急激に増えてきたので立ててみた。
ところで最強のキャラって何だろうね( -ω-)
自分的にマスターホタルが最強かと。。。
なんか今日はメンテのせいでいろいろ溜まってるのかキャラ構想が果てしないな
マジシャンズレッドを使うダルシム
自分で炎出せるからいらないような気もするけどな
破り捨てる出思い出したけどスーツ姿の閣下作ろうとしたけど書き換えめんどくさくてやめた思い出
>>446
ちょっと屋上にこようか
>>454
暇な時やってみようかな
りゅうにスペルカードを搭載
画面中央でずっと竜巻しながら波動拳がランダムでぶっぱ
・・・すみません冗談です。
文のサークルカットすくねぇzzz
アイスマンをスタンドのように使う霊夢とか
さっちんにスタンドのようにまとわりつくサキエルとか
…動画内のネタを使うのはアレかもしれんが
>>497
両手オロは設定だと豪鬼以上になってしまうからかなりぶっとびキャラになりそうだ。
スタッフが最強キャラとして作ったそーだし
まぁ、そもそも通常オロがないが
そういえば初代スト2キャラでブランカだけ異常なまでに出番がない
ユリアン改変で小島よしおとか
そういやオロチとか殺意の波動みたいな暴走要素って他のゲームだと何があるっけ?
俺はメルブラ(というか月姫)の反転くらいしか思いつかん。あと格ゲーじゃないけどL5とか
盛り上がってるところに水を差すようで申し訳ないが、
あんまり盛り上がりすぎるとアレな人が出てくるから程々にしてくれい。
と、一応釘を刺しておく。
流石にこの流れは楽しむべきだろうw
>>520
俺の勝手な妄想でもしキャラでレナ作ったらL5モードとか考えてたな・・
立ち絵は首掻き毟りで徐々に体力が減るけど攻撃力が高いとか
あと通常モードでレナパンとか。
スト3キャラの無敵時間増加とか、フレーム数減みたいな単純強化は嫌だな。
何故だろう、あの独特な読み合い重視の雰囲気が好きだからかな。
つーかアレンジキャラの裏カラーって基本的に表より強いよね。
殺意リュウみたく総合力同じくらい_で動き違うってタイプって少ないんだ。
今電波受信した。
オズワルド改変でウォルターCドルネーズとか
そいや美鈴に瞬獄殺は昔妄想してたなー
その妄想を実現してくれた作者さんにはほんと感謝してます、ありがとう!
ぶっちゃけ殺意リュウって弱体化してるよな
>>477
スキマ妖怪ゆかりんはスティッキー・フィンガーズを使えば良いと思う
素材どっから持ってくるんだって話だがw
>>514
>アイスマンをスタンドのように使う霊夢
むしろ好きなようにやっちゃってくれ
俺の技術じゃジェネラルズを作るのが精一杯だ
波兵かユリアンの改変でこーりん
主人公に目覚めた主人公(笑)
・チョップは真空波の飛び道具になる
・ブロッキングはそのままに空中ダッシュ、空中ガード使用可能
・チェーンコンボはもちろんジャンプキャンセルやドリームキャンセルも余裕
・エアニーは上半身にも判定があり、上部分が触れると空中ボディスラムに移行する
・デフォだと服を着ているが、コマンドにより服を破り捨て直死の裸体を発動させ裏モードに
・立ち弱P→立ち近中K→立ち中K→下強→ジャンプ
→ジャンプ弱P→ジャンプ中P→ジャンプ大K→クロスチョップ→エアニードロップというコンボが可能
・ブーメランレイドはチョップだけじゃなくて様々な技を使い、最後に爆発する技で閉める
・ハイパーボッを使う前に「10%くらいか」と言う。命中すると大爆発する
・勝つと「まあ、再戦はお茶でも飲んだ後にしましょ」と言う
>>529
実は東方萃夢想って滅茶苦茶読みと立ち回り重視のゲームなんだぜ、意外なことに
>>407
今更だが幽々子にカービィーはよく似合う
殺意系の反対で、綺麗なベガというのを考えた事がある。
>>539
それを言うならメルブラ、ギルティとかのコンボゲーも読み、立ち回りゲーだぞ。
サイク読みとか開放読みとか受身狩りとか。
魔理沙には青子先生のアナザーアークが似合いそうなんだがどうだろう
そういえばGGの聖ソルが青子先生の技使ってる動画があったな
>>538
最後wwwww
そういや別府さんとこに力を失った庵とかあったな
その繋がりで殺意の波動を失った豪鬼とか…駄目?
CVS2でルガールに殺意の波動取られたって設定で
>>541
殆どの格闘ゲームは読み、立ち回りゲーだよなw
アンチの方々はコンボゲーだ弾幕だと認めようとしませんがw
>>540
ベガはZERO2でリュウの身体を狙ってたから
リュウの身体を手に入れて殺意の波動を使いこなせるようになったベガってのを妄想したことがある。
瞬獄殺で「命が惜しくないようだな」→「望みどおり」→「死をくれてやる」→KO!!
たぶんあのジリジリした感覚が好きなんだろう、俺も大好きだw
ぶっちゃけコンボとか弾幕とかも研究され尽くすと
もう相手が何をするか、とか○○してきたら▲▲で返す的な読み合いになるのは必然
まあ全画面ガー不とかされると読みもクソもないんだけどさ
この前力を失ったリュウみたいなのが公開されてたな
真空波動拳が戻ってきて自分に当たったり必殺技がことごとく失敗するやつ
時系列的に主軸に置かれているものをまとめると
SF1(vsサガット) → ZERO(殺意の波動) → SF2(vsベガ) →SF3(殺意の波動一部克服)
なんだよな。
そう考えると殺意リュウって設定でも強いとは言い切れないかも。
じゃあ弾幕を封印した霊夢にコンボを封印した志貴
ダブル烈風拳が使えるルガール
ブロッキングを会得したジェネラル
ttp://thumb.uploda.org/file/uporg1175996.jpg
MUGENは大丈夫かね
リアル頭身でポケファイ風の瞬獄殺を使う豪鬼
ミニすいか×30
>>541
多分MUGENからだと飛び道具乱射してるだけのイメージだと思って
暴走で思ったんだが山崎に地球を愛する心とかないだろ
なんで八結集に入ってるんだ
・・・と書こうとしたけど他のメンツも大概な気がす
姿がベガのジャネラルなら既にあるな
KOFスタッフが頭数足りなくて餓狼スタッフに泣きついたからだと聞いてるぜ
ここが消えたところで他の動画サイトを探せばいいだけの話だ。
ネコアルク100匹で某ゲームの100人組み手
そんなことを考えていた時期が俺にもありました
>>557
ついでに当身も使わせてやれw
あと羅生門とレイジングとデッドリーも
要はギースを完全に研究し尽くしたルガール
つか殺意の波動持ちのGルガって技的には瞬獄と阿修羅、Gエンド使えるだけだよね
せっかくだから波動昇竜使えるように…ってそしたら既存の技と被るか
ん、ルガの持ってるオロチの血ってゲニから奪った奴だよな?じゃあここですかとかお別れですさせるとかw
>>567
「ここですか?ここですか?遅いですね!覚悟は良いか!失せろ!ここですか?ここですか?
ここですか?ここですか?死ねッ!ここですか?ここですか?遅いですね!ジェノサイドカッター!お別れです!
ここですか?ここですか?遅いですね!君の死に場所はここだ!ハッハッハァ!ハッハッハァ!
勝利などたやすい!」
ギースの霊が憑依したロックとかどうよ
羅生門などが使用可能になりギース系の技が大幅に強化される
かわりにテリーの技が弱体化するとか
ほんとーなら、MOWバリバリ続く予定だったんだよなぁ……
ロックエンドの後の話とか、ホント見たかったぜ
DIOが乗り移ったジョセフ
原作だとジョセフの演技なんだけどね
イギーと組んだポルナレフ
幽々子と妖夢みたくイギーがついてきて、愚者が使えるようになるとか
おい、似合わないぞ?
ttp://updas.net/up/download/1198773982.JPG/attatch
スタンドに目覚めた若ジョセフ
名前は、ゆかりアイスでいいよな?
ヴァニラ=アイス・・・そして紫・・・ここから導き出されるのは
「いもアイス」!
>>576
作ってたのかw
しかし今更だがゆかりんの能力は空間操作系ではないよな…
それも出来るってだけで
婆ニラ・アイスでいいんじゃね?
なんというか・・・これはダメだな。ボツ。
何かこう、キャラとスタンドがアンバランスだ。
逆に言うと咲夜さんとワールド似合いすぎ。
ニラ茶飲めや!フォルァ!とか言ってくるんですね
ヴァニラ動画
http://www.youtube.com/watch?v=vy7AeKLRMr4
http://www.youtube.com/watch?v=1iHV6O3ZD0s
そしてヴァニラ更新
また強くなってる
紫はスタンドって感じじゃあないんだよなぁ
>>588
そうか、ヴァニラはスタンドを出すと中に入るから居なくなるのか。
クリームのそばに人が立ってるのがすでに違和感か?
それと下はヴァニラ違いだwww
ぶっちゃけ暗黒空間に引きこもってサークルローカスとか
館の屋根崩壊させたらDIOに勝てるんじゃね?>ヴァニラ
>>592
俺もそう思う
だが、従者の方が主人より強そうなのはよくあること
しかし今日は異常な速度だな
明日の朝にメンテ終わればいいが、また延びたりするとこのスレも終わりそうだぞ
OVA版ならタンクローリーでTVチャンピオンなDIO様とかいけるな
正直終わらないんじゃないかと思っているよ
再利用できそうなの
MUGENの録画
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1194023590/
【MUGEN】ニコニコキャラつくらないか?
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1193221502/
MUGENのエヴァのことで
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1187752202/
Mugenやりてぇ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1195994445/
【mugen】ドラクロなどの作者Reu氏
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1198424923/
某動画の影響で琥珀&ジョニーを妄想したのはここだけの秘密。
いや、意外とボイスの食い合わせ良さそうなんだよ。
>>598
はー、探せばけっこうあるもんだな、mugen系の単発スレ
しかしダメだ、暇すぎてかなわん
日頃どんだけニコニコに依存してたかよくわかるわ
・・・お絵かき掲示板でも覗いてくるかな・・・
ΩアデルのAIですがどうもcns内のガードステート記述に問題があったようです
ダウンロードしてくれた人には申し訳なかです・・・修正版できたら上げなおすとです・・・
やはり漠然とやるんじゃなくてcnsを理解できるようにならないと駄目だと痛感
>>561
mizuaki.mine.nu/top.png
32匹
すまん、それだけorz
>>592
だいいち、ヴァニラの亜空間に飲み込まれたら即死。
JOJOゲーみたいにふっとばされてダメージとかそういう問題じゃ
ないんだよな。
多いなwwwww
これ一つ一つがゴウキのみたいに攻撃したら凄そうだな