何か部屋の中に何者かの気配が…


告知欄


■何か部屋の中に何者かの気配が…

現在表示しているスレッドのdatの大きさは123KBです。

1 名前: no name :2007/10/11(木) 01:08:40 ID:DduuLGEQ

さっきから対面の部屋(居間)から摺り足で歩くような音が聞こえるんだ
怖くて眠れないから誰か俺の気を紛らわす楽しい話を頼む

319 名前: no name :2007/10/12(金) 00:31:41 ID:fyOzA3p3

>>313>>1の最後の姿であった
その後、誰も彼女を見た者はいない

320 名前: no name :2007/10/12(金) 00:34:54 ID:MsVmksyp

だから、あれほど羊とゴリラには気をつけろと言ったのに・・・
(´;ω;`)ウゥッ

321 名前: 1 :2007/10/12(金) 00:36:53 ID:hSi9H1wC

>>319
勝手に鬼隠しすんなw
>>320
鼬しかいなかったよ

322 名前: no name :2007/10/12(金) 00:37:25 ID:fyOzA3p3

>>318
えーと、無事に戻られて何よりですwwwwwwwww
今夜は何事も無いことを願いつつ、おやすみん

323 名前: no name :2007/10/12(金) 00:37:46 ID:RU1HvtY2

>>1
自室に塩は常備しとけよ

324 名前: no name :2007/10/12(金) 00:38:25 ID:w16YRh5u

こちらスネーク
>>1宅の居間に潜入した

したんだがこの部屋に俺以外にも誰かいる気がする
もう一人の人ここ見てたら返事してくれ
怖いお

325 名前: 1 :2007/10/12(金) 00:41:24 ID:hSi9H1wC

>>323
葬式の時とかに使う清め塩持ってきたb
十包くらいあれば足りるかな?
>>324
おまww

326 名前: アシュリー :2007/10/12(金) 00:49:21 ID:F1XhGToV

弱気なスネーク・・・ぷっ

327 名前: no name :2007/10/12(金) 00:56:59 ID:MsVmksyp

さて、そろそろ昨日と同じ時間になりつつありますが・・・。

328 名前: 1 :2007/10/12(金) 01:00:44 ID:hSi9H1wC

>>327
今のところは異常なし
今日はあらかじめ居間にある倒れそうなものとか読みかけの本とか大方撤去してみた
つまり
不 審 な 物 音 
などが発生する要素をなくしてみました
さてどうだろう…

329 名前: no name :2007/10/12(金) 01:02:40 ID:MsVmksyp

>>1
怖いなら机の上の鏡も一時退避させるんだZE!

330 名前: no name :2007/10/12(金) 01:05:24 ID:gtQdKpR1

まさか1が女だったとは・・・
ま、とりあえずこれ見て落ち着け

331 名前: no name :2007/10/12(金) 01:12:23 ID:MsVmksyp

>>330
(´Д`)チョット カワイカッターヨ

332 名前: no name :2007/10/12(金) 01:14:26 ID:Ga1Ed/24

なんだか俺まで怖くなってきた

333 名前: no name :2007/10/12(金) 01:16:00 ID:MMLC+SD8

やっと全レス読み終わった
何かすげー面白かったww
>>1が落ち着いて寝れる事を祈る

334 名前: 1 :2007/10/12(金) 01:19:10 ID:hSi9H1wC

>>329
おk
>>330
和んだ

ま ず い
このままじゃ特殊なプレイみたいになってしまう危機発生
参考資料↓
自室→居間→仏間→客間×3→トイレ→以下台所等〜
ちょ、まmqあwせdrftgyふじこlp
ああああああああどうしようマジでお願い待ってえええええ
シャレになんねええええorz

335 名前: no name :2007/10/12(金) 01:21:38 ID:Ga1Ed/24

>>28
動画見たら怖くて眠れなくなったじゃないかwwww

336 名前: no name :2007/10/12(金) 01:23:08 ID:2yJd/ERu

さぁ いよいよ
>>190の始まりです。

337 名前: no name :2007/10/12(金) 01:25:09 ID:MsVmksyp

もしかしておトイレ我慢してるのデスカ?(´Д`;)
そういう時は、ニコニコで笑える動画を観て、リフレインしながら突入するといいっす(´・ω・`)v



これとか

338 名前: no name :2007/10/12(金) 01:25:14 ID:8/gBegNt

>>335
激しく同意
まだ心臓バクバクいってるww

339 名前: 1 :2007/10/12(金) 01:30:08 ID:hSi9H1wC

>>337
ちょww逆効果逆効果w
ゆるむよマジでww
やばいwwマジ涙目になってきた

340 名前: no name :2007/10/12(金) 01:32:08 ID:w16YRh5u

おしっこを我慢してる>>1を想像するだけでご飯どんぶり10杯はいけるね!

341 名前: no name :2007/10/12(金) 01:35:56 ID:RU1HvtY2

携帯トイレも必要だったか...

342 名前: 1 :2007/10/12(金) 01:36:50 ID:hSi9H1wC

もう無理
限界
人として女として大事なものを失う前に行ってきます
塩持って

343 名前: no name :2007/10/12(金) 01:37:29 ID:MsVmksyp

>>1
すまぬ・・・ちょっとパワフルだったかもしれません(´・ω・`)

ではチョイゆるめのこれで・・・。

344 名前: no name :2007/10/12(金) 01:40:35 ID:hfb6xY0z

みんな意地悪だなw癒されてくれ

345 名前: no name :2007/10/12(金) 01:41:23 ID:Ga1Ed/24

眠たいのに電気消す勇気がでねぇwwww
マジ怖い動画勘弁して_| ̄|○

346 名前: no name :2007/10/12(金) 01:43:48 ID:w16YRh5u

>>337
早速そのソフトダウンロードしてやったら腹筋ぶっ壊れたwww
これさえあれば何が起きても怖くない希ガスwwwwww

347 名前: no name :2007/10/12(金) 01:43:57 ID:MsVmksyp

>>344
(´・ω・`)シャキーン 眠気が飛んだ!

348 名前: no name :2007/10/12(金) 01:46:46 ID:MsVmksyp

>>346
うむうむw プレイ動画だけで腹筋が爆死しました(´Д`;)

349 名前: no name :2007/10/12(金) 01:47:08 ID:gtQdKpR1

>>335,338
ごめん

350 名前: no name :2007/10/12(金) 01:51:26 ID:Ga1Ed/24

>>349
癒されたwwwwありがとう!!
ちょっとは落ち着けた。丁度うちもインコかってるんだ

351 名前: 1 :2007/10/12(金) 01:52:10 ID:hSi9H1wC

行ってきたあああ
マジ怖かったあああ
つーかこんな時に限って切れてるうちのトイレの電球は空気読みすぎだと思う
そして真価を発揮するmy身長(電球換える的な意味で)
ちなみに動画は尽くクッキーモンスターに阻まれた

352 名前: no name :2007/10/12(金) 01:53:38 ID:Ga1Ed/24

おかえりー!

353 名前: no name :2007/10/12(金) 01:55:30 ID:MsVmksyp

>>1
乙!乙!
遅いので、人としての領域超えちゃったのかとおもたよ・・・;

354 名前: no name :2007/10/12(金) 01:57:30 ID:hfb6xY0z

>>347
眠気とんじゃったかwじゃぁよく眠れそうなのを。
>>1はこんな夜遅くにクッキーかぁ…太るよねぇ全く。
騙されたと思って1曲まるまる聴くと癒されるよ。

355 名前: no name :2007/10/12(金) 02:03:13 ID:MsVmksyp

>>354
うひょー完成度高ス!




って観てたら時報入って台無しorz
再度観なおしてきます(´・ω・`)ゝ

356 名前: 1 :2007/10/12(金) 02:08:15 ID:hSi9H1wC

357 名前: no name :2007/10/12(金) 02:09:15 ID:hfb6xY0z

誰も突っ込んでないよな?
>>1のIDがWCだよなwトイレw

358 名前: 1 :2007/10/12(金) 02:11:28 ID:hSi9H1wC

閉めたと思った襖が何か2cmくらい開いてるけど気のせい気のせい
うん
閉めます音速で

359 名前: no name :2007/10/12(金) 02:21:22 ID:subYTNXE

寝るとき気をつけろ。
俺の体験だが……人の影みたいなものが、俺が寝ている布団を中心に2,3週走って回るという、意味不明な行動を取った事がある。
しかも同様の体験を2、3回経験した。

360 名前: no name :2007/10/12(金) 02:22:09 ID:hfb6xY0z

>>358
お主音速の使い手か。

361 名前: no name :2007/10/12(金) 02:22:54 ID:MsVmksyp

うむうむ、気のせい気のせい

気分転換に動画紹介してもクッキーの罠(´・ω・`;)

362 名前: no name :2007/10/12(金) 02:23:11 ID:5e3+5PwH

>>359
ああ、それオレ。
「前世がシャア!」って言いながらクルクルした

363 名前: 1 :2007/10/12(金) 02:28:05 ID:hSi9H1wC

>>357
笑っていいやら泣いていいやらw
>>360
バイク暦二年b(音速とは特に関係ない)
>>362
大佐www
>>359に何してんのw

364 名前: no name :2007/10/12(金) 02:30:06 ID:imSm2iZR

このスレまだ生きてるのかw

と、言う俺は4時の話題を出した直後に睡魔に負けた…あれ?何番だっけ?

365 名前: no name :2007/10/12(金) 02:36:02 ID:subYTNXE

>>362
お前3回も俺の部屋に進入すんなよwww

366 名前: 1 :2007/10/12(金) 02:44:48 ID:hSi9H1wC

きた…かな
これは

367 名前: no name :2007/10/12(金) 02:45:27 ID:5e3+5PwH

>>365
気づいていないかと思って 寝てるし

368 名前: no name :2007/10/12(金) 02:46:18 ID:DAfHlzb8

家の中の気配とか足音とかざらにあるよな?
姉の部屋なんて1週間に1回は謎のノックされるし

369 名前: no name :2007/10/12(金) 02:47:25 ID:9uWh/Gi/

来ちゃったのか?

370 名前: no name :2007/10/12(金) 02:48:05 ID:hfb6xY0z

今日もきたってことは動物かな?

371 名前: no name :2007/10/12(金) 02:48:42 ID:5e3+5PwH

ラップ現象 ポルターガイスト現象ね
うちもあるな飼いネコが走っているかと思ったら違っていたり
人が青白く見えたり 

372 名前: 1 :2007/10/12(金) 02:49:15 ID:hSi9H1wC

友達からメールが来てた(五時間くらい前だけど)
『「コトリバコ」とか「一人かくれんぼ」でググるとたのしいよ(はぁと)』
思いっきり地雷っぽいんだけど誰か詳細kwsk

373 名前: no name :2007/10/12(金) 02:49:20 ID:VW2snkBf

マジか…
きた?

374 名前: no name :2007/10/12(金) 02:50:09 ID:DAfHlzb8

>>372
コトリバコはまぁ怖い話
一人かくれんぼはやめた方がいいあれはガチで危険を伴うwwww

375 名前: 1 :2007/10/12(金) 02:51:51 ID:hSi9H1wC

>>374
やっぱりか…アイツメ

今日の方がやばいかも
ていうかマジで何なの…

376 名前: no name :2007/10/12(金) 02:52:28 ID:5e3+5PwH

じゃあ「恐怖のみそしる」「悪の十字架」のお話を・・・

377 名前: no name :2007/10/12(金) 02:53:14 ID:9uWh/Gi/

警察呼んだ方がいいんじゃ?
1度通報してる訳だし、遠慮する事もないだろ。

378 名前: no name :2007/10/12(金) 02:53:35 ID:DAfHlzb8

>>375
まぁ寝とけ心配なら枕もとに綺麗な紙置いて、その中央に盛り塩
んで金縛り会うかもしれないけど
私は貴方をお救いできませんお帰りください、と体が動けるようになるまで念じれば基本的に大丈夫
まぁそれが続くようならお祓いしてもらったほうがいいかもしれんなー

379 名前: no name :2007/10/12(金) 02:55:24 ID:DAfHlzb8

>>377
霊的なものじゃねぇのか・・・
まぁ生きてる人間ほど怖いものはいねぇしなw

380 名前: 1 :2007/10/12(金) 02:59:31 ID:hSi9H1wC

ポルターガイストって襖がゆーっくりたわんだり歪んだりとかも起きる?
科学的なものなの?
音はどんな音?
誰でもいいから教えて

381 名前: no name :2007/10/12(金) 03:00:25 ID:9lpdBqMI

霊的な物は説教すればいいらしいよ。
なんかのテレビで渡辺徹が言ってたよw

382 名前: no name :2007/10/12(金) 03:02:45 ID:9uWh/Gi/

襖が歪むって、本当にやばくね。

383 名前: no name :2007/10/12(金) 03:02:56 ID:hfb6xY0z

怖い話してると幽霊が寄ってくるって聞いたことある。
楽しい話した方が良くない?

384 名前: 1 :2007/10/12(金) 03:05:17 ID:hSi9H1wC

目の錯覚かな
ちょっと眼鏡に変えてみる
今気付いたけど山鳴りすごい
おーんおーんってこんなはっきり聞こえるの初めて

385 名前: no name :2007/10/12(金) 03:05:29 ID:MsVmksyp

家鳴りっていう、古い家が軋む音を霊現象だって怖がる人も居る。
音は、ビシッとかギシッとか結構大きい音が鳴る事もあるらしいです。
だけど、襖がたわんだり歪んだりっていうのは、家鳴りのレベル超えているような。

386 名前: no name :2007/10/12(金) 03:06:32 ID:subYTNXE

昼と夜の温度差によって、膨張をしたものが縮むからその影響で音がなるらしいよ。

387 名前: no name :2007/10/12(金) 03:07:27 ID:5e3+5PwH

ラジオなどで明るい音楽を流すといいぞ
魔や霊は陽気や雑音嫌うから

388 名前: no name :2007/10/12(金) 03:08:18 ID:T5s/BV2w

今すぐ親のとこ行け

389 名前: no name :2007/10/12(金) 03:20:44 ID:uWdl0SLd

通しで全スレ見てたけど猪なのかなんなのか・・・。
ひとまず明るい音楽とかMADとか見聞きして気を紛らわした方がいい。
今日以降も続くようならお祓いかブレスレット型の数珠を買って身につけておいたら?
個人的には般若心経をお勧めするが、口に出して唱えるなよ。

390 名前: no name :2007/10/12(金) 03:21:23 ID:w16YRh5u

オーケーとっておきの俺式幽霊怖くない理論だ

まず前提
1.死んだら霊になれる
2.霊からこっちには干渉できるがこちらからは無理
3.(多分)霊になれば霊に干渉できる

以上のことより、つまり霊にとり殺されたなら死んだ後でやり返せるってことだ
>>1はタッパもあるし、第一死んだ後でウロウロしてるようなへなちょこに負けるわけがねぇ

そう思ってればおk
なんか出てきたらメンチきって一喝してやれ

391 名前: 1 :2007/10/12(金) 03:21:31 ID:hSi9H1wC

>>388
親の所行くにはどっちにしろ居間通らないといけないし…

392 名前: no name :2007/10/12(金) 03:23:01 ID:5e3+5PwH

面白いニコ動画見て気持ちに元気持とうぜ!

それにしても自分もそろそろ寝なくてわ・・・

393 名前: 1 :2007/10/12(金) 03:23:10 ID:hSi9H1wC

ごめん
襖の前とPCの前行ったり来たりしてるから返信不規則で

394 名前: 388 :2007/10/12(金) 03:25:25 ID:T5s/BV2w

携帯で親のとこにかけれない?
親は携帯切っちゃってるかな、
家の据え置きにかけるとか

395 名前: no name :2007/10/12(金) 03:29:04 ID:hfb6xY0z

だから親と一緒に寝たほうがいいって言ったのにー!
やっぱ楽しい話して追い払うのが一番だと思うぞ!


この動画で釣られ笑いするといい。

396 名前: 1 :2007/10/12(金) 03:29:16 ID:hSi9H1wC

>>388
屋内電話かけてみたけど出ない

何か水音みたいな音が聞こえてきた

397 名前: no name :2007/10/12(金) 03:29:35 ID:MsVmksyp

お気に入りの香水とかアロマオイルなんかで部屋に香りをつけたり、
手元に好きな本とかヌイグルミとか置いて、自分にとって居心地のいい空間を無理やり作っちゃって、
この部屋は私のモノ。 誰も入って来られない!って気を張ると結構効きますよv

398 名前: no name :2007/10/12(金) 03:32:33 ID:9uWh/Gi/

水音とかマジで怖い……。

399 名前: 388 :2007/10/12(金) 03:32:40 ID:T5s/BV2w

むぅ
窓から外出て親がいる方に回るとか
でも猪だったら外出てばったりだとやばいな

400 名前: 1 :2007/10/12(金) 03:33:01 ID:hSi9H1wC

>>395
ありがとう少し気が楽になった
>>397
もうこの際なんでも試してみる

ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃってずっといってる
怖い想像しかできないような嫌な音

401 名前: 388 :2007/10/12(金) 03:34:18 ID:T5s/BV2w

ぴちゃぴちゃなら猪がなんか舐めてるのか?

402 名前: 1 :2007/10/12(金) 03:38:41 ID:hSi9H1wC

>>401
家の中
というより件の居間から聞こえてるみたい
もちろん水道や水気のものはないはずだけど
外はとても静か
山鳴りもしなくなった
水音はしてる

403 名前: no name :2007/10/12(金) 03:40:19 ID:s0ttXdSi

パパンとママンが愛のプロレスしてるんじゃ?


空気読めなくてスミマセンw

404 名前: no name :2007/10/12(金) 03:40:37 ID:62xpz3p3

家の中にまで猪が・・・

405 名前: 1 :2007/10/12(金) 03:41:06 ID:hSi9H1wC

>>403
いいねそれw
そういう話がうれしいかも
ありがとう

406 名前: no name :2007/10/12(金) 03:43:06 ID:w16YRh5u

なるほど今日は水音、昨日は布と床がすれる音か
雨戸壊すとかwww随分情熱的ですねwwwwww

407 名前: no name :2007/10/12(金) 03:45:47 ID:hfb6xY0z

>>406
ちょwwwwww雨戸壊すほどハッスルすなwwwwww

408 名前: no name :2007/10/12(金) 03:46:47 ID:/AI2hSLP

ちょっと覗いてくることできないの?

409 名前: 1 :2007/10/12(金) 03:48:49 ID:hSi9H1wC

>>406
確かにw
分からないから怖いんだよね
居間のすぐ外に水撒き用の水道があるし、見てくる
多分それだと思うから
きっとバカらしい結果に終わるはず
そう決まってる
いってくる

410 名前: no name :2007/10/12(金) 03:49:41 ID:/AI2hSLP

>>409死亡フラグ

411 名前: no name :2007/10/12(金) 03:49:48 ID:T5s/BV2w

ちょ
気をつけろよ

412 名前: no name :2007/10/12(金) 03:52:45 ID:eVPfLlCh

ちょ、気になって眠れなくなってしまった。。。(未だにPlayerアップデート出来ないから漁ってただけなのにぃぃ!/誰かヘルプ←スレ違いにもほどが・・・

うちの家も古いからなぁ・・・ちょっとこえぇ(隣空家だし。/つか関係ね〜

とりあえず1ガンバレb

413 名前: no name :2007/10/12(金) 03:54:04 ID:/AI2hSLP

まさか!これは>>1が俺たちを寝させない罠なのか!
昨日も寝てない俺

414 名前: no name :2007/10/12(金) 03:55:20 ID:T5s/BV2w

不眠者続出だなw

415 名前: no name :2007/10/12(金) 03:55:44 ID:hfb6xY0z

おいー!その勇気あるなら親んとこ行けよう!

416 名前: no name :2007/10/12(金) 03:56:02 ID:MsVmksyp

>>413
記録に挑戦?

417 名前: no name :2007/10/12(金) 03:58:05 ID:LPUOB0C+

今日もオール決定w
ほんとに2夜連続放送になったな

418 名前: no name :2007/10/12(金) 03:59:15 ID:/AI2hSLP

>>1・・・遅いな・・・

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50