ゆとり教育について


告知欄


■ゆとり教育について

現在表示しているスレッドのdatの大きさは10KBです。

1 名前: 名古屋人 :2007/10/30(火) 21:03:52 ID:N16jouvD

なんかゆとり教育の反省で授業時間増やすってさ。おかしすぎないか?ん?
だいたいこれだとゆとり教育真っ只中で生きてきた人って
年上はゆとリ教育を受けていない人で、
しかも年下にもゆとり教育を受けていない人になるからかわいそうだ。
かんかんだぞ!国民は!
なんでこんな社会にしたんだよ!
いったいその辺のことを政府は、どうするんだろうね?
じゃあ、ここからはどうしようか・・・?そうだ!
なかなか言いづらいことを言うところにしないか?
いいアイディアだと思わないか?
カミングアウト?そうだよ。

2 名前: no name :2007/10/30(火) 21:09:12 ID:PwGR3wj4

そうなんだ。
国を上げて出来損ないと認めちゃったんだ

3 名前: no name :2007/10/30(火) 21:10:03 ID:trublRqa

立つと思ってたらやっぱり立ってたw
とりあえず参考までに

<小学校301時間、中学360時間増=ゆとり教育反省−新指導要領の審議まとめ>

学習指導要領の改定作業を進めている中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の
教育課程部会は30日、改定に関する「審議のまとめ」で、国語や算数・数学など主要
教科の授業時間数を小学校で301時間、中学校で360時間増やすことを決めた。
現行と比べ、小学校約10%、中学校で約12%増。「ゆとり教育」と授業時間削減の
反省点を挙げ、学習内容も拡充する。

1980年度以降、減少を続けた授業時間は約30年ぶりに増加へ転じ、「総合的な学習の時間」を削減して、ゆとり教育からの路線転換が図られる。
中教審は来年1月をめどに、 文科相に答申するが、今回のまとめとほぼ同じ内容となる見込み。文科省は今年度内に
改定指導要領を告示し、2011年度から実施する予定。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000109-jij-soci

4 名前: no name :2007/10/30(火) 21:11:11 ID:5tDvznFV

だからスレ一覧でゆとりと検索しろと何度

5 名前: ◆PZGoP0V9Oo :2007/10/30(火) 21:15:39 ID:ICf32H25

縦読みかと思った

6 名前: no name :2007/10/30(火) 21:26:36 ID:qVRlUqPh

「なだ年しかないじゃないか」

なんか変だけど、縦読みっぽいなあ

7 名前: no name :2007/10/30(火) 21:28:28 ID:NiKozmQZ

ゆとり教育なんて消えちまえ、学校も消えちまえ。

8 名前: no name :2007/10/30(火) 21:39:32 ID:byyCVnFQ

なだ年ってなんだ

9 名前: no name :2007/10/30(火) 21:46:04 ID:5tDvznFV

>>7
IDが何かもうニコ厨だな

10 名前: 名古屋人 :2007/10/30(火) 21:54:07 ID:N16jouvD

>>5
縦読みだと思うだろ?
答えは君の心の中にあるさ。

11 名前: 俺もゆとり世代・・・サーセン・・・ :2007/10/30(火) 22:20:45 ID:ifvluQFT

>>7
ID吹いたwww
>>10
狙ってたのか!?
俺の心に答えが・・・・・・集中して心に身を(ry

ってかゆとり教育の時も私立中はかなりの勉強時間だけどなw

12 名前: no name :2007/10/30(火) 22:25:39 ID:1f7imOzQ

>>11
私立は、少しぐらいなら文部科学省の指導要領を無視しても許されるからな。
公立はそうはいかないよ。だから「ゆとり」と馬鹿にされる。

13 名前: no name :2007/10/30(火) 22:27:09 ID:PwGR3wj4

指導要領の無視は許されません。
過分な教育は許されますが

14 名前: 俺もゆとり世代・・・サーセン・・・ :2007/10/30(火) 22:30:01 ID:ifvluQFT

中二で高校内容だが・・・
アウトなのか?

15 名前: no name :2007/10/30(火) 22:33:04 ID:qVRlUqPh

>>14
マジかよ・・・
どんだけ名門私立なんだよ

16 名前: no name :2007/10/30(火) 22:34:08 ID:PwGR3wj4

>>14
知ってるか?
今の高校の内容って20年前には全部中学でやってたんだぞ

17 名前: no name :2007/10/30(火) 22:35:29 ID:hIPfqbJb

またゆとりスレか

18 名前: 俺もゆとり世代・・・サーセン・・・ :2007/10/30(火) 22:37:37 ID:ifvluQFT

そういう方針らしい・・・
俺の友達は「もう中卒でよくね?」っていってるがw
これは全て事実だ
いつの間にか高校の内容だった・・・
今で確認できている高校内容に入っている教科

数学α・β
国語
英語G
理科(時々)

ぐらいだが他の教科は質問してないから分からん
サーセン・・・

19 名前: no name :2007/10/30(火) 22:38:26 ID:nBFTa8xu

大人の勝手で振り回された挙句「ゆとり」と馬鹿にされる世代の人たちは辛い

20 名前: 俺もゆとり世代・・・サーセン・・・ :2007/10/30(火) 22:38:32 ID:ifvluQFT

>>16
ならOKか・・・
安心した・・・

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50