現在表示しているスレッドのdatの大きさは357KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Folding@Home報告
team niconico
http://fah-web.stanford.edu/cgi-bin/main.py?qtype=teampage&teamnum=106346
Date of last work unit 2008-04-01 10:35:43
Active CPUs within 50 days 6
Team Id 106346
Grand Score 24201 (certificate)
Work Unit Count 121 (certificate)
Team Ranking (incl. aggregate) 13616 of 114000
チームのロゴ原案分うpすますた。
動画のタイトルとか使うときに、使ってもらえれば幸いです。
アドレス貼り忘れてた;
http://www13.atwiki.jp/teamniconico?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=nicologo.jpg
乙!
カコイイ!!
保守
報告
WCG
最後に更新された統計: 04/07/2008 23:59:59 (UTC) [16 時間前]
合計:
現行メンバー数 66 (#320)
脱退メンバー数 2
最大メンバー数 68
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 5:256:20:37:37 (#1,701)
発生ポイント (ランク) 4,022,740 (#879)
返された結果 (ランク) 9,740 (#1,177)
TANPAKU
Members (with credit) 17
Total credit 98,396.35
Recent average credit 2,737.75
Folding@Home
Active CPUs within 50 days 6
Team Id 106346
Grand Score 28451 (certificate)
Work Unit Count 155 (certificate)
Team Ranking (incl. aggregate) 12749 of 115180
にっぽつー!
保守age
WCG
最後に更新された統計: 04/10/2008 23:59:59 (UTC) [15 時間前]
合計:
現行メンバー数 67 (#316)
脱退メンバー数 2
最大メンバー数 69
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 5:335:16:42:18 (#1,655)
発生ポイント (ランク) 4,175,880 (#867)
返された結果 (ランク) 9,996 (#1,156)
TANPAKU
Members (with credit) 18
Total credit 108,227.49
Recent average credit 2,873.59
ともに1人加入!
ようこそTeam niconicoへ!
参加age
にっぽつ!
seinen1108さん、はじめまして! ようこそTeam niconicoへ!
がんばってBOINCまわしていきましょー!
詳細はそくわからないけれど、さんかしたああああい。
WCG報告
最後に更新された統計: 04/11/2008 23:59:59 (UTC) [11 時間前]
合計:
現行メンバー数 68 (#311)
脱退メンバー数 2
最大メンバー数 70
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 6:000:05:23:13 (#1,634)
発生ポイント (ランク) 4,234,996 (#860)
返された結果 (ランク) 10,096 (#1,143)
また1人参加!
こりゃ100人いく日も近いかも
にっぽつ!
新規さんはじめまして! ようこそTeam niconicoへ!
ようやくチームのBOINC合算値で世界順位2000番台になったね。
次は1000番台めざしてポイント高めのプロジェクト廻していくよ。
ある程度順位も上がれば、知名度も高くなって新規さん増える・・・ハズ?
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :∧∧::: :: : :::: :: ::: ::: :::: >>448
. . . : : : : / \::::::::::::::::::::::::::::::::::: http://www13.atwiki.jp/teamniconico/pages/21.html
(;;;:::::: ) . . .: : : ::: : :: :::::::::::: キミの参加をいつでも待ってるぜ!
w /⌒:::::⌒\:. . .: : : :n::::: :::::::::::::::::::::
□ /;;;;;::::::::::::: \._____( ) ::: . :::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄/ ;;;;;;;:::::::::::::::::: \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
凄い伸びっぷりだなあ…。
この伸び率だと、遠からず2chの俺の所属板が抜き去られそうだ…。
なんにせよ、ニコニコにもBOINCがしっかりと根付きつつあり嬉しい限りだ。
Team niconicoに参加は出来ないが、姉妹チームとして今後も応援していくぜ。
にっぽつ!
2chは全板の全BOINCスレが姉妹チームだと思ってるよ。
応援thx!
俺らは頑張る。おまいらも頑張れ。
頑張るのは主にPCだがw
>>453
電気代とPCパーツ代を俺らが頑張るんだよ。
40位@国内の功績値順位
http://jp.boincstats.com/stats/boinc_team_stats.php?pr=bo&st=0&or=&co=Japan
今の所、半年で10位圏には食い込む予定
http://jp.boincstats.com/stats/overtake_stats.php?pr=bo&object=team&id=593096&country=Japan
8位@国内の火力比順位
http://jp.boincstats.com/stats/boinc_team_stats.php?pr=bo&st=0&co=Japan&or=18
現在、7位のU.N. NERVとの差は僅かだが、6位以降の火力差は歴然・・・orz
Team 2chの火力100倍あんじゃねーかw
でもメンバー数が3倍になれば6位とタメ張れるんなら・・・
半年後か、一年後か、いつかは知らんがその日が楽しみだw
俺が使ってる動画の説明文用のテンプレ、よければどうぞ。
というか出来れば、皆うpしてる動画につけて欲しいな、新規参戦者確保の為に。
【余談:ニコニコ動画BOINCチーム「Team niconico」を応援中です。分散コンピューティングで癌やエイズの治療を進めませんか? あなたのPCで今すぐ始められます。興味のある方はこちらをどうぞnm2526021 Team niconicoホームページ:http://www13.atwiki.jp/teamniconico/】
>>457
>>癌やエイズの治療を進めませんか?
ではなく「癌やエイズの研究を進めませんか?」の方が良くないか?
治療をするのは医者の仕事だし。
>>458
そこたぶん初期に俺が動画の説明文に書いたやつを、そのまんま使ってもらってるっぽいから・・・
うん、日本語不自由でごめんなさい。
一応生粋の日本人よ。
つか俺の動画の説明文もそうなってるな。
直しとこう・・・
>>458
ご指摘ありがとう。後で直しておきます。
改めて、テンプレ修正版
【余談:ニコニコ動画BOINCチーム「Team niconico」を応援中です。分散コンピューティングで癌やエイズの研究を進めませんか? あなたのPCで今すぐ始められます。興味のある方はこちらをどうぞnm2526021 Team niconicoホームページ:http://www13.atwiki.jp/teamniconico/】
>>459
無許可での使用ごめんなさいm(__)m
>>460
いやいや、全然構いませんですよ。
気にしないでください。
むしろ採用していただいてありがとうです。
改造してみた
【余談:PCの余った能力で癌やエイズの研究を進めませんか? BOINCチーム「Team niconico」を応援中です。 今すぐ始められます。参加方法はこちらへ→nm2526021 関連動画→mylist/4743928 Team niconicoホームページ:http://www13.atwiki.jp/teamniconico/】
とうとう明日あたりにチーム合算値で100万ポイント到達しそうだね〜。
みんな、解析乙! これからもがんばろ〜!
>>463
> チーム合算値で100万ポイント
http://jp.boincstats.com/search/all_projects.php?teamid=59f4f3303de3f84220e3fad1922eb991
越えたよ!
総功績 1,004,921 だって。
みんなおめでとうー!
これからもぶん回していこうぜー!!
おお、やったな!
おめ!
Team niconico、TANPAKUでチーム順位100位以内に突入!
http://jp.boincstats.com/search/all_projects.php?teamid=59f4f3303de3f84220e3fad1922eb991
WCGメンバー1人追加!
最後に更新された統計: 04/17/2008 23:59:59 (UTC) [12 時間前]
合計:
現行メンバー数 69 (#312)
脱退メンバー数 2
最大メンバー数 71
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 6:185:18:03:53 (#1,538)
発生ポイント (ランク) 4,600,756 (#809)
返された結果 (ランク) 10,723 (#1,097)
宣伝がてらにうpしてみた。
【爆笑】TopGear/アジアン・カー特集 字幕版(前半)【これはひどい】
【爆笑】TopGear/アジアン・カー特集 字幕版(後半)【これはひどい】
にっぽつー
&宣伝乙です。
http://jp.boincstats.com/search/all_projects.php?teamid=59f4f3303de3f84220e3fad1922eb991
TANPAKUでTeam niconico現在95位
orbit@homeの宿題来たー!ついに始まったみたいね
http://orbit.psi.edu/oah/team_display.php?teamid=326
orbit@homeのTeam niconicoメンバーは3人で、総功績158で現在54位
ちなみに、Team 2chはメンバー19人、総功績1,191で現在16位
http://orbit.psi.edu/oah/top_teams.php
しかしorbit@home固いなぁ、Celeron3.06GHzで63時間もかかるよ
WCGではかかっても10時間なのに
まあ、報告期限が来月の7日だからいいけど
ってorbit@home、7分解析しただけで3%終わったぞ
なんだこりゃ
Team niconico、Tanpakuで現在89位
順調に順位を上げています
http://jp.boincstats.com/search/all_projects.php?teamid=59f4f3303de3f84220e3fad1922eb991
orbit@home40時間って出て、堅い! とおもったら、いつの間にか提出していた。
3つくらいやっているうちに、13時間とかになっていった。
もう少しやれば落ち着くんだろうけど、ちっとも宿題がこないや。
BOINCのチーム順位上げるだけならこのままひたすらリーゼルを廻し続けたほうが
いいかなとは思うんだけど・・・
WCGはデング熱が宿題枯渇で全く落ちてこないし、苦し紛れにHelpなんたらとか
廻してみたものの、平均7時間超えで非常に苦しいところ。
デング熱復活するまでWCGを全停止にして、リーゼル専にしといたほうがいいのかなぁ。
迷いどころです。
で。
http://iyh.orz.hm/up2/src/up20093.jpg
後先考えずに3連続イヤッッホォォォオオォオウ!
∧∧ ∩
( ゜∀゜)/
⊂ ノ
(つ ノ
(ノ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 土下座確定イヤホゥ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
Q6600は先週に13個Getしてあるし、>>426のうち6台はもう組んでBOINC参戦してる。
けど、やはり限定特価品は別途IYHでしょ〜!
(嫁にまた怒られるの確定だけど、でもそんなの関係ねぇぇぇぇ!
俺は順位にはこだわらず回したいもの好きなように回してる。
今は地球温暖化が一番関心あるから、WCGのアフリカ気象研究とcli〜ってめちゃめちゃ時間かかるやつかな。
>>426
怒られるだけで済めばいいですが、いつか離○届とか出されないように気をつけてくださいw
おk!
477で15万ほどIYHしたことが、先ほどバレた。
チーム専用BBSにSS貼ったら、どうやらそれを見たらしい・・・
まー過ぎたことをいちいち悔やんでも仕方ないので、来月の更なるIYHに向けて
騰がりそうな株でも仕込んでおくとしよう。
C2Q Q9300あたりもなにげに狙い目だと思うんだよね〜
WCG報告
最後に更新された統計: 04/25/2008 23:59:59 (UTC) [21 時間前]
合計:
現行メンバー数 69 (#314)
脱退メンバー数 2
最大メンバー数 71
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 7:065:22:25:51 (#1,440)
発生ポイント (ランク) 5,106,482 (#750)
返された結果 (ランク) 11,568 (#1,022)
まとめwikiのスキンのページ更新してみました。
物凄く簡単にで、しかもWindowsの場合だけですが・・・
折角作って頂いたスキンなので、みんなで使っていきましょう!
>>480
ちょwwwww春原wwwwwww
〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \
あ、忘れるとこだった。
にっぽつ!
気付いたらメンバ70人いってるなぁ・・・こりゃ100人も目の前だね。
にっぽつー!
まとめWikiページのスキンも乙です。
今朝届いたIYH品、Q6600で2台組みあがったので嫁PCとしてTeam niconicoに
増援送っておいたです。
限定品のCubeベアがもう1台余ってるので、頃合を見てQ9300あたりを
GW明けぐらいにIYHかも〜
(毎週10万HP単位でIYHしてたら、さすがに嫁もあきれるよね・・・
呆れるくらいで済めば良いけど・・・
愛想尽かされないようにねw
tanpaku報告
http://issofty17.is.noda.tus.ac.jp/team_display.php?teamid=994
Members (with credit) 18
Total credit 170,972.63
Recent average credit 3,668.64
現在84位
お、TANPAKU順位上がったね、乙。
って最近の平均功績(credits/day)で見たら16位じゃんかw
こりゃかなり上のほうまでいけそうだね。
WCG1人増えましたー
最後に更新された統計: 04/29/2008 23:59:59 (UTC) [19 時間前]
合計:
現行メンバー数 70 (#313)
脱退メンバー数 2
最大メンバー数 72
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 7:201:01:26:36 (#1,375)
発生ポイント (ランク) 5,379,208 (#726)
返された結果 (ランク) 12,005 (#991)
にぽつー。
Team niconicoがBOINC世界順位2000位以内になったので記念にageておきます。
http://jp.boincstats.com/search/all_projects.php?teamid=59f4f3303de3f84220e3fad1922eb991
GW直前にHP150万ほど用意したのはいいけど、嫁が目を光らせていてIYHしづらい・・・。
ハデに全額IYHしてみようかと思ったりもするけど、これ以上PC増えると
60Aじゃ電源足りない気がしないでもないんだ。
60A以上にするには工事が必要だし、分譲マンションで建物の構造的に
60A以上の電気工事をするのは無理ぽいし・・・。
おとなしく隣の物件(最近、空き家になったのかな?)をIYHとか・・・
WCG報告
http://www.worldcommunitygrid.org/team/viewTeamInfo.do?teamId=817SPB21NS1
最後に更新された統計: 05/05/2008 23:59:59 (UTC) [7 時間前]
合計:
現行メンバー数 71 (#308)
脱退メンバー数 2
最大メンバー数 73
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 8:059:16:39:02 (#1,290)
発生ポイント (ランク) 5,837,629 (#680)
返された結果 (ランク) 12,818 (#931)
報告
TANPAKU
Members (with credit) 18
Total credit 215,588.43
Recent average credit 3,868.63
現在74位
WCG
最後に更新された統計: 05/08/2008 23:59:59 (UTC) [17 時間前]
合計:
現行メンバー数 72 (#309)
脱退メンバー数 2
最大メンバー数 74
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 8:171:01:05:58 (#1,257)
発生ポイント (ランク) 6,065,381 (#665)
返された結果 (ランク) 13,266 (#910)
また1人参加してくれたぜ!ヒャッホー
にぽつー!
新しい人、よろしく〜
ようこそTeam niconicoへ!
新しく参戦させていただきます。
みなさん、よろしくおねがいします。
新しい人、よろしく〜
昨日からWCGがエラーで罰金や宿題提出できないなどの不具合多発。
リーゼルも宿題枯渇で最後のほう、解析時間10分とかありえない状況。
そんなリーゼルも99%ほど払いだしてしまったので、お手軽に廻せる
MilkyWay@homeあたりに着手。
タンパクも宿題落ちてくる量が異常なほど少ないし、24時間稼動させる
にはもう少し安定した宿題の供給がほしいかもですね。
とりあえず、リーゼル枯渇PC10台(AP1000×6台&VTL410×4台)を
タンパク4台&MilkyWay6台に分けようと思いますです・・・
WCG処理してるQ6600×2台が枯渇でまずそうなら、プロジェクトを
見直さないといけなくなるなぁ・・・めんどい。
みんな、おはよう。
リゼの新しいやつきたー!ということで、タンパク4台を戻し戻し・・・
WCGのほうはいまだに宿題提出しない状況が断続的に続いてるし・・・。
エラーで全部アウトになってなければいいんだけど。
Milky Wayは手軽どころか瞬殺なので、CPUが弱めの人には超おすすめ。
宿題の枯渇が怖いのなら、3つくらいのプロジェクト同時進行はいかが?
個人的にはEinsteinが滅多に枯渇しない気がするけれど、少しばかり時間がかかる。
WCGに新しいプロジェクトが追加されました
プロジェクト名:Nutritious Rice for the World
目的:米の主要な品種のタンパク質の構造を予測することです。
病害虫に強く栄養豊富な収穫量の多いお米を作り出して、飢餓を無くすことです。
日本のプロジェクトももっと増えてほしいなぁ
今TANPAKU以外にあったっけ?
やっぱニコニコで協力してモノ作りとか無理なんか?
>499
>500
思い切ってニコニコでプロジェクト発足させればいいんじゃね?
宿題の心配もしなくて良くなるし。
解析結果でみんなもニコニコだし。
まあ、どうやってやるのかはまったくわからんのだが。
>>501
一瞬同じことが頭をよぎったが、仮にBOINCを使った並列分散処理の
仕方がわかったと仮定して、『何を解析するか』という重要すぎる問題がある
CGのレンダリンングとかか?
今WCGのマイ・プロジェクト見てみたら、
米のやつが勝手に優先実行するように設定されてた。
気にしない人は良いけど、細かく調整したい人は確認したほうが良さげ。
BOINC WCG COMBATの作者&うp主です。
皆さん、解析お疲れ様です。
ちょいと提案したい事があるんですが、「ニコニコ大百科」の運用開始に伴って、
オープンしたばかりでニコニコユーザーの多くが恐らく注目するだろうし、現状ではまだコンテンツも少ないと思うんだが、
それに便乗して、BOINC関連動画の説明とか、Team niconicoの説明をいち早く整備しておけば、
BOINCユーザーの拡大を狙える気がするんだがどう思う?
ただ、コンテンツが飽和する前なら多くの人たちの目に触れるチャンスになる反面、
おかしな連中まで呼びこんで、みんなの士気に関わる重大な問題になるリスクもあるとも思うけど。
現状では「ニコニコ大百科」の閲覧自体はニコニコユーザー全員ができるが、編集はプレミアム会員だけみたいだ。
ちなみにおいらは一般会員でプレミアム会員になる予定もないんで編集はできないのです。
最後になりますがよそ者が偉そうに口利いてすいませんでした(´・ω・`)
みんな解析乙です。にっぽさんも乙です。
>>505
いいアイデアだと思います。
俺もTeam 2chのほうでも廻してるし、嫁PCをTeam niconicoでやらせてる
だけだから実際には俺も部外者みたいなもんだけど・・・
同じBOINC廻してる人間として、505のことはよそ者とは思ってないよ、
むしろ同じ国内チームのことを気にかけてくれて大変感謝してる。
ユーザー全員が閲覧可能ってことは、ひょっとしたら外部プレーヤー等で
ニコのユーザーじゃない人たちも見れる可能性がでてくるので、ニコメンバーや
ニコに加入してない人たちでもBOINCについて興味を持ってくれそうな人が
現れるかもしれないという期待大。
自分があげている動画に宣伝をつけるのはいいけど、どのみち見てもらえる
機会が少ないと宣伝効果も薄れるからね。
いろんな人が見てくれて興味を持ってくれたら、WCGもBOINCも楽しんで
廻せると思うから、やれることはすすんでやりましょう!
IYHスレ見ながらいろいろやってたら、よりにもよってBOINCスレにIYH報告
誤爆しちまった・・・orz
とりあえず、AP1000(6台)&VTL410(4台)用に4850eを10個IYHしたんだけど、
誤爆ついでにQ6600を買ってくる!
取り外したBE-2400(10個)が余るから、ここらあたりのベアボーンも
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080510/etc_aopen.html
合わせてIYHかも・・・
■簡単なTeam niconicoの概要。
Team niconico(チーム・ニコニコ)は、分散処理コンピューティング・プロジェクトの
複合体であるBOINCを中心に活動する、ニコニコ動画・非公式チームである。
誕生の切欠となったのは2007年11月20日、ニコニコ動画公式掲示板・質問板のスレッド「ニコニコでもBOINCのチームを作らないか? 」の誕生
BOINCチーム発足は、2007年11月25日。プロジェクトの一つ、World Community Grid(WCG)が最初。
----
まぁ、後の事は任せた。
ネットスターに投稿してみたわ
もっと投稿数多いのが選ばれるんだろうが・・・何かあって紹介されると良いなぁ・・・
>508&509
乙です!
窓の杜 - 【NEWS】“SETI@home”をCPUのSSE命令セットを利用して高速化するパッチ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/05/20/setiboost.html
地球外知的生命体を探し出す“SETI@home”プロジェクトのクライアントの実行をCPUのSSE命令セットを利用する
ことで高速化できるパッチ「Windows Port of Alex Kan's」v8.0が、4月30日に公開された。32/64ビット版Windowsに対
応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaの32ビット版で動作確認した。現在、作者のホームページから
ダウンロードできる。
「Windows Port of Alex Kan's」は、分散コンピューティング向けの汎用クライアントソフト「BOINC」による“SETI@home”
プロジェクトの処理を高速化できるパッチ。標準の“SETI@home”では対応していないSSE命令セットを利用する仕組み
で、作者のサイトではSSE2/3/4.1およびSSSE3用のパッチが用意されている。
利用するには、まず「BOINC」を完全に終了する。次に、本パッチの配布ファイルを解凍するとできる“Files to install”
フォルダ内の全ファイルを、「BOINC」のインストールフォルダ内にある“projects”−“setiathome.berkeley.edu”フォルダ
へコピーする。あとは「BOINC」を起動すれば、SSE命令セットを使った処理が開始される。
編集部にて“Core 2 Quad Q6600”を搭載したPC上のWindows Vista環境でSSSE3用のパッチを試用したところ、処理
速度が倍以上に向上した。自分のCPUがどのSSE命令セットに対応しているかは、「CPU-Z」や「CrystalCPUID」といっ
たCPU情報表示ソフトを利用するとよいだろう。
なお、本パッチを適用すると処理結果を3D表示する機能は利用できなくなるので注意。また、本パッチの利用を停止し
たい場合は、「BOINC」からいったん“SETI@home”プロジェクトを削除し、再度プロジェクトを追加すればよい。
報告
TANPAKU
Members (with credit) 17
Total credit 255,109.40
Recent average credit 3,583.00
69位
WCG
最後に更新された統計: 05/19/2008 23:59:59 (UTC) [18 時間前]
合計:
現行メンバー数 75 (#290)
脱退メンバー数 2
最大メンバー数 77
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 9:130:06:01:09 (#1,162)
発生ポイント (ランク) 6,730,451 (#624)
返された結果 (ランク) 14,495 (#851)
メンバー増えてるうううううう
にっぽつです。
HiNaさん、ikeda ryutaroさん、kisuke9977さん、はじめまして〜
ようこそTeam niconicoへ!
さぁ週末だ!またアキバへGo!してBOINCマシンをIYHしてこよう〜
とうとう明日あたりにチーム合算値で200万ポイント到達しそうだね〜。
みんな、解析乙! これからもがんばろ〜!
削除済
これ興味はあったんだけど、やったことはなかったんだよね。
微力ながら参加します。よろしくお願いします。
>>516
よろしこ〜。
http://jp.boincstats.com/search/all_projects.php?teamid=59f4f3303de3f84220e3fad1922eb991
あと200万クレジット突破してたね。
みんな、解析乙です!
報告
WCG
最後に更新された統計: 05/24/2008 23:59:59 (UTC) [16 時間前]
合計:
現行メンバー数 77 (#286)
脱退メンバー数 2
最大メンバー数 79
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 9:283:09:11:21 (#1,138)
発生ポイント (ランク) 7,044,927 (#605)
返された結果 (ランク) 15,026 (#841)
2名入ってくれました!
TANPAKU
Members (with credit) 17
Total credit 271,471.40
Recent average credit 3,502.31
現在65位
参加しました。
よろしくお願いします。
>>516
こちらこそよろしく
増員感謝報告!
WCG
最後に更新された統計: 05/29/2008 23:59:59 (UTC) [9 時間前]
合計:
現行メンバー数 81 (#271)
脱退メンバー数 2
最大メンバー数 83
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 10:072:02:42:39 (#1,099)
発生ポイント (ランク) 7,368,693 (#586)
返された結果 (ランク) 15,559 (#825)
何と4名も増えました
TANPAKU
Members (with credit) 19
Total credit 284,144.23
Recent average credit 3,197.39
こちらも2人増加!
いいねいいねー
着々と増えてくなぁ。夏までには100人粋そうだ
>>519
参加ありがとう!よろしく!
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
ニコニコ大百科のTeam niconicoの項目に、
まとめサイトとチュートリアル動画のリンクを追加した方がよくない?
プレミアムの誰かたのむ。
>>523
とりあえず、編集しておいた〜
報告
WCG
最後に更新された統計: 06/01/2008 23:59:59 (UTC) [14 時間前]
合計:
現行メンバー数 84 (#259)
脱退メンバー数 2
最大メンバー数 86
合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク) 10:170:09:03:46 (#1,083)
発生ポイント (ランク) 7,574,315 (#576)
返された結果 (ランク) 15,893 (#814)
TANPAKU
Members (with credit) 20
Total credit 295,214.81
Recent average credit 3,238.02
現在64位
両方ともさらに参加者が増えました!
これは今月中に100人突破するかもな
にっぽつ&宣伝さん、乙&新規さん、はじめまして〜!
blogでTeam niconicoあたりの宣伝をちこっと書いてみたりなんだりした。
Wikiへもリンクつけといたから、1人でもチーム参加者が増えてくれると
いいな〜
というわけで、格安鯖のアレでもまたIYHしてこようw
まだIYHするのかw
すげーなーw
こっちゃ電気代が気になり過ぎてもう・・・
>>529
とりあえず、110GeとQ6600とHDP725050GLA360とコレ↓
http://www.digitalcowboy.jp/products/acpcd/index.html
を各2台分IYHしといたw
バラックケース(110Geはバラしてベランダサーバとして稼動)使うから
騒音対策にはなるし、雨天以外はベランダ放置だから熱対策にも向いてるかもと。
MPが焦げ付きでおかしいと思って残高見たら、マイナスになってて吹いたw
まぁ、別のMPカード使えばおkおk
ウチは電気代もだが、夏が無事越えられるかが問題だ
自宅鯖を兼ねたマシンだから落ちるとなぁー
暑くなったら昼間はXenの割り当てCPUの最大値を下げるか
鯖とかXenとか見ると、blogつながりでHiNaさんじゃないかと思ってしまう。
違ったらさーせんww
>>532
ですよー。
blogつながりじゃなく、blogpetつながりだった。
ぺたぺた2回ありがとうw
(俺のblogじゃなく嫁のblogだったりするけどね
えーと、2回っていうと玲音さんところかしら…。
何かの調べ物中にたどり着いたような…
# 世間は狭いもんだなぁ……