>>248
あああ、そうですか、移調楽器に弱いもので^^;
豆知識に移調対応表も作らなくては・・・
では、多少拡大して見れる環境があればそのまま使えますね。
メンバー数が少ないので、お一人で何パートかを録音していただくか、
他楽器メインで登録している方で、Tpやってもいいという方にお願いしたいと思います。
あと個人的なところで、組曲をマイク&オーディオインターフェイスで録音しなおしています。
既にニコニコに上がった動画を音源にして、重ねてはみるのですが、
打ち込みや電子楽器のピッチって442Hzより少し低い気がするのですけど・・・
詳しい方がいらっしゃったら教えてくださいませ。