現在表示しているスレッドのdatの大きさは190KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
なぜかなかったので立てた。
>845
運営は基本タグには何もしません。恐らく荒らしやただの面白半分、またわ嫌がらせでしょうね。
あくまで例でしが、視聴者ユーザーの勝手な主観などで「この動画には適切」でないと判断したらよく行るそうです。後は伸びすぎてる動画を嫉妬してなど。
運営側がタグを行う時は政治動画などで【タグ編集できません】これは
アップロード者も編集できませんが運営側の判断でつけられます。
>>846
動画時間が長すぎると携帯では見れないということをどこかで見た覚えがあります
>>847
なるほど。
すっきりしました
お答えありがとうございます
ニコニコ動画が見れません。生放送などはみれます。
プレミアム会員になっていて昨日まで見れていました。
動画を押すとログインしてくださいと出てきて入力しても間違ってますとでます。
生放送では右上に会員と名前が出てるのでログインしてる状態になってます。
誰かよろしくお願いします。
もう2、3年やってるんですが
つい先日、アカウントが消えていました。
原因も分からないのですが、どうすればよいのでしょう?
運営に問い合わせるべきですか?
初めまして。ひとつ質問をさせていただきたいのですが、最近いろいろな動画で見かける、
「I am 大審判主光明大帝! I LOVE MIKI! I LOVE my son 氷山キヨテル! 初音ミク娼婦」
などといった長文コメントは何なのでしょうか?
どうも自分には、その動画との関連性が読めないのですが・・・
意味などを教えて頂ければ幸いです。
ただの荒らし
>>853
そうなんですかorz
ご回答ありがとうございます。
>851
アカウントが消えた場合 運営側がメールでお知らせ来てると思いますよ。
>>850
とりあえずキャッシュの削除⇒ログアウト⇒正確にアカウント情報を入力してログイン
それでも無理ならニコ動の方で問題起こして規制されてしまった可能性がある
最近自分が荒らしであることに無自覚な子が多いから
質問いいですか・・・?
コテハン付けてと
言われたんですが
どうやったら付けられるんですか??
この前、運営に「マイリス率での検索結果は実装しないのですか?」とメール送りましたが、その予定は無いって言われました。
マイリス数での検索より、純粋な良動画が探しやすくなると思うのですが。
ちょっと時間ある人間を捕まえて実装させることくらい、すぐ出来るんじゃないですか?
運営会社は、毎日そんなに忙しいのですか?
>>857
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1194797075/843
を参照
>>858
マイリス率については「再生数に対するマイリスト数の割合」という意味でしょうか
それならば良動画が探しやすくなるとは限らないと思います
まず新着動画のマイリス率は100%となること
人気な動画はどうしてもマイリス数よりも再生数のほうが圧倒的に大きくなること
繰り返し見れば見るほどマイリス率が下がっていくこと
結局マイリス工作には無意味であること
以上よりあまり実装する意味がないのだと思われます。
質問すいません。
退会するにはどうしたらいいんですか?
>>861
アカウント設定ページ下にある「ニコニコ動画を退会する」
https://secure.nicovideo.jp/secure/
退会すると復活できないので同ページTOPにある
ユーザー名/IDを見て間違いないことを確認してください。
コメントされてないのに上がってくる動画って何なんです?
↑これとか。
いまm-floタグで検索してたら、最終コメントが去年の年末なのに検索結果のトップにあがってた。
裏技みたいなのあるんですか?
>>863
公式がupした動画だからです。あなたが例にあげた動画もavex公式が
upした動画です。
ニコニコチャンネルの動画は勝手にあがってきます。
生放送でコメントすると、画面に流れる文字に黄色の囲み線がついてしまうのはなぜですか?分かる方教えてください!
自分のコメントがわかるように
>>866
よ〜くわかりました。ありがとうございます。って、それくらい気がつけよってとこですね!
ニコ生で、
放送したいと考えているのですが
配信開始ボタンが灰色になっていて
配信ボタンが押せません。
何かソフトを更新すればおkと
言われたのでその通り更新したものの
効果なし…。
そして、ニコ動内の時間より
パソコンの時間が進んでると
無理という情報を手に入れ、
ニコ動内の時間を確認してみたところ
10時間近くニコ動内の時間が遅れていました。
そこで質問なんですが、
ニコ動内の時間を変更する事は
出来ないのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
OSはWindows7 64bitです。
FLVSplitter.axのインストールで詰まっています。
Regist_FLVSplitter.batの右クリック->管理者として実行 を行っても
収納パスの読み込みに失敗してしまいます。
batの置き場所はC:Windows\system32で間違いありません。
原因として何が考えられるでしょうか。
時報の音を消すにはどこで設定すればいいんですか?
>>871
プレミアムならニコ割時に動画を停止しないにチェックを入れる
と時報なりません。
自分の動画が関係ないタグでヒットしてしまいます。
悪意はないのですが釣り動画的なものになってしまい困っています。
対処法はありますか?
>>871
FLVSplitter.axをC:Windows\system32にいれました?
batの場所は関係ないと思う。
間違えてたらごめんなさい。
参照url→http://www7.atwiki.jp/nico_player/pages/54.html
本当に初心者ですみません...コテハンはどうすれば設定できますか?教えてください!
>>875
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1194797075/843
参照
>>871
プレミアム会員じゃないなら、時報が始まった瞬間に
音量調整バーの横のミュートボタンを押すしかない。
>>873
誰かが海外版の方にタグを付けてるのかも。
海外版のタグでも日本版で検索ヒットするから。
確認してみては?
参照も読ませていただきました。教えてくださってありがとうございました!
さっきアンケートあったんですけどどこでアンケート結果見れますか?
タグ 海外版って何ですか?たまに表示されますが
まだ30分終わってないのに「放送終了しました」って出て、新しく枠取ろうとしても配信方法が灰色になっていて選べません。
これってBANなんですかね?
>>869
時間の事はわからないけど、別のブラウザで放送を試してみてはどうですか?
人類向上の倫理規則
偉人には敬意を払うべき
文化の尊厳は必ず保たれるべき
個人の尊厳は何よりも重視するべき
語りえぬことは沈黙するべき
恵也ってとうとう精神病院に入院したの?
>>855
メールBOXを確認しても来ていないので…。
どうすればいいんでしょう?
ニコレポを全て削除したいのですができますか?
非公開とは別なんです
>>886
表示確認のページで削除できたと思うけど一括にはできなかったとおもう
学問は基礎力が重要
理解度が不十分のまま先に進むよりは中学・高校レベルに立ち返ることや
マンガ入門のようなものに縋るのも悪くない
基礎にして奥義、初心を忘れるべからず
iPhoneのキャッシュとCookieって何ですか?
押しても大丈夫なんでしょうか?
某有名ブログにもありますけど。
ア
FF13って面白いんですか?
一回原宿にした時不便で仕方無かったので、未だ(9)使ってますが、
TOPを今までみたいに動画ページに直結させることって、できるようになってますか? 前からできるのに知らなかっただけですかね
同じ月の間に『プレミアムになってすぐやめる』を
くり返すと月額どうなりますか?
PCって月にいくらかかるんですか?
>>893
車じゃないんだからさ・・・・
>>892
一回払った金は戻ってこない。
だから、何度もプレミアムに入りなおすたびに、それだけお金がかかる。
ニックネームとコテハンは同じにするのですか、同じでなくても良いのですか?
よくある質問:
Google chrome(以下chrome)だとかな入力でコメントできない!ムッキー!どうすればいいの!?(2011.2.5)
まず、こちらのページで Adobe Flash Player 10.1.102.64 をダウンロード・インストールします。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/?no_redirect
次に、chromeのURL欄に「about:plugins(あるいはchrome://plugins)」を入力し、エンターキーを押します。
すると、現在chromeに内蔵されているプラグインの一覧が表示されるので、右上にある、+詳細を押してください。
詳細が表示されたら、 Flash (2 files)という項目があるので
10,1,103,22を無効にし、 10,1,102,64を有効にしてください。
(ひとつしか表示されていない場合はchromeを一旦閉じ、もう一度同じページを開いてみてください)
これで、かな入力ができるはずです。
やってみたけど、それでもかな入力できない場合
こちらのページで Flash Player Uninstaller をダウンロード・アンインストールしてから以上の手順を繰り返してみてください。
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
(この際、Windows Messengerがタスクバーで起動していると削除できませんので、右クリックで終了)
参考にした
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1223172322/283,381
ここまで書いて、もっとわかりやすい解説のページが貼ってあったのに気付いた。
猫目さんのページ
ttp://necome.seesaa.net/article/184410276.html
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1194797075/897
貼り付け用
この動画のニコスクリプトコメント欄に「ぬこ」と書かれていますが
具体的にどのようにコメントすれば、このニコスクリプトコメント欄に
コメントを表示させることができるのでしょうか?
@ボタンを使っても通常コメント欄に出てきますし...
>>896
よい
グーグルクロームなんですが、ニコ生へコメントをしようとすると入力モードが直接入力以外できなくなってしまいます。昨日まではちゃんとコメントできていたのですが。
再起動 Ctyl+半角/全角 などの方法は何度も試しましたが、効きませんでした。どうすれば直りますか?
>>901
ちょっと上のレスの方法でもダメなの?
>>902
見ることすらできなくなったのですが…
http://mozilla.jp/firefox/
Firefox使っとけ
Opera最強伝説!
なんかコメントが全てアルファベットでしか打ち込めなくなってしまいました。どなたかげんいんのわかる方いませんか?
俺は>>897の方法試してみたけど上手くいかなかった。
(2 files)←になってないからどうもインスコしたように見えてされていないらしい。
俺も書き込めなくなったwだから火狐に変えたよ
再起動したらちゃんと出たわ。すまんこ。
やっぱ皆もChromeじゃローマ字入力出来ないのか
今Chromeに火狐から移った所だから結構困ってる・・・
秘密の質問わすれちゃったんですけどどうしたらいいですか?
他人の公開マイリストの動画を、一斉マイリス登録する機能とかあったりするんですか?
コメントが削除されてしまったんですがその理由を確認する方法がありますか?
削除依頼を見てみたんですが誰からも要望は出されていないみたい。
http://swfup.info/view.php/0171.swf
↑誰かうまい人ここのテトリスに来て、段位制
5級〜1級、初段〜9段、将軍→元帥→西川→神
>>913
自分の胸に手を当てて聞いてみるしかない
確か、繰り返して規制されればメールで通知されたはず
というか規約と発言を照らし合わせればいいだけ
規約違反でなくても、あまりに非常識な行為(俗に言われるゆとり行為)は当然規制される
削除依頼に出されなくても、運営の目に入れば規制される
ちなみにコメントの非表示は動画投稿者自身も可能
ID単位での一括規制も出来る
文字の書き方とは形相空間の構築法にある
文字は物質的なものだが、文字を書くのは人間であり、精神による制御が必要である。
文字とは単に形を真似をするものではなく、精神空間における定義により「美しい」文字を書くことが出来る。
たとえば、「m」というアルファベットは最後の留めに関して
ブロック体と筆記体の大きな特徴の違いとして留めと跳ねに分かれる
この概念を定義しなくてはブロック体を書いたつもりで筆記体と混同し不気味な書体となる、いわゆる「汚い字」である。
文字はただ形を真似すればいいというものではなく、「習」わなくては文字を書くスピードや美しさにおいて影響が出るだろう。
メルロ=ポンティによると我々の新たな習慣により無意識の習慣が象られ、状況を溶かし込むことにより発現するものである。
ちょうど習慣という鋳型と状況という溶融金属で喩えることが出来る。
以上の論から、文字は無意識の習慣と思われがちだが、鋳型はエピステメにおける無意識により作られるべきである。
意識的に習慣を正そうとすることやエッセンスのクラスタを持たない無意識による習慣づけは誤りと主張する。
>>915
お返事ありがとうございます。
内容はうろ覚えですが
『「トップガン(台湾の漫画)」を見ていたおっさん世代が通りますよ』でした。
動画は台湾の個人製作モノ
規約ももちろん読みましたが該当する規制項目がありませんでした。
あまり細かい事にこだわるつもりは良無いのですがやはり詳しく理由を調べることは出来ないのでしょうね。
デカルト以降の世界観は物質運動によって全てが形成されるという科学以前に常識に懐疑するものであり、
実証・証明不可能な故にエヴァレット解釈における量子の海に浮沈しているだろう。
主観や客観以前に始動因の存在や宇宙の広がり、存在の目的、無からの発生など
あらゆる特異点を蔑ろにする世界観というものはさすがに暴論であるという確証を得るきっかけとなった。
宗教・習慣・社会などに操られていた大衆はこうした宗教的価値観に抗い現代という個性豊かな時代を迎えたといえる。
この素朴な価値観も実は科学的ではない。科学としては実証できない法則を取り出すことができないため語りえないのである。
カルナップは重力加速度を例にして距離と時間の一対関係性という科学という皮をかぶった宗教を否定したのだった。
誤解も多いことだが「科学」は常識を教えるものではなく、また常識が正しいことを保障しているものではない
また、我々の言う「常識」は常識ではない。常識とは特定の集団に属するための価値観や倫理観を得ることだと主張する。
それは「常識」がつまらないものという文脈や非倫理的という対義語をもつことを意味するのではなく、
それを理由に悪徳、不誠実、個人主義を薦めることなどおこがましい考えである。
それこそ「宗教」である。そして「宗教」の本当の意味とは迷えるものへの救済であって支配するための言葉ではない。
それゆえあらゆる世界観を学ぶ意味が生じるといえる。
むしろ、学ぶことをしない歪められた世界観に立たされている現代人はせっかくのスコレーを無駄にしているといわざるを得ない。
それは非倫理的ですらある。「常識」「科学」「宗教」「倫理」という言葉の整理ができただろうか。
主張ばかりで文章が形を保てなくなったが、文脈を拾ったならば、空虚な鏡像を埋める新たな「常識」へと志向性をもつことだろう。
物質には物質特有の世界があり、精神には精神特有の世界があり
迷える人間は形而上学的でない意味での倫理的でならなくてはならない。
現代は分裂症的であり、それゆえ特有の世界観をもつ集団に属しその倫理を培い、さらには世間的な常識も必要である。
習慣とは学びであり、美学は常識に邪魔されない限り存在し分からないとは引力である、
利用価値とは機会があれば悟り、学習意欲も身につくものであると迷える人間にいいたい。そして堅実であれ。
世間を学ぶなら自己啓発でも、偉い人の本でもいい。
なんでもいいから文字を読む、いわれるがまま実践するのは駄目だ。
やる気が無ければ意味が無い。利用価値が分かれば、
そのあたりの看板にすら意味を求めるようになり合理的な説明をほしがるようになる。
そして常識が身につく、堅実になれる、集団に入れる。
他人の公開マイリストの動画を、一斉マイリス登録する機能とかあったりするんですか
>>922
私の知る限りでは、そんな機能はないです。
政治経済素晴らしい、常識はいいものだ
味の無いものから味が染み出してくる
>>912です
>>922さんも同じような事考えていた人がいらっしゃたようですが
やはりありませんよね、そんな機能(´・ω・`)
>>923さんありがとうございました
要望板で要望してきます
>>925
マイリストに登録ではないですがRSSを使うと似たようなことができますよ。
ニコニコのマイページのマイリストに登録したいのだってのなら関係ない話ですが。
例の障害とその後のコメントが気に入らなかったんで
プレミア解約したんだけど、
解約したときに理由を聞かれなかったから、
運営に直接理由を言ってやりたいんだが、どこで言えば良い?
生放送で @コテハン を入力すると
そのコメントが反映されないみたいなんですが
どなたか原因がわかる方いませんか?(´・ω・`)
何度やっても
どの生放送でもだめなんです…
>>928
そのコテハン部分が運営NGワードに引っかかってる可能性があるのではないでしょうかね
ニコニコ生放送:運営NGワード一覧とは (ニコニコナマホウソウウンエイエヌジーワードイチランとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E7%94%9F%E6%94%BE%E9%80%81%3A%E9%81%8B%E5%96%B6ng%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
>>929
引っかかってました!!
今度,リンク先にあった対策方法をためしてみます
ありがとうございました!(´∀`*)
>>927
俺も同じ理由で辞めたんだけど
広告入れる理由はヒアリングしても
プレミア辞める意見は聞かないとかサービス業としてありえなさすぎて引いた
普通辞める人間にアンケとってリサーチして客が離れた原因を
コストを考えながら排除してくもんじゃね
それとも人間なんてまだまだいるから離れた奴なんかどうでもいいのかね
もしもそいつの離れた理由が直せる事ならヒアリングすることによって
他の人間が同じ理由で離れるのを防ぐ事ができるのに
もったいない
質問です。
今 南の方角を向いているのですが
北はどちらになりますか?
タレントさんにプレゼント送る時、
送っていい物ダメな物は何ですか?
後、御中なのか気付どっち書けばいいんすか?
>>931
同意
高校の文化祭未満だ
アイコン付きのBSPいたいなコメント見たんだけど、何なのあれ???
すみません。質問させてください。
何故か先ほどからいきなりニコニコ生放送での
コメント入力だけが出来なくなってしまいました。
同じニコ動内でも検索窓やこういった掲示板には普通にローマ字→日本語変換が出来るのですが、
ニコ生でのコメント欄だけ出来ないんです。
思い当たるとしたら、今日ウィンドウズの自動更新があった事くらいなんですが、システムの復元で以前の状態にした方がいいでしょうか?
他に方法があれば、教えて頂けると有難いです。
宜しくお願いします。
>>936
ブラウザはクローム使っててバグを直してないという可能性は?
最近日本語入力ができないといえば、これが原因ということが
多いので一応たずねておきます。
>>937
まさに其の通りでした!
お蔭様で解決いたしました。
どうも有り難うございました!
なんかニコニコ動画が重いんですが、これはみなさんそうですか?
プレミアムなのにDL速度がエコノミー並です。
動画が途中途中でとまって困っています。
>>939
こっちは一応軽いですが、それでも今年の正月の件から去年に比べてプレミアムの挙動が遅かったり重たかったりしていますね。
自分はNTT光TV、無線LAN(300)で、OSはウィンドーズ7の32bit Professionalですけど………。
本当に復旧したのかなぁ?
どうもこのスレや他のスレ軽く見てても、復旧してないんじゃないのかなぁ?
ちゃんと仕事しているのかなぁ?運営長さんよぉ?
動画でコメントの保存ってどうやりますか?
コメント増えて流れていくので「職人」がやってくれた歌詞コメントを残しておきたいんですが、どうやるか分かりません。すいませんが
教えて下さい。
まあ遅いのはしょうがないさ、こんなに人がいるのだから。
もっとサーバを強化?出来る金があったら運営も頑張ってくれるさ。
>>941
「マイメモリー保存」すればいいかと
やり方はヘルプ等参照
>943
分かりました。やってみます ありがとうございます
質問です><
ユーザー検索はできますか??
またできるならやり方教えてください><