何か部屋の中に何者かの気配が…


告知欄


■何か部屋の中に何者かの気配が…

現在表示しているスレッドのdatの大きさは123KBです。

1 名前: no name :2007/10/11(木) 01:08:40 ID:DduuLGEQ

さっきから対面の部屋(居間)から摺り足で歩くような音が聞こえるんだ
怖くて眠れないから誰か俺の気を紛らわす楽しい話を頼む

224 名前: no name :2007/10/11(木) 08:19:09 ID:yy1VrcUA

おかえり

225 名前: no name :2007/10/11(木) 08:19:36 ID:g8K/luGp

自分は昨夜の晩御飯の残りにご飯コーンスープ
コーンスープ美味い

226 名前: no name :2007/10/11(木) 08:20:33 ID:K3NI9MVB

>>225
ご飯をコーンスープに入れるの!?

227 名前: no name :2007/10/11(木) 08:20:41 ID:YcdgXCBD

おかえり〜

228 名前: no name :2007/10/11(木) 08:21:10 ID:4P4h2dRM

1、おかえり。お疲れさま

229 名前: no name :2007/10/11(木) 08:22:11 ID:ff1kWH/I

>>226ご飯とコーンスープ
“と”が抜くてたww

230 名前: 1 :2007/10/11(木) 08:22:29 ID:DduuLGEQ

私もお腹減ってきた
文才とかないけど頑張ってダイジェスト風に書いてみる
暇で暇で仕方なくて事の顛末に興味をお持ちの方はご覧あれ
では警察到着の場面から↓

231 名前: no name :2007/10/11(木) 08:23:33 ID:K3NI9MVB

>>229
あ、なーんだw斬新なメニューかと思ったw

232 名前: no name :2007/10/11(木) 08:25:05 ID:K3NI9MVB

>>1は女性?

233 名前: 1 :2007/10/11(木) 08:28:43 ID:wKlmhrUM

警察「や ら な い か」

234 名前: 1 :2007/10/11(木) 08:29:35 ID:DduuLGEQ

警官二名到着
早速玄関を間違える
これについて理由を少し
うちはUの字というか正方形の一辺を除いたような形になってます
凹んでる部分玄関があるのだが植木で見えないので、始めて来る人は大抵
道を登ってきてすぐ目の前にある右の先端部分の通用口を玄関と勘違いしてしまいます
つまり孔明の罠だということです

既にダイジェストじゃねえええ

235 名前: no name :2007/10/11(木) 08:30:01 ID:YcdgXCBD

偽者現る

236 名前: no name :2007/10/11(木) 08:31:25 ID:wKlmhrUM

コ型って感じか。
何かいいなw

237 名前: no name :2007/10/11(木) 08:34:16 ID:YcdgXCBD

友人宅がコ型のそれだった
初めて行った時どこから入ろうか迷ったわw

238 名前: 1 :2007/10/11(木) 08:34:29 ID:DduuLGEQ

>>232
女です
もう地が出まくってるから
わかるよね

続き
母から屋内電話でアンタ出なさいと命令され応対に
面倒だけど三匹くらい猫かぶって警官を現場まで案内しました
そこには仁王立ちしてこちらを睨む母親の姿が

239 名前: 1 :2007/10/11(木) 08:39:49 ID:DduuLGEQ

スレもったいないのでそれなりに短く切ってまとめます
ちなみに警官は結構若かった(四十台と二十台くらいの男の人)

母親はイライラしながらお巡りさんに早く調べてくださいと一言
あとは腕組んで仁王立ち
壮年の方が若い警官に指示を出して検分スタート
おじさんはどうやらお話担当のようでこちらにやってきました

240 名前: no name :2007/10/11(木) 08:42:23 ID:5Rx/BSOz

母こあいな;

241 名前: no name :2007/10/11(木) 08:46:51 ID:K3NI9MVB

>>238
ごめん…最初の方しか読んでなかったから男かと思ってた…orz
何か大変なことになってたんだね。

242 名前: 1 :2007/10/11(木) 08:47:55 ID:DduuLGEQ

夜のことをまるきりそのまま話すと電波確定なので
とりあえず夜中レポートを書いていたらすごい音がした
気になったけど怖くて見にいけなくて朝見てみたらこんな有様に…という感じで話しました
最初は何も知らないですって言おうかとも思ったけど
お巡りさんとかって人の嘘を見抜けそうな雰囲気があるよねってことでややぼかし気味に

243 名前: 1 :2007/10/11(木) 08:57:01 ID:DduuLGEQ

>>241
いいよいいよ気にスンナ
男女なんて言われるのはいつものこと(身長178)

音の直前直後に何か不審な出来事は無かったかとかセオリー通りの質問を二、三され適当に答える
(本当は色々あったけど)怖くて震えてたので分からないですー(´・ω・`)
(掲示板に書き込みはしてたけど)夜遅くて誰かに電話とかもできなかったですしー(´・ω・`)

一応事実しか言ってないはず

244 名前: 1 :2007/10/11(木) 09:03:29 ID:DduuLGEQ

そのころの母と警官(若)

小動物をショック死させられそうな視線を放つ母と
恐らく平素以上にきびきびと動いているであろう警官(若)
そして時折なにやらあーだこーだと指示を飛ばしだす始末
あんた何様だ

245 名前: 1 :2007/10/11(木) 09:05:57 ID:DduuLGEQ

ちょっと呼ばれてるからいってきます

246 名前: no name :2007/10/11(木) 09:08:45 ID:ff1kWH/I

続き待ってるー

247 名前: no name :2007/10/11(木) 09:12:53 ID:m8Kz5Y3t

やっと追いついた・・・
やべwwwなんか怖くなってきたwwww

248 名前: 1 :2007/10/11(木) 09:18:01 ID:DduuLGEQ

友達(女)が漫画返しに来ただけでした
学校で返せばいいのに
ちなみに持ってきた漫画はガンスリと絶対可憐チルドレン
共通項はどちらも幼女が大活躍、そんな漫画
警官二名はすでにお帰りの模様

249 名前: no name :2007/10/11(木) 09:20:59 ID:m8Kz5Y3t

>>248
まさか・・・女なのにロリコン?

250 名前: no name :2007/10/11(木) 09:22:28 ID:K3NI9MVB

>>248
ちょwびびった友達が夜中に来ただけかと思ったw
じゃぁ何で荒らすんでしょうね、おかしな俺…。

まじで心配してたのにまんがの趣味にも吹いちゃったよw
幼女…つ オィーッ

251 名前: 1 :2007/10/11(木) 09:29:31 ID:DduuLGEQ

私との話が終わっておじさんは母の方へ
多分私以上にわけ分かってないしそもそも今まともに話せる状態じゃない
というか何でそんなに怒ってるんだろう?
お巡りさんが来る直前に逃げるように仕事に行ったお父さんのせいですか?
私は若いお巡りさんに呼ばれたのでえっちらおっちら現場の方へ

他に持ってる漫画
ローゼン すもも 未来日記 ラブひな エヴァ
舞乙 北斗の拳 バンブーブレード らき☆すた うしおととら

なんて一般人(BL少女漫画一切ナシ)
ちなみにどれも昔から集めてるのでニコニコとは殆ど特に因果関係なし
らき☆すたくらいなものかな

252 名前: no name :2007/10/11(木) 09:31:48 ID:m8Kz5Y3t

あれ・・・なんでだろう・・・>>251から俺と同じ匂いがする・・・

253 名前: no name :2007/10/11(木) 09:33:42 ID:K3NI9MVB

お前らwwwwwwwwww

254 名前: 1 :2007/10/11(木) 09:43:12 ID:DduuLGEQ

若い警官もうメンドーだからAさんはよく見ると結構イケメンだった
背が低くて若いあべひろし(漢字わからん)みたいな感じ
自分がでかいだけだという説もありますが

ちなみにらき☆すたを集めてる理由はこなたと自分が体格以外そっくりだから
流石にエロゲやギャルゲは買わないけど
そんなに

255 名前: 1 :2007/10/11(木) 09:44:20 ID:DduuLGEQ

ちょっとお腹空いたのでチョココロネ取りにいってくる

256 名前: no name :2007/10/11(木) 09:44:55 ID:m8Kz5Y3t

>>255
こなたの未来乙

257 名前: no name :2007/10/11(木) 09:46:53 ID:e0D3jONp

物騒な

258 名前: 1 :2007/10/11(木) 09:47:52 ID:DduuLGEQ

ホークスセール割引うめぇww
ホークス負けたけどでもそんなの関係ねぇ!
ちなみに細い方から食べます

259 名前: no name :2007/10/11(木) 09:58:54 ID:YcdgXCBD

自分も細い方から

260 名前: 1 :2007/10/11(木) 10:02:52 ID:DduuLGEQ

コロネ食べるのに結構時間が…
続き

おじさん警官と大体同じ質問を繰り返すAさん
違うのは実際に現物を見ながら聞かれることくらいか
どうでもいいけどちらちら人の胸を見るのはやめような
20年近くも女やってりゃ相手がどの辺見てるかなんて大体わかるんだよ? フフフ…十年早いわ

261 名前: 1 :2007/10/11(木) 10:05:53 ID:DduuLGEQ

花瓶についても聞かれたけど多分音がした時に倒れたんだろうって言っちゃいました
私が錯乱してなければ音がする前に倒れたはずだけど
色々と怖いので安易な現実を受け入れさせてください
今晩は何か起きる前に絶対早く寝てやる

262 名前: no name :2007/10/11(木) 10:14:07 ID:YcdgXCBD

気にしたら負けなんだぜ多分

263 名前: 1 :2007/10/11(木) 10:17:11 ID:DduuLGEQ

後ろの方では沢尻よろしく不遜な態度の母をおじさんが
にこにこ笑顔で絶賛受け流し中
もう警官さんたちの見解は動物で一致してるっぽかったです
確かにもっとかなり奥まで山を登っていけば猪くらい普通にいるしね
その場合何故うちの雨戸に突撃かましてそのまま去っていったのかイミフだけど

264 名前: no name :2007/10/11(木) 10:18:07 ID:K3NI9MVB

>>261
一応両親と一緒に寝たほうが良くないか?

265 名前: no name :2007/10/11(木) 10:20:37 ID:e0D3jONp

ガンガレ

266 名前: 1 :2007/10/11(木) 10:34:55 ID:DduuLGEQ

>>264
それもいいけど帰りが遅くなるかもしれないし…
>>265
ガンガルよ

幽霊とかに詳しい(ただ好きなだけかもしれない)友達に聞いてみたら
次のような内容の仮説を立ててくれました

山に居る浮遊霊がうちに侵入(人間霊は人の居る場所や住居に寄り集まる習性があるのだとか)
→主に居間を徘徊?→たまたま近くを通りかかった猪が野生の勘で妖気(?)を察知
→オールハンデッドガンパレード→霊、昇天(驚いて逃げた?)

とりあえず聞いた私がバカだったということは分かりました

267 名前: 1 :2007/10/11(木) 10:46:12 ID:DduuLGEQ

警官の方々は証拠品として雨戸を細かい破片まで全部持って帰られたみたいです
総重量30キロくらいあるのにご苦労様です
場所が場所なだけに人間よりも動物を警戒してくださいとのこと
顛末は大体こんな感じで…分からないことの方が多いなぁ
心配してくれた皆さんありがとう
あまり面白くも無い話に付き合わせてごめんなさい
以降は一応名無しに戻ることにします(口調ももとにもどします)

急でほんとごめんなさい
お風呂はいって大学行きますw
皆もどうか野生動物と得体の知れないものにはお気をつけて

268 名前: no name :2007/10/11(木) 10:48:26 ID:/AT096cb

>>267
お疲れ様
今日の夜は何もおきないことを祈るよ

269 名前: no name :2007/10/11(木) 10:50:36 ID:YcdgXCBD

お疲れ様〜
背後に気をつけて行ってらっさい

270 名前: no name :2007/10/11(木) 10:51:21 ID:K3NI9MVB

友達が戦争中に集団自決があった塹壕の写真撮ろうとしたら
急にフラッシュがきかなくなって撮れなかったって。
そこ以外ではフラッシュきくのにその塹壕を撮ろうとすると
何回やっても駄目だったらしい。
幽霊って信じないタチだけど、これ聞いたら何も言えなくなってしまった。
撮って欲しくなかったんかね…。

まぁ、何が言いたいかというと、
幽霊の可能性を強調したかったんだ。
考えないのが一番だよ。

271 名前: no name :2007/10/11(木) 12:20:28 ID:4P4h2dRM

>>270
安心させようとしてるのか不安をあおってるのか、どっちなんだwww

ともあれ、1が無事で何より
そして今日は何もないことを願っております
けーさつの方もお母さまもお疲れ様です

272 名前: no name :2007/10/11(木) 12:58:52 ID:kTiAUbo9

>>1
おつかれ
今夜はゆっくり風呂に浸かって早めに寝るといい

警察の見解は少し気になるな
田舎だから風通すためにドア開けてたら猫とか狸入ってきたことはある
目が合った瞬間に即逃げられたけど

273 名前: no name :2007/10/11(木) 13:05:01 ID:oa0UjiLU

1が無事で良かった。
お疲れ様。

274 名前: no name :2007/10/11(木) 13:11:10 ID:eMPM7FQq

わたしメリーさん
今 あなたの後ろにいるの……

275 名前: no name :2007/10/11(木) 14:06:29 ID:K3NI9MVB

>>271
いや、安心させようとしたんだけど、自分でもわけわかめな文章に…

実は俺も似たような状況になったから。
たぶん泥棒だった…やっぱ生きてる人間が一番怖いと思うんで、
幽霊の方がましだって勝手に思ってしまった。
ちなみに俺はなるべく考えないように過ごしたよ。
ショッキングな気持ちはオバケにせいだ!って誰かと笑い飛ばして、
あとはやっぱ忘れようとするのが一番だと思う。

276 名前: no name :2007/10/11(木) 14:22:08 ID:r5sKoaG7

まさか警察が登場するまでの事件とは。
でも無事でよかった。

277 名前: no name :2007/10/11(木) 16:27:34 ID:ppid3FlW

今、帰って来ました。
出かけてる間ずっと気になっていたので、詳細が聞けてうれしいス。
また何か会ったら教えておくれw

278 名前: no name :2007/10/11(木) 16:37:09 ID:bWxGMOdX

つづく・・・

279 名前: no name :2007/10/11(木) 16:44:11 ID:T9ppYeth

念のため、今夜は俺が一緒に寝てやろう

280 名前: no name :2007/10/11(木) 16:49:34 ID:vKSVhaCD

時々手だけ見える事があるけど気のせいだよな
今のところ被害ないからほっとくわ

281 名前: ”管理” ◆JQxQAYTWJE :2007/10/11(木) 16:53:17 ID:nSKpqu9Q

足音羽入

282 名前: no name :2007/10/11(木) 17:25:36 ID:oEHln+vV

まだ誰もこれを書き込んでいないとは驚きだな

>>1は俺の嫁

283 名前: no name :2007/10/11(木) 17:29:43 ID:ppid3FlW

>>282
お 前 だ っ た の か

284 名前: no name :2007/10/11(木) 17:55:59 ID:sijp2Osc

>>282
いやいや>>1は俺の嫁

まだ工房だけどwwwwwww

285 名前: no name :2007/10/11(木) 18:18:52 ID:XbCHz97G

俺が>>1の婿

286 名前: no name :2007/10/11(木) 18:44:08 ID:ppid3FlW

どうやら>>1は悪質なストーカーに目をつけられたようだな

仕方ない。俺がボディガードをかって出よう。
あ、夕飯はなんでも食べますよ。好き嫌いはないのでお気遣いなく。

287 名前: no name :2007/10/11(木) 19:12:19 ID:sijp2Osc

>>286
じゃあ俺も

288 名前: no name :2007/10/11(木) 19:20:42 ID:K8aSwLNF

元ストーカーそしてこれからもストーカーな俺が来ましたよっと フヒヒ…

289 名前: no name :2007/10/11(木) 19:24:27 ID:vKSVhaCD

>>1さん  ハァハァ

290 名前: no name :2007/10/11(木) 19:32:01 ID:ppid3FlW

覇王翔吼拳を連発せざるを得ない

291 名前: no name :2007/10/11(木) 19:33:31 ID:fSgMf1DT

ならば俺は>>1のベットのお相手をしようか。
あ、女体は何でも食べますよ。好き嫌いはないのでお気遣いなく。

292 名前: no name :2007/10/11(木) 19:39:19 ID:ppid3FlW

しかし身長178cmの>>1が本気を出せば、俺たちなど木っ端微塵の件

293 名前: no name :2007/10/11(木) 19:49:09 ID:XbCHz97G

178か。丁度良いな。

294 名前: no name :2007/10/11(木) 21:37:33 ID:oEHln+vV

まてよおまいら
>>1はロリコン、俺もロリコン

つまり…どゆこと?

295 名前: no name :2007/10/11(木) 23:14:23 ID:sijp2Osc

>>294
核融合反応が起こります。

296 名前: 1 :2007/10/11(木) 23:23:44 ID:DduuLGEQ

名無しでこっそり覗こうと思って吹いたよw
どーしてくれるw
みんなただいま

297 名前: no name :2007/10/11(木) 23:27:27 ID:fSgMf1DT

>>1
おかえり!じゃあ早速ベットで頂こry

298 名前: no name :2007/10/11(木) 23:27:45 ID:WoMYwm3B

とりあえず今夜どうなるか気になる。ちなみにネタと思って初っ端で茶化したが
妙なことになって驚いてる>>2です。

299 名前: 1 :2007/10/11(木) 23:32:12 ID:DduuLGEQ

大学終わった後バイクで軽くツーリングしてきたので今は気分はいいです
こういうときだけ田舎はいいなぁと思います

300 名前: no name :2007/10/11(木) 23:33:45 ID:a6MqVZxP

おまいらみんな>>1のベッドの下やらタンスの中やらに隠れてるのか?

301 名前: 1 :2007/10/11(木) 23:37:51 ID:DduuLGEQ

>>300
残念
私は布団派なのだよ

302 名前: no name :2007/10/11(木) 23:38:37 ID:XGq2Ioun

お前らは八頭身かwww

303 名前: no name :2007/10/11(木) 23:42:04 ID:E5XlHHGE

面白くてついつい20分ほどかけて全レス見てしまった
>>1

304 名前: no name :2007/10/11(木) 23:43:30 ID:a6MqVZxP

今夜は亀田の霊が>>1のとこに行ってないか?

305 名前: 1 :2007/10/11(木) 23:47:44 ID:DduuLGEQ

「ロリコン」言うな
「ロリコンでもある」と言ってほしい
…あれ?

>>303
全読乙です
>>304
来てないっぽい
来なくていいけど

306 名前: no name :2007/10/12(金) 00:02:17 ID:MsVmksyp

動物は怖いなぁ。
人間だったら、よっぽどイカレてなければなんとかなるけど、
動物って、いつもガチだもんなぁ(´・ω・`)

霊? んな人間の残りカスなんぞ知らんw

307 名前: no name :2007/10/12(金) 00:05:13 ID:cHkdH6uY

>>306
俺の弟、小学校の遠足のときに行った動物園でゴリラに糞投げられたってさ

ホント怖いな、動物

308 名前: no name :2007/10/12(金) 00:05:22 ID:fyOzA3p3

やっと全レス読んだ

>>1が未来系こなたで、イケメンAさんにラヴ
まで把握した

309 名前: no name :2007/10/12(金) 00:08:24 ID:MsVmksyp

>>307
そうなのか・・・色々な意味で恐ろしい体験だ。
弟さんに「強く生きろ」と伝えておいてくれ;;

俺は羊に思いっきり頭突きされて悶絶したことがある(´;ω;`)

310 名前: no name :2007/10/12(金) 00:09:14 ID:8/gBegNt

ようやく全レス読み終わった
>>1いろいろと乙

311 名前: no name :2007/10/12(金) 00:09:44 ID:cHkdH6uY

>>309
弟は立派に成長して今では兄をも見下す様になりますた
ムッキィ〜!!!11111

312 名前: no name :2007/10/12(金) 00:11:07 ID:MsVmksyp

>>311
そうなのか・・・色々な意味で恐ろしい弟だ。
兄よ「強く生きろ!」;;

313 名前: 1 :2007/10/12(金) 00:13:25 ID:hSi9H1wC

>>308
ラヴはねーよw

ガレージに忘れ物したのでちぃとひとっ走りいってきます

314 名前: no name :2007/10/12(金) 00:14:44 ID:MsVmksyp

>>1
羊の頭突きとゴリラの糞に気をつけろ!

315 名前: no name :2007/10/12(金) 00:17:08 ID:LPUOB0C+

近頃の「弟」って奴はいろんな意味で兄を凌駕しとるから威厳もくそもないな。

316 名前: no name :2007/10/12(金) 00:21:46 ID:cHkdH6uY

>>315
あれ?お前のライフポイントは?

317 名前: no name :2007/10/12(金) 00:29:37 ID:QTCr4c6L

やっと全部読んだ。
とりあえず>>1が俺の嫁ってことは理解した。

>>311 それなんて俺の弟。

318 名前: 1 :2007/10/12(金) 00:30:30 ID:hSi9H1wC

探し物は途中の山道に落ちてた
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
そして寒い
相変わらず暗い
暗闇の中で改めて自分の家眺めたら廃屋みたいだった
築百年近いししかたないけどやっぱこえええええ

319 名前: no name :2007/10/12(金) 00:31:41 ID:fyOzA3p3

>>313>>1の最後の姿であった
その後、誰も彼女を見た者はいない

320 名前: no name :2007/10/12(金) 00:34:54 ID:MsVmksyp

だから、あれほど羊とゴリラには気をつけろと言ったのに・・・
(´;ω;`)ウゥッ

321 名前: 1 :2007/10/12(金) 00:36:53 ID:hSi9H1wC

>>319
勝手に鬼隠しすんなw
>>320
鼬しかいなかったよ

322 名前: no name :2007/10/12(金) 00:37:25 ID:fyOzA3p3

>>318
えーと、無事に戻られて何よりですwwwwwwwww
今夜は何事も無いことを願いつつ、おやすみん

323 名前: no name :2007/10/12(金) 00:37:46 ID:RU1HvtY2

>>1
自室に塩は常備しとけよ

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50