現在表示しているスレッドのdatの大きさは357KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
にっぽ&解析乙です。
>>785
ウチだとWCG on ML115G1@4050e with eeeXubuntu 8.04-lcrで
正常に稼動できてるなぁ。
静音化最優先の稼動にしてあるので、コアあたりのクロックが
800MHzとかで動いてます。
(というかメモリが素のECC512MBしか載せてない)
既知で不評の爆音FANがほぼ低速で常時稼動なのでかなりいい感じで
ポイント稼げてます。
うーん。Linuxでも鳥の差に関係するのかな・・・
BOINCstatsより、月産1万ポイント以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
-----------------------------------------------
BOINC総合 7,938,449(+40,505) 580(↑ 1)
-----------------------------------------------
3x+1@Home 72,700(+ 700) 52(→ ) 7万クレジット突破!!
Climate Prediction 279,147(+ 1,650) 910(↑ 6)
Einstein@Home 266,493(+ 1,782) 1105(↑ 5)
GPUGRID 170,246(+ 6,868) 79(↓ 1)
MilkyWay@home 948,873(+ 413) 67(→ )
PrimeGrid 77,068(+ 2,247) 209(→ )
QMC@Home 110,774(+ 350) 348(→ )
Rosetta@home 86,380(+ 778) 1695(↑10)
SETI@Home 739,380(+ 8,526) 3047(↑36)
SHA-1 Collision 909,840(+ 2,820) 31(→ ) 90万クレジット突破!!
WCG 3,357,012(+20,595) 203(→ )
-----------------------------------------------
数日サボってしまいました・・・
明後日あたりに総合800万クレジットを超えそうです。
順調に行けば、年内に900万までいくと思われます。
にぽつです。
BOINCstatsより、月産1万ポイント以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
-----------------------------------------------
BOINC総合 8,011,791(+38,599) 574(↑ 6) 800万クレジット突破!!
-----------------------------------------------
3x+1@Home 74,100(+ 800) 52(→ )
Climate Prediction 282,879(+ 1,555) 903(↑ 1)
Einstein@Home 269,611(+ 1,782) 1098(↑ 4)
GPUGRID 170,246(+ 0) 80(→ )
MilkyWay@home 949,125(+ 127) 67(→ )
PrimeGrid 78,744(+ 794) 209(→ )
QMC@Home 111,094(+ 137) 347(→ )
Rosetta@home 87,818(+ 927) 1682(↑ 6)
SETI@Home 748,793(+ 6,604) 3033(↑10)
SHA-1 Collision 918,400(+ 4,430) 29(→ )
WCG 3,398,518(+20,416) 201(↑ 1)
-----------------------------------------------
WCGに新プロジェクト
The Clean Energy Project
http://www.worldcommunitygrid.org/projects_showcase/cep1/viewCep1Main.do
mixiの方にてTeam Wa様よりイベントのお誘いがありましたので、せっかくですので参加しました(前回同様勝手に決めて申しわけないですが
WCG Cannonball Run!! 08
開始日:08/12/16
終了日:08/12/25
http://www.worldcommunitygrid.org/team/challenge/viewTeamChallenge.do?challengeId=1782
うぉぉ、やるぞぉーという方はぜひ期間中WCGでがんばってみてはいかがでしょうか?
というわけで事後報告ですが、よろしくお願いします。
BOINCstatsより、月産1万ポイント以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
-----------------------------------------------
BOINC総合 8,215,111(+38,977) 561(↑ 3) 800万クレジット突破!!
-----------------------------------------------
3x+1@Home 74,100(+ 0) 52(→ )
Climate Prediction 291,561(+ 1,555) 886(↑ 1) 900位突破!!
Einstein@Home 283,209(+ 892) 1071(↑ 2)
GPUGRID 170,246(+ 0) 86(↓ 3)
MilkyWay@home 950,691(+ 281) 68(→ )
PrimeGrid 86,621(+ 2,624) 202(↑ 3) 8万クレジット突破!!
QMC@Home 116,145(+ 1,539) 338(↑ 3)
Rosetta@home 91,820(+ 804) 1647(↑10) 9万クレジット突破!!
SETI@Home 785,337(+ 7,762) 2935(↑15) 3000位突破!!
SHA-1 Collision 938,260(+ 3,800) 29(→ )
WCG 3,499,598(+19,007) 197(↑ 1) 200位突破!!
-----------------------------------------------
削除済
>>786
PrimeGridはちゃんと動いている
(SHA1を一度実行されるとそのままSHA1実行状態で死ぬけど)
ので、SHA1のアプリケーションに何か問題がありそうです
ということで、チャレンジへの対応も含めて、
SHA1を離脱させてWCGに参加させました。
Windowsマシンはとりあえず動いているっぽいので、
SHA1の実行を継続してます。
Linux群は週末あたりからPrimeGridもサスペンドして、
WCG一本にする予定です。
多少はポイントの足しになれば、と。
報告
WCG
最後に更新された統計: 08/12/09 23:59:59 (UTC) [22 時間前]
合計:
現行メンバー数 132 (#182)
脱退メンバー数 6
最大メンバー数 138
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 33:043:11:20:44 (#468)
2人増えて1人減りました
発生ポイント (ランク) 24,614,890 (#276)
返された結果 (ランク) 41,753 (#414)
BOINCstatsより、月産1万ポイント以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
-----------------------------------------------
BOINC総合 8,285,005(+36,275) 560(→ )
-----------------------------------------------
3x+1@Home 74,100(+ 0) 52(→ )
Climate Prediction 294,982(+ 1,555) 881(↑ 4)
Einstein@Home 287,443(+ 3,344) 1062(↑ 7)
GPUGRID 170,246(+ 0) 90(↓ 2)
MilkyWay@home 951,336(+ 321) 69(↓ 1)
PrimeGrid 91,382(+ 2,469) 196(↑ 1) 9万クレジット突破!!&200位突破!!
QMC@Home 117,795(+ 782) 333(↑ 1)
Rosetta@home 93,444(+ 953) 1639(↑ 7)
SETI@Home 792,722(+ 2,601) 2915(↑ 6)
SHA-1 Collision 946,360(+ 4,140) 29(→ )
WCG 3,535,862(+18,874) 196(↑ 1)
-----------------------------------------------
新プロジェクト
AQUA@home
http://aqua.dwavesys.com/
量子コンピュータに関するプロジェクトらしいです。
量子コンピュータ…引かれるものがあるな
AQUA@home のチーム作ってみましたが…
これでいいのかな^^;
宿題はそこそこの堅さですね
Athlon64X2 6400+ で大体 0.97%/分 くらい。
2 時間くらいで終わりそうですが、完了まで 1000 時間とか出ている謎。
にっぽつ&解析乙です。
WCGのチームチャレンジが開始日になるということで、WCG以外のプロジェクトを
全停止(数日前から宿題の受け取りを止めてすべて払い出した)してみた。
これで期間中はWCGに専念できるかなと。
>>795
ウチのML115G5@X2_4050e with eeeLinuxMint5.0のほうでも試してみた。
SHA-1を廻すとこちらでもそちらと同様の不具合が確認されたので、鳥の問題
じゃないということが判明。
(WCGはML115G1同様に不具合報告なし)
ML115G1はクロックダウンし1GHzで常時WCG稼動中
いちおう検証報告まで。
さぁ、WCGチームチャレンジが始まったよ。
みんながんばろう!
よーし、チームチャレンジがんばるぞ!
いろいろなプロジェクトを同時進行している自分は、
一つのプロジェクトに集中してグラフが急角度になるのが少し楽しい。
がんばれ、マイコンピュータ。
BOINCstatsより、月産1万クレジット以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
-----------------------------------------------
BOINC総合 8,434,973(+39,174) 557(→ )
-----------------------------------------------
3x+1@Home 74,100(+ 0) 52(→ )
Climate Prediction 299,743(------) 874(---)
Einstein@Home 298,144(+ 3,792) 1036(↑ 7)
GPUGRID 170,246(+ 0) 90(↓ 2)
MilkyWay@home 952,705(+ 322) 69(→ )
PrimeGrid 98,601(+ 1,360) 192(→ )
QMC@Home 121,357(+ 1,162) 327(↑ 1)
Rosetta@home 96,738(+ 876) 1614(↑ 8)
SETI@Home 817,436(+ 2,841) 2841(↑22) 80万クレジット突破!!
SHA-1 Collision 955,700(+ 1,890) 29(→ )
WCG 3,613,806(+20,337) 191(→ )
-----------------------------------------------
みなさん乙です
>>801
ありがとうございます
やっぱり、ディストロや仮想マシンじゃなくて、
アプリケーションの問題っぽいですね
Linux マシンは当面 PrimeGrid とか WCG とかやらせることにします
Wikiのプロジェクトページに書きましたが、
AQUA@home は現状チェックポイントに未対応だそうです
複数プロジェクト回している方はご注意を。
最悪の場合、同じプロジェクトを延々とやり直す羽目になります。
(プリファレンスの「アプリケーションの切り替え」に影響を受ける。
運が良ければ短い宿題が来るので平気)
おし、うちもしばらくWCG一本でいくよう設定し直した。
どこまでいけるか楽しみやね〜。
削除済
BOINCstatsより、月産1万クレジット以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
-----------------------------------------------
BOINC総合 8,474,096(+39,123) 556(↑ 1)
-----------------------------------------------
3x+1@Home 74,100(+ 0) 52(→ )
Climate Prediction 299,743(------) 874(---)
Einstein@Home 299,704(+ 1,561) 1034(↑ 2)
GPUGRID 170,246(+ 0) 91(→ )
MilkyWay@home 952,986(+ 281) 70(↓ 1)
PrimeGrid 99,022(+ 421) 192(→ )
QMC@Home 122,680(+ 1,322) 326(↑ 1)
Rosetta@home 97,325(+ 586) 1611(↑ 3)
SETI@Home 825,228(+ 7,792) 2815(↑26)
SHA-1 Collision 957,290(+ 1,590) 29(→ )
WCG 3,637,687(+23,881) 190(↑ 1) 日産歴代最高クレジット!!
-----------------------------------------------
報告
WCG
最後に更新された統計: 08/12/17 23:59:59 (UTC) [15 時間前]
合計:
現行メンバー数 134 (#178)
脱退メンバー数 6
最大メンバー数 140
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 34:223:10:11:39 (#455)
発生ポイント (ランク) 25,772,201 (#267)
返された結果 (ランク) 43,323 (#404)
2人入ってくれました
にっぽつ。
ML115G5@4050e with eeeMint5.0を2台追加予定(INST中
BOINCstatsより、月産1万クレジット以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
-----------------------------------------------
BOINC総合 8,852,339(+43,672) 552(↑ 1)
-----------------------------------------------
3x+1@Home 74,100(+ 0) 52(→ )
Climate Prediction 303,881(+ 1,028) 862(↑ 1) 30万クレジット突破!!
Einstein@Home 301,711(+ 669) 1028(↑ 2) 30万クレジット突破!!
GPUGRID 170,246(+ 0) 91(→ )
MilkyWay@home 953,108(+ 40) 71(↓ 1)
PrimeGrid 99,864(+ 376) 193(↓ 1)
QMC@Home 125,041(+ 1,628) 325(→ )
Rosetta@home 98,271(+ 472) 1607(↑ 1)
SETI@Home 834,013(+ 6,277) 2292(↑17)
SHA-1 Collision 960,890(+ 1,690) 30(→ )
WCG 3,687,477(+27,062) 189(→ ) 日産歴代最高クレジット!!
-----------------------------------------------
報告
WCG
最後に更新された統計: 08/12/24 23:59:59 (UTC) [16 時間前]
合計:
現行メンバー数 135 (#176)
脱退メンバー数 6
最大メンバー数 141
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 36:120:16:41:53 (#442)
発生ポイント (ランク) 27,164,267 (#255)
返された結果 (ランク) 45,096 (#394)
また1人参加してくれました
来年は200人いくかしら
みなさん乙です
WCG Cannonball Run!! 08 おつかれさまでした
Team niconico は 1,940,927 ポイントで 10 位でした
けっこう上位にいったねぇ
トップ10に入るとはうれしいですね。
メンバー数がニコニコユーザ数に比べて圧倒的に少ないのでもっと皆に参加してもらえるといいのですが…
削除済
WCG Cannonball Run!! 08 お疲れ様でした。
トップ10ってなんか響きがいいですねぇ。
時流にあわせた紹介MADとか作ると存在を広く知らせられて、人数も
増えるかも?
20H(2009)
あけましておめでとうございます
皆さん2008乙でした
今年もBOINCがんばりましょう
削除済
あけましておめでとうございます
新年初の報告です
WCG
最後に更新された統計: 09/01/04 23:59:59 (UTC) [10 時間前]
合計:
現行メンバー数 138 (#174)
脱退メンバー数 6
最大メンバー数 144
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 38:358:10:40:16 (#420)
発生ポイント (ランク) 29,336,979 (#242)
返された結果 (ランク) 48,013 (#373)
3人参加してくれました
削除済
なんとかならんのか、このスパム
にっぽつ&解析乙です。
WCGがやけに宿題激減してたので自作板のスレ確認したら・・・(以下、転載)
582 :Socket774 :2009/01/03(土) 21:09:25 ID:vcMTHuIw
WCGからのお知らせ
716 :名無しさん? :sage :2008/12/30(火) 09:45:28 ID:???
いよいよリソース不足になってきたので、WCGをトロントのセンターに移行します。
それに伴い、センター間のデータ転送量を減らすために宿題の期限が1週間に変更されます。
また1/8頃からは鯖が止まりますが、1/14までには作業が終了する見込みです。
なお、WCGのURLに変更はありません(IPは変わります)。
http://www.worldcommunitygrid.org/forums/wcg/viewthread?thread=22984
必要な方は、BOINCマネージャの[高度な操作(D)]→[プレファレンス(P)]→ネットワーク使用タブから
追加作業蓄積量[***.**]日(最大10日) を変更して、宿題をストックしてください
とからしい・・・。
WCGだけ廻してる嫁PCの日産クレジットが0だったんで、おかしいと思ったら
実はそういうことだったのね。
宿題切れたら他の医療系プロジェクトでも廻しておくように設定するです。
ただいま。ネットに戻ってきました。
ノートPCですけど、参戦の為にBOINCインストールしました。
お土産にwikiに壁紙とバナーと素材追加しましたよ。
素材は「素材置場」のページ置いておきました。
そろそろナムコ・バンダイの広報か法務から文句言われそうだけど、
気にしないし、自重もしないwww
みんな解析乙です。
>>824
おかえりです。
ノートPCは底面から吸気して側面から排気するものが多いので、底上げ用に
100円ショップのダイソーとかで売ってる「多段式カセットコンロ用焼き網」を
買うとかが便利です。
(と、嫁がBOINCノートに愛用してる某すのこもどきの代用焼き網を推してみるw
>>825
アドバイスどーもです。
今度、探しに行ってみます。
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/01/15 23:59:59 (UTC) [17 時間前]
合計:
現行メンバー数 141 (#170)
脱退メンバー数 6
最大メンバー数 147
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 41:037:10:22:16 (#407)
発生ポイント (ランク) 31,079,314 (#229)
返された結果 (ランク) 50,324 (#361)
3人参加してくれました
解析乙です〜
http://jp.boincstats.com/search/all_projects.php?teamid=59f4f3303de3f84220e3fad1922eb991
いよいよ1000万クレジット到達だね〜ヽ(´ー`)ノ
新規さんもよろすく〜♪
解析乙です
1000万クレジットですか
ついでに500位突破ですか
これからも頑張っていきましょ〜
がんばってな、チームには所属できないが応援してるよ。
参加したいんだが どうやったらチームに参加出来るんだ?
混雑ほんとうざい
管理人もこのサイトもなくなればいいのに
生きる価値あんのかよ。
BOINCstatsより、月産1万クレジット以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
------------------------------------
BOINC総合 10,126,023 495
------------------------------------
ABC@Home 61,404 267
Climate Prediction 337,543 805
Einstein@Home 369,959 909
GPUGRID 300,408 94
MilkyWay@home 1,006,811 78
PrimeGrid 126,929 181
QMC@Home 161,239 297
Rosetta@home 122,872 1454
SETI@Home 1,002,996 2432
SHA-1 Collision 1,069,380 32
WCG 4,546,102 167
------------------------------------
年末年始は忙しくて、1ヶ月ほどさぼってしまいました。
気まぐれ報として再開します。
きまぐれぽつ
BOINCstatsより、月産1万クレジット以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
------------------------------------
BOINC総合 10,227,383 494
------------------------------------
ABC@Home 61,979 267
Climate Prediction 340,824 797 800位突破!
Einstein@Home 374,115 907
GPUGRID 307,035 94
MilkyWay@home 1,010,104 78
PrimeGrid 132,281 177
QMC@Home 163,336 294
Rosetta@home 125,286 1434
SETI@Home 1,015,443 2416
SHA-1 Collision 1,074,690 33
WCG 4,598,830 166
------------------------------------
BOINC@MIXI様より、World Cancer Day 2009のレースのお誘いがありましたので、参加しました。
2月4日から1週間とのことです。
http://www.worldcommunitygrid.org/team/challenge/viewTeamChallenge.do?challengeId=2552
ちなみに2月4日は国際癌デーだそうです。
http://en.wikipedia.org/wiki/World_Cancer_Day
というわけでよろしくお願いします。
がんばろかー。
でも、WCGなんか動作おかしくない?
アップロード待機のまま10数個とか罰金きてる…
数日ためて送信方式のノートがそれだから、提出できないぶんと
新しい宿題拾えないぶんで罰金発生しまくる。
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/01/27 23:59:59 (UTC) [13 時間前]
合計:
現行メンバー数 144 (#167)
脱退メンバー数 5
最大メンバー数 149
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 43:256:19:53:58 (#387)
発生ポイント (ランク) 33,212,721 (#224)
返された結果 (ランク) 53,693 (#345)
3人参加してくれました
脱退人数が1人減っているからカムバックしてくれたんでしょうか?
>>838
数日で1個返すのが精一杯ですが、こっちでは一応普通に返信できています
なんなんでしょ?
BOINCstatsより、月産1万クレジット以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
------------------------------------
BOINC総合 10,536,853 474
------------------------------------
ABC@Home 64,646 266
Climate Prediction 350,138 787
Einstein@Home 386,636 893 900位突破!
GPUGRID 353,020 95
MilkyWay@home 1,023,509 79
PrimeGrid 147,580 170
QMC@Home 166,365 293
Rosetta@home 130,395 1406
SETI@Home 1,045,309 2367
SHA-1 Collision 1,088,520 34
WCG 4,753,765 163
------------------------------------
>>838
自分も罰金でます。
はっきりした時間が良く分かりませんが、朝方が怪しいみたいです。
しばらくたって、お昼くらいに試すと送受信できるので、それで対処してます。
TANPAKUご参加の皆様へ
2008年8月18日に、Webサーバ/スケジューリングサーバが停止してしまいました。
原因は、HDD上で起こったハードウェア障害でした。
破損したHDDパーティションのファイルシステムは修復することができ、皆様から頂いたデータを別のコンピュータに
バックアップすることもできました。
すぐにTANPAKUを再開できなかったのは、現に問題を起こした構成を再現してまた使用するという訳にはいかないとの考えからです。
また、運用面でも、ユーザプロフィール編集機能や掲示板の管理について課題を抱えているところでした。
ひいては、研究上の新たなアイデアを検討する段階まで労力が振り向けられないということも問題となっていました。
このような問題に対して再発防止策をご説明申しあげ、かつ、開始当初の目的だけでなく研究上の新たな成果が期待できる計画を立てて
皆様に再度PCを貸していただくことをお願い申し上げることが求められていましたが、メンバーの転任とも重なり、
人手が足りない状態で、このような計画を立てることができませんでした。
したがって、TANPAKUは休止を致します。現在でもお問い合わせを下さる皆様のご期待・ご支援に沿えず、まことに申し訳ありませんでした。
現在の残存メンバーも、学外に出ることとなりますが、過去に皆様から頂いた計算結果の公開のためにサーバを利用することについて、
所属研究室の許可を得ました。少しずつ情報を更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
TANPAKUスタッフ
orz
Team niconicoの皆様、こんにちは!
World Cancer Day 2009チャレンジ参加、ありがとうございます。
ところで先日分の集計(先日朝9時JST〜今日朝9時JST)が出ているようです。
Team niconicoは、197,731。約2万ですね。
ライバルは、IOPANEL.net Israeli Overclockers、___In2My.Net___、Prohardver Team!になると思います。
全世界にniconicoパワーを見せつけてやってください!!
>>841
TANPAKU、とても残念ですね。
資金繰りもそうなのですが、やはりメインのスタッフが殆ど抜けてしまうと、運用ノウハウを引き継いで再開というのも難しいかもしれません。
また何かの機会に再開してほしいなという気持ちもありますし、日本でもこういうプロジェクトを起こせたんだということは大いに誇るべきものと思ってます。
そして今までのデータを有効に活用してほしいですね。
>>842
20万の間違いでした。スミマセン(^^;
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/02/06 23:59:59 (UTC) [14 時間前]
合計:
現行メンバー数 145 (#166)
脱退メンバー数 5
最大メンバー数 150
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 46:056:23:55:25 (#375)
発生ポイント (ランク) 35,215,275 (#220)
返された結果 (ランク) 57,063 (#329)
1人入ってくれました
BOINCstatsより、月産1万クレジット以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
------------------------------------
BOINC総合 11,164,142 462 1100万クレジット突破!
------------------------------------
ABC@Home 67,557 265
Climate Prediction 367,638 761
Einstein@Home 404,735 871 40万クレジット突破!
GPUGRID 461,183 93 40万クレジット突破!
MilkyWay@home 1,043,255 80
PrimeGrid 173,504 166
QMC@Home 180,558 280
Rosetta@home 140,464 1360
SETI@Home 1,108,130 2263
SHA-1 Collision 1,112,940 35
WCG 5,068,455 161 500万クレジット突破!
------------------------------------
本日午前9時(8時59分?)にWorld Cancer Day 2009を終了しました。
http://www.worldcommunitygrid.org/team/challenge/viewTeamChallenge.do?challengeId=2552
Team niconicoの最終集計スコアは、1,498,448ポイント。
初日の9位からグイグイ追い上げて堂々の第7位ゴールとなりました!!
削除済
月報を動画で流してみないか?という、
mixiで提案されたネタをやってみた。
とりあえず、02月10日分の日報。
・・・って、どう見ても株価ニュースです、本当にありがとうございました。
しかしパロディにするにも、ネタが中途半端すぎる・・・ o...rz
それに結構面倒だね、これ。
r'ニニニ二二二ニニニヽ
| | @ | |
r ┤| |├、
| | | Π | | .|
l l l lニ コ | | .|
| l l |_| | | .|
l_l_l_______|_|_|
/ ィ ,イ / } !、 ヽ ヽ
. / ./| / l/x' l.ハ`x ヽ ! }
{ /| N レ;行ミ ≠ミト、!、ト、!
V |/ .!イ {r、::} トィ,.:} 〉! l | 聖書によるとこのスレを残すことは
. l | .| ゞー' 弋ツ ハ ! | 殺人に等しい犯罪なのですよ!
| ! ト、''''' { ̄j ''''' ィ'|l .| .l 直ちに埋めやがれ〜!
j l !_|_l ` r - ャ<_j_| ハ.|
r'ニニYヽ ゞ、_,〃 /yニニヽ
}、 ニニ! ヾ ,ニ, //ニニン
>>848
いろいろ乙〜w
mitterとかに登録とかもしてみた。
(新しいの出るたびに登録していくんで今後も更新おねです。
>>850
えーと・・・あくまで「ネタの実験用」ですので。(汗)
聖書によるとこのスレを残すことは 最強にいい
-----------------------------19548990971636807826563613512--
>>848
乙
これは新しくていいですね。
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/02/15 23:59:59 (UTC) [16 時間前]
合計:
現行メンバー数 149 (#162)
脱退メンバー数 5
最大メンバー数 154
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 48:160:11:37:30 (#360)
発生ポイント (ランク) 37,100,598 (#208)
返された結果 (ランク) 60,316 (#318)
4人参加してくれました
ども。新参者です。よろしく。
ちょっと気になったのですが、Team niconicoのメンバー総数はどこで確認できるのでしょうか。
プロジェクト毎のメンバー数ではなく、Team niconicoとしてのメンバー数です。
それを知ってどうするとかいうことはないのですが、仲間の数を実感したいので。
どなたか教えていただけたら幸いです。
>>855
http://jp.boincstats.com/stats/boinc_team_graph.php?pr=bo&id=593096
の「構成員の数」を御覧ください。
BOINCstatsより、月産1万クレジット以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
------------------------------------
BOINC総合 11,600,157 454
------------------------------------
ABC@Home 72,184 261 7万クレジット突破!
Climate Prediction 380,816 744
Einstein@Home 418,519 861
GPUGRID 477,490 93
MilkyWay@home 1,071,237 81
PrimeGrid 194,177 160
QMC@Home 191,285 271
Rosetta@home 145,352 1347
SETI@Home 1,147,445 2212
SHA-1 Collision 1,128,600 35
WCG 5,327,967 157
------------------------------------
>>856
ありがとうございます!
なんだか実感が湧いてきた・・・かな。。
もう限界だよママン。⊂⌒〜⊃*_Д_)-з ぐったり・・・
これから色々忙しくなるので、
今後もBOINCの動画作成する時間が取れるかどうか判りません。
とりあえず、「検証実験用動画」つうことでお願いします。
使えそうな素材はコモンズにうpしました。
■ニコニ・コモンズ登録作品集
http://www.niconicommons.jp/user/upload/43104
おおー、素材うpお疲れ様ですー。
次動画作るときは使わせていただきます。
BOINCstatsより、月産1万クレジット以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
------------------------------------
BOINC総合 11,825,689 449
------------------------------------
ABC@Home 72,762 261
Climate Prediction 390,799 728
Einstein@Home 428,050 852
GPUGRID 477,490 93
MilkyWay@home 1,081,979 82
PrimeGrid 207,388 153 20万クレジット突破!
QMC@Home 196,909 267
Rosetta@home 150,365 1325
SETI@Home 1,168,348 2184
SHA-1 Collision 1,142,690 35
WCG 5,460,191 154
------------------------------------
:::::: ::: :: : : : :,.: -r‐べ' ̄ヾ‐r-、__: : ::: :::::::::::
::::: ::: :: : : /r'ア>‐'‐‐-^ 、!__/ >-、::: : ::: ::
:::: ::: :: ::,:'_「/  ̄`ヽ/、::::: :::::
::: ::: :: / 」_/ / _,,.!ィ/| .ハ , Y: : ::::::: ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .: : :::::::
::::::: ,' .|7 / ハ ,ァ‐='、レ' |、/_ i | : : :: .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・ : : ::
::::::: i∠__/ .メ !/ f`l ,!=!、 i ', ::: ◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂ ::: ::::
::::: | ノイ.レ! ヽ .L,' f i`|ハ ,■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .ゝ :: :
:: イ | !ゝ 〈Y〉/// '◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄▃▄▂;
/ ! i 〈X ///|ハ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
/ ! i 〈X\ __ ,.イハ
ヾヘ ハ .iX〉_!>.、.,_ .,..イ〈X| 〉
〉へ,/´ ̄`ヽYゝ=i__i=;ゝイyヘ|´
/ [>/^ー:r  ̄ ̄ ̄i;
(,、rL_____、/ ノ、___ノ 〉
ヽi,へ/ ./ rー´i l  ̄iイ人
削除済
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/02/25 23:59:59 (UTC) [10 時間前]
合計:
現行メンバー数 155 (#158)
脱退メンバー数 6
最大メンバー数 161
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 50:287:22:22:28 (#346)
発生ポイント (ランク) 38,968,299 (#200)
返された結果 (ランク) 63,614 (#310)
1人脱退したけれど7人参加してくれました
今の所のスパムの一覧、リストアップしたので、
削除依頼出したいのですが、掲示板の書き込み
削除依頼って何処でするんですかね?
コメント削除スレは、なんか動画専門みたいなんで。
>>865
なんか1日おきぐらいで入ったり出たりをくり返してる人もいるから
よくわかんないね。
:::::: ::: :: : : : :,.: -r‐べ' ̄ヾ‐r-、__: : ::: :::::::::::
::::: ::: :: : : /r'ア>‐'‐‐-^ 、!__/ >-、::: : ::: ::
:::: ::: :: ::,:'_「/  ̄`ヽ/、::::: :::::
::: ::: :: / 」_/ / _,,.!ィ/| .ハ , Y: : ::::::: ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .: : :::::::
::::::: ,' .|7 / ハ ,ァ‐='、レ' |、/_ i | : : :: .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・ : : ::
::::::: i∠__/ .メ !/ f`l ,!=!、 i ', ::: ◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂ ::: ::::
::::: | ノイ.レ! ヽ .L,' f i`|ハ ,■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .ゝ :: :
:: イ | !ゝ 〈Y〉/// '◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄▃▄▂;
/ ! i 〈X ///|ハ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
/ ! i 〈X\ __ ,.イハ
ヾヘ ハ .iX〉_!>.、.,_ .,..イ〈X| 〉
〉へ,/´ ̄`ヽYゝ=i__i=;ゝイyヘ|´
/ [>/^ー:r  ̄ ̄ ̄i;
(,、rL_____、/ ノ、___ノ 〉
ヽi,へ/ ./ rー´i l  ̄iイ人
>>866
ニコニコ動画への要望掲示板で辛抱強く訴えていくしかないんじゃないかなぁ
みなさん解析乙です。
SPAM広告削除されてるね、管理人さん本当にありがとうです。
BOINC関係の動画をうpしている方にご連絡。
ニコニ・コミュニティの「Team niconico」コミュに入られてない方は
参加してください。
co4857
その後、SMILEVIDEOにログインして、うpした動画の
「編集ページ」に入ってください。
その中に、「出身コミュニティの設定」という欄がありますので、
「Team niconico」に設定して頂けると幸いです。
ありゃ、リンクされてなかった・・・orz
「Team niconico」のコミュはこちら。
http://ch.nicovideo.jp/community/co4857
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/03/06 23:59:59 (UTC) [11 時間前]
合計:
現行メンバー数 156 (#155)
脱退メンバー数 6
最大メンバー数 162
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 52:348:07:16:52 (#334)
発生ポイント (ランク) 40,726,603 (#193)
返された結果 (ランク) 66,854 (#294)
1人参加してくれました
BOINCstatsより、月産1万クレジット以上のもの
プロジェクト クレジット 順位
------------------------------------
BOINC総合 12,477,697 437 1200万クレジット突破!
------------------------------------
ABC@Home 77,882 263
Climate Prediction 422,101 694 40万クレジット・700位突破!
Einstein@Home 446,648 839
GPUGRID 477,490 93
MilkyWay@home 1,103,783 88
PrimeGrid 237,962 147
QMC@Home 214,471 252 20万クレジット突破!
Rosetta@home 169,986 1242
SETI@Home 1,233,495 2110
SHA-1 Collision 1,186,060 35
WCG 5,849,225 151
------------------------------------
削除済
ニコ割り動画作りました。
みんなで仲良く使ってね。
再生時間は、10分。
投稿者コメントにて、
@CM nm6398165 再生 co4857 50
↑を0秒に書き込むと、このコミュにジャンプする様になっています。
実際の使用時は、こんな感じ。
>876
乙です。やっぱこういうニコニコならではの宣伝がいいですね。
友達にも教えておきます。
mixiのteam2chコミュより。
〜〜〜〜
日本発のプロジェクトが開始されました。
神経芽腫治療薬開発プロジェクト、ファイト! 小児がん(Help Fight Childhood Cancer)開始
http://www.worldcommunitygrid.org/forums/wcg/viewthread?thread=24765
http://www.worldcommunitygrid.org/projects_showcase/hfcc/viewHfccMain.do
http://www.chiba-cc.jp/test/inst/jp/project/ibm_wcg.html
おお、ついに!
さっそく参加しよう
こっちはタンパクみたいな事にはならなそうだね。
安心して回せる。
是非成果を出してほしいね。
>>878
Yahooの記事も貼り(元ネタはRBB Today)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000018-rbb-sci
報告
WCG
最後に更新された統計: 09/03/16 23:59:59 (UTC) [16 時間前]
合計:
現行メンバー数 159 (#155)
脱退メンバー数 7
最大メンバー数 166
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 55:124:01:43:01 (#327)
発生ポイント (ランク) 42,688,773 (#190)
返された結果 (ランク) 70,940 (#277)
1人脱退して4人参加してくれました
日本発のプロジェクトも増えてうれしいなあ
sm6447378
「まだ見ぬ子供達の笑顔のために」
>>883
いいですね!そんで見やすいように勝手に張り直しw
>>sm6447378
月報作ったよ。
前見づらかった文字も大きくしたよ。