ということで、アホ運営の作った「時報」を回避する為の手法について
まとめるスレです。
情報元:要望掲示板「時報を回避する方法」スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192452165/
>>22
こちらも時報は鳴りませんでした。(キャッシュを消して確認もした)
>>19さん、是非どういう環境・設定で鳴った発生したかを報告してくだ
さい。
>>23
結構面倒+タイミング勝負な部分がありますけど、そういう手もありま
すね。
問題は、それをみんなでやったらサーバに負荷が掛かってしまうと言
う点ですね。w
>>25
単なるテストか技術力の誇示だけでしょう。
まぁ、RC2ですからねぇ…自衛される事が分かったから、対策を打
つかやめるかどちらかでしょう。
CM打たないと言うのもRC2だけの可能性もありますからね…発言
者が「あの」西村だし。
>>27
取り敢えず、今日の19:00の時報に注意しましょう。
>>28
thxです。
いろいろなAdblockソフトがあるんですなぁ。(シミジミ)
http://res.nicovideo.jp/*
これをブロックリストに入れるだけ!
対策打たれたかも?とのことですが
火狐+Adblock Plus使用
時報回避、確認です。今んトコ無事で一安心(*´Д`)=3 ホッ
>>31
こちらも貴殿と同じ環境ですが、問題無いですね。
(ブロックは、api/getmarquee/*の方)
ん〜、取り敢えず、現時点は大丈夫だと思います。
>>19さんからの情報を痛切に希望。
他の方も、逆に「この組み合わせは回避できなかった!」と言う
情報をお待ちしています。
特に、統合セキュリティソフトの機能でブロックしている方からの
情報が不足しているので、よろしくお願いします。
また嵐が出たのでage
Operaのブロックされたコンテンツに
www.nicovideo.jp/api/getmarquee/*
って入れてたけど21日に1回時報が流れた。
おかしいなと思ってソースみたらgetmarqueeの記述がなかったから
対策されたのかなと
>>34
そうしたら、2行目のアドレスを下記のように書いて下さい。
www.nicovideo.jp/api/getmarquee?*
…今気づいたら、>>31のアドレス表記間違ってますね。
サーセンorz
単なるミスで良かった・・・
潜りすぎなのでage
潜りすぎなのでage
誰か回避方法をまとめた動画でも作ってくれればいいんだけど・・・
動画は・・・いるか?
Adblock++が更新されて不具合解消されてのでwiki修正してきた
ここ知らない奴多すぎだな
このスレ、スレ一覧ではタイトルが表示されてない(数字だけしか出てこない)ように見えるのはウチだけ?
あげ
荒らしで下がりまくってたんであげ
支援あげ
俺は単純に、動画が止まったら更新ボタンをクリックしてる。
更新すりゃ動画は止まるけど、時報聞くのは回避できるし。
ネットやパソコンの知識無いから、複雑な事はできないしな。
はい、お久しぶりです。
時報にCM導入とか言うトボけた運営に天誅を下す為にageに来ました。
>>39
回避方法をまとめた動画…一度考えたんですけど、余り難しい方法を
使ってないんですよね…wikiを見て、ソフトの使い方はググれば分か
るくらいのものなので…。
もしCMが流れ始めるようだったら、作ってみるかも知れない…。
>>46
ちょっと調べれば分かるので、是非お試しを。
失敗しても自分の糧になるし。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000043-zdn_n-sci
広告化決定あげ
あげ
支援age
はい、どうもお久しぶりです。
遂に時報スポンサーが1社出たみたいですね。
ということで、周知ageです。
CMが流れ始めるようなら作るかもしれない、と宣言してましたので、暇を見ながらちょくちょく作ります。
目標:年内にFirefox版・IE7版公開(マテ
知ってるかい?
時報はF5で回避出来るんだぜ
さっき見てたとこまでシークせにゃならんがな
糞運営の広告なんかいらねえよ。 時報以外の広告も消してしまおうぜ
まず広告ブロックできる環境を作ろう
時報撃滅大作戦
http://nicowiki.com/%E7%89%B9%E8%A8%AD%EF%BC%9A%E6%99%82%E5%A0%B1%E6%92%83%E6%BB%85%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6.html#b3d1a727
firefox http://firefox.geckodev.org/index.php
ニコニコ用オミトロン http://www.geocities.jp/rosakage/niconico/
IE使ってる人にオススメ(俺はこれ使ってる) IE7pro http://www.ie7pro.com/?language=jp
次に広告消してみよう
ニワニュースURL(ニワニュースも時報もまとめて消えてくれます)
ttp://www.nicovideo.jp/api/getmarquee?*
動画を再生して ニワニュースのところが真っ黒になっていれば時報回避成功
掲示板で張られるサムネをブロック
ttp://ext.nicovideo.jp/thumb?v=*
下のほうにはれれてる広告
ttp://pagead2.googlesyndication.com/
市場
ttp://res.nicovideo.jp/js/ads.js?* ←市場じゃなかったかも・・・
ttp://res.nicovideo.jp/js/ichiba*
アメーバボタン↓ttp://res.nicovideo.jp/img/watch/paste/icon_ameba.gif
MIXIボタン
ttp://res.nicovideo.jp/img/watch/paste/icon_mixi.gif
なんか間違ってるかもしれん とりあえず
テキスト広告の消し方はよくわからん 誰か頼む
誰か今度はlolifoxでの時報撃滅を(ry
時報始まってから半年くらい経ってるのに、まだ時報ウゼェとかいちいちコメする幼い子がいるので上げ。
半年経とうが100年経とうがウザイものはウザイ
>>56
そうじゃない。月日が経ってるからもうウザイと思うなという事ではない。
今でもいちいち時報ウゼェとか書きこんでる奴は、おそらく半年間ずっと時報鳴る度に書き込んでるんだろうな。
もしくはニコニコに入ってきたばかりの奴か・・・
まぁ、元々時報なかった事知らなけりゃーあんまウザイと思わないかもだけど。
とにかく、時報ウゼェなんてコメ見て気分いい奴なんていないだろうよ。書き込んでる自分もウザイ事に気づいてもらいたい。
だからこのスレ上げてるのよ。
時報うぜえなんていうコメント自体がうざい
こっちだって時報鳴ってんだし知っとるわ、うざいのだって一緒じゃボケって思う、正直。
ただでさえ時報で不愉快にさせられてるのに、時報うぜえなんていう不毛なコメを見させられて二倍不愉快だ。
時報のうざさを再確認させられて三倍うざい。
なので、時報うざいコメは自重してくれると助かる。
文句は運営に直接言ってくれ、人が好きで見てる動画を爆撃しないでくれw
時報キモすぎる!!ウザイ!!!!
内容がクソオタで本当に吐き気がする。
マジでキモイ声でネコミミとかいわれて喜ぶようなアキバオタばっかりじゃないから本当に勘弁して欲しい。
こいつらは絵や話を職業にしてる人間から本当に!!嫌われてる。
映画とAVを一緒にしているようなものだ。常々消えて欲しいと思っているものが大音量で時報で流れてくると尚更頭にくる。
「時報ウザイコメント」がウザイと書き込む奴の方がウザイんだが。
まさに問題のすり替えであって、根本的な部分は何も解決しない。
運営か?キモオタ系の動画作者か?
(そこまで目につくほど時報時報と書かれている動画見た事無い。
昔ランキングに乗ってるようなキモオタ幼女動画はすげえ書き込まれていた。タグ練習場か?自業自得というか、普通の流れだという気がしたが。)
最近まったくニコニコ来て無くて、久々に来たらこれだ。
面白いものも沢山あるのに、害悪を嫌って離れてしまう。
煩いのはまだしもキモイのには耐えられん。
ていうかおまえら時報くらい消せよ
みずいろとかいうコテが解説してくれてるだろ
よく読め わからんかったらコテに質問して来い
Adblock++ for firefox3でどうやっても時報回避が出来ない。
フィルターどう設定したらいいか教えてエロい人
Kasperskyのアンチバナーで時報回避してたのが、最近になっていきなり出来なくなった。対象のアドレス変わった?
火狐って便利だね。
最近の時報はあまりにも不愉快だったから思い切ってぷにるから乗り換えたよ。
ぷにるも使いやすくて好きだったんだけど。
最近IEPRO7で防げていたニワニュースや時報が復活して
凄く困ってる。AdBlockもちろんそのままにしてるのに。
何か仕様変わった?
Operaで防いでるのにニワニュースが復活している。
このままだと時報が流れてしまう。
ニコニコ動画(秋)になってから「Adblock Plus」でhttp://www.nicovideo.jp/api/getmarquee?*ブロックするとレイアウトおかしくならない?
おれもずーっとプニルでやってきたけど
「買って*nニコニコい〜ちば♪」でブチ切れて火狐にした
よくまぁあんな人を不愉快にさせるCMが作れたもんだ
時報が始まったらF5すればおk
IE7PRO2.4.4に変えたら時報復活した
うぜえww
同じく。
なんで防げなくなったんだ?
なあ、運営がここを見てる可能性は皆さん危惧しているんですよね?
だからといってどうこうでもないですが…
ずいぶんお久しぶりです。
「時報が消えない」と言う方につきましては、念の為下記についても除去URLとして指定してみてください。
http://www.nicovideo.jp/swf/marqueeplayer.swf*
調べた限りでは、ββのある時点(時期は不明)からmarqueeplayer.swfが起動→getmarqueeを呼び出すと言う複合型になったような感じです。
尚、getmarqueeは仕様が変更となり、ユーザーIDも引数として呼ぶようになった為、下記のURLに変更してください。
http://www.nicovideo.jp/api/getmarquee?*
尚、この情報はwikiの時報撃滅大作戦にも掲載してありますので、詳細はそちらで。
最近火狐に引越しした俺にとってはこのスレは神スレだなw
後もうひとつ、プレミアムユーザーの中で新型プレーヤーを使ってる皆さんに注意。
どうやら、marqueeplayer.swfとgetmarqueeが表から見えないような仕様に変更された模様です。
但し、除去URLそのものは有効のようなので、現行プレーヤーで探してから指定しておくと良い感じです。
くそぉ…運営め、味なマネを…。
よかった、プレミアムじゃなくて、、>>75情報乙です、これからも頑張ってください
しかし、そこまで運営は時報とかいらん機能を死守するんでしょうか?まったく、理解に苦しみます
広告消しはスレ違い? 時報消すならついでに広告も消してしまおう
http://ad.nicovideo.jp/* ←これで広告消える 運営ざまあww
>>77
いや問題ナスでしょう。GJ。
一応、現時点で時報・広告以外で個人的にウザいと思って潰しているものについては、下記の通り。
○@BGMとかを動かしていると思われるプログラム
(@BGMキライ!!)
http://www.nicovideo.jp/swf/swf_bgmplayer.swf*
○ニコニコ広場を動かすシステムをまとめて…
(ニコニコ広場キライ!!)
http://www.nicovideo.jp/swf/hiroba*
○広告を消すと残るチカチカするバーとか
http://res.nicovideo.jp/img/ads/*.gif
○ついでに大百科の広告もイラネ
http://ad.dic.nicovideo.jp/*
こんな感じですかね。
時報女ウザイ
時報止めろ PART12 スレよりコピペ
> 409 名前: no name :2009/04/27(月) 23:29:35 ID:sSFWiziD
> adblock plus はアドレスが変わってましたね.
> 下のアドレスをフィルターにかけると,以前と同じようにニュースや時報をカットできますよ.
> http://www.nicovideo.jp/swf/new/marqueeplayer.swf?*
入れてもニュースが表示されるんだがこれでいいのか?
フィルターにかける方法じゃ時報消せないな
運営も余計なことに知恵が付いてきたみたいだ
>>82
助かった
どうやら俺は神スレを見つけてしまったようだ・・・
77さん、79さん、82さんには、心から教えて戴いてありがとうといいたいものです。
あの、ニコ生のニュースを消す方法はないんでしょうか?
> http://res.nicovideo.jp/js/ichiba.js*
これ、ニコ市場のブロックできなくなってませんか?
>>89
どうやら、nicovideo→nimgに変わっているみたいです。
自分はこれでブロック出来てるので、参考までに(IE7Pro使用)
http://res.nimg.jp/js/ichiba.js*
http://msg.nicovideo.jp/*
Adblockで以上の要素をブロックすると時報とニュースは消せた。
しかしコメントも消えてしまうのはなんとかならないか…。
他のスレを見ていたら、このような書き込みが。
時報止めろ PART12 スレよりコピペ
>592 名前: no name :2009/09/04(金) 22:55:42 ID:t+Kmeb4R
>(新プレイヤー)
>「設定」をクリックし、「ニコ割(動画が停止するもの)を再生しない」にチェックを入れる。
>(旧プレイヤー)
>システムタブから「ニコ割を再生しない」にチェックを入れる。
>593 名前: no name :2009/09/06(日) 16:56:34 ID:YQ4IxfsI
>ログインし直すたびに、時報停止のチェックが外れる糞使用だから
>課金者も勘違いしていたりして
あと、自分の場合ですが(IE7Pro)↓のアドレス2つがフィルターに引っ掛かっています。
http://www.nicovideo.jp/swf/new/marqueeplayer.swf?*
(>>82と同じものです)
http://res.nimg.jp/swf/rotation*
(wikiにあったものをnicovideo→nimgに書き換えたら引っ掛かった)
今の所何も起こっていないので、なんらかの参考になれば。
(一般会員なので、上記の「ニコ割(動画が停止するもの)を再生しない」にチェックを入れられません)
あげ
あげ
ついさっきからニュースが流れてびっくりしてこのスレにきました。
>82>93ありがとうございます。除去できました。
新情報がきたので支援。
時報止めろ PART12 スレよりコピペ
>617 名前: no name :2009/10/06(火) 20:39:55 ID:vpxVS1n9
>http://flapi.nicovideo.jp/api/getmarqueev3?*
>に変わってるようだ…とニコwikiに書いてくれてる人がいた
>プレミアムで確認済み
>619 名前: no name :2009/10/07(水) 00:01:18 ID:BU1ewdnX
>http://www.nicovideo.jp/swf/new/marqueeplayer.swf?*
>これでも行けるはず。
>なんせ弾いてるもんで確認はしてないけど、0:00は大丈夫みたい
あげあげ
またか…ということで情報収集中
2chの質問スレだと今回のは
http://www.nicovideo.jp/swf/player/marqueeplayer.swf
でいける、ってレスがあるんだけどなー 自分のIE7Proじゃダメだった
http://www.nicovideo.jp/swf/player/marqueeplayer.swf*
これでいけるはず
http://www.nicovideo.jp/swf/player/marqueeplayer.swf*
で自分はいけたよー
>>100-101
感謝。そのアドブロックして成功。皆も続けぇえええ
>>100-101
サンクスこれで目障りなものが消えた
>>100
opera10だとこれ無理だった
誰かoperaの回避URL教えてくれ・・・
いままでブロックできてたのに、今日だか昨日だかからまたウザイニワニュースが復活しちゃった。
http://flapi.nicovideo.jp/api/getmarqueev3
operaの人はこれでいけると思う
>>105
できたー!サンクス!
早速解析おつ!
あと、俺の場合上級者モードからシンプルモードにも戻されてたんだが、俺だけなのか?
時報ブロックしてからかな、動画開くと右のコメントウインドウが、
コメントの流れる「最新コメント」タブじゃなくて、必ず「システム」タブが最初に開いてる
ふうになっちゃうんだけど、これ直す方法ってない?
動画開いたら毎回システムタブをコメントタブに戻すのがめんどくさい(^^;
>>105
俺もoperaでどうしたものかと思ってたんでマジでありがとー。
関係ないけど
>>107
については、
「動画プレイヤー」設定一部リセットのお知らせ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/11/005391.html
にあるように、みんなそうだと思う。
時報とかマジ何なの?
普通に時計見ながら動画見りゃいいし、全く意味が無い。
ただいっつも「ニ〜ッコニコど〜が」とかほざいてるだけじゃんww
>>110はずいぶん高性能なニートだな。
他の人は仕事持ってるから時計見ながら動画を見るなんて芸当は残念ながら出来ないんだ。
その技術は自慢して良いよ。親に。
>>108はニコ動じゃなくてニコ生の話ね
これで時報・ニュースブロックしたは良いけど、マイリスにジャンプとかそーゆーのも消えるな。
今まではそれは消えなかったんだが
sageちゃった
プレミアムってたったの 500円で入れるんだよ^^
時報も制御できるし運営さんの完全なサポートも得られるしで、入会しない手はないよね^^
オレはプレミアムだが一般と違う完全なサポートなんて見たことがないんだが。
俺の知らないサービスがあるならぜひ教えてくれ。
>>116
100円でも入会しません^^;
>>117
もったいないね^^
君がプレミアムだという状態を示せる場所からサポートに連絡するといいよ^^
>>118
君みたいな底辺会員がいるのも仕方ないと思ってるから大丈夫だよ^^
運営があの手この手でしつこく続けるってことは
この時報という宣伝方法で効果があがってるってことなのか?
情弱とかそんなレベルじゃなくて、動画見てるときにこんなもん流されてうっとおしくないのだろうか。
削除済
>>119
こんなサイトに毎月お金を払うなんて馬鹿馬鹿し過ぎますね^^
こんなサイトに金払うなんて馬鹿馬鹿しいよwwwwww
しかも時報くそうぜぇwwwwwwwww
糞運営タダでもプレミアム並に快適につかわせろよwwww
こうですか?わかりません
>>122
君みたいな底辺会員がいることは運営さんもよく理解しているから安心しな^^
>>124
あほ運営の認識なんかどうでもいいですけどね^^
時報撲滅法を教えてくれる人とか
面白い動画を投稿する人になら直接お金はらってもいいよ。
募金システムかなんかで。
>>125
そんな君は「あほ運営」のサイトに寄生するゴミ虫だもんね^^
晒しage