「初音ミク」の次は「鏡音リン(かがみねりん)」
クリプトン・フューチャー・メディアは、メロディと歌詞を入力すると合成音声で歌う楽曲制作ソフト
「キャラクター・ボーカル・シリーズ」の第2弾を12月下旬ごろ発売する。価格は未定。
初音ミク同様、人間の声を元にリアルな歌声の合成音を作ることができるヤマハの技術
「VOCALOID 2」を活用。
声優の下田麻美さんの声を元に、音声を合成して再生する。
「初音ミクはアイドルポップスが得意だったが、
鏡音リンはよりパワフルなポップスや歌謡曲などが得意」という。
下田さんは、アイドル育成ゲーム「THE IDOLM@STER」の双海亜美役で人気を集めた声優。
亜美役で歌った楽曲「エージェント夜を往く」の歌詞の舌足らずな発音が、
「ニコニコ動画」などで話題になった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/07/news064.html
http://www.crypton.co.jp/
亜美だけじゃなくて真美も声やってるんだが・・・・・・
まあそんなことはいいか。
とにもかくにも、楽しみだ。
ワPさんがまたAmazonで買って、来ない?来た?ネタをやってくれる事に期待
またミク動画が増えんのかよウゼぇ…
本当にこういうのいいよ
正夢だったのか
またニコニコ動画を腐らせる要因が増えたわけか
何が鏡音リンだよ、ふざけたネーミングしやがって
こういうの興味ないから発売とかしなくていいよ。
またニコニコが堕ちていく。
嫌いなら見なきゃいいじゃん
そんなに嫌ならニコニコから消えればいいのに
まぁこんな事言っても消えないだろうが
間違いなくアイマスと組み合わせる動画が多発しそうだ
もう堕ちてるだろ
こういうのを不買運動を起こすべき
ニコニコに歌ってみた系はいらねえんだよニコニコを汚すなカス
まぁまぁ落ち着け
ミクいらね
死ね
>>12
それはお前の主観じゃねーかよwww
ただこれの発売でまた関係ない動画に出張に来たり、アンチと信者の糞スレの立て合いになったらうぜぇ
発売中止になればいいのに
アイマスとかミクはニコニコの癌
まぁ肝心の動画をUPしてんのは他でもないニコニコのユーザーなんだけどな
癌細胞が分裂して今のニコニコに落ち着いた訳だが
ニコニコは流行るのも廃れるのも早いからな
自分が嫌いだからって騒ぐなっての
ミク信者買いすぎなんだよ糞が
第2弾はわかもとだと思ったのに
>>20
嫌いなもんはしょうがないだろ
ってかニコニコの九割はミク嫌いだから
>>23
九割ってww
九割は言いすぎだ
七割と言え
また信者が調子に乗って続編が出たのか
ミク動画挙げてる奴はニコニコを潰してる事に気付いてないから困る
べつにつぶれたっていいじゃん。
>>23
どこの統計だよ
ミクの所為でニコニコがダメになったとか、責任転嫁も甚だしい。
例えそうであったとしても、この商品が発売することに罪はまるでないだろ。
お前ら発言が勝手過ぎる
ミクいらね
ミク動画上げてる奴は自分の首切り動画でも上げればいいよ
ワシのVOCALOID2は第3弾まであるぞ
ニコニコの影響で第二弾の企画が急遽差し替えられて
鏡音リン、だったらほほえましいな
ミクのせいでランキングに載るはずだった動画が埋もれていく
信者死ね
スレでは否定的な意見がある反面、マイリスト総合ランク2位がミクってのもなんだか
ランキング利用してるやつまだ居るんだなぁ
最近のは確かにむかつくぐらい上がってきてウザいが初期はよかった
登場直後ぐらいのミク率に戻って欲しい
ランキングに載るはずだったww
載れない動画はどう足掻いても載れないよ
>>35
それは信者が調子に乗ってるから
ミクのうざさは異常
調子に乗ってるってww
それだけ流行ってるんだろ。
信者つくるぐらいに
>>33
信者が工作してんだろ
あんな動画がマイリストにあんなに入る訳がない
それぐらい気付け
>ミクのせいでランキングに載るはずだった動画が埋もれていく
>信者死ね
どの動画か言ってみろよ。どうせクソ動画だろうけどw
今は我慢するしかないかな。
どうせブームというのはすぐ終わる。
自分の動画に人気の出ないゆとりが妄想爆発させてるよw
工作はアンチと信者両方がしてると思うけどね
>>32
つhttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1179615788/l50
>>43
本当俺たちなんだか被害者みたいだな
ミクのせいでニコニコできないわ
高い金出してミク買ったぞ! (ニート談)
↓
曲を歌わせたor作ったのに、聴いてくれる人がいない・・・せっかく買ったのに・・・・・・
↓
あ、そうだ。ニコニコとかyoutube流行ってるじゃんw うpして、聴いてもらおう!
↓
流行った
当然の流れだ。我慢しろ。
>>32は、他の面白い動画を見れる機会が失われてるって言いたいんだと思うよ
つか実際俺もミクに興味はないんだけどさ、だったらふ〜んで流せばいいだけだと思うんだがな
俺は別に消えろとか思ってないな
自分は興味ないけどこれが好きな人もいる、でいいじゃないか
なんかスレの流れが歌ってみた系が叩かれていた時と似ているよね
で、初音ミクが出て「歌ってみたオワタ」とかよく言われていたのになぁ
>>48
こういう自分勝手なやつって消えればいいのに
嫌いだから消えろって方が自分勝手だろw
鏡音リンは俺の嫁
俺が言ったの一番じゃないか?
>>48
どこが自分勝手?
消えればいって発言は自分勝手じゃないのかねぇww
スルー技術すらない奴はニコニコから出て行けばいい…
もう3D化を考えている人も居るんだろうな
おまえもなー。
もうロイツマ考えてる人いるんだろうな
色んな技術をもった天才がニコニコにはたくさんいる
それだけ
発売当初は人気曲の取り合いになりそうな予感
いやなら見なけりゃいいと思うが。
自分の思い通りならないとファビョるってw
これだから自宅警備員は社会出られないんだよwww
なんかミク信者が集まってきたな
「いらね>じゃあ見んな」の無限ループはそろそろ止めようか
こういうのは傍観するのが一番
嫌なら見なきゃいいとかいう問題じゃないだろ
ランキングに入ってるからウザいんだよ
まあいくら信者に言っても分からんだろうがな
>>63
それ以外にいいようがあるのか?
結局こういうスレは何の解決もしないまま埋もれていくのだから
そろそろ止めにしないか?
ここは喧嘩スレです。
ファイト!
ミク動画大杉
興味ないからイラネ
お前の趣味なんか聞いてね。
多いってことは人気なんだろ。
お前マイノリティーってことに気付けよ!
いらないから嫌いだから消えてくれってただの愚痴だろ?
>>72
信者乙
信者とアンチの喧嘩スレはここですか^^
俺はもう今のランキングはダメだから、好きなタグ・ワード内検索や
新機能のオススメ動画・この動画に登録してるマイリスト一覧で検索してるなあ
もう今は自分で好きな動画を探す気がないと、今の時代はやっていけん
>>74
スルーも出来ないのかwww
>>75
ようこそ、さて喧嘩しましょうか。
全員がお前みたいに暇じゃないからな
そう?荒れてる?
自己中うざい
ブームなんかいらん って言ってるようなもん
ブームあるたびにグダグダ言うとか馬鹿か
ところで初音ミクをニコニコ以外の用途で使っている人っているのかしら
>>81
面白いブームならいいがミクとかはいらん
他のスレでも書いたけど・・・最近のニコニコホント堕ちたな
自分の好きな動画以外の気に入らない動画は全て消えろってか?アホみたいな事いってんじゃねーよガキが
勝手に主観で動画を「癌」とか失礼だろ、常識的に。それにミクだけどあんまり評価されてねー奴もたくさんいる。
アイマスにしろ、ミクにしろランキング多いから叩いてるやつはさっさと自分で動画探すスキル覚えろ。
存在自体が気に入らない奴は、自分の好きな作品がそういわれてるニコニコを想像してみろ
鏡音リンが発売されたらアイマスとのコラボで大変な事になるな
それに触発されてミクとアイマスの動画も活性化してさらに大変
自己満足にしか使えないそふとだよな
アイマス×VOCALOIDのハッテンに期待
>>86
おま・・・自己満足なんて追求したらキリがないぜ
なんか発売されたら出てくるであろう動画が想像出来てしまう
実業を兼ねない限り
趣味=自己満足だからな
きりがないからやり込めるんだろうね。
いくつかバージョンがそろったらユニット組むのかね
アンチはなんでそんなに必死なの?
買った人は必ず「とかちつくちて」を一回は再現するに一票
アンチはね・・・・
何かを批判する事意外に自分の存在を確かめる術を知らないんだよ・・・・
すまんwかっこつけすぎたw
俺は技術のある作品を批判する気にはなれんぞ。
オリジナル曲に期待してる
「とかしつくして」と入力したらデフォで「とかちつくちて」と聞こえるのかどうかは非常に重要な問題だ
>>94
かっこよすぎw
肯定するより批判…というか非難のほうが楽だからねぇ
あぁ、アイマスとかちと、VOCALOIDとかちの比較動画がUPされるのが目に見えるようだ
なんで信者はそんなに必死なの?
信者はね・・・・
何かを擁護する事意外に自分の存在を確かめる術を知らないんだよ・・・・
あれ?
>>99
それはね・・・
信者はその作品、そのカテゴリが好きだからだよ
好きな事の為に頑張る・・・それが一番大切な事なのかもな。
すまんwかっこつけs(ry
なんでここは対立構造つくりたがるのかねぇ?
対立構造作った方がおもしろいべ?
韓国・日本
サッカー・野球
ソニー・任天堂
俺か、俺が原因か
りっんりんにしてあげるとか言いにくいな
とりあえずミク嫌いなやつ挙手ノ
なんでホタルすぐ死んでしまうん?
>>107
挙手厨死ね
挙手厨うぜえって奴挙手
確かに挙手はうざぃな
ミク関連だと伸びるな
挙手厨はね・・・
他人から同意を得ること以外(ry
あっ、鈴音リン
確かに鈴音リンと間違える人多そうだ
とにかく、これだけは言える。
ニコニコが腐っていくのはミクのせいではなく、異常なまでにウザイ信者とアンチ
第3弾も「○音(カタカナ2文字)」っぽいなぁ
別に信者はいいんじゃね?
ミクの動画でミクをほめてるだけだろ?
安置はわざわざミクに会いに行って暴言はいてるだけじゃん
ミクが嫌われる理由はみっくみくだな。あの糞歌が全てをダメにした
操作までするのは狂信者
信者は再生とコメを増やしてるだけだから問題ない
ロイツマだけとかだったら争いは起こらなかったかもね
鏡音リン(かがみねりん)
初音ミクに比べるとスラッといかないな
じゃあ「かりん」で
今「みねりん」って愛称が思い浮かんだ
ゴメンナサイゴメンナサイ
また変な動画がいっぱいうpされる訳ですか?嫌です。
もうこれ以上ニコニコドグガを変にするな!!!!!!
愛称を「かがみん」にする事でらき厨をアンチにできるかも
なんという計画、俺はもしかすると天才ではないだろうか…
確かにみっくみくが分岐点だったような気がする
俺は基本的にミクは好きじゃないがみっくみくは評価してるぜ
ワPのあたまわるいうたシリーズしか聞かないなぁ俺は
別に初音ミク自体には関心も嫌悪感もないからどうでもいいけど、ジャンルを決めてやってほしい・・・。
好きなアーティスト名とかゲーム名入れて初音ミク関連が出てくるとちょっとね・・・長渕剛を検索して初音ミク出てきた日にゃガッカリしたし・・・w
でもまぁ規約上問題はないから結局文句だけで終わるんだろうなぁ。
アップするユーザー次第なんだろうね。
以上、独り言でしたw
そっかとかちかw
思えばニコニコで初めてみたのがとかちループだったっけな
やっぱ出たらとかちループとか作るんかな
VOCALOID 2 第3弾
「若音セル」
ミクの体にセルの顔つけたの想像してぶるああああああああ
そうだ第3弾はぜひとも男性声優を起用するべきだ
腐女子層に人気の声優を使えばバカ売れ間違いなし
男版ってもうなかったか?
KAITOのことも思い出してやってください
>>135
そんなあなたには「ダイナちゃん」と「僧侶」をオススメする。
そんなこと言ってる俺も第三弾は男優を(ry
このまま女だけが続くって事はないだろう男のも確実に出る
そしてジャニーズ監修のアイドルマスター〜Girl's Side〜も出る
こうしてランキングは男だらけの動画で埋め尽くされるのであった
何を言っているんだ
既にドイツ製VOCALOIDがいるじゃないか
>>139
腐女子がランキングに入るほどの動画を作れるとは思えないw
もう描いてみた人がいんのな
ニコニコの職人仕事早すぎww
ムシャクシャしてやった、ちょっと後悔している
http://www.imgup.org/iup498009.jpg
こいつが鏡音リンか
萌え度は俺個人的で
リン>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>ミク
だな
はたしてどうなることやら
3人でたらお嫁にしなさいっ!のMADを誰かに作ってほしいな
わざわざ言われなくても作るやつは確実にいそう
大体ミクでやったネタはリンでも繰り返されるだろうなぁ
発売間もない頃はネタの取り合いになるのでは
みっくみくにしてあげる〜♪みたいな名前ネタを使った
馴染みやすい曲は出るかね
絶対に「恋のダイヤル6700」を作るヤツは出てくると予想
リンリンリリンリンリンリリンリン
勇気の鈴がリンリンリン
アイマスとかちとのコラボ
Meiko・ミクとのコラボ
ロイツマ等既存曲で
各自勝手にテーマソング
チビキャラ化
アニメ化
3D化
描いてみた(既出)
鏡音リンが来ない?来た?
なんか想像できるな
まぁ糞隙で株が下がる事を切に願う
初音のせいでランキングがミクだらけでウザイからな
らきすたの非じゃない
みっくみくの時みたいに人気が軌道に乗るまで工作する動画が現れそうだな
別にボーカロイドはいいんだが
煎じばっかは勘弁してほしいな
ただでさえフタエ、ミク、zip、IOSYSなのに
フタエやらなんやらはブームですむが
IOSYSはブームになったものでIOSYSMADやるだろうからニコニコが続く限り見ることになりそう。
もはやある種の伝統だなw
リンにエージェント歌わせる動画は一番最初の奴以外叩かれてもしょうがないよね
いやむしろボッコボコに叩かれるべきか
発想の貧弱さを恥じれ
>>159
多分我先にと作って
気づかず上げて最初取った奴
もしくは一番出来がいい奴以外は叩かれると予想
組曲の動画版みたいだな
>>155
でも考えてみたら著作権関係で真っ白なのはミクぐらいしかないからな・・・
胸を張ってネットにアップできるのってミクオリジナルとか○○を食ってみたとかくらいか?
オリジナル曲だらけなのは動画投稿サイトとしては正しい姿なのかも試練・・・
まあどうでもいいが冷静に考えてみろ
ミク・アイマス信者よ、はたからみると
すごく・・・キモイです。
>>163
まあニコニコ動画見てニヤニヤしながらコメント書き込んでる時点でキモイわけだが。
「自分だけは違うぜ」ってのはキモイ上にゆとり思考なんで注意しろよ。
おまいらの怯えっぷりに噴いたwww
確かに怯えているように見えるなw
しかし今回は既存のミク作者に加え、アイマス作者たちが素材として購入するんだろうなぁ
今まで他人の歌声で我慢していたMADが、全部とかちの声で作れるようになるわけで
なんだかんだ言ってもアイマスはニコニコの中で一番動画の量が多い
実際にVOCALOIDが一番使われている場所ってニコニコだろうし
クリプトン側としては上手いところ突いたのでは
ニワンゴとナムコとクリプトンが手を組んだりしたら無敵だな
各々、持ちつ持たれつでおいしいだろうし
著作権でおびえる必要もなくなってミク・アイマス厨も歓喜
男声ボーカルで高木社長役の徳丸完が採用されたらタッグ確定と見ていい
まあないだろうけど
>>166
今後、大量にうpされるであろうリンオリジナル曲に対して、「キモイ」でしか反論できないしな。
著作権とかの面じゃ非難できないからフラストレーション溜まるだろうに。
元々シリーズものなんだし
「ニコ動で人気→ニコ動が悪くなるから」
これで発売するなって言ったって我がまますぎるだろ
ファンがうざいから発売するなって言われても…
ランキングばっか見てる人はカテゴリ別に見ればおk
ナムコもクリプトンも、公にニワンゴと協力体制取る可能性は少ないと思う……
あくまで「ユーザー主導」で勝手にやらせておく事が流行る要因かと
(ゲットなんとかが良い失敗例だったし)
特にナムコ、公には「著作権侵害はNO」としているが新しく出るL4Uなんか完全に動画サイト向けソフトやし
実際はニコニコ様々だ
逆に公に契約しなければ、会社にとって不利な状況になった時はいつでも動画を全削除する事ができるわけだ
伝家の宝刀「著作権侵害」とやらで
……すまん、話がそれた
ツインテール緑髪の正当派アニメキャラ。
とかち声の元気ロリと来たら、
多分3番目は青髪or黒髪ストレートロングの真面目なお嬢様系だ。
低めのハスキーな声で、R&BっぽいJ-POPが得意。
システムがミクと同じなら恐らく作成データのvsqファイルは共用だろうから
既に「リン」で作ることを見越して「ミク」で作曲開始してる人間も大勢いるだろうね。
発売開始後はミクとは違っていきなり高レベル動画の嵐だと思うよ。
転用も楽だし。
てかナムコはほぼ公式にアイマスMADについては黙認してるけどな
>>172
発売日までに、あとはリンの声を入れるだけ、の状態まで作る人が多いだろうなぁ
>>173
公式に認めるのと黙認は意味がちゃうでw
どちらにしても、音楽製作ツールやソフト・既存のボーカロイドを持ってる人にはどうでもいい話題だなぁ
どこかの声ヲタくらいしか買わないんじゃないか、と個人的に予想しているけど。
コミケも商業もある程度理解している側としては、目の付け所は良かったけど先走りすぎだとしか記入できません。
>>171
ミクなんか比較にならないくらい売れまくるだろうけどさwwww
「ぶらぁぁあああ!」発声ボタンがデフォでつきそう
まあ俺としては>>170がくると思う
あれ、でもそれって千早か真じゃ・・・
勢いでミク買って、もうVOCALOID飽きたーって人も居るだろうしなぁ
その不足分を補うためにアイマス職人を取り込もうとしたとも考えられるケド
しかし今までのクリプトンの規模から見れば、ミクは大ヒットだろう
今のうちに先走ってブームに便乗したい会社の気持ちもわからんではないw
>>175
このシリーズを女性キャラで3人出すことも、
この配役も、ミク発売前から決まってる
発売直後のインタビューで2人目がとかちに決まってることをクリプトンは暗に仄めかしてた
んで、男性キャラがまだ出てないのは、
ボーカロイド1のときに、MEIKOは4000本は売れたのに、KAITOは・・・だったからだろ
最終的には1人くらいは出すだろうけどな、ラインナップ充実のために
でさ、大ブームになってから飛びつく人はそりゃ沢山いるだろうけど、そりゃ無責任ってもんだよ
ブームになる前の段階では、女性ユーザーなんかはこういう新しいことには見向きもしてくんないじゃん
>>179
でも男の声って難しそうじゃない?
>>179
DTMって名前すら知らなかった人たちにも認知度が上がって層が厚くなることは悪いことじゃないと思うぞ
まあ今でも女性ユーザーは少ないんじゃないかな?
子安武人とかだと腐女子狂喜だな
>>181
歌唱力、人気、ギャラを考えたら高橋直純辺りが無難なところじゃないか?
>>182
それだったら俺は嬉しいな。高橋結構好きだ。
・・・まあ、まだリン発売されてないのに第三段楽しみにするのはアレだけど。
あれってどうやって声とってるの?
子音と母音分けてるんかね
いやだから、第三弾は女性キャラで決まってるってばw
まあ期待するなら、それ以降でしょ。
>>185
使ってみたところそんな感じはしなかったな
買ってばっかりだから深いところまでは知らないけど
単純に50音を録音してるだけじゃない?
で、それのアクセント・ビブラート・ベンド調節などなどを可能にしたのがこのソフトでしょ。
まぁまぁ決まってようが男性キャラくらい想像したって良いじゃないかw
松崎しげる以外の選択肢なんてあるの?
二段目がとかちと言われていた最大の要因は
別コンテンツで既に藤田咲を含む三人の声優が使われてたからだよ
二人に絞られてる中で「ニコニコで人気」から下田だと確信が持てた
で、あともう一人の声優は(ry
ところで「初音ミクの中の人」でぐぐるとちゃんとトップに来るんだなww
VOCALOIDに負けるレベルの歌ってみたの方がイラネ・・・
肉声で酷いのは不快感すらあるし…
>>190
まぜてよ生ボイスかww
たしかにもう一人は・・・カワイイデスヨ?
「第3弾は、ニコニコ動画の不人気キャラとして人気があるあのs(ry」
ミクオタに加えてアイマスオタまで取り込めば
最強じゃないか。ランキングが半分ぐらい埋まりそうだ・・・。
資金面、動画数を考えてもニコニコにおける最大勢力のアイマスヲタと、
急成長を遂げ、さらに新キャラのテコ入れでまた勢いづき、
なにより著作権の縛りから開放されたミクヲタが組むわけか。
・・・そりゃどう考えても最強ですよ。
ミク特集で馬鹿みたいに売れまくったDTMマガジンの、ミク調教講座の連載という援護射撃もあるしな。
これでクリプトンの収益が上がって、
第3弾では、大物が起用されるたりしないですかね。
男声版が出るとすればVOCALOID3?
なぜか知らないがここのトップに怪しい影が・・・
これってヤツだよな・・・
http://nippon1.jp/index.html
>>198
もうそれはいいから・・
今まで一人芝居が多かったけどこれでデュエットが可能になってきたし面白くなりそうだ。
発売されてないのに続々と動画がUPされているな
ミクの二番煎じばかりだけど
まだ釣り動画くらいしかうpされてないよ
あと画像集
ざっとスレ読んだけどネットの基本技術すら出来てない餓鬼が多いことがよくわかった。
面白いと思う動画(MAD、ZIP)見たくてたまらない小学生や中学生は、
ただ歌う動画や、好きじゃない動画は合わないしな。
ニコニコ動画の大半が選挙権持っていないゆとりだとするならば、
当然ミクを嫌う奴が多いのは必然だな。
しかし、このスレ釣りにしても低レベルなレス多くないか?
信者もアンチも阿呆が多いのはネットのマナーを知らん奴が多いからだな。
>>204
反応するなよwww
>>202
3Dモデルが、二つアップされているみたいです。
"鏡音リン"で、33件出てきました。
直感的に罵り染みた揚げ足レスできる奴の実年齢を知りたい。
鏡音リンの歌出たぞ
とりあえず明日はDTMマガジン買って来ようかな
ついでにage
>>187
50音だけじゃ音のつながりが不自然になるから、かなりのパターンの音のつながりを声優に歌わせて録音してる。
あぁ ボーカロイド一家
唄 鏡音リン
最近 だんだん わかってきた
私がいなくても だれも困らない
いろんなものが みえてきた
みたくはないもの ばかりだけど
KAITO兄は すぐアイスを床にたらすのさ
MEIKO姉のあと フロに入ると へんな泡(ママローヤルα) 浮いているのさ
ミク姉の部屋は ネギだらけ
そんなにどうしてネギがいる Woo
あぁ ボーカロイドファミリー
Sweet Ann叔母さん なんか顔が濃くて怖い
でも言えない Ann叔母さんには言えやしない
悲しくなるだけだから
くまは アホほど ド変態
ヒ・ダリは アホほど 歌うのをサボる
めっちゃ腹立つ めっちゃ腹立つ
あいつら 全員 赤の他人
最近 だんだん わかってきた
歌う時 毎回 時報が邪魔する
私に何を持たせるのか論争 長く続いても
結局結論 出やしない
KAITO兄は 不人気
MEIKO姉は どんな馬鹿歌も 高らかに歌う
ミク姉は 元ネタどおりにネギを回そうとしない
なんで回さないのか Ah
あぁ ボーカロイドファイリー
著作権が気になって ねむれない
もう とかちぐらいしか ネタになるものがない
げっ! 窓の外もう 明るくなってるの
あー 朝になんか ならなきゃいいのに
あー 朝になんか ならなきゃいいのに
そして今夜も 徹夜明け
馬鹿歌聞いてて 徹夜明け
かがみねでつかさバンドしててとかち声でセーラーですか。
とてもニコの需要にあってるじゃないの。
>>213
ニコニコあってのミクだったし、これで次回作でニコニコを意識せず作ったらクリプトンはアホすぎるだろ。
仮に伊達杏子みたいなのを出してきたら、もう担当者は気が狂ってるとしか・・・
需要を分かってるようで安心した。
次は田村ゆかりとか、かないみかとかロリでいくか男でいくんだ
俺はみったん派だから関係ない
>>217
そうなのか!
これが先見の明ってやつか・・・
とりあえず頭の上のリボンは要らないと思うんだが。なんか変。
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。(マシンボイス)
よくきたいはずれておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。(マシンボイス)
ごしゅじんさまが、いれるよていの、りんはあたしのいもおとです。 (マシンボイス)
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。 (マシンボイス)
すなおなこで、うたごえも、しぜんです。 (マシンボイス)
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、 (マシンボイス)
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。 (マシンボイス)
いままでつかえないこで、・ごめんなさい.. (マシンボイス)
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。 (マシンボイス)
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。 (マシンボイス)
ごしゅじんさまの、もっている、みくのディすく、すてないでください。 (マシンボイス)
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。 (マシンボイス)
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。 (マシンボイス)
ごしゅじんさまにあえて、みくは、 (マシンボイス)
しあわS (マシンボイス)
鏡 音 リ ン は S w e e t A n n の 妹
レン参戦ということで上げてみる
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/2007/12/vocaloid2_cv02_3.html#more
>しかしながらリンの歌声に関しましては、今夜にも、某動画サイトの、
>とある初音ミク関連のクリスマス・コンテンツに紛れて短くバックコーラスを歌っている筈です。是非、探してみてください。
だとさ。
双子でお得age
DTMマガジン増刊 ミクがうたうクリスマスソングにリンがコーラス!
置いていきますね。
俺的には全然聞き取れない。とかちヴォイス・・・
デフォルトはとかち声じゃないが、きっとエフェクトで再現も可能なんだろう
クリプトンのデモソング公開って明後日だっけ?
双子になったから延期かな?
どうせだったら別々で発売して欲しかったな
なるほど、「鏡」ね。
>>227のおかげでようやく気付いた
元ネタはmeだな
発売age
え きょうおんじゃなかったの?
ミクに似てるって感想をよく見るんだが、
そこんとこどうなの?
なんでリンはロードローラーなの?
そういうキャラなの?
>>236
【初音ミク】VOCALOIDボーカロイド総合part112【鏡音リン・レン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199206053/6
ミクと比べるとあまり流行らなかったな。
あげ