若干リアルタイム気味に賑わってるw
ふるーと。さん宛
いやぁ、アグレッシブですね。自分を見ているみたいです。
本合奏までの小さい曲ならここで大丈夫そうですよ。圧縮は常套手段ですし。
夕方からのほうががお疲れさまでしたね、ほんとありがとうございます。
調べものって本当に時間が掛かって、練習時間との割合がいつも逆転してしまいます。
マイクの件ですが、昨日から試しに録音してみたりしています。
デジカメの音源よりはやっぱり良いですね、1作目が恥ずかしい・・・
で、ノイズはやっぱり入ります。
でノイズキャンセルをかけたり、録音レベルを下げて録り直したりの試行錯誤中。
ノイズキャンセルはヴィブラートが際立ってしまって、you動画のような結果になりました。
まあ多重で欠点が増長したっていうのもあるんですが。
高音質での録音、うp方法って調べてもなかなか出てこないんですよねぇ。
ノイズキャンセルは封印、なるべく静かな環境でマイクに近づき演奏、
録音レベルもあまり高くしない、
録音後の音源はテンポやピッチの修正を一切加えず極力wavで作業、
mp3変換は最後の書き出しだけ、というのが私の今のところの結論です。
あとはエンコ時にナントカビットレートだかいうのを高めに設定?
詳しい方いらっしゃいましたらご指導お願いいたします。
個人的なことですが、今部屋を無音の状態にしてタイピングしていても、
私のPCからはブーというノイズが出ています。
マイクジャックの抜き差しや、ブラウザを閉じたりする時にも
「プーン」みたいな、蚊の飛ぶような効果音的なのが出ます。
ボリュームコントロールでレベルを下げると少し収まりますが、
これはPCを通す録音時のノイズにも関係するんでしょうかね?