niconico合奏団


告知欄


■niconico合奏団

現在表示しているスレッドのdatの大きさは506KBです。

847 名前: ぴっころ :2008/09/26(金) 02:46:59 ID:fzbpQa7J

>>840 たーぼーさん
オケの件了解です。
特性の違いをわかっていただけているなら問題ないと思います。
よろしくお願いします。

雪娘はやっぱりリムスキー=コルサコフでしたか、
タンバリンがシャンシャンやってるからクリスマスっぽいですよね。
で確かにホームアローンぽくもあるw
でもこれは難しそうですねぇ。


>>842 海風21さん
アクエリのパート了解です。
ここは演奏のレベルは全く重要視していませんので、
お気軽にやってみてくださいね。
アンケートもありがとうございました。
AmazingGrace、定番なのにすっかり忘れてました。

googleグループの方にうpしていただいた音源と譜面、目を通してみました。
3曲ともよく出来ていますので、すぐに使えると思います。
せっかくなので、このまま使わせていただいてよろしいでしょうか?
譜面ソフトのデータが残っていらっしゃったら、
全部inCに移調したバージョンもあると使いやすいです。
無ければこちらで手打ちします。
今は2曲が金管アンサンブル用ですが、
後で参加者さまのパートを割り振っていきたいと思います。
助かりましたwありがとうございました。

>>843
私は雪娘やったことないんですけど、最近よく演奏されてるんでしょうかね。
そのクラの先輩すごいと思いますw
ぜひウチの団に欲しいですねw

>>844、845 タルさん
動画までありがとうございました。
これはいい仮面ww
私がなかなか進まずすみません・・・
あと一週間で何とか自分の動画と音源もうpします。
ネタは・・・ないなぁ・・・

>>846 らんぽさん
お忙しそうですね、お疲れさまです。
再録音どうもありがとうございました。本ミックスにはこちら使用ですね。
余裕があればこの流れで動画の方もぜひお願いします。
この流れとはネタのことですねw

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50