ゆとりってすごいよね


告知欄


■ゆとりってすごいよね

現在表示しているスレッドのdatの大きさは38KBです。

1 名前: no name :2007/09/16(日) 13:21:47 ID:1cLFeTMv

ただのトレース動画をさも自分の作品ですよとばかりにあげる
おんなじ歌にもかかわらず平気で「歌ってみた」とかあげる
(しかもうまくない)
一度削除以来出された動画を平然と「消されたので再うp」とかいって
上げなおす

頭が弱くなるとこういうことが平気で出来るようになるんだねw

2 名前: no name :2007/09/16(日) 13:22:55 ID:xuGeonx9

こういうスレ

大抵>>1が叩かれるよな

3 名前: no name :2007/09/16(日) 13:24:08 ID:Y3ZQ96DF

糞スレ立てまくるしな

4 名前: no name :2007/09/16(日) 13:28:07 ID:MMShWD3c

ゆとり
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1189753028/
ゆとり
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1189532141/
「ゆとり」「腐女子」は差別用語か
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1188390074/
「ゆとりの基準」を強制的に決めるスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1187535208/
ゆとりって気持ち悪いよね
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1188821499/
ゆとり世代の心にゆとりが無い件について
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1181149346/
ここだけゆとりだらけの世界
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1188311391/
ゆとりが自演という言葉を覚えたようです
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1187786816/
思った通りゆとりどもが自演やってた件
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1187775243/
世界一簡単な問題でまちがえたらゆとり
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1187084598/
ニコニコ動画にゆとり以外来るな
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1186625530/
このゆとりどもが
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1186068479/
ゆとりゆとりうるさいんだよゆとりが
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1185147523/

5 名前: no name :2007/09/16(日) 13:28:38 ID:MMShWD3c

もしニコニコがゆとりと小学生だけだったら
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1184585054/
ニコニコってゆとりというかDQNが結構居るんだな
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1184075708/
ゆとりにありがちなこと
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1183991018/
ゆとりの対義語考えようぜ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1183014256/
にこにこ☆ゆとり板
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1182734196/
ゆとり自重
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1182096850/
ニコニコ完全有料化でゆとり涙目wwwww
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1186658754/
ニコニコ完全有料化でゆとり涙目wwwww
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1186658829/
ゆとりについて
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1180011543/
ゆとりって書くやつなんなの?
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1179981587/

6 名前: no name :2007/09/16(日) 13:46:05 ID:Y3ZQ96DF

ゆとりの人気に嫉妬

7 名前: no name :2007/09/16(日) 14:24:12 ID:5O3/7XiH

いくらこんなスレ立ってもゆとりは消えないんだよな・・・

8 名前: no name :2007/09/16(日) 14:29:45 ID:UOkRRMPv

嫌なら消せって考える時点で同じ穴のムジナ

9 名前: no name :2007/09/16(日) 14:33:30 ID:lPal/n/u

ま、叩かれて当然ですよね あんな動画

10 名前: no name :2007/09/16(日) 14:37:50 ID:5O3/7XiH

>>8みたいに何でも自分と同レベルにしたがるゆとりって何なの?

11 名前: no name :2007/09/16(日) 14:55:21 ID:K37MKtD/

〜ここまで全員ゆとり〜



〜引き続き全員ゆとり〜

12 名前: no name :2007/09/16(日) 14:57:02 ID:kUobmTIS

6馬力の人の演奏とか聞くと、
最近の十代って、すげぇなぁと思います。

13 名前: no name :2007/09/16(日) 14:58:01 ID:0JYcL8my

そうか、>>1は早期に高画質でウ○テイを上げられなくて、嫉妬してんのか。
まあ、しょうがないよ。自分の情報収集能力のなさと、技術力を悔いることだな。

14 名前: no name :2007/09/16(日) 15:30:46 ID:r+2y/a0X

米米倶楽部

15 名前: no name :2007/09/16(日) 15:32:05 ID:7aTaK94s

わわわわ

16 名前: no name :2007/09/16(日) 15:32:53 ID:7aTaK94s

銀金プレキシぶる

17 名前: no name :2007/09/16(日) 15:34:19 ID:r+2y/a0X

わっふるわっふる

18 名前: no name :2007/09/16(日) 16:00:31 ID:qdGUzuIr

「ゆとり」の世の中をつくったのは「ゆとりじゃない人」だろ?
自分勝手なもんだな

19 名前: no name :2007/09/16(日) 16:13:10 ID:OY7RvIuZ

ゆとり教育が始まったのは厳密に1980年代から
>>1はゆとりを軽蔑できる=ゆとり教育受けてないので40代

20 名前: no name :2007/09/16(日) 16:13:52 ID:KJDMMoW6

うpする側になってみれば>>1は何も言えなくなる。

21 名前: no name :2007/09/16(日) 16:15:37 ID:RjrmJgjg

>>18
でもゆとり教育に満足してたのは俺ら
実際週休二日でよかったなーと思うだろ?
自覚しようぜ

22 名前: no name :2007/09/16(日) 16:16:02 ID:WcjXIYRI

トレースはやったことないけど滑らかに動いてるのは大変そう

23 名前: no name :2007/09/16(日) 16:40:57 ID:MuzSdxim

>>19
1と0でしか物事をとらえることが出来ず、思考停止してしまうのは ゆとりの傾向ですよ
詰め込み教育から ゆとり教育へ緩やかに変化してゆく中で、中間のほどよい教育を受けたものたちこそが(ry

24 名前: no name :2007/09/16(日) 17:06:28 ID:TfmLRo4l

>>23
ゆとり乙

25 名前: no name :2007/09/16(日) 17:12:19 ID:r+2y/a0X

>>21
週休2日なんて存在しないだろ

26 名前: no name :2007/09/17(月) 00:21:54 ID:JoyJ267l

ゆとりって反論できなくなると必ずといっていいほど
「ゆとりは○○年からで〜お前も〜」って言い出すよね

パクリばっかりのシナチョンレベルのゆとりには反論なんて
出来るわけないんだけどねw

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50