どこが悪いのさ?
みんなが叩かないもん叩いていい気になってるだけなんじゃないの?
マスゴミ乙
>>2
理由無く叩くなよ。ゴミってこたないだろ
>みんなが叩かないもん叩いていい気になってるだけなんじゃないの?
それがマスコミってことでOK?
>>1
それが鬱陶しいから批判してるんだ。
在日・創価関連は報道しないし、偏向報道もひどいし、
アホみたいに話題作りたがる(〜王子とか)
>>3
真実を告げるべきマスコミが
真実捻じ曲げてたらゴミだろ
>>6
アホじゃないよ。世の中に活気を与えているんだよ。
それに在日や創価は叩くと批判が強いからダメなんだよ
>>7
真実は捻じ曲げないよ。捏造する6ch10chはどうかと思うけど、普通のTV局は単に真実にフィルターをかけてるだけ。
二次媒体ってのはそういうもん
>>12
あんたはバカか!?
マスコミが真実を捻じ曲げてきたことなんて
いくらでもあるんだぞ!?
最近ではひぐらしがそうだしな
>>10
やりすぎなくらいな方が見てる方も気分がいいんじゃない?気分がいいほうが良いでしょ
>>11
重要な情報源って他にあるの?言ってみなよ
なんだ釣りスレか
>>12が本気の発言だとしたら、こいつはもう文盲だぜ・・・
>>12
>在日や創価は叩くと批判が強いからダメなんだよ
いやだから、そうやっておびえてるのがいけないってこと。
人の知られたくない過去とか嫌がること漁って無駄に
問い詰めてるだけだと。ハンカチ王子とかだって持ち上げるだけ
持ち上げて飽きたらポイだもんなぁ〜
>>12
頭大丈夫か?
>>13
ひぐらし?
ああ、ひぐらしが犯罪に影響を与えているとか?
あながち間違いではないかもよ?そういう可能性もあるって忠告してるだけ。
あんなグロそうな内容を楽しく見ているとオタク全体の品位が問われるかもよ
>>12
強いモノが批判できないから弱いモノ批判するって存在意義ネーヨwww
マスゴミは人の趣味に「悪影響を与えるからヤメロ」とかイチャモン付けんだぜ
批判して何が悪い?
マスコミも仕事でやってるわけだから必死なんだよ。
僕は、NHKは叩かない。あそこは、基本的いい。
ただ、フジテレビのニュースはいやだ。
柔道選手の兄が万引きしただけなのに、
万引きのテロップと柔道選手の映像だけで、CM入った。
柔道選手は悪くないのに・・・・・・それ以来、民放嫌い。
よってたかっていじめる集団にしか見えないことも多い。
>>17
そこは見ている人が楽しめるかどうかを優先するから。
大多数の人が不快になる番組は作らないのが基本でしょ?
>>15>>18
理由お願い。何でも釣り釣りって言って現実から目をそむけるから犯罪者予備軍扱いされるんだよ
>>19
可能性で番組休止とかひどいがな
マスコミが真実捻じ曲げてないとかなんで思っているんだ?
>>15の言うとおりなのか?
つまり>>1はマスコミ業者の方という事でおk?
>やりすぎなくらいな方が見てる方も気分がいいんじゃない?気分がいいほうが良いでしょ
見てる方が気分良くなるぐらい叩かれれば
誰だって批判するさ
お前だって趣味をどうこう言われたくないだろ?
>>21
叩くっつーか強さは関係ないだろ。悪影響な可能性のあるサブカルチャーを疑問視する声も上がっているわけだから
起こった事実をありのままに報道すればいいのに
それにわざわざ主観を乗せて世論誘導を図ってるからゴミ言われるんだ
>>27
じゃあ、あなたは援助交際やいじめを趣味だから批判するなとでも言うんですか
だいたいオタクなんて世間に適合できなかった人ってのが一般論だから
>>31
?
>>30
誘導しないと視聴者が分からないでしょ?
一体何が悪いのか。視聴者が間違ったものを叩く可能性もあるでしょ?
わかりやすさが大事だから。
大体真実をありのままに表現している媒体などあるとでも思っているんですか?
>>30
そう、真の報道とは事実を事実として流すことだ。
今は真偽以前に受けるか受けないかで報道する内容を決めているのが気に食わない。
中学の頃、先生からそんな話を聞いた事があるよ。
とりあえずマスコミの動画があったので
>>31
じゃぁもしマスゴミが
野球は無駄に土地を使う上に負傷者も時々でる危ないスポーツ
とか報道したら、野球を楽しくやってる人間はどうすると思う?
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 釣られたクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒
ふむ、>>1は情報操作と隠蔽支持か
ヤのつく自由業の人にこびへつらえばシアワセな人生が歩めるんじゃない?
>>31
君、職業何?マスコミ?
マスコミだったら、会社どこだい?産経系列なら叩く。
>>38
どっかひけ、じゃまだ
>>33
何が悪いのか判断するのは視聴者だよ。マスコミじゃない
そういう国民を小馬鹿にした傲慢な姿勢も叩かれる要因だな
>>31
なぜいじめとサブカルチャーを一緒にする?
アニメやゲームや漫画ってもののけ姫からマリオからドラえもんまで入るんだぜ?
え?え・・・?
ID:3J7ElIsk ・・・てか>>1・・・え?
12 名前: no name :2007/11/12(月) 20:16:33 ID:3J7ElIsk
>>6
アホじゃないよ。世の中に活気を与えているんだよ。
それに在日や創価は叩くと批判が強いからダメなんだよ←−−
21 名前: no name :2007/11/12(月) 20:21:59 ID:ZQvZsRqV
>>12
強いモノが批判できないから弱いモノ批判するって存在意義ネーヨwww
28 名前: no name :2007/11/12(月) 20:24:57 ID:3J7ElIsk
>>21
叩くっつーか強さは関係ないだろ。←−−
悪影響な可能性のあるサブカルチャーを疑問視する声も上がっているわけだから
????
>>39
だから操作しない方が無理だっての。利権とか絡むから
そういう操作しない媒体があるなら言ってみろってば。ほらいえない
>>40
産経叩くってことは左寄りの人?
要するに>>1はどうしたいの?
マスコミ関係の何かをやっててそれを否定されたくないから主張してるの?
どちらにしろ、マスコミの大半は真実も話せばそうじゃない事も講評
して世間に知らせてるのは事実だろ。今年亀田問題とか朝青竜だとかいろんな問題もさんざん叩いておいて今は完全にポイじゃん。
叩かれる側に理由があるにしろ少し問題あると思う。亀田の記者会見ててマスコミが「お父さんのどんな事がすきですか?」
とか全然会見内容と関係ない事聞いたりして。それでもし本人がなんか言ったらそれ記事にするんだろ?どうみてお前らも悪いだろって思ったよ。少なくともマスコミが悪い要因を作ってる方が多い気がするが。
>>28
「そういう意見もあると報道しているだけだから極端に強く叩いてるわけじゃない」
と、言っているのでは?
>>45
利権云々の体質も駄目だな。
操作しない媒体?ネットは選べばいいんじゃない?
>>37
そんなことはしないよ
まあ、過度な野球ファンは怒るけど大多数の人は野球場は用地の無駄遣いと思うかもよ?
>>44
ごめん28は忘れて
いい情報も悪い情報も流してくれる いい情報源
誤りがあるものを選別する能力がない人のほうが怖いよ
あー・・・>>44GJ
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 釣られたクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒
>>51
お前は議論する気ないなら来るな、目障りだ
>>49
はぁ?ネットが操作しない媒体?本当にそう思ってるならネットに毒されすぎていますね。
ネットだって二次媒体である以上、ある程度の偏向は絶対に起こるはずです。
実際にURLをどうぞ。そんなに良いサイトがあるなら出してください
>>47ももしかしてマスコミ業者の方ですか?
俺らは>>1を批判しているというよりマスコミという物に対して意見を言っているだけで叩いている訳ではないと思うが。
大体皆言っているの事実だろ。違うとは言えない気がする。
忘wwwwれwwwwてwww
これは新しい
>>43
有害なサブカルチャーだってあるよ
特に今、ゲーム脳って言葉が話題になっているし
>>47
ソース無く言えるお前が一番恐いわwww
あと>>1
>>44だがこの矛盾した発言どうしてくれる? んで
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12 名前: no name :2007/11/12(月) 20:16:33 ID:3J7ElIsk
>>7
真実は捻じ曲げないよ。捏造する6ch10chはどうかと思うけど、普通のTV局は単に真実にフィルターをかけてるだけ。
二次媒体ってのはそういうもん
39 名前: no name :2007/11/12(月) 20:30:29 ID:zSq1gETq
ふむ、>>1は情報操作と隠蔽支持か
ヤのつく自由業の人にこびへつらえばシアワセな人生が歩めるんじゃない?
45 名前: no name :2007/11/12(月) 20:33:19 ID:3J7ElIsk
>>39
だから操作しない方が無理だっての。利権とか絡むから
そういう操作しない媒体があるなら言ってみろってば。ほらいえない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今ならまだ「釣りでしたーwwwサーセンwww」が間に合うから今の内土下座して謝っとけ
>>54
良いサイトか悪いサイトかどうやって判断するの?
というか何よりもまず
>>1がマスコミに対してそこまで絶対的な信頼を寄せることができる根拠が知りたい。
こういう議論がしたいなら、それを出しておくのが大前提だと思うんだが。
>>54
マスコミが真実を曲げてないと思う理由を言え
自分から見たら明らかに曲げてる
>>46
どんな媒体もそうでしょ
動物成長記録とか一点に絞った話題でもない限り。
ゲーム雑誌だってそうでしょ?昔のゲームなんて話題にならない
話題は常に移り変わるものです
>>57
ゲーム脳www専門家に根拠がないといわれてたぞ
いまさらゲーム脳ワロタw
>>62
信頼でなく、あなたのいう信頼できる二次媒体ってのは存在しないってことですよ。
あるなら出してください。
>>49
会社である以上その会社がどの党を支持しているか、どの会社と提携しているか、また対立しているか、
これによって報道の内容は大きく左右される。
ネットでもそれは変わらない。
君たちが何故そこまでマスコミを疑うのか理由を知りたい
最後になるが、ところでだ
Wikiの内容を引き合いに出したが
Wikiの内容がどれだけマスコミに都合いいように書き換えられているか
知らないわけじゃあないよな・・・・?
あの記事良かったのに・・・修正どころか全削除とか・・・・
っていう経験が無いならあまりにも経験不足
>>62
まったくもって同意。
>>1がそういう定職に関わってるのか。
ただの一般人かを具体的に示してくれよ。
でないと説得力無いよ。
>>55
なら一生やってろ。ようするに君も業者ということでおk?
ニュースは放送してる側しかいないが
ネットは消費者側もいるからなら
>>21
存在意義はないこともないでしょう。
様々な情報を全国に伝えているわけだから
>>67
・・・・(;´д`)いや・・・あのさ・・・
・・・なんでもない、みんながんばれ(´・ω・`)俺にはレベルが高すぎたようだ
>>73
そうですね、それにマスコミがいなくなったら困るのは誰?
>>57
ゲーム脳かwwww
これこそマスゴミのマスゴミたる所以の一つだなw
ちゃんとしたレポートも提出されていない空論を一時期だったとはいえ、ここまで世に信じ込ませたんだからなw
お前らニュース見てないの?www
>>71
テレビへの信頼なんて全国ほとんどの人が持っていますよ
信頼が無いなら、もうとっくにテレビなんて無くなっています
必要があるからマスコミは存在しているわけで、マスコミ批判をするならば、自分達でその偏向の無い媒体を作れって話です
何で無理に叩こうとするのでしょうか
>>73
馬鹿じゃねーの、報道ってのはフィルターかけちゃダメなんだよ
事実をありのままに言えばいい、それをわざと自分の望む事実のように誤解させる報道してるからダメなんだろ
マスコミはただ事実をありのまま報道すればいい、情報の選別して偏向報道してるから叩かれるんだろ
>>79
信頼(笑)
あなた信頼してるものに裏切られてるよ!!ww
マスコミとかが得た情報を俺達は『得ている』だけで、そこに『信頼』は無い
真偽なんで自分でどうにかして確かめなよ
よし、僕は、大学生です。
1さんは職業なんですか?
NHKなら叩かない。NHKマンセー
>>82
なんという真理