現在表示しているスレッドのdatの大きさは190KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
なぜかなかったので立てた。
人生カント
削除済
謎の人ソクラテス
初島ミクって誰?
初音島ミクじゃないのか?
http://com.nicovideo.jp/community/co524069
俺様の最高に楽しい放送してるコミュだぜ!
荒らしとか、ネットだけのリアルではびびりのしょっぺーやつら
irohasu113366 文句あるやつここにコンタクトかかってこい!!
混雑緩和規制の規制基準ってわかりますか?
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
ってメッセージが出て動画見れない。
外部ツールなんて使ってないんだが?
>>654
”戻る”や”更新”を連打しまくると出てくる。
しばらくすれば解決する。
外部ツールを使ってなくても出る。
ギャラクシーSでニコ生にコメントしようとしたらかな入力ができないんだが、何故?
「マイリストコメント」の使い方がよくわかりません。コメントするとそれをうp主が見ることが出来るシステム?で、合ってますか?
らきすた追い出された一般だけど、ちっちゃい窓で一応見れるけどこれは別にいいの?
生放送のときにコメビュを見たいのに
どこにあるのか分からないんですが・・・
生放送やるときにゲームしたいけど
どうすればできるのか・・・
生放送していて声がでないんですが・・・
主知主義とは徳であり、知識を選り好みしない態度である。
自己を時間と空間で拘束し、美意識の変革まで強要し、理性の純粋さを失わせる行為において、
目的達成の手段として信仰を成り立たせる。
カルヴァンの『キリスト教要綱』に反する、自らの存在を天から与えられた自己という天性からの乖離
すなわち「天職の否定」において自己に跳ね返った形で現れる主体が表象を総合した形で自己を肯定するという意味である。
ゆえに、自己という言葉には哲学を為す者という意味以外は存在せず自己を主張する者は、即ち理性的不純である。
しかし、哲学者という言葉も世間の中で特殊な集団という認知となりつつある
ならば、私はただの人文主義者と名乗っておこう
自己を主張しないことこそ純粋であり、多様な知識へと触れ合う資格を持つものである。
投稿に失敗したコメントって読んだり復活させたりすることできるんですか?2〜3日ずっとコメしても失敗するんですけど・・・
私は専ら特殊な意味での「哲学」を追い求める者ではない
それは本物の哲学者たちにとって非理性的な存在かもしれないが、
認知のズレがないように名乗るならば、ただ文章や数式への美しさや奥深さに従って節操なく吸収してきただけの人文主義者である
生放送ってなんなんですか?
投稿者コメントを動画下部で流すにはどうしたら良いのでしょう?
@テキスト辺りの機能を上手く使うのかな?
システムって何処にあるのでしょうか?
>>667
空白で改行しまくって一番下にコメントを書けば
下に流れるんじゃなかったっけかな…
うろ覚えだかr間違ってたらスマン
改行の仕方はこちら
ttp://nicowiki.com/%E6%94%B9%E8%A1%8C.html
>>669トン。そういえばその手があったかw
IE8の改行の仕方載ってなかったんで調べたらFn + Alt + J + Mとか・・・
そもそもウチの変態キーボードにFnキーなんぞry
と思ったらCtrl + . という手を知ってやっと上手くいきましたw
携帯でニコニコプレミアムに入っていてPCでもログイン出来てたのに
ここ最近PCでログイン出来なくなってしまった。
携帯では普通にログイン出来るのですが、なにか理由があるのでしょうか?
動画情報を登録するときコミュニティも設定して
うpすると他の視聴者はそのコミュニティに入ってないとその動画が見れなくなるのですか?
>>671
Cookie のデータを削除すると、改善される場合があります。
私の環境では時々、「動画」だけが勝手にログアウト状態になり、ログイン操作を何度しても
ログインできない事が時々あり、上記の方法で解決しています。
>>672
コミュニティを設定すると
通常の動画(URL末尾がsm〜)の他にコミュ動画(URL末尾が数字だけ)が生成される
前者の方は、コミュニティ専用や非公開にしてない限りは誰でも見れる
後者の方は、設定次第で誰でも見れたりコミュの人だけしか見れないようにしたりできる
コミュ動画の閲覧設定は、コミュニティの動画一覧からできる(動画の右の方にある【編集】から)
>>675
通常の動画を消してもコミュ動画は残るってことですか?
>>675
そして再生はどちらもカウントされると?
新しいコメント順で検索したとき、何もコメントされてないのに上にあがってくる動画があります。
何か仕掛けがあるのですか?投稿者が運営に寄付でもしてるのですか?
>>676
いや、コミュ動画の方も消えますよ
でもコミュの動画一覧には残ったまま サムネも見えたまま だった気がする
(クリックしても動画自体は見れない)
>>677
再生・マイリスは共通
通常動画、コミュ動画どちらを再生マイリスしようと同じくカウントされてる
ちなみに、コメントは
通常動画でコメントすると「通常コメント」
コミュ動画でコメントすると「コミュニティコメント」
として別々に格納される
コミュ動画からは「通常コメント」「コミュニティコメント」どちらも見れる
通常動画からは「コミュニティコメント」は見れない
つまり再生はメンバーのみとかの設定はコミュ動画のみ適応されて
通常動画は誰でも見れちまうと?
じゃあ本当にコミュニティメンバーじゃないと視聴出来ない動画は
事実上用意出来ないて事ですね?
俺の書いた書を受け取らないとはいい度胸だ
この弱小出版社め
高卒など門前払いでしてやったりということか
卑小凡俗なソフィストが・・・
>>678
公式が投稿したやつは勝手に上がってきますね。
>>682
このご時世高卒で就職しようなんて考えるもんじゃぁありませんよダンナ。
>>681
コミュメンオンリー視聴動画は用意できますよ
>>675に書いてる「コミュニティ専用」(動画投稿時に設定できる)にすれば
通常動画はうp主以外には誰にも見れないし
コミュ動画は設定でメンバーのみにすればコミュメンしか見れない
>>685
ためしに『公開設定』行ってみましたが
コミュニティ専用なんて選択肢どこにもありませんでしたよ?
あと、再生数はいsッよにカウントされるんで須kでスk。
>>686
動画を投稿するときは、コミュニティ専用ありますよ。
公開(全ユーザー)で投稿したあとに、公開設定でコミュニティ専用に変更することはできないっぽい。
Q.生放送終了後の「利用規約違反配信者を通報」へのリンクはない?
ニコニココミュ掲示板で絵を書きこもうとすると
comparison of Fixnum with nal failed と出ます
何が原因でしょうか?
690 同じく。
サーバー朝からどうにかなっちゃってるっぽいですかね。
コミュプロフィールのタグが何回やっても反映されません;;
わたしだけかな〜?
>692
どういう書き込みの仕方をしているか教えて貰えるでしょうか?
なにをやってもだめなんですが、
動画にコメントが出来ないんです!!
なんか『投稿に失敗しました』てきな…。
原因とかあるんでしょうか…。
IDを入力すればその投稿者の過去の投稿動画を一覧で表示してくれるサイトを昔見たことがあるのですが、どなたかご存知ありませんか?
生放送を開始しても放送ツールが表示されないのですがこれは何が原因なのでしょうか?
>694
連続でコメント 何秒か開けてコメントしないとそうなります。
その場合 動画・生放送など1度出てアクセスし直すと可能です。
>>694
重複ログインか、ネットから切断されてる可能性あり
別のブラウザでも同じアカウントでログインしたりしてないよな
例えば割れ厨ブラウザとか
コミュリンクってどおやって貼ればいいんですか?
>>699
説明文にはcoXXXXXXってのを書くだけでコミュリンクになる。
掲示板にはcoXXXXXだけだと意図しないコミュにリンクされる事があるので
http://から入れておくと外部リンクとしてURLがリンクされるので間違がない。
>>700
ありがとうございました。
ニコレポの公開・非公開について質問です
自分をウォッチリスト登録してくれた人がいるんだけど、
自分がニコレポを完全非公開にした場合って、ウォッチリストに
加えられても全然意味無いですよね?
自分が動画を投稿したことを知らせたいけど他のニコレポを公開したくない場合は、
設定画面で「あなたのニコレポを見ることができるのは全ユーザー」にして
「ニコレポに反映されてもよい行動」で「あなたが動画、静画イラストを投稿したこと」に
チェックを入れればOKかな?
それとも「あなたのニコレポを見ることができるのはフレンドのみ」にすべき?
フレンドはいないんだけど…
ちょっと混乱していてすいません
「ニコレポに反映されてもよい行動」で「あなたが動画、静画イラストを投稿したこと」にチェックを入れればOKかな?
おkじゃない?
>>703
ありがとう
公式の説明がわかりにくくて…
>697
>698
ありがとうです。
言われた通りやってみます!
>>671です
自己解決しました
前は携帯のアドレスでログイン出来てたのに、
PCのアドレス変えたらアクセスできました。
いつの間にか自分で設定を変えたのかも知れません
Galaxy 使ってるんですけど、どうやっても登録出来ません
何故でしょう??
Androidを使っているんですが動画が見れません。
どうすれば見れるでしょうか?
会社のほうがAndroid等のスマートフォン向けに対策をしてくだされば
良いのですが…
ニコ生のタイムシフトを視聴していておそらく更新ボタンを押したのですが
そしたら視聴済みとなって視聴できなくなりました。
どうすれば視聴再開できますか?プレミアム会員です。
番組名 ニコニコ正月アニメスペシャル「化物語」一挙放送
番組URL http://live.nicovideo.jp/watch/lv35351123
>>709
一度しか見られないってなってるから見た事にされたんじゃないの?
1、2分見た程度ではリロードしても他のブラウザでログインし直して
アクセスしても普通に再生はじまったよ。
ch330で見られる動画じゃダメなんかい?
ニコニコ動画を視聴していたら、始まってすぐに自演乙って人の動画に飛んでしまうんですが、これはなぜなんでしょうか・・・?
回答宜しくお願いします。
>>711
動画投稿者がジャンプ機能を設定しているいわゆる「釣り動画」ではないのでしょうか?
どの動画でもそうなるのなら不都合だと思われます
ジャンプ機能の詳細についてはヘルプをご覧下さい
アメリカと日本がァ〜・・合体!!!!!
動画を反転したり倍速したりとかはどうやってするの?
>>714
使ってる編集ソフトはなんですか?
プレミアム会員になれば、コメントが無くてもチャンネル動画みたく定期的に動画を検索結果上位に表示すること出来るんですか?
何で幕末志士の釣り動画は消されないんですか?ニコニコ動画のマリオ64はあれなんですか?
現代アートの過激さは大衆の活気と伝わらず、個性を天性と履き違えられることが多々ある
この文化的誤解は人情の薄さや非人間性などにもつながり、影響を受けた暗い表情の子供を生み出したといえるかもしれない
文学は思想形成については弱く、絵画であったりしたほうが直感的に伝わるが誤解も多い
最低限の教養を持って思想的影響力を持つアートを解し、
現代における自由、可能性、大衆の活気とは何かを内省させるべきである
タイムシフト予約のメールがうざいんだけど、どうすれば止められるの?見れないから予約してるのに。ぷん。
trrrタイムって何ですか?
ドンキーコングの動画で、たまにタグで付いてるんだけど。
大百科にないしググっても分からないし。なんなのよ!
短時間での連続アクセスご遠慮下さいと明記されて
動画がまったく見れない
今混雑中ですか?
外部ツールは使用もしていません
>719
メール退会すれば来なくなりますよ。
初心者なんですが、184(?)ってどうやればとれるのですか?
教えて下さい。
>>723
生放送で184を外すにはタブにあるシステムをクリック。
常に184コメント(匿名)にする をクリックしてチェックを外してください。
ニコ生初心者ですが、先ほど普通に生放送を見ていて、違うところに行ってみたら急に生放送が見れなくなりました。戻っても、PCを再起動してみても同じです。主コメの下から真っ白で何も映らなくなって、その下の「現在放送中の番組」「市場」は表示されています。四角の画面の部分だけが真っ白で何もなくなってしまったのです。
さっきまでは見れたのに・・・
考えられる原因はなんだと思いますか?
パソコンに疎いので、編なボタンを触ってしまったんですかね?
長文ですいませんでした。
ギター初心者講座6回目という動画で
TAB譜〔http://a-babe.plala.jp/~xicube/dist/lazy.jpg〕
を開きたいのですがクリックできない黒字で書かれています
どうすれば開けますか?? おねがいします!教えていた
だいたら幸いです
>>726
自己解決してるじゃないか
人間の美意識は移ろい易く実に空虚なものである。
目的に対する行動方法において、さらなる合理的方法が発見されたとき、
それに適応しようと美意識を変革しようとするのである。
人間いや、生物の目的は環境に適応しようとする進化であり、本質はないといってもいい。
即ち、自分自身は存在せず、存在としての存在者があるのみである。
特に人間は一瞬にして美意識を変革し環境に適応しようとするような精神(存在)を操る高等な存在者であり、思想は移ろいやすい。
さて、真実や美意識がそれは本当の自分ではないとしたとき何を根拠に自己を主張すればいいのだろうか。
答えは、変わらないものとは「過去」であり、それに応じて真実や美意識が変革されてきたと主張できるのである。
刹那主義は特に自己が虚ろな存在者といえる。生物進化の最終的形態は柔らかい思想を持って瞬時に環境に適応していく、
集合として、体としての思想体という存在者であり、合理的方法を見出してはそれにあわせて瞬間的に美意識を変革する存在である。
あっ
人間の存在者は主義であり、これは「善意」において信仰する態度である。
信仰といっても無条件に信仰できるわけではなく、過去において信仰が成り立つ因果関係を成立させなくてはならない。
美意識は合理的方法を忠実に実行する態度であり、これはセンスである。
形相論においてセンスとは物質から精神的意味を見出したものであり、非認識の因果関係を明確化していく本質を持つ。
因果関係は物質世界のみではなく、精神世界を物質世界に見立てることができる。
つまり、精神を存在しないものと仮定し存在しないものについては認識できないため、
精神の物質化により認識できる状態にして因果を探る目的を持つ思想が美意識的活動といえる。
trrrって何の略なのよー?
>>731
trrrタイム タグついてる動画いくつか見てきました。
死亡するとトゥルルルルー っていう音楽流れますよね。
死亡シーンを連続して流すとトゥルルトゥルルトゥルル
ってきこえます。
その音楽をtrrrで表現しているのでしょう。
ロックマンでいうところのティウンと似たようなものでしょう。
ニコ生主なのですが、数日前からいきなり生放送ができなくなりました。
コメントやNG設定、セッションなどがある欄から放送ツール・コメント・システムがなくなっており、184も外せません。
これはどうすれば直るか、わかる方いらっしゃいませんか?
現代アートから精神を学ぶ
>>733
別スレからコピペ これで治るかも?
455 名前:no name[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:43:29 ID:BcyTIkDB
タブの並び順はフラッシュのクッキーに保存されてるから
削除してみると直るかもしれない
プレイヤーの所右クリックで出てくるメニューから
「設定」>「ローカルストレージ」ってタブ>「live.nicovideo.jpが〜」
って表示になってるのを確認したら、スライダーを一番左の「なし」にするとクリアされる
>>732
やっと謎が解けた、ありがとうございます
あげ
あげ
あげ
順序的に解決できる問題にはシンメトリーがあると考えられる
論理というものは順序的に導き出されることが十分条件でありそれ故、突然情報量が増えることがない。
即ち、「論理的に導き出せる命題」は恒等、回転、反転など「単純な操作」で得られると思われる。
「数パターン程度の基本操作の繰り返し」で複雑が構成されていると考えるのが「論理的思考」である。
どの形式にシンメトリーを感じられるかということを自己内で整理できたとき
論理的命題を解決する方法となるだろう。
人類の脳(ハードウェア)は解剖学的に論理回路であるとされるが、
「感覚」というソフトウェアに問題解決を任せ、複雑を解決させているため緻密な計算方法が必要な建築計画を
「土練り感覚で建築する巨人」に任せているかのごとく、それに依存することは論理的にはなりえない。
論理的命題を解決できる「論理回路」的思考を得るためには問題が難しければ難しいほど
「デフラグ」のごとく認識の本質以外の情報をそぎ落とし、シンメトリーによる情報整理が重要となる。
それゆえ「理性と感性、思考と感覚、論理と直感は反発する性格」を持っているため両方を得るような思想は存在しないだろう。
しかし人類史はこれらを分有し役割分担することで効率化してきた。
つまり「人類進歩・相互尊重としての役割」という原理があり、統一的であってはならない仕組みがあったといえる。
質問です
過去スレももちろん読みました。
読んだ上での質問です。
ニコニコ生放送 配信開始が押せません。
席も取れ、時間も進みます。なぜか配信開始が押せません。
グレーのままで 簡単配信、外部配信のどちらもクリックできないんです。
予約で配信すると配信ボタンを押さなくても
ユーザーさんが来てしまい、それに加えBGMや声が聞こえないそうです。
その時は私が携帯からコメントでユーザーさんと会話しました。
キャッシュやクッキー、ポップアップ、一時ファイルの削除もしましたがダメでした。
ブラウザも3種くらいで試しましたがそれもダメでした。
もちろんたくさんのサイトで調べました。
調べたことを試しても解決できません。
他に何か対策はありますか?
>>743
運営に問い合わせた方が早いんでね?
その不具合?の質問何度か目にしたことあるけど誰も答えられてなかったよ
>>744
まじですか
生やった時もおかしいねって言われたので、
その時は時間ぎりぎりで詳しくはお話できなかったんですが
やっぱり運営さんに問い合わせてみます。
有難うございました!