ふと思ったんだが、お前ら東方で何の音楽が好きだ?
自分は上海紅茶館だ。
ちなみに中国は俺の嫁。
ちゅう・・・ごく・・・
そういやそんなキャラも居たな
フラワリングナイト
パッドかわいいよパッド
萃香は私の嫁
オーエンに決まってるだろ
まりおの声は要らないぞ
山田は俺の嫁。(実際にそうなったらうるさそうだがw)
好きな曲は神々の恋した幻想郷?だな(風神3ステージ)
前奏のあののり・・・ビビッとこんかね?
でも中盤は普通なんだよなw
幽霊楽団いいよね
ルナサは俺の嫁だ
ネクロファンタジア
風神少女
亡き女王に捧ぐセプテップ
アレ?一つ違うような・・・・・・・・?
フォールオブフォールが勢いがあって大好きだぜ。
あとはセプテットも良いな。
ラスボスなのにあの静かな出だしが威厳を感じるぜ。
なるほど…
やはり自分の知らない曲ばっかで(ry
後萃夢想と妖々夢(体験版)をやってるが…
これは東方厨なのか?
基準がわからないのだが…。
東方厨ってのは一般に、関係ない話題でも東方ネタを持ち出したり
他のSTGの話をしてると「でも東方の方が〜」とか言っちゃう奴のこととされてる
普通にゲーム好きなだけならただのファンでいいだろ(でも製品版一つぐらい買ってやれ)
好きな曲→タイトル忘れたけどレティのテーマ、永夜3面道中のテーマ
>>5
とりあえず表出な
どれも捨てがたいよね〜。
でも、やはり一番は千年幻想郷だな。
ホントこの曲は鳥肌がたったよ。
2番目は墨染めの桜とボーダーオブライフの2つ。
>>13
そうか…
後訂正
萃夢想のあとに製品版をつけてくれ。
萃夢想でゆゆ様強いよゆゆ様
>>16
俺は腋巫子が苦手だな
>>13
東方ネタ持ちだす・・・正に俺だww
まぁSTGの話とかじゃ他のSTGもやる身分なんで東方にこだわらないけどね
好きな曲はセプテット、紅茶館、恋色、千年幻想郷、竹取飛翔、ネイティブフェイス、Witching Dream(旧作)とかとか・・・
というか全部好きで(ry
遠野幻想物語
自分は苦手だ…
COMのやってくる瞬間移動して上からキックがかわせん。
それもノーマルなのに…。
なにか対処法はあるか?
安価つけ忘れ
>>17な
連投すまん。
自分は→自分も
で脳内変換頼む
月まで届け、不死の煙
>>20
ノーマルで・・・・・・・・・・・・
とりあえず『消えた』って思った瞬間、後ろか前にダッシュ。
スライディングの場合は斜め前に行くといい
オーエン系全部
フランは俺の妹 おk?
ゆかりんファンタジアだろ・・
>>8
山田は悪口だぞ・・・・
言うならえーき様かザナたんと呼べ
神さびた古戦場だな
神奈子は俺の嫁
不思議の国のアリス
悲しき人形 〜Doll of Misery
リーインカーネイション
なんとなく旧作の方が音楽はいい感じ
ちなみに魅魔様は俺の師匠
>>27
すまん。
ぶっちゃけ俺も初めて山田って見た時切れてたな、好きなキャラだったから。
でも慣れたら使っていたというカオス展開。
ついでに山田言う前は映姫って呼んでた。
いや、どうでもいいがザナたんも若干・・・
ついでにもう一曲
東の国の眠れない夜
難攻不落のEXがちらついて熱い曲
魔法少女十字軍
童祭 かな・・・
>>30
何故にえーき様が山田なんだ?
御伽の国の鬼が島
曲名が違うかもしれないが
幽雅に咲かせ、墨染の桜(萃夢想)
狂気の瞳
おてんば恋娘の冒険(おてんば恋娘も良いけどこちらのほうが好きだな)
>>24
遅くなってすまない。
よくわかった。
今から試してくる。
>>34
曲名はそれでおk。
だがおてんぱ恋娘の冒険は初耳だ。
恋娘のアレンジか?
>>34
慣れたらタイミングとか掴めてくるからガンバ
あとノーマルでそれならハードはヤバいぞ
>>35
花映塚のに出てくるチルノのテーマ曲
花映塚の音楽室を見ると曲名が違うことがわかる、おてんば恋娘と少しだけ違うんだよ
この曲は自分好みにアレンジされてて良い感じ
>>38
>>39
へぇ〜・・・。
タイトルですっかり間違えてた。
少し話題をそらすが、ずっと前の東方ってどんな感じなんだ?
東方靈異伝とか、封魔録とか。
なんせ情報が少なくて…。
もう歌しか聞こえない
オーエンとかも好きだけどね