ゆとりをバカにしてる糞に言う、てめぇらみたいな腐ったおっさんに言われたくねえ
文面みりゃゆとりって分かるな。
アホみたいに顔文字使っちゃう奴とかな
まともなこと言えるのだってゆとり教育にもたくさんいるのに
>>59
激しく同意wwwwwwwwwww
>ID:e9IP6r/h 童貞(笑)
ID:pWSkbkFMが面白すぎるw
>ID:e9IP6r/h
中3と思われる君に高1の俺からアドバイスしてやんよ
落ちろ^^q
>>ID:e9IP6r/h
滑るよ!すっごい滑るよ!
>>ってさ
半角つかってないのってネタだよな・・・?
あと>>21
アッーの意味くらい知ろうよ
とゆとり世代の厨3が言ってみる
>>67
ここ半角使っても表示は全角^^;
ほんと「ゆとり」って書くだけで
大漁だよな
>>69
?
この時間帯は少々おかしいのが沢山湧きますね
まあお前ら落ち着けよ
俺の妹はゆとりで確かにバカじゃねーのと思うような行動も時々するが、
俺にとってはやっぱりかわいい妹だ
つまりそれでいいじゃないか
ぶっちゃけゆとりだろうがおっさんだろうがどうでもよくね?
ゆとりがゆとりって言われて切れんのは自分がゆとりであることを認めてるからだろ?
別におっさんとか言われたって気にすることない
人は誰でも年食うしな
今おっさん死ねとかいってるガキは
自分がおっさんになった時の事考えて発言してんのか?
時が立てばゆとりでおっさんになるわけだが
まぁ、どうでもいいんだが見ててあまりにバカバカしかったので
なんとなくマジレスしてみた
ま、ニコニコしようぜ
子供嫌うな来た道だ 年寄り嫌うな行く道だ っての思い出した
>>74の言うとおりだ
ゆとりが即バカや阿呆というわけではないし、
30過ぎのおっさん達全てが若い奴の言うことなんて何一つ聞かない低脳ってわけでもないだろ?
バカは小中学生が圧倒的比率を占めている件←証拠は?
←年齢が低い方が平均的に精神年齢が低い←証拠は?←常識。自分の1年前の文章見れば良く分かる
>>73
妹うらやましなw
>>74
自覚してるっていうか
ゆとりっつう意味をゆとり教育と
間違えて使ってる馬鹿がいるから
ゆとり受けた俺にとっては困るんだな
ID:7vXJ0y5aは客観的に見てどうかしてると思われる
>ID:7vXJ0y5a
そんなこといちいち気にすんなって言ってんだ
文章から意味を読み取れ
そんなレスしてっからゆとりってバカにされるんだぞ?
気にしたら負けだ
以上
もう言う事はねぇ
まぁ、最終的に困るのは自分だしね…。
自分がいたらないと思えば直せば良いし、このままでいこうと思えば、そのまま生きていけばいいし。
ただNice Boatは超勘弁。
そういえば「おっさん」って略かね?
>>83
O3(オゾン)のことじゃね?
ゆとりに反応したらゆとり
ちょwゆとり世代はゆとりがあるんだから煽り返すなやw
おっさんもゆとりもってマジレスしろよw
わかりやすい反応が返ってくるなw
だから、ゆ・と・りwww
なんか面白いスレだな
1は寝ちゃったかな
(゜ε゜)ぷっ 醜い争いだねぇ
歳で全体批判もどうかと思うけど
というかそのゆとりを教育したのはDQN親なんだけどな
結局のところ責任は団塊世代に帰結する
あいつらが一番この国腐らせた元だ
以上を持ってこのスレは終わりますた
>>1
俺もゆとりだけど、そこまで言わなくてもいいだろう。
そりゃあ働きもしないで吠えてるだけのニートもいるだろーさ。
そーゆー0社会のダメな見本にけち付けられるのは腹立つけどよ、言わせて置けばいいんだよ。
雑音にいちいち反応してたらテストの点が悪くなる一方だぜ。あ、俺はテストないんだった。
それにね、批判の意見にもごもっともなものがあるわけだよ。
すなわち叩かれるだけのバカやったゆとりがいるわけだよ。それは俺かもしれないしどっかのゆとりかもしれんが、
とにかく闇雲に叩くにも火種は必要だろ?
たとえば、「最近の若者はなってない」っていう風潮があるでしょう?あれは若者がそこにいるだけで文句を言われ始めたわけではないよね。
どう考えても、どこかのダアホがタバコのポイ捨てでもしたか電車内でケータイでくっちゃべったかしたから、
気分を害した人たちが「最近の若いのは皆あんななのか?」ってなって広まったわけじゃないか。
つまりゆとりも叩かれるだけの迷惑行為を意識しない所でか意図したのかともかくやらかしたわけだから、
あれだ、結論としてはどっこいどっこいってわけだ。
>結局のところ責任は団塊世代に帰結する
だからってゆとり世代が低脳で許されるわけでもないんだけどね〜w
低レベルな発言や荒し方をするからゆとりって言われるんだよ(ニコ動内)
>>5死ねや
もうスルーできない奴は新参でいいよ
>>94
もちろん本人達にも責任はあるだろうが、全てが今の10代20代に責任なわけでも無いし
そもそも「ゆとり教育」は学力の問題でしかない
子供に対する躾がなってない親の問題
100だ。
>>100
何調子乗ってんの?
何100取ってんの?
お前ふざけんなよ?
ちょっとラッキー♪なんて思ってんじゃねーぞ
流れを読め流れを!
何「100だ。」とか平坦なレスしてんだよ!
こんな過疎スレで100を横取りされるわけねーだろ?
だったらもうちょっと考えて100取れよ!
ったく・・・こういうのがいるからニコニコは腐るんだ・・・
お前明日から来なくていいからな
??
>>101
何調子乗ってんの?
何101取ってんの?
お前ふざけんなよ?
ちょっとラッキー♪なんて思ってんじゃねーぞ
流れを読め流れを!
何「何調子乗ってんの?
何100取ってんの?
お前ふざけんなよ?
ちょっとラッキー♪なんて思ってんじゃねーぞ
流れを読め流れを!
何「100だ。」とか平坦なレスしてんだよ!
こんな過疎スレで100を横取りされるわけねーだろ?
だったらもうちょっと考えて100取れよ!
ったく・・・こういうのがいるからニコニコは腐るんだ・・・
お前明日から来なくていいからな」とか垂れ流しなレスしてんだよ!
こんな過疎スレで101を横取りされるわけねーだろ?
だったらもうちょっと考えて101取れよ!
ったく・・・こういうのがいるからニコニコは腐るんだ・・・
お前明日から来なくていいからな
名文だ!
お前は毎日ここにいろ。
これからも素敵なゆとりん隊長としてがんばってくれ!
とりあえず、偏見を持ってゆとりと平気でいってるおっさんが重症だと思う。
偏見か?
というか、ゆとりだから叩かれるんじゃなくて
うざかったりつまんなかったりするからゆとり、って叩かれるんじゃ・・・
いや、何回も言われてる事だけどさ、
106に同意。
おっさんでも空気読めない奴いるしコメ見て年齢わかるわけない。
ゆとりって褒め言葉じゃないの?
ゆとりって言葉はその対象が実際にゆとり教育を受けた、受けているかではなく相手を馬鹿にする言葉の一つでしょ
厨房(中坊)が中学生のみに対して使われるわけじゃないのと同じ
>>109
たとえそうであっても
ゆとり教育を受けた者からしたら不快なんだが(´・ω・`)
>>110
そこは頑張って広い心を持って許してあげて・・・・
ゆとり=ゆとり教育を受けた子 じゃないってことを理解してたら
難しいことじゃないと思うけどな。
>>107
コメ見て年齢なんてだいたい分かるよ。
特に色んな年齢の人と接している人はだいたい階層でのしゃべり方を良く分かってる。
空気読めてないクズに年齢聞いたら揃いも揃って中2だの中3だの
空気読めないおっさんなんてニコニコに1人か2人かしかいないんじゃねーのか?
あと「ゆとり」の定義は他で話し合ってくれ
ゆとり=ID100万以上=新参
歳で
どうこういうのはキライじゃないけど、数年前に比べてアホなことやらかす10代は確かに増えてると思う
だけど、時代が変わってるのを理解できずただ「自分は年取ってるから偉い」って考えで威張り腐ってる50台60台も多い
結論/日本オワタ
>>111
それがさ
たまにゆとりという言葉が精神面を
さしてるってことを知らずに使うやつがいるんだ
いるね、歳が17とか15とかってだけで
「なんだゆとりかよ死ね」みたいな事言い出す馬鹿
俺は21だからゆとり世代じゃないけど、ゆとり教育は30くらいまで受けてんだっけ?
正確な年齢は知らないけどな
>>116
あるある
古いアニメで「ゆとりは絶対知らないだろうな」とか嫌味言ってる人
何でそんなに威張りたいのか理解出来ない
精神年齢の低い人に向けた言葉のはずなのに
意味を勘違いして世代を中傷してる人がいるから荒れる
ゆとりって言葉じゃなかったらここまでならなかっただろうに
そもそもゆとり世代に対して精神年齢の低い人に向けた悪口として
ゆとりって言葉を使うのが間違ってると思うけどね
ニコ厨なんてどいつも似たようなもんだろ
目糞鼻糞
>>112
俺は
「ゆとり教育は30年前から始まってるからwwwwww」
とか言ってる人間に向けて言ったんだぜ
お前いつもいるな
マジレスいくぜ
正直、中学辺りの人の考えとか甘い。今その年齢代の人が聞いたらそんなことねェよってキレるだろうけどな。
でも社会人になって中学の頃の自分を思い出してみると、あー・・・あの時の俺ってイタイ子だったなぁって思う。多分それは誰でもそうだと思う。
高校行って、大学行って、就職する間に人間関係とか仕事勉強、関係、色々な事を自然と経験して行くうちに、いまゆとりと言われている人達もちゃんとした考えを持った大人になると思うよ。
結局ゆとりも厨房も意味がほとんど同じになってきたしな。
まあ学力低下で読解力低下ってのが唯一の不安かな。今の学校の勉強範囲ってどんだけ縮まったんだろうか。
>>1
よく言った、ゆとり万歳!
>>122
・・・。
じっさいゆとりってゆとり教育を受けた人って意味じゃないから
中学の話だされてもわからん・・
現在15のゆとり世代真っ只中の男です。
確かに、ゆとり教育が原因で、私達の世代は『考えが甘かったり』、『知らない事が多かったり』します。
しかし、一概にゆとりと言われても、個人差があることをお忘れなく。全員が全員、100%馬鹿だと思わないでください。
『自重』だって読めますし、『流石』だって読めますよ。(この二つがゆとりの読めない漢字だとか言ってる人がいるので)
>>125
俺も15だぜって思ったら14だった
つかこの2つの漢字(ry
ってのはまちがったゆとりの意味で覚えたやつだな
>>117
>>121
別に嫌味で言ってるわけじゃないだろ
なんでそんなゆとりって言葉に反応するか理解できん
俺ゆとりだけど全然きにならん、むしろ反応してる人を見ると痛い
それだけコンプレックスを持ってるってこと?
>>125
その漢字は常識だアホ
>>(この二つがゆとりの読めない漢字だとか言ってる人がいるので)
そんな人いないだろwww
ネタだと理解しろ
まだまだ考えが甘いぞ
ゆとりってのはゆとりを受けた奴に対する皮肉、及び現代の小中高生をまとめての総称だろ
もう一つの意味合いとしては精神年齢がゆとりの如く低い奴を言ったり
使い分けなんか場の空気次第でどちらにでもなる
>>127
少なからず嫌な気持ちをしている人はいる
その結果が今の現状
反応云々言ってるけど、ここはそういうスレであって
動画内で反応して迷惑掛けてる人とは別
コンプレックスの問題じゃない
全然気にならないなら普通こういうスレ覗かない
だってゆとり馬鹿なんだもん
>>127
そりゃコンプレックスだよ
わざわざ年代が違うってだけで
まわりの空気読めないやつと一緒にされちゃたまんない
ゆとりんは明日もヤスミ化
なんで「皮肉や侮辱」と「世代の総称」が同じなんだろ
反論も何もできないじゃないか
むしろ反論できない方が言葉の武器としては便利だから
「その武器で攻撃されると痛いから使わないで!」って言っても相手は使うだろな
若者をゆとりと卑下する年配の方々は、日常生活で多くのストレスを抱えているんだよ。
「いい歳してニコニコ見てるなんてきめえ」なんて言ってやらずに、
もっと労わってあげようぜ。
俺はゆとりの中でも、Fラン大だから真性のゆとりですがね。
>>136
年齢的なゆとりで言うと、ゆとりと言ってる奴も8割方ゆとり
精神的な意味なら「ゆとり」は小学生も使っていい。
>>1は二つの意味でゆとり
それでいいじゃない
>>1
おまえが言ってる腐ったおっさんよりも
ゆとりはさらに腐ったおっさんになる
ねぇ、ゆといりっていう定義はさ、
「ゆとり」が「湯地折教育を受けた人のこと」ではなく「KYとユカイな仲間達」の事を指しているんだよね?
ここで俺が聞きたいのは、「なんで「ゆとり」を出すんだ?」ってこと。
どこからゆとりとの関連が降ってきたんだ?
説明できるやついたら頼むぜ。できないなら関係がない=あてつけや偏見差別=ゆとりいってる奴らはもれなく
差別まくってるゴミ人間ってことになるんだけどどうかな?
おいゆとり、こんなところで、なにしてる
「ゆとり」って言ってるのがどの世代か知らないけど。
20以上か人が嫌がる事をするのが大好きなやつかどっちかなんだろ?
「ゆとりはバカでガキって意味だから、気にする事ないんだよ」
って諭すならまだしも、
健全な少年、少女が不快だって言ってるのに、
スルーを無理やり押し付けようとしたり、
さらにゆとりをバカにするような発言をする20歳以上って何なんだ。
そんな発言したらなおさら健全な子供は育たないだろ。
>>1
お前みたいな奴が居るからゆとりがバカにされるんだ。
半年ROMれ。書き込むな。敬語くらい使え。冷静に物事を考えろ。
ゆとりにだってマナーはいい奴が居るが
そいつらはゆとりといわれない。
つまりお前がもしゆとりといわれたのなら
呼ばれるにふさわしい行動をしたわけだ。
まーだ、やってんのか。ゆとりとか小中学生なんて親に養ってもらってる分際でよく大人に偉そうなこと言えるよな。
みんな迷惑してんだよ。さっさと死ねばいいのに
実際の話マナーが悪いニートのほうが迷惑だと思う。
だいたいいつもニートニートとか言ってるけどニートなんて超少数だし全然空気読めるじゃん
その証拠にニコニコニート批判のスレなんて全然伸びないけどニコニコゆとり批判のスレはすごく良く伸びるしいっぱい立つ。
ゆとり小中学生の方が、明らかに迷惑なのに、自分では迷惑じゃないとかほざくとかマジ何様なんだけど
それにニートよりも数が多くて話のマナーが悪いのは小中学生だろ、明らかに。まだニートの方が吹っ切れててマシだわ
なんで小中学生は出て行かないわけ?ニコニコに限らず2chや色んなブログですらニコニコの小中学生非難されてんのにわかんないの?
>>146
ごめん俺小中学生なんだ・・・で、どこを縦読み?
>>147
マナーが良ければ出て行く必要はない
ニコニコ的には、何時間も利用して自己中なニートの方がうざいだろw
>>147
つまんね
>>148
いや、ニコニコ的には何時間も利用してくれて広告amazonも踏んでくれるニートの方がありがたい。
自己中なのは小中学生もそうだしね。ぶっちゃけ、小中学生はニコニコの垢をニートにでも渡した方が、よっぽど運営のたしになる。
最初のニコニコ(仮)テストでもニートが役に立ってた。ニートで面白い動画は知ってるが、小中学生にはロクな動画がない。
小中学生は名前欄に小中学生って書いてから発言しろよ。働いてる奴はニートが憎いのは分かるが・・・
まあ、小中学生はニート批判する資格は無いよ。働いてるならまだしも・・・
>>149
ごめん俺も小中学生なんだ・・・で、どこを斜め読み?
>>150で笑ったが、>>151で一気に冷めた。
なんでID:BkvFbfXUはそんなにつまんないんだ?まさか本当に小中学生じゃないだろーな?
もし本当に14才とかだったらマジで出て行けよ。ニコニコに迷惑だから
いや、ニートはニートで別にいらんぞ
>>154
単発IDに対して反応するお前もつまらないぜ?
スルーができる大人には、焼酎がくだらないことをいっても
犬がほえているのと、大して変わらなく感じる。
所詮焼酎は義務教育を終えてないしな。
そういうやつを相手していると疲れるだろお前ら…
察してやれよ。
現在、ニート様、お子様ともにお断り致しております
>>158
そして誰もいなくなった…
大丈夫だよ
こう貶して嘲笑する大人も大体同等の頭脳しか持ってないんだから