はい、降臨させていただきました。
とりあえず取り急ぎ、次回作アクエリオンの基音源をwavでうpいたしました。
http://wk64.com/nicoband/ のNO13です。
1小節分(4個)刻んで、譜面のアタマに入ります。
曲出だしのサックスなどのフレーズは、2小節目のアウフタクト的になっていて(入りは1小節目の3拍半から)、
分かりづらければ他のパートの譜面も覗いてみてください。
スコアはもうちょっと時間をください・・・
なおこの演奏はちょっとモヤモヤしていて、聞き取りづらいかなと思い、
アタマだけでなく最後までメトロノーム音を入れたバージョンも作成中です。
演奏のテンポが正確でなく、ある程度妥協しながら手動で音を入れてますので、明日明後日くらいになります。
これで一応ある程度譜面と音源が揃いましたので、2作目「創聖のアクエリオン」を始動したいと思います。
基本的な吹奏楽楽器をお持ちの方は、ろだから譜面をDLし普通に練習、録音をしてください。
吹奏楽以外の楽器その他で参加が可能な方は、まずこのスレで名乗り出てください。
その楽器の音域や特徴を考慮して、欠員パートでお手伝いいただくか、
独自にアレンジしたいと思います。
パート内での1st,2nd決めなどの話し合いは、このスレか、
落ち着いて使えるhttp://bb2.atbb.jp/nico_ensemble/index.php でしましょうか。
ご意見や不明点は遠慮せず、どんどん話し合っていきましょう。
みなさまよろしくお願いします!
上に書き込んでくださった方へのレスはまた明日します。遅くてすみません。