コテつけたいやつはニコニコ以外の掲示板へ行け。
うっとうしいんだよ。
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜〜〜〜〜〜ん
一つだけ確認するけど、
アシュリーに文句つける気じゃなかろうな?
>>31
確かにアシュリーがかわいいのは分かるが…
>>30・・・・・・・・・・・・え?・・・・・・釣り?何が?・・・・・・・どこが?・・・・・・・・
ごめん何のことですか?僕には全く分かりませんwwwwwイヤ、マジで。
コテをつける人が居る事に否定的ではない一名無しとして意見を述べただけなんだが・・・。。。
コテつける奴に荒らしが多いのは分かるが、それでコテつけた奴を皆ウザいっていう風には思うなよ?
管理なんてそのいい代表例ジャマイカ!
ああ、管理かわいいよ管理 ああああああああ(;´Д`)ハァハァ
というかアホは華麗にヌルーしとけよww注意してもやめる事は少ないしレスの無駄消費にしかならん
で、softbankアクセス規制解除マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>32
分かるならいいじゃないか。アシュリー親衛隊でもよかったんだけど、アシュリー0に親衛隊は似合わないから辞めたって
由来は誰も聞いてないか。すまん、
とりあえず、あれだ、名前にしたいほど好きだとそう言うわけだよ。
他の理由もそりゃまぁあるだろーけども。
でもホラアレだ、俺はコロコロ変えてはない。
とはいえちょっと前は「姫様、家来(ry」だったからあまりでかい口は叩けないけど。
>>33
説明不足スマソ。
>所で管理の酉が俺の昔のメアドに酷似しているという事に今更気付いたwww
ああ、管理かわゆいのうwwかわゆいのうww(*´Д`)ハァハァ
この部分な。てっきり「管理万歳」とかつけることを期待してた。
>>35期待してたってなんだwwwつけて欲しくないのか、つけて欲しいのかよく分からん奴だなwww
お前も可愛く思えてきたぞwwwや ら な い か ?www
お前のためなら何時だって俺は・・・・・・・・・・アッー!
>>37
お前wwwアッー!
いかん、取り乱した・・・
そろそろID固定にしてほしんだが不可能なんだろうか?
要望にスレ立てたほうがいいのだろうか・・・まぁ、相手にされないのがオチかもしれんが
そもそもアシュリーが何の作品のどんなキャラか知らない俺からすれば、
なんか気持ち悪いコテだなぁという印象しかないわけだがな。
俺はアシュリーって聞くとアシュリー・ヘギって女の子しか思い浮かばない。
まぁ、意味のわからんマイナーなコテはどうもな・・・
コテでもいいやつはいたとしても少数。大半が痛い。
その大半がな・・・問題なんだよな。
いいやつでもコテつけてると悪いやつに見えてくる。
わざわざ自分を悪いように見せなくてもいいんと思うんだよな。
お前らはどう思う?聞いてみたい。
>>42
オレハクサムヲムッコロス!
それはともかくコテに理由があるならいいと思うんだ
>>43の良いコテと痛いコテの判断の基準は?
シーさーきもい
篭手つけてたってべつにいいじゃん
俺らにはほぼ関係ないし
第一篭手しなくとも荒らす奴は荒らすから
>>44
大半が理由がないんだからどうしようもないんだな。
>>45
人間としていいやつかどうかだからな。レスで気づかなかったならスマソ。
まぁ、その質問に答えるならば・・・なんかのアニメのキャラとかをコテにつかうのは痛いな。自分で考え出したコテなら少しは、レスも見るのだがな。
>>46
コテの詳細をここに出すのは控えてくれ。
コテデビューしたいです
コテ付ける人は構って欲しいからわざとやってる上にドMだから粘着力も強大で目立つため長期的に居座られる可能性が高い。
コテなしの荒らしは一時的なものだし、たとえ毎回同一人物だったとしてもIDが違うから別人として脳内処理できる分まだ楽。
そもそもコテに理由なんて必要あるのか?
>>47
スマソ。書き込んだ後にあったので今書くわ。
コテつけているやつに荒らしが多いから問題なんだよ。
いいスレまでに空気読めない米をするやつは非常に迷惑だわ。
>>48
人間性について言ってるのは気づいたけど、
その判断は個人差があるからさ。
自分で考えてないってのが嫌なのか。
なるほどね。
>>49
つける意味があるならいいのだが、賛成はしない。
>>50
そうだよな。
まぁ、自分でスレたてるやつまでになってくると決定的。
>>51
まぁ大体は理由はないだろな。
>>50
見事にまとめてるな。
まぁ結局は利害が一致しないってだけなんだよなw
>>52
篭手なし荒らしと
篭手あり荒らしって
割合はほぼ同じな気がする
たしかに篭手付けてる奴って
すぐ反応返ってくるから
暇なんだなと思うが 俺もずっとここに居座ってるから
変わらないと思う
>>57
まぁ、レス頑張ってしている俺も暇人なのだがなw
ID変わるからそんなに居座っていると思わないのがこの掲示板の唯一のメリット。デメリットもほうがおおいがな・・・
>>58
予想以上に伸びて驚いているw
さっきも書いたけど暇人です。サーセンw
>>48
アニメ、小説、漫画、映画、等の創作物からとった名前。
歴史上の人物や、実在する有名人、神話等からの名前。
動物、植物、鉱物、色、食べ物、飲み物、お菓子等の名前。
漢字をあまり一般的ではない読ませ方をする。
アルファベット名前。
意味不明な文字の羅列。
数字や記号を名前に使う。
以上が含まれる名前は痛い。
と、こんな感じですか。
これを外した名前を考えるのはけっこう至難です。
昨日のなのにまだあったのか
1です。コテと認識される可能性があるので外してみました。
>>61
俺の嫌いなコテのいい例なのだが・・・
それを見つけてこそいいコテといえるんじゃないのか?
>>62
粘っています。前にも書いたが伸びてて驚いた。
◆/N/y/a/r/sは好きだな。
ん〜>>1は叫びスレみたいなとこだけにコテ使ってるやつは
許せるのか?
1はあくまでこのスレだけの1だからなぁ。
今回のスレ内容からすると隔離スレ除く他のスレに沸くコテの話だと考えてるんだけどね。
はいはい、1です。
>>65
なんかそのコテなら印象は大分違うなw
けどなぁ、そこまでコテに拘らなくてもと思ってしまう人がいるのは事実。
まぁ、先入観が違うのは言うまでもないかもシレン。
みせびらかしたいだけのやつは論外だが。
>>66
んまぁ、スレのノリっていうのもあるからな。要するに空気読めるっていうのが重要かな。
>>67
俺もそう思っていたのだが、コテとして認識される可能性があるので念のため。
>>1
俺はそこまでコテに嫌悪感抱いてないから
別に1って付けててもいんだけどね。
nice kote.はネタで言っただけだしそんな気にすんなよw
とりあえず大丈夫なコテはなんだ?
俺アウト?
ちと疲れてきた1です。
>>69
俺もネタと認識していたのだが、まぁ嫌いなやつもいるだろうかさ。
別にお前のことをわるく思っていないので勘違いしないでくれ。
>>70
一応な。米欄に書けばすむ話だし、この方法でいいと思うんだな。
少しお前らにもわかりくいかもしれんが我慢してくれ。
別に迷惑かけてないコテならいいんじゃねそういう機能ついてんだからさ
管理とか迷惑かけるやつがうざいだけで
1っす。
>>71
必ずしも大丈夫なコテはないと思うのだが・・・
なんか聞いてくる時点で自信がないのだなと思った。
自信がないならつけないことをオススメする。
ちなみに俺の場合アウアウ。
なんか米欄に叫ぶスレについての米が多いのでみてきました。
・・・なんか特定の人しか近づけない雰囲気は嫌いだな。
コテ無しだともっと盛り上がるスレなのに惜しいと思った。
俺が思ったことなのでスレ住民は「あんなこといってるよ。スルー、スルー」でおk。
>>72
や、そんなこと思って無いってw
1ってある方がわかりやすいと思うんだけど、
そこまでコテって思われるの嫌なのか・・・
なんとゆうかもうちょい色んなこと気にし過ぎないようにしてみるといんじゃない?
どもっす。
俺としてはコテをつけるのは別にいいけどスレ主に許可もらったりしてからとか
そのコテで他スレに行って欲しくはないと思ってる
コテ嫌う奴って2CHねらーだろ
1です。
>>75
まぁそれは人それぞれだからなw
「1」っていうのもコテじゃね?っていうレスが来るとどうしようもないのでw
気にしすぎないようにする必要があるかもしれんな。いい忠告ありがとう。
取り合えずコテ関係無しに
>>1は空気読めてないやつ見つけたら「空気ヨメ」ぐらいの注意していく
運動でも始めたらどうだ?
大きな事を成し遂げるためには小さな事からやってかないと話にならんぞ
やっぱ少しばかり疲れてきた1です。
>>76
要するに空気読むことが重要なんだよな。
>>77
掲示板の空気っていうのもあるからなぁ。
コテ嫌う代表的な掲示板の例としては2chかもシレン。
>>77
俺は2ちゃんしないから
ここの掲示板でマジレスしない雰囲気とかコテ嫌う傾向とか
理解できなかったけど、まぁ今もだけど、
ずっとネットでコミュニケーションとってると
必要なルールってゆうか雰囲気ができてくるもんなのかもしれないし
一概にまだどうとは言えないなぁ。
これからもっとネットしてくうちにネットでは必要な考え方だって思うかもしれないし。
曖昧な意見でスマソ。
>>78
いやー、ぶしつけな忠告を素直に受け取るおまえはすごいと思うよ。
名前は名乗るものでしょう?
ちとここで一旦1は休憩しますが、皆様の意見をどんどん書いていってください。
>>79
それはいい案だな。いいレスありがとう。
だがなぁ・・・最近、増えているエスパーレスの対応が難しいんだな・・・注意で掲示板の空気を悪くしてしまう可能性があるしな。
オタクのコミュニティは基本匿名だからね
2chも、ふたばも、ニコニコのコメントも。
Web拍手なんかも匿名文化の表れかな。
匿名掲示板なのに名前を入れる欄があるのはおかしい。
メール欄とかさらに意味不明。
メール欄てsageって入れる場所なのかよ。
それは本来の使い方じゃねーんじゃねーの?
>>74
スレが頻繁に上がる限りスルーは無理なんだよ?
しかもパート6まで作ってるし似たようなスレ立てたくせにまだ雑談所として使ってるしもうあのスレいらない
てかきもどりきてたなw
コテうんぬんはまだそこまで気にならないけど、
きみどりとかみそしるみたいに明らかに性格悪いのは嫌いだ。
コテつけてるからじゃなくてこいつらが嫌いってことだな。
管理とかヤンデレ男とか温かみとまではいかないけど
話になるからまだいい。
何言ってもあざ笑って返すしかしないあいつらこそが糞コテだと思う。
VIPでも糞コテは嫌われるが面白い奴は嫌われない。よって面白い奴はいいんじゃないかな
>>85
パスをメル欄にしこんだり
本音をこっそり入れてみたり
sageに使ったり
>>88
>パスをメル欄にしこんだり
>本音をこっそり入れてみたり
>sageに使ったり
ちっともメール欄じゃねぇ(笑)
どこのスレにもコテ付けるのは今の掲示板全体の空気としてはどうかと思うが、
それぞれのスレのそのときそのときの空気読んだ上でコテつけるかつけないかの自由はあってもいいと思う
たとえばニコニコを話題にしてオンラインの知り合い作ってしゃべりたいからそういうスレでコテ付けてみる、とか
ほぼ皆コテ付けないのが基本だったかもしれんが、ここの掲示板をそういう交流に使いたいって考える人間が出てきてもおかしくないだろ
ニコニコの話題で盛り上がりたいならこの掲示板が一番良い
そのために名前の欄を活用するのは別に悪いことじゃないと思う
なんか長くなっちまったから1、レス付けなくて良いぞスマン
ニコニコや2chでコテつけても、悪い意味で目立つだけだよな
またこいつかよ、いい加減黙れとか
なにか物を作り出す製作者じゃあるまいし
ごちゃごちゃ口挟むだけの素人の名前なんてどうでもいいというか
俺は匿名でいたいからこのままコテつける奴ばっかになってったらやだな・・・とは思う。
コテ付けまくってるやつらは、まぁうざ、とも思ったりするが
もう慣れたし割りとどうでもいいんだけど。
少し休憩してきました1です。
>>82
さすがに不審者に名前を名乗るのは危険だからやめとけ。
>>84
言論の自由っていうものが盾としてあるから、どんどん増えるのもナットクできますな。自由に意見が書き込めるとしたら匿名がいい方法だと思う。
>>85
前、ニコモバ掲示板でメアドを貼っているやつがいたからな・・・危険といったら危険。
掲示板の形として一応あるだけだと思うよ。
大体の掲示板にはメール欄がありますからね。
>>86
違う、違う。スレの住民が文句を言う場合に備えてさ。
勘違いうける米書いてスマソ。
>>87
そのコテのせいでコテの印象がどんどん悪くなるのをわかっていてコテつかうやつが少ないんだよな。
コテについて書くのはいいが、荒れるのを防ぐためにもコテの詳細については書かないでほしい。
>>88
コテである誇りがあるのなら他人のいうことは気にしないと思うんだ。
けど、意見を受け入れることは必要だと思う。
メール欄の応用に吹いたのは俺だけかなw
>>91
お前の言うとおりに楽させてもらいますわ。わざわざスマソ。
けど、少し反応させてくださいなw
そういう発想もあるな。例えば、コテつけるスレつくるとかいう方法も有効かもシレン。
スレ内の空気をかんじっとってくれたらな。
>>92
意見を書き込むときには匿名が効果的ですな。
叩かれたらコテをかえるやつとか・・・もうなんともいえん。
>>93
慣れとは恐ろしいものだよ。
一番賢いのはスルーなのだが、調子にのるやつがいるからな・・・最近、どの方法が賢いのかよくわからんなってきましたわ。
Q.何故あなたはコテ(固定ハンドルネーム)をつけるんですか?
A.そこに名前欄があるから、私はコテをつけるんだ。
つまり、名前欄を作った運営をけなせ。
1です。一回長すぎるレスで弾かれたのは秘密w
>>96
なんという王道パターンその発想はなかった。
それを応用すると・・・
Q どうしてコンビニの商品を盗ったの?
A そこに欲しい商品があったから盗ったんだ。
この王道パターンで乗りきれられr(ry
ゴメン、ボケてみたがイマイチ。スキルあげてきます・・・
運営をけなす・・・しかし、掲示板の規定として名前欄があるようになっていますからね。厳しいだろうな・・・
けれども、コンビニの商品と同様に誘惑に我慢するのも必要じゃないかなと俺は思う。
コテつける奴とか色々いた方が楽しくないか?
自分にとって都合いい環境を突き詰めようとしてるように見えてきた。
もちろん度が過ぎればこうやってスレ立てて話題にしてみるのも
いんだけどさ。
基本色んな奴がいるのを受け入れなきゃ。
少し、落ち着いてきたんでゆっくりレスできる1です。
いろんな意見も聞きたいのだがレスの内容が微妙になってくるのでね。
>>98
まず、すげー良い意見ありがとう。
そのうちコテばっかりになって他の人が入りにくい環境のほうが俺は嫌だな。
掲示板つーのは、いろんな人に入りやすいほうがいいと思うんだ。
皆が楽しめる環境もいいのだが別にコテつけなくてもいいんじゃないかと思うんだ。どうかな。
いや〜あまりにいいレスきてびっくりしたよw
VIPで歓迎されるコテがいるみたいだけど
楽しみにしてる奴が少なからずいるからなんだろうな
悪くもないけど、特別良いわけじゃない米ってあるけど
どうでもいい米を見るためにスレを見てるんじゃない
楽しい米を見るためにスレをみてるんだから
どうでもいい米がコテつきで自己主張しても目障りなだけ
創聖のアクエリオンがオリコンのデイリーシングルランキングの20位以内にいて感動している1です。
>>100
まず、100ゲットおめでとう。
たしかにそう思うやつはいるだろな。
いい米してもコテで下げてしまうやつはもったいないと思うんだ。
わざわざ意見をコテで書く必要ないと思ってしまいまうんだよな。匿名がなんであるのかも知ってほしいな。
昨日の敵は今日の友を作るには匿名以外ありえない。
誰がなんといっても1です。
>>102
なんという名言www
俺もそのスキルが身につくように頑張るわw
コテをつけるもつけないも気分しだいで自由にやれば良いよ
坊やだからさ
-----
消息不明
1052
1440
1154
1145
1155
1147
0132
0953
1143
1149
1144
0814
-----
誤爆しました
1です。
>>105-106
おまいは何がしたいんだw
1ですわ。
>>104
自由なのだが、気分次第は困るな。
よく考えてからつけてほしいと思う。
いまさらだがアク禁されにくい掲示板ってのもどうかとオモタw
>>107
あー偽者でるかなと思ったんだが案の定・・・
偽者は遠慮してくれ。混乱をさけるためにもさ。
意見を述べるのは平等にあるからさ。
本物の1です。
>>105,106
スマソ、レスするの忘れていた・・・
ID変えているのに誤爆は吹いたぜ。
やっぱりたまには釣られてみたかった。
>>105,>>106
空気嫁。
>>110なんでメル欄ageって入れてんの?時々居るよねageって入れてる人
いれなくても同じなのに・・・そんな事より俺の正体は>>29、>>33、>>37なんだ
さあ今日も俺と一緒にンギッモヂイイ!!wwwww
IDかわるんで最初だけ1ってつけますわ。
>>111
ageって入れている理由は・・・sageにするのにsつけるだけでいいからなんだな。あとクリックする楽しみも増えるしなw
アッーw
再びのってみますたw
>>112 専ブラでここ見てないの?あれならチェック外すだけだしageるのも楽だぜ?
そんな俺はJane Style愛用
なぜか起きている1です。
>>113
ん〜・・・ブラウザあんまり好きじゃないんだな。
まぁ、便利なら使ってみようかと検討中。
なんかやっぱコテつけているやつは受け入れられんわ・・・
努力したのだが、かなりスレみたけど酷いわ。
コテつけてるやつでいいやつもいたんだがな・・・台無しでした。
age、ageでいきます。1です。
>>113
ググってみたところ・・・
あれっこれもってるんじゃね?
・・・よ〜く調べていましたらやっぱありましたw
なんかスイマセン。
本題
今日、見てきたところ大分、前よりコテの乱用がマシになってきているようです。これスレの影響だと信じたいでs(ry
1っす。
どうやらこて使う人が結構マシになってきたので最後のageとなります。
これからはsage進行でいきます。ご了承ください。
そうでしょうか?
>>117
おまwwww
俺もコテは嫌いだが・・・
目立つからな、連中は。
自分の見る目が無駄に厳しくなっているんだ、と思ってる
1ですわ。
>>117
お前はどうでもいいや。コテつけてる時点に他の人への態度が醜いわ。
コテつけるのは自由だが、反対の意見も聞き入れるべきじゃないのか?
自分を受け入れている人にしかまともなレスができないのはなぁ・・・
ノリっていうものがわかってないのがな。それが若さなのかなぁ・・・
>>118
ナイスツッコミw
なんかまた意見が飛び交ってきてsage進行発言撤回しようかと考えている1です。
>>119
最近、人に厳しく自分に優しいやつが増えてるのも原因の一つかもシレン。
目立つことを目的にやっているやつとかは最悪だわ。
そういうやつは「自分のために掲示板がある」みたいに考えているからな・・・
1がみんなの意見に返答するスレなら、1って仮コテ名乗るのはかまわないと思う
VIPで言うなら安価スレとかかな、1の返答なしに成り立たないスレ
偽者でてきたら紛らわしいからトリも同時に推奨
他のスレに「○○スレの1」とか名乗りだしたら話は別だがww
うわーw
レスが長すぎて一回消された1です・・・
1つけてくださいの意見が強いのでやっぱり戻します。
レスしてくれた方ありがとう。
>>122酉ですねぇ・・・スレ立てる前につけるかどうか迷ったのですね。
勘違いされると嫌なので止めていたのですがどうしましょうかね。考えさせてください。
いいレスありがとう。
なんかsage進行だとレスがきてたらどうしようと落ち着かないのでageていきます。
前の発言撤回してスイマセン。これからも今までと変わらずドシドシ意見書いてください。
コテつけただけで詰られるのも理不尽なんだ
ちぇねらーはここを2chの一部だと思ってるんじゃね?
文は3行以内に書け!とかさ おまいらどんだけw
でも2chもヤフーに比べると恩義というか
まだ人間ぽいフィーリングで助かるときもある。
ヤフーはもう最近行ってない
このニコニコ掲示板が中間くらいで丁度良いわ
俺はコテはうざいと感じたり別にいいやと思ったりその時の状態によって
ぶれがあるな。
当然だけど、色んな意見があってもどっちが正しいとかはなくて
コテつける人もそれを嫌う人も自分の気持ちでにしたがってるだけだから…。
だったら俺はネットでコテつけることで少しでも満たしたい気持ちがあるなら
許容してやりたいと思う。
こんなこと書くと叩かれまくりそうだから書けなかったけど。
管理ガチでうぜえ
日付変わりましたね。1です。レスありがとう。
>>124
2chがコテが嫌われる掲示板の例として出しただけであって他にもコテを良く思わない掲示板もありますよ。
>文は3行以内に書け!
これは俺は言わないのでよくわからないのだが理由があるのでしょうかね。簡単にまとめろつーことなんですかね?
別にコテは自由なんですが・・・
コテでその良い意見が台無しになってしまう可能性があるのでよく考えてくれればね。
>>125
大丈夫、意見どんどん書いていってなw
>コテつける人もそれを嫌う人も自分の気持ちでにしたがってるだけだから…。
コテが自分の気持ちなら、米は自分の本音だと思うんだ。
いいたいことを伝えたい。それを字にしているんだから、コテで判断されて米が台無しというものもな。
コテが嫌われていると理由を知ってほしいというのもあるけどさ。
>俺はネットでコテつけることで少しでも満たしたい気持ちがあるなら
許容してやりたいと思う。
お前、いいやつすぎるwそんなやつがいっぱいだと平和なんだろな。
だが・・・その自己満足がうっとうしいというやつもいるんだな。
なんか変な文章になってしまった。スマソ。
あとで書き加えるかもしれん。
偽者が出た場合はっきりさせるために酉を一回だけつけさせてもらいます。覚えていてください。
酉変わったらどうしようって心配したのでもっかいテス。
>>126
名前出してうざいとは言わないでくれ。頼む。
別に争いがしたいわけじゃないんだ。
>>126
そのとおりだ。われわれは争いをしようとしているのではない。