スマブラを語るスレinニコニコ


告知欄


■スマブラを語るスレinニコニコ

現在表示しているスレッドのdatの大きさは166KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/09/11(火) 09:56:21 ID:6r9ngIpr

ここはスマブラを語るスレです
無印、DX、そしてX
スマブラなら何でもおkです


スマブラX公式サイト
ttp://www.smashbros.com/jp/
スマブラDX公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/
スマブラ公式サイトttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/index.html

537 名前: no name :2008/02/01(金) 22:49:13 ID:0iwpsJlQ

>>536
WiiリモコンはWiiについてるから問題ないんじゃないか?
赤のこうらは亜空の使者のボス戦などでものすごい多くのダメージを与えるからだと推測。
DXをやって劣化だと思った人はGCコントローラを持ってるから大丈夫。

538 名前: no name :2008/02/01(金) 23:24:57 ID:XpVbqiRl

>>537
Wiiリモコンの不便利さを知らないのか?
充電は電池式だし、しょっちゅう電池切れるし、充電器はニンテンドーからは発売して無いし、やたらと接続切れるし
それにスマブラ起動の為に、いちいちリモコン持ち出すのは手間

スマブラが劣化というより、WiiがGCの劣化と言える部分が多いんだよな・・・(無駄に機能多いから)

539 名前: no name :2008/02/01(金) 23:35:58 ID:PrDmyvhG

>>536
赤のこうら無くなったのか!
赤のこうらはいろいろ遊べてよかったのにな

540 名前: no name :2008/02/01(金) 23:41:40 ID:0iwpsJlQ

>>538
確かにWiiリモコンはその点に関しては使いにくいな。
劣化部分を見つけるより前にこのゲームを楽しめよ。
劣化部分から見つけようとするなんて辛口コメンテーターか。
なぜみんな劣化から見つけようとするのかわからん。良い部分をあげろよ。
桜井さんも完璧ではないわ。

541 名前: no name :2008/02/02(土) 00:18:16 ID:dW6pNZgZ

>>540
朝から並んで買ったのに、Wiiリモコン壊れてて失望だわ。
Wiiリモコン無しで操作できるように何故しなっかったのか疑問だわ。(Wii専用用コントローラーもダメだった)

じゃあ、DXとの変更(良い)点も挙げてみる。(勿論、キャラ・ステージ・グラフィック・公式ページにあるもの抜きで)
・ファイヤーフラワー・スーパースコープなどが動きながら使用できる。
・アイテムの空中キャッチが比較的簡単になった。(走りながらでも可能)
・壁蹴りが出来るキャラは、十字キー押しっぱなしで壁に密着出来る。
・ゼルダ/シーク等を事前に変更できる。(その分、返信時間が長くなった)
・ファルコのリフレクターは、ブーメランみたいに飛ぶ。(飛距離少ないけど)
・普通の乱闘中もCDやらシールが落ちてくる。
・CPが強くなった。(Lv1でも積極的にアイテム拾いに行ったり、スマッシュ乱発したり)
・CPがビームソード・カプセル等も積極的に拾いに行く。
・バトル終了後も微妙に動く。
・ただCPと適当に戦っているだけで、隠しキャラがどんどん出てくる。

こんなとこかな

542 名前: no name :2008/02/02(土) 00:24:01 ID:nnp5Ct0z

>>541
最後のは昔からだぞ。
ほかにきずいたのが、シンプルが長くなった。
一人と戦うが3回 2対2が2回 ビッグ戦が仲間あり戦と仲間なし戦
いっぱいと乱闘が2回 ターゲットを壊せが2回(レベルによって難易度が違う。)大乱闘(4人全員チームじゃない)1回 ボス戦は変わってない。
あと多くキャラが出てくるのは、出現するのに5秒くらいかかる。

543 名前: no name :2008/02/02(土) 00:26:14 ID:TjZBJz61

>>533
批判意見は即アンチ認定か
妊娠様のご機嫌損ねてすみません

>劣化の意味調べてから書き込めよ

544 名前: no name :2008/02/02(土) 01:09:31 ID:nnp5Ct0z

ageてみた。

545 名前: no name :2008/02/02(土) 01:41:34 ID:Xrkjh6De

おきらく乱闘やろうとして待ってたら
誰も来ないやw
フレンドじゃないと来ないもんなのか?
それと待てる間エラーが起きてネット出来なくなるんだが・・・
なんでだろう

546 名前: no name :2008/02/02(土) 02:13:21 ID:dW6pNZgZ

>>545
誰も来ないのは、今は皆隠しキャラ出しやアドベンチャーモードで忙しいからだと思う。
それと、俺の場合買いに並んでいる奴らが、全員成人だったんだよな
だから、夜の方が多いんじゃないのか?

547 名前: akazukin :2008/02/02(土) 02:36:52 ID:GvczvZYl

>>544 スマブラ買えない〜〜〜

548 名前: no name :2008/02/02(土) 03:05:56 ID:nnp5Ct0z

スマブラ攻略スレ作ろっかな。
ここじゃネタバレ自重とかいわれそうだし。

549 名前: no name :2008/02/02(土) 03:24:27 ID:dW6pNZgZ

>>548
スレじゃ無くて、サイトの間違えじゃないか?
この掲示板に立てるって意味なら、悪いことは言わん。やめとけ

550 名前: no name :2008/02/02(土) 03:26:08 ID:nnp5Ct0z

>>549
サイトの立てかたはわからん。

551 名前: no name :2008/02/02(土) 04:57:51 ID:vvlK1Dsj

>>545
俺もずっとできんかったけど深夜2時ごろからサクサクできたぞ。人もいっぱいきたし、たのしくて朝までやってしまった。
下手な人でもアイテムとか使えば勝てるから俺でも勝ててたのしいよ

552 名前: no name :2008/02/02(土) 10:39:54 ID:eYoyAOli

昨日買って早速やってみたけど・・・
スネーク隠しキャラなんだねorz

553 名前: no name :2008/02/02(土) 10:43:19 ID:nnp5Ct0z

亜空の使者をやればほとんどでるぞ。

554 名前: no name :2008/02/02(土) 11:33:35 ID:7rTFLz8v

しかし大乱闘で使えない罠

555 名前: no name :2008/02/02(土) 11:46:31 ID:nnp5Ct0z

>>554
いやいや仲間になれば大乱闘でも使えるぞ。

556 名前: no name :2008/02/02(土) 14:23:08 ID:Xrkjh6De

>>548
もうwikiで作成されてるよ
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/

557 名前: no name :2008/02/02(土) 14:41:25 ID:nnp5Ct0z

>>556
行ってきたが
何キャラか紹介されてなかった。

558 名前: no name :2008/02/02(土) 15:05:07 ID:nnp5Ct0z

>>549
ならスマブラxあるあるはどうだ。

559 名前: no name :2008/02/02(土) 18:23:14 ID:dW6pNZgZ

wiki見たけど普通に大乱闘やってるだけでも、結構隠しキャラバンバン出るのなw
意外に初心者にも易しい設計だな

560 名前: no name :2008/02/02(土) 18:39:57 ID:nnp5Ct0z

クリアゲッター見て気づいたんだが、
総対戦時間100時間って普通に書いてあった。
100時間ていったい何人がクリアゲッターをコンプするんだ?

561 名前: no name :2008/02/02(土) 18:43:13 ID:7rTFLz8v

>>560
100時間くらい余裕余裕

亜空の使者やっと終わった・・・合計7時間半かかったぜ。ラスダンが二時間とかふざけてるのかと(ry

562 名前: no name :2008/02/02(土) 18:47:18 ID:nnp5Ct0z

>>561
大迷宮のことだな。
しかし何故かクリアーしたのにクリア率が84%なんだがどうゆうことだろう。
あとネタバレになるがクリアーした後もう一度迷宮を進んでいくと・・・

563 名前: no name :2008/02/02(土) 18:52:00 ID:7rTFLz8v

>>562
途中のステージに何人か隠しキャラがいるからだろ
ウル(ryとかトゥーン(ryやら

564 名前: no name :2008/02/02(土) 18:52:21 ID:jQH9AAHA

>>560
前回のミューツーの出し方のヤツで効く?
自分&com3人(レベル1)で吹っ飛び率0,5倍で、
アイテムなしで神殿で生き残り×99機のヤツ

ハンデ8はできなくなってるが

565 名前: no name :2008/02/02(土) 19:00:42 ID:7rTFLz8v

ところでここをwifiコード交換場にしてもいいのだろうか?

本当は2chでできるけどアク禁という罠

566 名前: no name :2008/02/02(土) 19:08:22 ID:nnp5Ct0z

>>565
俺はいいと思うぜ>>1はスマブラならなんでもいいって言ってるし。
すまない。
アク禁ってなんだ。

567 名前: no name :2008/02/02(土) 19:11:26 ID:dW6pNZgZ

>>565
やるならゲーム専用の掲示板じゃね?
色々うるさい奴が多そうだし
「スマブラ厨うぜぇ」とか糞スレが立ちそうだ

568 名前: no name :2008/02/02(土) 19:11:49 ID:7rTFLz8v

エターナルフォースブリザード:相手は死ぬ

アク禁:書き込めなくなる

569 名前: no name :2008/02/02(土) 19:14:44 ID:dW6pNZgZ

>>568
アクセス禁止の略だろ(掲示板すら拝見できない状態)

570 名前: no name :2008/02/02(土) 19:15:22 ID:7rTFLz8v

sageれば何の問題も(ry

というかその程度で○○厨うぜえが来てなら雑談スレなんかとっくに壊滅クラスだろ・・・
まあ来たら来たらで気にしないでおk
交流だしな

571 名前: no name :2008/02/02(土) 19:17:43 ID:7rTFLz8v

>>569
2chでは書き込めなくなるパターンのひとつに「アク禁」があるのだよ

572 名前: no name :2008/02/02(土) 19:17:55 ID:nnp5Ct0z

>>568>>569
ありがとう
>>570
そうだな

573 名前: no name :2008/02/02(土) 20:33:04 ID:i98Esd3N

誘導されてきました

574 名前: no name :2008/02/02(土) 20:34:39 ID:nnp5Ct0z

まずsageよう
そして聞こう。スマブラxを持ってるのか?

575 名前: no name :2008/02/02(土) 20:36:05 ID:i98Esd3N

買い損ねました

576 名前: no name :2008/02/02(土) 20:37:09 ID:dW6pNZgZ

持ってるんだが、亜空軍のなんたらはまだやって無いな
Wi-Fiで2Pと一緒にやるとしても、あまりに下手だと悪いし

577 名前: no name :2008/02/02(土) 20:40:19 ID:nnp5Ct0z

そうか。ならスマブラxのイベントほぼ全部終わらせたからいろいろ教えれると思うから。
なんでも質問してくれ。

578 名前: no name :2008/02/02(土) 20:41:05 ID:i98Esd3N

親切にどうも

579 名前: no name :2008/02/02(土) 20:42:50 ID:nnp5Ct0z

逆に言うと質問しないと何も話すことがなくなる。

580 名前: no name :2008/02/02(土) 20:45:09 ID:i98Esd3N

じゃあ何か質問しなければ・・・・・

581 名前: no name :2008/02/02(土) 20:47:38 ID:z5zT0GaC

Wi-Fiって無料なんだよな?
人の家の無線を勝手に拝借しようと思ってるんだが・・・・。

バレないよな?

582 名前: no name :2008/02/02(土) 20:47:49 ID:nnp5Ct0z

あと>>576
俺はやってもいいよ。
でもWi-Fiではできなかったような
対戦とホームランコンテストはできたと思うけど

583 名前: no name :2008/02/02(土) 20:51:06 ID:i98Esd3N

明日にでも買いに行くか

584 名前: no name :2008/02/02(土) 20:51:48 ID:nnp5Ct0z

>>581
おいおい
それはやめたほうがいいが・・・
もしかしたら相手が使うときにばれるかもだな。

585 名前: 581 :2008/02/02(土) 20:54:51 ID:z5zT0GaC

そうか・・・・・・。
おとなしくUSBコネクタを買うことにするよ。

ところで、USBコネクタってPCの電源入ってないと意味ないんだよな?
それってユーザーセレクト画面でも大丈夫なのか?

586 名前: no name :2008/02/02(土) 20:56:59 ID:nnp5Ct0z

そこはわからん
俺は無線RANだからな。

587 名前: 581 :2008/02/02(土) 20:58:19 ID:z5zT0GaC

そうか・・。

どこかの掲示板とかで質問してみる。
>>586、いろいろありがとな。

588 名前: no name :2008/02/02(土) 20:59:41 ID:nnp5Ct0z

どういたしまして。

じゃあここからはスマブラのあるあ・・ねーよ話しようぜ。
一人でも賛成なら始めるぜ。

589 名前: no name :2008/02/02(土) 21:00:08 ID:i98Esd3N

賛成

590 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:01:47 ID:GvczvZYl

賛成〜☆

591 名前: no name :2008/02/02(土) 21:02:33 ID:nnp5Ct0z

持ってないのにか?
持ってなかったらわからないと思うが本当にいいのか?
まあDXもってたら少しはわかるが。

592 名前: no name :2008/02/02(土) 21:02:46 ID:i98Esd3N

えええぇぇぇぇ

593 名前: no name :2008/02/02(土) 21:03:39 ID:nnp5Ct0z

>>590
ハルヒスレはどうした。
それにスマブラは持ってるのか?

594 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:04:07 ID:GvczvZYl

>>591 DXは持っているし、毎日のように友達の家に通ってやっているのでわかると思います。

595 名前: no name :2008/02/02(土) 21:05:07 ID:i98Esd3N

無印とDXはかなりやり込んだ

596 名前: no name :2008/02/02(土) 21:05:09 ID:dW6pNZgZ

コール(歓声)が起こった途端に吹っ飛ばされる。

597 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:05:32 ID:GvczvZYl

>>593 ハルヒ誰も来ませんし〜〜

598 名前: no name :2008/02/02(土) 21:06:18 ID:nnp5Ct0z

そうか。あるあるかねーよで答えてくれ。
一つ目
シンプル等で評価を気にしてDXみたいにアピールをしてしまう。

599 名前: no name :2008/02/02(土) 21:07:05 ID:i98Esd3N

ねーよ

600 名前: no name :2008/02/02(土) 21:07:26 ID:nnp5Ct0z

>>597
あんたがこなかったんだろ。3時にちゃんと来たのに消えてるし。

601 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:07:42 ID:GvczvZYl

ストック99でふっとび率を最低にすると4人で一時間三十二分かかりました。

602 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:08:41 ID:GvczvZYl

>>600 っあ、メッセージ残したのわかりませんでした?

603 名前: no name :2008/02/02(土) 21:08:47 ID:dW6pNZgZ

>>598
評価は気にならないから「ねーよ」
クリア出来れば、それで満足
どちらかと言うと、タイム>評価重視

604 名前: no name :2008/02/02(土) 21:09:43 ID:nnp5Ct0z

それでも1時間半か
クリアゲッターに総対戦時間100時間以上遊ぶっていうのがあるが難しいな。
2つ目アピールをするときは昔の癖で十字キー上を押してしまう。

605 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:10:25 ID:GvczvZYl

時間には縛られたくないですね!!

606 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:11:35 ID:GvczvZYl

>>604 100時間っていったい何者ですか!?

607 名前: no name :2008/02/02(土) 21:12:36 ID:nnp5Ct0z

あるあるねーよしてくれよ。

608 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:13:22 ID:GvczvZYl

>>607 ???

609 名前: no name :2008/02/02(土) 21:15:16 ID:nnp5Ct0z

>>598を見てくれ。
3つ目も考えてるんだが。

610 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:16:00 ID:GvczvZYl

スマブラといえばピカチューだ==

611 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:17:18 ID:GvczvZYl

>>609 「ねーよ」

612 名前: no name :2008/02/02(土) 21:18:24 ID:nnp5Ct0z

確かに俺の持ちキャラはピカチュウだな。
しかしここはねーよとさせてもらう。
スマブラはいろんなキャラが交じり合うから面白いんだ。

613 名前: no name :2008/02/02(土) 21:19:56 ID:nnp5Ct0z

3つ目
マリオの下Bの使い道がわからない。

614 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:20:28 ID:GvczvZYl

>>612 まぁ確かにそれにも同感ですが、1つのキャラを極めるというのもなかなか面白いですよ!

615 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:21:32 ID:GvczvZYl

>>613 「あるある」

616 名前: no name :2008/02/02(土) 21:21:58 ID:nnp5Ct0z

ちなみにDXではピカチュウでシンプルのベリーハードをコンテニューせずクリアーした

617 名前: no name :2008/02/02(土) 21:22:04 ID:i98Esd3N

ねーよ

618 名前: no name :2008/02/02(土) 21:23:13 ID:nnp5Ct0z

4つ目
CPの攻撃が当たりやすい。当たり判定増えた?と思う。

619 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:23:22 ID:GvczvZYl

>>616 そりゃぁ素ですごい強いとか弱いとかではなく・・・

620 名前: no name :2008/02/02(土) 21:23:58 ID:nnp5Ct0z

>>617
じゃあどういったところで使うのですか。

621 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:23:59 ID:GvczvZYl

>>618 「ねーよ」

622 名前: no name :2008/02/02(土) 21:25:54 ID:nnp5Ct0z

>>618
普通か?そうか・・・

5つ目
隠しキャラ12人は少ないと思う。

623 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:25:59 ID:GvczvZYl

スマブラ〜〜〜〜〜〜〜〜

624 名前: no name :2008/02/02(土) 21:26:10 ID:dW6pNZgZ

>>618
というより全体的にCPの強さが上がってる気がする。
昔の感覚を取り戻せない内は、Lv1にしら手こずった

625 名前: no name :2008/02/02(土) 21:26:11 ID:i98Esd3N

ねーよ

626 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:27:47 ID:GvczvZYl

>>622 「あるある」 僕的に18人ぐらいがいいですね。

627 名前: no name :2008/02/02(土) 21:28:36 ID:nnp5Ct0z

6つ目
亜空の使者
会話が一切なく以心伝心だったが、あったほうが良かった。(とゆうよりわかりやすかった。)

628 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:29:05 ID:GvczvZYl

>>627 「ねーよ」

629 名前: no name :2008/02/02(土) 21:29:53 ID:nnp5Ct0z

7つ目
ピチュウとミュウツーは出て欲しかった。

630 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:30:47 ID:GvczvZYl

>>629 「あるある」 特にミュウツー

631 名前: no name :2008/02/02(土) 21:31:00 ID:i98Esd3N

あるあるある

632 名前: no name :2008/02/02(土) 21:31:08 ID:nnp5Ct0z

8つ目
ぶっちゃけWiiリモコン使ってるやつなんていないと思う。

633 名前: no name :2008/02/02(土) 21:31:44 ID:i98Esd3N

あるあるあるあるある

634 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:32:34 ID:GvczvZYl

>>632 「あるある」てゆうかいるんですか?そんな人

635 名前: no name :2008/02/02(土) 21:32:47 ID:nnp5Ct0z

9つ目
イベント戦41個は少ないと思う。

636 名前: akazukin :2008/02/02(土) 21:33:20 ID:GvczvZYl

>>635 「ないない」

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50