>>248
線が柔らかくて上手い絵だと思います。(^^)
身体のパーツも破綻なく描けているんですけど、どこか違和感を感じてしまいました。
ベンチから身体がズリ落ちてる感があるんですよね。
で、「視点」をポイントにチェックしてみましたよ。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00259.png.html
元絵では、ウエストに視点の基準が来てますが
その割に座っているベンチはかなり上からの視点です。
顔の向きがやや上目線で下からの視点になり、足元はベンチと同じ上からの視点です。
このように視点がバラバラなのが違和感の原因だと思いました。
そこで、肩のラインを基準の視点にして、上下に立体的に修正してみました。
円柱や三角錐をベンチに置く感覚で、腰のライン、お尻の位置、足の位置を描きます。
その上で、「脚を組んでいる」状態がわかるようスカートのシワを少し派手に付けてみました。
キャラクターの元ネタを知らないので頭身のバランスなどが狂っているかも知れませんが
ベンチに腰掛けている安定した状態にはなったかと思いますw
ウエストの位置や胸の形など、視点の位置によって変わりますから
ラフの段階でポーズの視点位置を簡略した線で確認すると、上手く行くと思いますよ。