現在表示しているスレッドのdatの大きさは357KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ざっとググったところ、Protein structual analysis room Japanさんの
チーム掲示板が参考になったのでURLぺた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6617/1241713263/
現行のチャレンジ
チャレンジの名前: チャレンジのタイプ: Challenge Project: 終了日: ランク:
AIDS Candlelight Memorial 返された結果 FightAIDS@Home 09/08/15 9
いまのところ9位みたい。
トップはBOINC@MIXIで、スコアでは既に7倍差つけられてるw すげーw
BOINCstatesより、月産1万ポイント以上のもの(2009/5/19)
プロジェクト 総功績値(功績値/日) 順位(月,週,日)
----------------------------------------------------
BOINC総合 16,999,782(+88,024) 375(↑30,↑6,→0)
---------------------------------------------------------
ABC@home 184,913(+1,681) 195(↑30,↑1,↑1)
Climate Prediction 550,643(+865) 603(↑22,↓3,↓1)
Einstein@Home 559,131(+3,836) 770(↑33,↑15,↑2)
GPUGRID 1,221,316(+24,509) 109(↑13,↑3,↑1)
MilkyWay@home 1,177,018(+2,587) 107(↓4,↓1,→0)
PrimeGrid 410,761(+833) 128(↑4,→0,→0)
QMC@Home 323,549(+1,920) 217(↑19,↑7,→0)
Rosetta@Home 274,969(+2,913) 986(↑94,↑24,↑8)
SETI@Home 1,867,745(+16,854) 1537(↑270,↑60,↑9)
SHA-1 Collision Search Graz 1,435,960(+40) 32(→0,→0,→0)
World Community Grid 7,892,654(+31,349) 138(↑1,↑1,↑1)
FightAIDS@Homeだけが対象とは自分も知りませんでした。調査不足で
申し訳ございません。
チームチャレンジは現在Team niconicoは9位となっています。周辺の
状況は以下のように。8位までの差もあと少しです。がんばっていきましょう
1位 BOINC@MIXI 328
・
8位 ___In2My.Net___ 60
9位 Team niconico 57
10位 SETI@Netherlands 33
にっぽつ
いま見たらWCGチャレンジ8位になってたよ
BOINC@MIXI 1,844
IOPANEL.net 1,351
Protein structural 1,291
BRASIL 918
- All Together To 493
Team niconico 422
Ukraine 380
UK 339
チャレンジ6位になってますね
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/05/25 23:59:59 (UTC) [15 時間前]
合計:
現行メンバー数 193 (#130)
脱退メンバー数 8
最大メンバー数 201
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 72:018:00:12:44 (#268)
発生ポイント (ランク) 56,745,672 (#162)
返された結果 (ランク) 95,231 (#232)
4人参加してくれました
着々と順位が上がって行ってますね
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/05/27 23:59:59 (UTC) [11 時間前]
合計:
現行メンバー数 206 (#130)
脱退メンバー数 8
最大メンバー数 214
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 72:205:00:46:46 (#265)
発生ポイント (ランク) 57,167,596 (#162)
返された結果 (ランク) 95,964 (#230)
じゅ、13人も参加してくれました!
祝 200人突破!
ニコニコのトップページと大百科でこれが紹介された影響は大きいですな
BOINCstatesより、月産1万ポイント以上のもの(2009/5/29)
プロジェクト 総功績値(功績値/日) 順位(月,週,日)
----------------------------------------------------
BOINC総合 17,628,343(+88,997) 368(↑25,↑6,↑3)
---------------------------------------------------------
ABC@home 196,671(+1,269) 192(↑20,↑2,→0)
Climate Prediction 559,036(+317) 601(↑12,↑2,→0)
Einstein@Home 588,517(+5,230) 752(↑48,↑16,↑1)
GPUGRID 1,364,657(+9,205) 107(↑12,↑1,→0)
MilkyWay@home 1,184,913(+56) 109(↓2,↓1,→0)
PrimeGrid 427,855(+1,916) 128(↑2,→0,→0)
QMC@Home 346,078(+3,520) 210(↑19,↑6,→0)
Rosetta@Home 286,347(+827) 969(↑86,↑5,↑1)
SETI@Home 1,963,750(+37,587) 1472(↑235,↑58,↑19)
SHA-1 Collision Search Graz 1,436,370(+10) 32(→0,→0,→0)
World Community Grid 8,170,223(+28,593) 138(↑2,↓1,↓1)
チームチャレンジの順位は以下のようになっております。
4位 BRASIL 1,252
5位 - All Together To Fight AIDS - 607
6位 Team niconico 528
7位 Ukraine 497
まだ5位は射程圏内ですね!!いける!!
前回より2週間近く開いてしまってすいません。6月にはまた日報を
定期的にあげられるようにがんばります。
200人突破おめ!
>>957の動画、うちのBlogでもささやかながら紹介させてもらったよ
知り合いも時々しか来ない零細Blogだが、1人でも増えてくれたらいいな
チームチャレンジはなんだか凄いことになってるような・・・
5位までは何とかなるかもしれんが4位以上はだいぶ頑張らないと厳しいなこりゃw
2人ともいつも報告ありがとうー。
早いペースで報告あると嬉しいが、厳しいときには無理に頑張らなくてもいいんだぜ
《俺、エンゲージ!》
上の祈跡編の動画を見て参加させてもらった!
よろしくっす!
という訳で、早速2つ程解析中
>>960
いらっしゃーい!
動画を見てFolding@homeに参加する人が増えるかもですねー
Folding@homeのTeam niconicoのスコアは、このページかな?
http://fah-web.stanford.edu/cgi-bin/main.py?qtype=teampage&teamnum=106346
今北産業
BOINCで
幼女
にゃーん
動画見てきました。最近つけっぱなので参加ー
でも、チームに参加する方法かなり戸惑ったから、
wikiとかに書いておいた方がいいと思うよ。
一般的なニコ厨レベルじゃ
何コレ起動したけどどーすんの?で終わってる人多そう。
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/05/28 23:59:59 (UTC) [15 時間前]
合計:
現行メンバー数 228 (#118)
脱退メンバー数 8
最大メンバー数 236
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 72:289:15:31:17 (#265)
発生ポイント (ランク) 57,365,800 (#162)
返された結果 (ランク) 96,303 (#230)
22人も参加してくれました!
Folding@home
Report generated on 08:42:45 May 29, 2009
Date of last work unit 2009-05-29 08:03:33
Active CPUs within 50 days 46
Team Id 106346
Grand Score 923440 (certificate)
Work Unit Count 3526 (certificate)
Team Ranking (incl. aggregate) 2068 of 159319
>>964
http://www13.atwiki.jp/teamniconico/pages/21.html
これでは足りない?
所属したいチームを選択のところもっと詳細が要るのかな
BOINCstatesより、月産1万ポイント以上のもの(2009/5/30)
プロジェクト 総功績値(功績値/日) 順位(月,週,日)
----------------------------------------------------
BOINC総合 17,701,597(+56,886) 367(↑25,↑7,↑1)
---------------------------------------------------------
ABC@home 197,368(+1,203) 192(↑16,↑3,↑1)
Climate Prediction 559,353(+475) 602(↑12,↑1,→0)
Einstein@Home 592,691(+3,170) 749(↑50,↑12,↑2)
GPUGRID 1,374,325(+14,796) 107(↑11,↑1,→0)
MilkyWay@home 1,184,986(+74) 109(↓3,↓2,↓1)
PrimeGrid 429,514(+2,465) 127(↑3,→0,→0)
QMC@Home 351,309(+4,528) 210(↑20,↑5,↑1)
Rosetta@Home 287,658(+833) 964(↑85,↑6,↑2)
SETI@Home 1,984,483(+-1,849) 1459(↑227,↑53,→0)
SHA-1 Collision Search Graz 1,436,370(+0) 32(→0,→0,→0)
World Community Grid 8,199,337(+31,075) 139(↑2,→0,→0)
チームチャレンジ
4位:BRASIL 1,422
5位: - All Together To Fight AIDS - 660
6位:Team niconico 591
7位:Ukraine 566
5位との差が少し縮まっている気がします。
>>958
4位と724ポイント差
5位と79ポイント差
>>967
4位と831ポイント差
5位と69ポイント差
5位との差は縮まってるね
4位以上はもっと人数が居るか・・・
>>966
ああ、ごめんなさい。
ちゃんと読んだら書いてあったのね。
登録の時スルーしてしまったみたいで気づかなかった。
てす
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/05/29 23:59:59 (UTC) [15 時間前]
合計:
現行メンバー数 237 (#110)
脱退メンバー数 8
最大メンバー数 245
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 73:023:15:08:45 (#265)
発生ポイント (ランク) 57,603,806 (#161)
返された結果 (ランク) 96,704 (#230)
9人も参加してくれました!
Folding@home
Report generated on 08:58:48 May 30, 2009
Date of last work unit 2009-05-30 08:05:58
Active CPUs within 50 days 50
Team Id 106346
Grand Score 936836 (certificate)
Work Unit Count 3565 (certificate)
Team Ranking (incl. aggregate) 2047 of 159373
いいペースですね。
次スレ立てた
【BOINC / WCG】Team niconicoスレ・その2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1243704185/l50
>>973
乙
チームチャレンジ
1位 3101 BOINC@MIXI
2位 2048 IOPANEL.net Israeli Overclockers
3位 2318 Protein structural analysis room Japan
4位 1787 BRASIL
5位 800 - All Together To Fight AIDS -
6位 724 Team niconico
7位 684 Ukraine
5位と76ポイント差...
皆様、お疲れ様です。
皆様への協力要請として、今回は素性を出して書き込みます。
石鍋屋さんの動画
sm4195448
の影響で、「Team NicoNico」への参加が凄い事になってます。
トップの影響って物凄いのねwww入れ食いの釣堀状態www
先日のニコニ広告も結構効果あったみたいですしw
さて、新規参加者が増える事は私にとっても嬉しい事なのですが、
ただ、現在の「まとめwiki」だと、新規さんには解りづらい状況です。
特に、F@hの参入が急激に増えている状況では、
PC、PS3双方のF@h導入ページが必要になるかと思います。
自分はPS3は持っていないですので、残念ながらPS3に関しては完全に無理ですし、
出来ればPC版もどなたか作っていただければと思います。
ご協力お願いします。
動画リンクが張れてなかったので再度。
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/05/30 23:59:59 (UTC) [15 時間前]
合計:
現行メンバー数 246 (#106)
脱退メンバー数 8
最大メンバー数 254
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 73:124:19:09:47 (#264)
発生ポイント (ランク) 57,852,567 (#161)
返された結果 (ランク) 97,145 (#230)
9人も参加してくれました!
Folding@home
Report generated on 08:46:26 May 31, 2009
Date of last work unit 2009-05-31 08:02:05
Active CPUs within 50 days 54
Team Id 106346
Grand Score 950202 (certificate)
Work Unit Count 3602 (certificate)
Team Ranking (incl. aggregate) 2035 of 159440
>>976
おつです。
wikiのページを編集できる人は結構いるけど、
新しいページを作るのは、なんとなく躊躇する人も多いと思います。
とりあえず、導入ページのガワだけ作って、
「いらっしゃいませ!このページを作ってくれる方募集中です!2009/6/1」とか書いておくと
協力者があらわれやすいと思いますです。
>>
ページ作った、PC版(win)はやった、疲れた。
http://www13.atwiki.jp/teamniconico/pages/27.html
PS3版、作って。
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/05/31 23:59:59 (UTC) [15 時間前]
合計:
現行メンバー数 252 (#98)
脱退メンバー数 8
最大メンバー数 260
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 73:247:23:56:45 (#263)
発生ポイント (ランク) 58,157,090 (#161)
返された結果 (ランク) 97,656 (#230)
6人も参加してくれました
Folding@home
Report generated on 08:44:55 June 01, 2009
Date of last work unit 2009-06-01 08:05:52
Active CPUs within 50 days 61
Team Id 106346
Grand Score 966886 (certificate)
Work Unit Count 3648 (certificate)
Team Ranking (incl. aggregate) 2017 of 159496
削除済
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/06/01 23:59:59 (UTC) [16 時間前]
合計:
現行メンバー数 255 (#97)
脱退メンバー数 8
最大メンバー数 263
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 74:009:08:57:53 (#263)
発生ポイント (ランク) 58,455,401 (#161)
返された結果 (ランク) 98,163 (#228)
3人参加してくれました
Folding@home
Report generated on 09:14:52 June 02, 2009
Date of last work unit 2009-06-02 07:56:53
Active CPUs within 50 days 65
Team Id 106346
Grand Score 980326 (certificate)
Work Unit Count 3693 (certificate)
Team Ranking (incl. aggregate) 1997 of 159553
<WCG各プロジェクトの進捗率 09.06.02> ※カッコ内は05.30からの増分
74.79% (+0.30) Rice(お米)
68.30% (+0.33) DDDT(デング熱)
63.00% (+0.16) FAAH(エイズ)
58.68% (+0.18) HPF2(ヒトたんぱく質)
28.18% (+0.18) HCC(がん)
24.74% (+0.44) CEP(太陽光)
. 9.72% (+0.38) HFCC(小児がん)
. 3.94% (+0.44) IADF(インフルエンザ)
. 0.89% (+0.43) HCMD2(筋ジス)
2chのスケ板より
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/06/02 23:59:59 (UTC) [15 時間前]
合計:
現行メンバー数 257 (#96)
脱退メンバー数 8
最大メンバー数 265
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 74:144:02:09:02 (#263)
発生ポイント (ランク) 58,774,305 (#161)
返された結果 (ランク) 98,709 (#227)
2人参加してくれました
Rosetta
Total credit 295,596
Recent average credit 1,485
Total members 30
Active members 21
Members with credit 30
>>985
毎度にっぽつ。
ここまでの報告を集計して一覧表にしてみたっす。
http://melody.45.kg/nicohis/team-niconico-history-20090602.html
IEからエクセルにインポートして、メンバ数のグラフを表示すると、
ここ数日の人数の伸びのすごさが実感できます。
削除済
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/06/03 23:59:59 (UTC) [15 時間前]
合計:
現行メンバー数 258 (#95)
脱退メンバー数 8
最大メンバー数 266
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 74:269:10:35:51 (#263)
発生ポイント (ランク) 59,072,351 (#160)
返された結果 (ランク) 99,230 (#224)
1人参加してくれました
>>986
超乙
おお!凄く分かりやすいね!
SETI@home
総功績 2,068,070
最近の平均功績(credits/day) 12,021
メンバーの総数 36
活動中のメンバー数 20
功績(credit)を獲得済みのメンバーの数 31
>>986
2番煎じですがexcel表にしてみましたので使ってみてください。
web上で好きにいじれます。
http://www.onsheet.net/user/niconico/niconico
パスワードは nico です。
※データの改ざんはNGですよぉ
>>988 >>990
いやー私はスレ内容をスクリプトで集計しただけで、これを続けてきた日報さんがスゴイのですがな。
で、日報さん個人の努力におんぶにだっこは心苦しいので、
もっと作業を簡単化できないか、ちょっと調べてみました。
WCGはチームの統計データをXMLで公開してるようです。
(1) Team niconicoの通常の統計ページ
http://www.worldcommunitygrid.org/team/viewTeamInfo.do?teamId=817SPB21NS1
(2) URLの後ろに"xml=true"をつけるとXML形式のデータが得られる
http://www.worldcommunitygrid.org/team/viewTeamInfo.do?teamId=817SPB21NS1&xml=true
この(2)のデータを毎日取得すれば、日報の自動作成が可能になるっぽいです。
あとは、プログラムを書いてくれる暇なプログラマがいれば…。
そこのあなた!m9(・∀・)
どうですか?プログラム書いてみませんか?
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/06/05 23:59:59 (UTC) [14 時間前]
合計:
現行メンバー数 260 (#95)
脱退メンバー数 8
最大メンバー数 268
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 75:174:11:12:38 (#260)
発生ポイント (ランク) 59,723,234 (#159)
返された結果 (ランク) 100,351 (#225)
2人参加してくれました
yoyo@home
Members (with credit) 1
Total credit 1,214.89
Recent average credit 0.07
私なんか気づいた時にWCGとかのサイト行ってコピペしてるだけなんですけどね
んでは、次スレに移ります
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/06/05 23:59:59 (UTC) [14 時間前]
合計:
現行メンバー数 260 (#95)
脱退メンバー数 8
最大メンバー数 268
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 75:174:11:12:38 (#260)
発生ポイント (ランク) 59,723,234 (#159)
返された結果 (ランク) 100,351 (#225)
2人参加してくれました
yoyo@home
Members (with credit) 1
Total credit 1,214.89
Recent average credit 0.07
私なんか気づいた時にWCGとかのサイト行ってコピペしてるだけなんですけどね
んでは、次スレに移ります
おおう、2重カキコ…orz
埋め
埋め
梅
【BOINC / WCG】Team niconicoスレ・その2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1243704185/l50