niconico合奏団 ピタゴラスイッチVer.2 うpしました。sm3671797です。
画像のネタがなくて見た目単調ですが、音質は少し良くなった気がします。
気がついたことがあったらどんどんここに書き込んでください。
>>766 らんぽさん
googleでの演奏者の確認が早くて助かりました。ありがとうございました。
流星群のタンギングは、リード楽器だとやっぱり少し難しいですよね。
リコーダーの方がずば抜けて速く器用な気がしましたので、参考に聴いてみてください。
>>767 じゅん吉さん
私はリアル友人同士のデータのやりとりも、今は個人のうpローダを使うことが多いですから、
音楽関係者には今後浸透していく方法だと思いますね。便利です。
少年時代はいい曲ですよねー。夏っぽいイメージもあります。
問題は編曲、楽譜作成です。
結構前の曲ですから、昔のバンドジャーナルの付録か何かになっているかもしれません。
ウチでも探してみます。