連投すいません
マイクがない人はどうするのかという事ですが僕なりに考えてみました。
1.録音機材を貸してくれるスタジオ等で録音する。
長所…それなりにいい音質で録音できる。
短所…ある程度知識が必要、住んでいる地域によってはそういう場所がない。
2.デジカメ、デジタルビデオカメラ、携帯電話で撮影して音を抽出。
長所…割と手軽に出来る。
短所…音質はいまいち。
3.ラジカセ、MDで録音
長所…割と手軽に出来る。
短所…PCに取り込むのが少しめんどくさい?
4.PCのスピーカーをマイクの代わりに使う。
最終手段?
とりあえず思いつくのはこんなところです。
いろいろとつっこみどころがあると思いますのが、他にもこんな方法があるよ、というかたは意見をおねがいします。