ふと思ったんだが、お前ら東方で何の音楽が好きだ?
自分は上海紅茶館だ。
ちなみに中国は俺の嫁。
>>129
アッー!
旧作>>>妖々夢>>地霊殿>緋想天・萃夢想・永夜抄≧風神録>>>>紅魔館
>>>>>花映塚(一部除)・文花帖(曲少ねぇ)
旧作至上主義ですねわかります。
”管理” ◆JQxQAYTWJEとの語り場4
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1212661917/l50
あなたの意見・質問・愚痴にすべて管理がお答えします
荒らし・中傷が目的でなければ誰でも大歓迎です
さぁあなたも管理スレへGO
「平成の黙示録」という表題の私説を公開しています。
http://makoto-ishigaki.spaces.live.com にアクセスしてください。
あげ
厄神様の通り道
少女が見た日本の原風景
亡き王女の為のセプテット幽霊楽団
基本的に風のが好きかなぁ
MIDIのU.N.(ryとかも好きだけど
如何せんMIDIに設定してプレイすると重すぎる
サウンドテストでお腹一杯^p^
1 レミリア 咲夜 天子
2
3 いくさん 魔理沙
正直レミリアの妄想で1日潰す自信ある
○○ララバイがアレなのは判るが、オーエンに対して「ポリリズムのパクリ」とか言ってる真性見た時は開いた口が塞がらなかったな
アテツケのレベルを超越してるよ
U.N.(ryのMIDIはいい ゲームで使うと全く雰囲気合わないけど
幼心地の有頂天感動した
旧作は夢消失がやばい はいはいそこラピュタとかいわない〜
東方電気笛で夢消失やったから知った
あと不思議の国のアリスとかサリエルのあれとか
まあwin版動画にでしゃばってくる懐古厨は氏んでおk^^
旧作動画でファミコンとか言う奴も以下同文
天空のグリニッジのアレンジ動画で10年後から来たやつ多すぎて糞ワロタ
自分も10年後から来たんだけど。
おめえら気持ち悪いな
一番好きな曲がかわいい悪魔だという俺は超マイナー?
にわかきも
妖魔夜行かな〜