>>120 40さん
録音お疲れさまでした。合奏団専用のうpろだにwavかmp3で上げてみて下さい。
wavで上げていただいた方が、後で加工した時に音質が変わりにくいようです。
他パートがまだ進んでいませんので、合奏仕立てはまだ先になりそうです。
ちなみに今後も、個人で録音した音源は本人が直接ニコニコにうpするのではなく、
専用ろだで一度回収した後編集をして合奏仕立てにし、編集者がニコニコに披露、
という流れが良いかと思います。現在マニュアル作成中。
>>とろ坊さん
急に忙しくなってまいりました。ご様子はいかがでしょう?
可能であればクラ・サックス・トランペットの譜面があると良さそうです。
クラとラッパはB管で音域も近いので、併用が可能でしょうか、
G majorの曲をB管の譜面に直すとシャープが3つのA majorになりますかね。
サックスはソプラノがB管でクラ・ラッパと同じA major、
アルトはEs管だからシャープが4つのE major・・・ これで合ってるか不安・・・
この先は作編曲経験のある40さんにお任せしてもよいかもしれません。
基(伴奏)になる音源をとりあえず40さんに上げてもらいましょうか。
>> 40さん
とりあえず基音源うpの方向で、ご都合いかがでしょうか。