235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2007/11/28(水) 18:08:07 ID:???0
ニコニコ組曲が消えたぞ
マジなのかorz
著作権という法律がある時点で(ry
つか、大御所消すなら事前に消します言えってw
なんだかんだ2位だったんだから。
組曲気に入ってるやつらは多かったはずだぜ
たぶん
権利者削除で著作権が理由だというならわかるが
運営者削除なんだから運営にとって都合悪かったのが理由だろ
>>301
運営が改心しただけ
いつ改心しようと自由
そりゃ早けりゃ早いほうが良いに決まってるが
やっぱ国際ニコニコ映画祭がきっかけじゃね?
12月のに向けて頑張ってる作者もいるしね
この掲示板は著作権という概念がない夢の国です。
著作権の事を少しでも行ったら工作員認定されますので気をつけよう!
>>297
その意見は無いだろ
そもそも2位は「みっくみっく」じゃなかったっけ?
だから言い出す奴は・・・いないと思うが
>304 良ければくわしく
ちなみに、
ミクは製作会社が容認してるっぽい。
9月のランキングで、流行ってることに対して「凄くうれしい」つってるし。クリプトンが。
>>289
単なる予想だが過去ログのデータを消してサーバーの容量を上げたいとかかな?
違うなら再生数があがって目立ってきたからか?200万は遅ぎるが
前々から使われていた曲の権利者がうるさくてしょうがなくだと信じたいね。
そうじゃないなら絶望する
それはないだろ。
まぁアレに追加される動画が増えたということではあるが。
>>307
お前が小学校のときに書いた作品を俺が勝手に製本して売っても良いのか?
著作権が無ければ今頃そんなことは当たり前になってるぞ
>>311工作員乙とでも言ってほしいのだろうか?
>>304
あれなんで消えたんだ?
blogまで消えたし
>>318
すでに工作員認定されてるぜ!
本当に改心してあらゆる違法動画を消そうと思ったのなら、
ニコニコはもう消えるね。
運営は基地外だからな
著作権削除しながらも第1回国際ニコニコ映画祭の審査員の
ユーザー代表には著作権違反者を選ぶぐらいだし
>>297
少なくとも運営はミクを利用としてる
ミクが好きな俺にとっては印象悪くなるからやめて欲しい・・・
>>310
映画祭口実につべ的自作動画を投稿させて新陳代謝ってのが見え隠れするな
容量アップが目的だな
今まで消されなかったのに
オレのもつい先日消された
待て、こうは考えられないか?
今、しも氏も公式リミックス祭りに参加してるんだけど、
運営はこれを大賞(そんなものがあるかどうか知らないが)にしたい
↓
でも著作権的に危ない動画を上げてる人を公式に大賞に選ぶのは気まずい
↓
仕方なく組曲削除
っていう説はどう?
>>317
…いいんじゃない?と少し思った俺
新参は少し勉強したほうが良い
組曲『ニコニコ動画』を元の曲で再現してみた
組曲中毒になったらこれでも見てろ
なんにしても運営は削除の公式見解出すか、さっさと復活させろ
改心したんなら謝罪文が先だろwww
そして罪を償うためにサイト閉鎖だろ
らき☆すたの時もそうだったが運営陰陽師にこだわりすぎて気持ち悪い
でもらき☆すたはどうでもいいけど組曲削除は最悪
これでおっくせんまんまで消したらニコニコ完全終了
これでただのサーバーエラーだったら笑う
歴史シリーズは何で消えたんだろ
あれだけに圧力かかったんなら可哀想なんだが
著作権はそりゃ必要だろうが
組曲程度で著作権騒いでるのは、
何かにつけて人権侵害にしたがる奴と似てる。
ざまあwwwwwwwwwww
ミクは削除されることがないだろうから陰陽師抜くのが楽しみだ
真剣に最近新参者が多くなったなぁと感じるよ
組曲信者涙目wwwww
運営gjwwww
>>322
なんで消えるんですか?
他の動画でも十分楽しめる
もしこれが面白いと思ったのならばお前の意見は正しくなくなるぞ
まぁ面白いと思ってる人は多いけど
組曲はニコニコの歴史そのものだろ
もうニコニコは終わりだよ
>>294
曲はならないと言うか、判断するのが難しい
限られた範囲で作られるものだから多少似てる部分があっても見過ごされるのが通例
まぁ黒に近い灰色だから消されてもおかしくはない
歌詞を載せるのは間違いなくアウト
>>320
あれは本人に何かあったっぽいが
謝罪も何も著作権的に問題なんだから仕方が無いだろ。
謝罪とか説明しろって言ってるやつはあほなの?
FLVダウンロードできるじゃん。
>>343に哀れな目で見られたら俺もおしまいだな。
はぁ、また釣りk………………………………………………………………
>>348
早く終われ
今は誤爆削除orシステムエラーであることを願うのみ。
気になるのは、flv本体やコメ鯖のデータが生きているということ。
可能性としては過剰アクセスなどによるシステムエラーで
当該する動画ページのHTMLファイルが吹っ飛んだだけなのかも。
>>351お前もな・・・
違法に動画アップロードされた無法地帯
↓
そんな駄目なサイトにはスポンサーなんてついてくれない
↓
やっぱり著作権を徹底しよう!
前から俺はこう思ってたけど
映画祭関係なく
新・豪血寺一族 -煩悩解放 - レッツゴー!陰陽師
>>344
組曲はニコニコの歴史そのもの(笑)
組曲のどこがウザかったって自称職人(笑)を名乗る奴がいた事だな。
著作権、それは動画投稿サイトの天敵
著作権、それは作品を保護する守護者
著作権、それはうp主ですら全貌を掴んでいない闇
著作権、それは荒らし行為に使われる夢の単語
著作権、それは正直気にしている奴がいない存在
著作権、それはいらな・・・いらないっていうなぁ!!
あぁ著作権。
組曲の跡地でflvをダウンロードしたら、ハマジが「アップロード者が(ry」って言ってたんだけど、
これは運営削除の時もそうなるの?
ID:/cv2c/GM←映画祭が好きなようです
ID:xdL7kJE1←リア厨
>>357
それはみんなうざがってるな
ついにカスラックが動き始めたんだな。
プレミアムやめるわ
次のニコニコ動画タイトルの予想
みくみく動画(YY)
ニコニコ動画(ZIP)
しこしこ動画(2D)
そもそも なぜ違法なのか 教えて欲しいものだな
個人でリミックスしてMIDIかなんかで作った曲だろ?
原曲の音使ってるわけでもないし
組曲が違法なら 演奏してみた は すべて違法動画?
ID:xdL7kJE1 をあぼんしたら
一気にレス無くなったんだが
社員乙
>>369
よくわかったな!
>>342
単純な話だ。
ニコニコがここまでのユーザーを獲得できたのは、親告罪という著作権法のグレーゾーンを上手く利用できたからだ。
権利者からの申請があったら即削除。
このルールの下、様々な動画が見れたからこそ、100万を超えるユーザーを獲得できたからだ。
そして、ここまでのユーザーがいるからこそ、CM効果とスポンサーも付いたんだ。
だが、それらグレーゾーンにある動画を全て消してしまえば、ニコニコのユーザーの人数は著しく減少するだろう。
そうなったらプレミヤ会員の数も減るし、CM効果もなくなってスポンサーも離れていってしまう。
そうなったら、以前の右肩下がりの赤字に戻ってしまう。
あとはもう、潰れるだけだ。
>>365
みくみく動画(YY)に一票
ぶっちゃけ言って著作権って淘汰されかけてるようなものに未だに縛りついてる化石がいるのに驚いた
>>372
キモっ
>>367
音楽の権利は作詞と作曲にある
MIDIだろうがギターだろうがバイオリンだろうが演奏は当然違法
削除したのは権利者じゃなくて運営ですが
>>371
既に会員の半数程度はミク信者じゃないんか?
だったら皆喜んでプレミアになると思うが。
著作権違法動画に頼らなくても初音ミクみたいなユーザーオリジナルのコンテンツで
ニコニコはやっていけると判断したからじゃないかな
>>375
レスthx
って事は 演奏してみた は すべて違法でおk?
またうpしたら消されないってオチだろ糞が
プレミアム会員一斉に解約しようぜ
何か行動しないと同じ悲劇が繰り返される
組曲削除とかやっちゃいけないだろ常識的に考えて…
まぁ、ミクが一位になっちゃったから運営としてはグッズとかが
売れて嬉しい限りだろう。これでサービスでも充実してくれれば・・・。
MIDIはある意味演奏してみただよね^^
俺も今月で切れるのでプレミアム会員終了棚
キモヲタ達が初音ミクのフィギュア買ってくれて運営としては万々歳だろう
というかニコニコで著作権を言い合うのって本当に不毛な論議だよな
絶対に結論は出ないし
冗談抜きで理由はなんだ?
見せしめってか??
>>377
ミクだけが目当てとなると大分限られてくるだろう?
たったそれだけを見る為に金を払い続けてくれるユーザーが何人いるやら・・・・・・
それに、ユーザーが少なくなれば、動画職人も作るのに張り合いがなくなるだろうしな。
プレミアム会員が12月にどれだけ居なくなるか楽しみです^^
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
マジでプレミアム解約検討する
>>382
プレミアム退会したところで
サーバー運営費がかけられなくてニコニコが重くなるだけだがなwwwww
運営、単純に商売ヘタだな
ミクがよく感じれればココまで悲しくならないんだが・・・
だれかミクのよさを教えてくれ
>>391
なんとなく面白そうだからじゃね
プレミアム会員って本当にいるの?
都市伝説だろ?
>>392
ミク信者の信仰ぶりを甘く見てはいけない・・・。彼らは新曲と新しいミク絵が
見れるなら努力を惜しまない人たちだ・・・。
JASRAC管理曲とそうじゃない曲がごっちゃになって引用されてた
のがまずかったんじゃないの
別にミクのグッズ買うだけなら市場経由する必要ないし
音楽メインのミク動画ならプレミアムなんていらないな
>>399信者のせいで本来の役割を果たせてないだけ
でもここまで騒いでただのエラーだったら
興ざめだな