235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2007/11/28(水) 18:08:07 ID:???0
ニコニコ組曲が消えたぞ
マジなのかorz
まったく、著作権厨が来るとろくなことがない
組曲が消されたってことは合唱もやばくね?
合唱消されたら連鎖BANでミクやいさじの兄貴が…
>>219
組曲より削除されるべき動画が有るって話だろ
組曲が運営のルールにおける最低ラインだったとして、
ライン以下の動画を消していったらニコニコは壊滅だろ。
それとは違う見えない何かが働いたと考えられないか?
運営批判するほどまだ慌てるような時間じゃない。
>>219
どこをどう読めばそうなるか俺に教えてくれ
動画が削除される事は認めた上で、単体の削除はおかしいと言ってるんだが
いつ消えてもおかしくない、くらいの覚悟も持ってなかったの?
むしろここまでよくもったよ
それと確かに運営のミクプッシュは度が過ぎてると思うが、
それで叩かれるのはミクでなく運営
>>219
これまで違法動画を半ば黙認しておきながら
「200万再生もいった人気動画を」「いきなり何のフォローもなく」
削除したことが波紋を呼んでる。
まぁ何かしらの報告はあるだろ、運営から。
そのアクションを待ってから祭りにしても遅くない。
組曲って何?
ニコ厨の著作権意識は中国人並み
>>223
別にどの動画から削除しようと問題ないし・・・
おまえらどう考えてもまともに話する気もないID:xdL7kJE1を相手にするなよ
これで消えたのが運営のミスだったら笑える
>>232
お前みたいな奴ってスルーしようにも我慢できなくて相手にしちゃうっていうタイプだな
もう副アカ全削除覚悟で大量に組曲上げまくろうかな
運営マジで氏ね
>>222
心配なのはそれなんだなぁ。
本家が消えたのは、陰陽師のライバル一つ消えて残念ってぐらいだけど
他に組曲歌ってる人たちのを消されたら・・・
これはきつい。
仕方ないのはわかるが、嫌だなぁ
>>233
笑って許せる奴が少なそうな事がまた笑える
消されたら再うpすればいいじゃない。
組曲は滅びんよ。何度だって蘇るさ。
俺、もう一回組曲聞けたら就職するんだ。
今晩は熱い夜になりそうだ。
組曲削除された程度のことで何故騒ぐ必要がある?
思い出が詰まってんのか?
今更だがウィキペディアの更新スピードに感心した。
俺の複垢が役に立つ時が来たな
組曲なんかどうでもいいが、他のも削除され出したら完全に終わる
しかしこれ見てるとあれだな
らき☆すたが消えたときを思い出すな。
まぁあれは仕方ないが・・・。
だが消されるタイミングが似てないるような。
陰陽師の再生数に追いつきそうな勢いのときに削除。
まぁでも組曲との差はまだ20万はあったけどw
思い出は詰まってるよな。
億千万だ。
>>240
俺の命だ!とか言いそうな奴はいるな
>>229
たくさんの曲を組み合わせただけの動画
その曲の大半は違法に使われている
>>231
そうか?
利用する側の気持ちとしてはかなり違うと思うが
ID:xdL7kJE1が著作権や肖像権に一切触れることのない動画
勿論、猫鍋などの二番煎じでもなく
あの組曲のように数多くのニコユーザーが楽しめる動画を上げるのを楽しみにしてるよ
信者共が他の動画のタグ荒らし始めたぞ!
頭がイカれた連中は怖いです><
>>251
お前みたいな奴ってニコニコ批判したら「じゃあニコニコより優れたサイト作れよ」とか言っちゃうタイプか。
>>236
それもらった
>>240
詰まってるよ
最近入ってきた新参連中にはわからんかもしれんがな
まだ10万祭りや50万祭り、
それに何度見た職人の血と汗の思い出がある。
あれから知った曲もたくさんある・・・
もう思い出になっちまう・(ノД`)・°・
wikiはええwwww
引用
2007年11月28日 午後18時10分のコメントを最後に管理者削除。最終再生数2,279,515 総合2位、最終コメント数1,426,077 総合5位、最終マイリスト数76,046 総合1位 での削除であった。
組曲には思い出がある
>>240
新参か?
思い出の詰まったアルバムが無くなった。そんな感じだよ。。。
>>255
全て黒い思い出ですね^^www
本当に消えたとして、わりかし早かったのが驚いた
年は越せると思ったんだが・・・
浄化作戦が始まったと見るべきかなあ
俺もさっさと逃げたほうがいいかも
>>255
(仮)から見てた俺としてはウザくてしょうがなかったけどな。
>>231 例を挙げると、けちな盗人と銀行強盗では銀行強盗を先に捕まえるだろ
>>235 でもニコ厨がキレルの分かってて削除とかはあほすぎるだろ
なんだ?著作権?じゃあ聞くけど著作権侵害で運営も少しは潤ってるんじゃないのか?アニメとか結構な再生数が稼げるもんな
それでプレミアムも増える、だから権利者削除ならともかく運営が多少でも世話になったのを消すのはどうなんだ?
>>250
見せしめだろうな 「俺達は本気なんだぜ(笑)」って事で
エロゲの曲って規制緩いんだってな。
誰かエロゲ組曲作らないかな。
βから見てたがどうでもいい
>>260
何で逃げる必要があるんだ
どうせどこの動画サイトでも違法なもんは違法なんだから
お前が逃げたら他の動画サイトが無法地帯になっちまう
>>251
それがあのサンタ狩りじゃね?
みっくみく覗いてみたが不戦勝ムードだった
zipのせいなら他にもあるだろ。
ほんと初期からいろんな祭りに参加してたのに・・・
運営がほんと憎いわ
>>263
「やっぱり違法なもので潤すなんておかしい! 間違っている!!」
と、運営が改心しただけ
違法なんだから消されたことに対して文句言うのは筋違い。
むしろ見守るべきはこれからの運営の対応。
もう脱違法サイトを目指して著作権違反動画の完全追放を目指すのか、
それとも単なる見せしめなのか。
単なる見せしめだとしたら運営のやり方が稚拙だとしか言いようが無い。
>>267
稲中のパクリだし別に面白くないと思ったのは俺だけか
やっぱり、国際ニコニコ映画祭を気に心を入れ替えたのかな
あれで、違法でなくても十分楽しめることが分かったし
誰か再うpする奴がいるとは思うが、何で今更?
台日友好にも貢献したのに
たまにはニコニコ動画物語も思い出してください・・・
まだ残ってるけど。
>>248,255,257,258
そこまであるのか・・・・・・・・・・・・・・
すまない
ID250万台の新参だ
別に形式的に違反がある以上どれを消そうと裁量の範囲内だからなあ。
ミスでなければ、消しても経営にまったく問題なしと判断したんだろうw
実際にどうなのかは俺にはわからん。
しかしID:xdL7kJE1とID:/cv2c/GM は生き生きしてるなw
>>273
ど こ が ?
218と219はなんでニコニコにいるんだよww
あと多分ミクはある程度儲かるまで消さないよ
運営ってそういうもんだから
>>278
楽しくてしょうがないです。
>>277
まぁ、全て違法な動画によって生み出された思い出だから
全部馬鹿の考えるような思い出ばっかり
そういうことを棚に上げても違法なものは違法ですから
>>270
それだけは絶対にない。
その証拠に他の多数の動画は残っている。
>>283
一挙に消したら消したで発狂するだろこいつらが
>>278
そりゃ相手がいくら言おうとこちらに負ける要素はないですから
「違法」って時点で相手の負けは確定
>>283
全削除されないと解らないの?
うーん、つまり運営が削除した、でFA、
商業理由に因るところってことなのかね。
>>245
一番似てるのはうどんげだろう
人気動画→突如削除→具体的な理由不明→類似動画は残っている
再うpが残るかどうかが分かれ目だわな
>>262
けちな盗人と銀行強盗がほぼ同時に捕まえられる状態なら俺はどっちも捕まえるが
別に一日一つずつ削除する理由なんぞ無いだろ?
消すとしてもなんで(組曲系動画の上の方だけでも)根こそぎ消さないかが分からん
やっぱり削除されたのかあの状況下で、自分だけしか見れないのかなと思ってたが
悲しいな。
しも氏降臨に期待
========以降、ID:xdL7kJE1とID:/cv2c/GMの===============
===============リア厨ぶりを観るスレになりました=========
まぁ、ドワンゴもひとつの企業ですから
著作権侵害して営業を妨げられたらたまったもんじゃない
こういうのは相手の身にならないと分からないもんなんだよ
お前らもアニメ会社かなんかに就職してみれば?
組曲は歌詞がなければ著作権には引っかからないんじゃなかったけ?
なんで削除?
見せしめならやり方がぬるい。
もっと徹底的にやればまだ納得できる。
はっきりと権利者削除だと明言もせずに、中途半端にやるからこうやって批判が起こる。
>>293
それだったらほとんどの動画も消されるはずだが
「初音ミクを一位にするために運営が仕組んだ工作」
って言いだす奴が出てきそうだな
組曲→合唱→ミク→連続BANの恐れがあるのに
>>292
リア厨なのはこんなクソ動画にハマってる奴らだろ!
と言ったら工作員認定されるので気をつけようね!
いや、著作権違反だろう
そもそももう再うpされてるんだし、別に見れなくなるわけじゃないからそう騒ぐことでもないだろ
どうせ再生数の関係でピンポイント削除だろうし、再うpは削除されないんじゃないか?
著作権云々とかでいうなら、消される時期がまちがってるんじゃないかと思うんだが。
何で今更なのか、といいたい。
>>294
曲も当然違法
歌詞作ったのも曲作ったもの人ですから
ミクはフィギュアで収入源になるから、マイリスト順位上げたかったのだろう
そういや、ニコニコ動画削除戦争シリーズの動画覚えてる?嘘字幕のやつ。
あれ先日タイトルが消されてうp主が削除したことになっているが、まさか運営が圧力かけたってことはないだろうか。
組曲『ニコニコ動画』削除の前振れとして・・・
運営のお知らせを見れば、ミクの重要性がわかるぞ…
著作権という法律がある時点で(ry
つか、大御所消すなら事前に消します言えってw
なんだかんだ2位だったんだから。
組曲気に入ってるやつらは多かったはずだぜ
たぶん
権利者削除で著作権が理由だというならわかるが
運営者削除なんだから運営にとって都合悪かったのが理由だろ
>>301
運営が改心しただけ
いつ改心しようと自由
そりゃ早けりゃ早いほうが良いに決まってるが
やっぱ国際ニコニコ映画祭がきっかけじゃね?
12月のに向けて頑張ってる作者もいるしね
この掲示板は著作権という概念がない夢の国です。
著作権の事を少しでも行ったら工作員認定されますので気をつけよう!
>>297
その意見は無いだろ
そもそも2位は「みっくみっく」じゃなかったっけ?
だから言い出す奴は・・・いないと思うが
>304 良ければくわしく
ちなみに、
ミクは製作会社が容認してるっぽい。
9月のランキングで、流行ってることに対して「凄くうれしい」つってるし。クリプトンが。
>>289
単なる予想だが過去ログのデータを消してサーバーの容量を上げたいとかかな?
違うなら再生数があがって目立ってきたからか?200万は遅ぎるが
前々から使われていた曲の権利者がうるさくてしょうがなくだと信じたいね。
そうじゃないなら絶望する
それはないだろ。
まぁアレに追加される動画が増えたということではあるが。
>>307
お前が小学校のときに書いた作品を俺が勝手に製本して売っても良いのか?
著作権が無ければ今頃そんなことは当たり前になってるぞ
>>311工作員乙とでも言ってほしいのだろうか?