初代ポケモンのシオンタウンのBGM
小学校のとき虫取りして遊んでいたら
でっかいカマキリを見つけて喜んでたらこちらに向かって飛んできた
その時の羽の模様が気持ち悪すぎて虫が嫌いになった
物置に置いてあったゴム製の黒いガンダムのフィギュア・・・
それの臭いでガンダムが嫌いになって、当時やってた∀ガンダムもあまり見てなかった。そして数年して見たのが種だ。
それでますますガンダムが嫌いになって行った訳だが何故だか今は大好きな初代ガンダム
ってかSFCの武者頑駄無のゲームが神なんだが
目の前で猫が轢かれた事
>>4
どういう意味?
東方信者の俺なんでようようむについてkwsk
メントスを誤ってコーラの入ったコップに入れたこと
目の前で人が倒れて頭が地面に叩きつけられる場面見たとき。
呻き声とかさ、鈍い音がまだ記憶に残ってるぞ・・・
多分俺しか最初から最後まで見てなかっただろうな。
あの一瞬が凄く長く感じた。
空を野原で見てたら空の遠くに変な置物みたいなのがあって、こっちに向きを変えたと思ったらパッと消えたことかな
俺が海岸歩いてたら
なんか落ちてて
ココナッツに見えたんだ
で近づくと生首に見えてきたんだ・・
うわあああああああああって思ったが
よく見たらマネキンの首だった
なんであんなものが落ちてたんだろう・・
人
友達の家の階段の手すりに普通につかまったら
手すりが取れた
もちろん階段落ち、すねがえぐれて骨見えた
それ以来手すりが信じられない
ゴキブリをスリッパでたたいたら、卵が出てきたこと
>>16
その後一斉にゴキの子供が卵から孵るらしいんだが
孵った?
初代バイオで見えないところいるゾンビに視点が変わった瞬間いきなり噛まれたとき。
幼稚園か小学校低学年の頃、
いとこがトイレで「みかん売りのおじさん」の怖い話をして、本当に怖かった。(内容忘れた)
それ以来、みかん売ってるおじさんが怖くて仕方ない。
いくつかな(´・ω・`)('A`)
小学校の図工の時間にナイフで親指をザックリ。それ以来刃物や針が駄目になった。
結構血が出てたのに周りがまったく気付いてくれなかったのには驚いた。
鼻血
血管に傷があったため2日に1度、かなり大量の鼻出血に見舞われ
近隣の耳鼻科にいったもののなかなかまともな治療をされなかった
1回の失血量が半端なく、市販のフェイスタオルが赤く染まるほどだった・・・
寝ていたときでさえ鼻から流れてきた血で溺死寸前になったうえに
2度ほど失血死寸前に陥り、1度は走馬灯をみて、2度目はお花畑を歩いた
その後さすがにキレて耳鼻科医にいって失血死しかけた旨を伝えたら
電気メスで鼻の血管を焼かれ、以後はまったく鼻血が出ない(最初からそうしろよな・・・)
お前らの書き込みでトラウマが増えるんだがwwww
>>22のが人事だからおもしろかったりw
子供の頃見た映画「サルの惑星」でサルが人間に焼印つけるところ
自転車のスポークに足が絡まって骨折
おまけに踵をザックリ切った
ギプスをはずすときの電ノコの熱と音
レインコート着てチャリ乗ったら後輪にレインコートが絡まって首がっ
小2のころバイオやった夜に見た夢で、
ネメシスが軍団作って俺にロケラン向けてた。
マジでトラウマ。
トイレの花子さんだっけ?
あの「ほわほわほわほわはなこさ〜ん♪」
っての
自転車を立ちこぎしてたら足が滑ってそのまま転んだ。
しばらく自転車に乗れなかった。
>>24
面白がってくれたおかげでトラウマじゃなくなりそうだw
笑うセールスマンの人差し指
小学校のとき教室で信じられないくらいの爆音の屁をこいた
wwwよくあることさ!
あのスカトロ画像を騙されて見ちまった・・・
>>35
俺なんて貼られた直後に見て・・・
完璧トラウマだorz
昔の女
俺は子供の頃にゴキブリに洗剤をかけるのが好きだったらしい
今じゃそんなこともできないwwww
あのころの自分にトラウマwwww
小学生の時だけど、登校してる途中に俺の頭に烏の糞が落ちたこと。
そのまま教室に行ったら笑われたさ。
その後、鳥の糞を頭から取ってくれた人に惚れたという。
カービーSDXのデータの消えやすさは異常
好きだった男がロリコンだった
当方女だが、それ以来女子中高生を見ると吐き気がする
昔のUFO特番でよくでてきたリトルグレイ
男に話されたレズ話
男と女両方、嫌いになった後にトラウマに
人に性癖は言っちゃあかんよ・・・かなりたった今なお悩まされ続けてるorz
鼻血に電気メス?はトラウマww
何箇所も有ったので地獄でした
体固定され、足に鉛の電極まいて患部に針金当て
その針金にもう片方の電極を当てる・・
パチッ!とw言う音と共に痛みが走り鼻の穴には
金臭い焦げた匂いが広る
そして顔を背けることも出来ずに第2激を待つ・・
(*´д`*)ハァハァ
指を落とした
くっついたけどな
朝礼の時お腹が鳴りまくったこと
下校の時歩いていた時かばんが前回で物落としまくっていたのに誰も教えてくれなかったこと
セロテープカッターが足の甲に落ちてきて
刃がザックリ刺さったこと…
すいじょうきばくはつ
中一の頃、デジモンの本買ったらBLモノだった時。
ホモものはあると知っていたがダイレクトに見るとキツイ、
しかも好きなキャラだし。見た後すぐ捨てたなあ。
しかも買った時に18禁もクソも書いてなかったしw
まあ今ではBL本を読めないことはないからトラウマではないのかな?
横たわってる水着美女の画像が
足元からゆっくり顔へ移動していって
もう少しで顔が見れると思ったら
ものっっっっっっっっっっっっっっっっっすごい怖い顔の女が
「びあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!」
マジ死んだ
自転車こいでるときに頭からクモがすーっと降りてきた
もうちょっとで電柱にぶつかるとこだった
バス待ってる時に足がもぞもぞしたので見てみたら
クモが登ってきた 死に物狂いではらった
お風呂入ろうと服脱いだら胸の谷間にクモが挟まってた
あれほど死にたいと思ったことはない
なんでクモがこの世に存在してるのか分からん
男のロマンを実現させる男……スパイダーマッ!
生まれてこのかた悪夢しか見た記憶が無いから夢見るのか怖い
これってトラウマ?
スタンドが出た事
小4の時に渡したラブレター・・・
本人に直接渡したんだが、その日の掃除時間に、真っ二つになってゴミ箱に入ってたのを、見つけてしまった。
あの衝撃は忘れられない
小4の時にもらったラブレター・・・
最近になって気付いたがあれってからかってたんだ・・・・
白い顔の女(いきなり叫んでびびらすフラッシュ)
後↑の女の顔のjpg(差胸でもトラウマ)
鳥の糞がそばに落ちてきた・・
マーヴェラス 3章
かまいたちの夜 縦読み文書
抽出スレ:0
(´・ω・`)
台所の壁に、黒くてテカテカしててカサカサ動く虫がいたんで、殺虫スプレー掛けたら、突然飛んできて顔面に着陸されたOTZ
奴の存在、今の僕には理解できない
おまえらこええよw
>>38なんと言う俺w今でも害虫見たらシャンプーとか潜在かけて抹殺。
>>42当方女じゃなかったら・・・w
俺のトラウマは、デジモンのヲーゲームで急に電話がかかってきて、
「モウシ、モウシ」
お前らちょっと見て来い
高校のときに、俺の唯一無二の親友だと思ってた友人(男)に理科室で押し倒されたとき。
その後必死に暴れたら蛙っぽい何かの死体が相手の頭におちてきて助かったが、その死体を間近でみてしまって、今でもくっきりと思い出せる。
それから爬虫類系を見ると本当に死にたくなってくる。
夏の長期休暇の時だった。その時俺は友人とアメリカに行ってて、アメリカの無人島に行くことになった。
友人と無人島で一日サバイバルを楽しんだ後、ボートでアメリカに戻ったら恐怖。
その無人島は俺が出発した1時間後に核実験に使われたそうじゃないか。
ラジオの予報では大雨になるって聞いたから早めに帰った訳だが、もう少し遅かったらと考えると・・・
気付いたら病院にいた。
右足首から下が……。
>>66
アッー!!
起床したとき自分の机に目が行くんだけど 何故かその日は知らない人の生首が・・・
恐怖感を持ちつつ慌てて親に知らせようとドア開けた瞬間包丁を持った犯人と目があって自分も殺されそうになった夢
家族の前で親戚がガスコンロに飛び込んで火の粉になって自殺
その死体を平気で処理している家族を傍からみている夢
怖い夢見るかもしれないと思うと寝るのが怖いです
電気を消して寝ることができなくなりました
聖剣伝説3のゼーブルファーっていう首が3つあるだけのボスと、
首がなくなってる女神像(セーブポイント)は、懐かしいトラウマ。
となりで一緒にやってた姉が平然としてた。
俺はトイレ行ってくるって嘘ついて、思わず吐いた。
ポケモンの森の洋館
あれは今でも怖い
トラウマってレベルじゃねーぞ!
今年の8月にバイオ2を強制的にやらされた
イージーにしているがまだ残ってる・・・
今でさえトラウマなのに、明日また強制的にやらされる可能性99%
下水道の奥とか俺にとってはもうトラウマになるな・・・
>>17
いや、その後いっしょにつぶしてしまった
想像以上にグロかった・・・OTZ
昔よく入院していたのだが、点滴の管にたまに流れる気泡が
体内に入ると死ぬという話を幼少の頃に親から聞かされ、
点滴に限らず、管に入ってる気泡が恐ろしくてしょうがない。
ボールペンの泡とか、霧吹きの管の泡とか恐ろしい。
消そうと(追い出そうと)思って必死で叩いても、
逆に分裂して増えたときとかブン投げたくなる。
>>64
ああ・・・初めて同士に会った気がする・・・
自分が見るのは見るのは太刀打ちできる訳が無い化け物に追いかけられる夢ばっかだが
ゾンビの大群とか近寄っただけで人細切れにするピエロとか悪魔とか妖怪とか
ゾンビが出てくると確実に殺されるのは何故なんだぜ?
>>68
えーと・・・あれだ。がんがれ
どうにかして良い夢見る方法ってないのかなぁ
>>74
意外と打開策をとっさに思いつくのが回避の方法
高いところから落ちる夢を見ても無事着地する自分をイメージすると上手くいったりする
でも夢占いの本なんかで読むと悪い夢=悪い知らせではない
>>76
無理
何故なら俺は夢を夢だと自覚できない阿呆だから!
本気で全力で逃げ回っている莫迦だから!
いやもうホントバイオ3の追跡者に追われてみればわかるって
マジ余裕無いから
ロケランとか撃ってくるんだよ?むっちゃダッシュしてくるんだよ?捕まったら死ぬよ?
ブラットがやさぐれるのも当たり前だって、あんなのに追われて冷静なジルが異常なんだって
別に悪い知らせとは思ってないけどね。
その日一日の生きる気力とか希望みたいなモノ根こそぎ奪われるのは勘弁
>>76
夢を夢と気付かないって言うのはいいことだ
区別がつかないなら目が覚めた後
いい運動になったと思って開き直れ
そんな夢なら頻繁に見てるが
案外起床後の考え方1つでさわやかなもんだ
どうしても怖ければ手に武器になりそうな物を持って寝るといいぞ
ちなみに俺は模擬刀もって寝てる
サイバイマンに殺されたヤムチャ
てんとうむし素手でつぶした
修学旅行のときの夜トークで友達か話した怪談。今でもはっきり覚えてる。
「昔の知り合いと遊んだ帰りの話なんだけど、
終電間際の駅のホーム。普通にウォークマン聞いてて待ってたんだ。
しばらくすると電車が近づく音がしたんでふと視線を線路の向こうに向けてみる。
でもおかしなことに電車なんて来てなくて、あれ?って思って身を乗り出した途端、後ろから『ドンッ』って誰かに押された。
何とか線路には落ちず、危ないな!って言おうと思って後ろ振り返ったら誰もいなかった。
なんか恐くなってその場所移動して電車待ってた。
そこは田舎の駅でホームにはほとんど人がいなくて凄く不安だった。
しばらくして今度は本当に電車が来て、やっとこの駅から立ち去れると思い、車内に一歩足を踏み入れたその時…
『轢かれたらよかったのに』
ってウォークマンから変な声が聞こえたらしい」
という話。
ウォークマンからの声の前に沈黙を作って、声色とトーンを変えてその台詞で驚かすといった、
言ってみればよくあるタイプの怪談。
でも当時そういう話苦手だった自分はマジでビビった。
でも本当のトラウマはそのあと。
翌日、帰りのバスの中、ふと自分の使ってたウォークマンを聞こうと思って再生したら
昨日聞いた怪談と同じ声で同じ台詞聞こえてきた。
後でその会談を話した友達の悪戯で、こっそりMD入れ替えられてたのがわかったんだけど、
あの体験だけは今でもトラウマ。
その1
テレビで『小さい秋みつけた』が流れていた。
映像には古ぼけたビスクドール。
当時俺5歳。
あの鬱な内容とメロディとビスクドールで『アレは怖い歌』認定。
20年経った今でも怖い。
その2
実家は二棟続きで、古いほうの1階に兄貴の部屋、2階に俺の部屋があった
兄貴が灰皿の中身をコンビニ袋に入れ、後で捨てるつもりで洗濯物の上に乗せて出かけた
そのころ俺は部屋でゲーム中、他の家族も外出中
しばらくしてトイレに行こうとドアを開けたら視界が灰色→階段と廊下全体に煙充満
最初に思ったこと→兄貴の部屋のストーブが不完全燃焼
兄貴の部屋に走る→引き戸開けた瞬間なにも見えない→発生源はここだと確信
ストーブを確認するも芯は落ちてる(自分で点火する古いタイプ)
再点火して落とすしかないのか?→もし爆発したらどうするんだ
この時点で完全パニックに陥っておろおろしつつ朦朧としてくる
(今思えば一酸化炭素中毒の初期だったのかも)
バックドラフト完全無視で窓全開して外に出ようとして何かを発見
溶けたビニール袋と炭化した棒みたいなもの→下の服も焦げてる→これが火元か!
この時点でブチ切れて母屋の風呂に走り
近くにあった一番でかいバケツに風呂の残り湯を汲んでUターン
火元にそのままバケツをひっくり返し、燃えカスと濡れた物全部窓から投げ捨て
そのまま兄貴が帰ってくるまで階段の途中で放心してた
相当錯乱して過剰行動に出た自覚はあるが、兄貴もマズいと思ったのか
向こう一週間くらい毎日おやつ買ってきてくれた。
買収されたし火も出なかったので10年以上経った今でも親には言ってない
それ以来、歩きタバコとかポイ捨てがガチで恐怖
卒業式の合唱の練習でトイレに行きたいと言い出せず失禁した思い出
母がはがじを包丁で切った時
日野日出志の「地獄の子守唄」
大林映画「ハウス」の予告編 当時4歳劇場で見て眠れなくなった
幼稚園くらいのとき、こっそり餌とかあげていた仔連れの野良がいた
ある日いつものように餌を持って行ったら、親猫はいなくて仔猫2匹が一箇所でやたらにゃーにゃー鳴いてた。3匹いたはずなのに1匹いない
変に思って近づいたら二匹の傍にもう一匹は横たわってた
死んでたんだ。ものすごい数の蟻がたかってた
他の二匹は蟻がたかりまくっている兄弟の傍で、ウロウロしながらずっと鳴いてた。自分も硬直したまま泣いてた
それ以来、蟻がダメ
味噌汁飲んでる時に、蟻が一匹お椀のふちにいるの見ただけで吐きそうになった。ほんとダメ
小さいものが集団であったりするのも、あの時の蟻を思い出してダメ。イクラとかタラコも味は平気だけど見た目でダメ。レバーの見た目もダメ。ゴマ和えとかももじっくり見ちゃうとダメなんだ…orz
音楽室の穴がいっぱいある
壁みると鳥肌が
俺なんかみんなにいろいろゆわれるせいで怒る事も反抗する事も出来ない体になっちまったんだよ〜
同性に襲われた事
昔、小学校1年生のときの話だ・・・。
俺はある小さいアパートに住んでてそのアパートには同い年の子供
が二人いたんだ。
ガキのころの俺と男の子と女の子
いつも3人で遊んでいてその日もいつものようにボールで遊んでいた。
ボールを捕ろうとして自動車に轢かれる。という話はよくあるだろう?
まさにそれだった。俺が投げた球がすっぽ抜けて車道に出て行った。
その女の子が一番近い位置にいて、走って捕りに行ったさ。
女の子はまるで追いかけていたはずのボールのように飛んで行った。
俺はその場に立ち尽くし、もう一人の男の子はすぐさま親を呼びに行った。
やっとことの重大さに気づいた俺はその子の元に駆け寄り
「大丈夫?もうすぐ親が来るからね!」
と言ってやることしかできなかった。
その頃丁度父親の仕事の都合により引っ越すことになっていた俺は
その事件から逃げるように引っ越した。
そしてそれから1年後、親に連れられその子の家に行った。
奇跡なのか傷痕は少し残っていたがその子は元気に暮らしていた。
俺は子供ながらにそのことに対する嬉しさとその子への申し訳なさから涙が止まらなかった。
その子もその子の親も許してくれたが、心にはいつも「自分は人を殺しかけた」
という影が付きまとわり、安心できなかった。
その子は今俺の妻として俺の横にいる。
となれば感動(?)な話だけど作り話だってみんな気づいていたろ?
うん、ゴメン。そんな話なかったんだ。
トラウマか、ラーメンに蚊が二匹神風特攻したことかな?
亀田が生放送で切腹したことかな。
>>86
お前が蓮コラ見たら絶対発狂するだろうな・・・
むしろトラウマないことがトラウマ
メトロポリタンミュージアムは昔からトラウマだな。
洗顔歯磨き
入院してた時、点滴が終わって針抜いてもらった時に血が噴き出した事。
やはり血生臭い話になるが
デザインカッターを踏んでしまい足に刺さった
慌てて抜いたら噴水のごとくぴゅ〜っと傷口から血が噴出した
そばにあったタオルで止血し様としたがとまらない
幸い12歳年下の妹が母親(看護士)を呼んでくれたので事なきを得た
それ以来俺はグロ系がまったくへいきになったものの
妹にとってトラウマに
突然ブルー画面
ありがちだけどマザー2のムーンサイドがトラウマ
敵は強いし住民は頭おかしいしBGMは気持ち悪いし町は暗くて動き辛いし・・・
なんというか全体的に怖くて、大人になった今でも駄目だ
あの世界は自分にとって恐怖そのものでできています
ちなみに親もあれは怖いと未だに言う
関係ないかもしれんが自分が見る夢に似てるんだよな・・・世界観が
よくわからんけど、吸い込まれそうになる感覚に別の意味でも恐怖
昨日取り込んだカーペットに10センチ程のモスラがついてたこと。
バイオ3の追跡者がトラウマorz
布団とかにめっちゃダニがいるのを知った時。
あれ以来こまめにシーツかえてる。
あと人間の顔にもダニがいること知った時。
まじ鳥肌もん(・'A`)
チャッキーに夢で襲われました・・・
素足でナメクジ踏んだ。
あの感触は未だに忘れない。
ビーストウォーズの映画見に行った時の「学校の怪談4」の映画予告。
自分は昔、こういうホラー映画が駄目で予告やってる間はずっと目を瞑ってたわけで・・。
しばらくして、ようやく予告終わったかな〜と思い目を開けた瞬間・・・「次はお前だ!!」というセリフとともに顔面真っ青なキモイ顔が・・・・これは今でも結構トラウマ
しかし当時は想像もしなかった・・・まさかあのキモイ顔が痴漢防止ポスターとして使われ、ご町内を完全包囲するなんて・・・
>>103
わかるぜその気持ちwww
踏んではないけど足にくっついたことがある・・・