ニコニコ動画そっくりな『なんとか動画β』


告知欄


■ニコニコ動画そっくりな『なんとか動画β』

現在表示しているスレッドのdatの大きさは79KBです。

1 名前: no name :2007/09/03(月) 11:51:02 ID:Uce0gq0W

なんとか動画β
http://nantokadoga.com/login.php

どうみてもパクリd(ry

157 名前: no name :2007/09/09(日) 10:12:14 ID:l5jhQGpq

>>156
こっちは死ぬほど軽いぞww

158 名前: no name :2007/09/09(日) 12:15:24 ID:vBDuJF4A

あいかわらずTOPが重いな。なんとかは

159 名前: no name :2007/09/09(日) 12:17:43 ID:/FxmsO+F

このままできるだけ目立たずに
息長くやっていってほしい。

160 名前: no name :2007/09/09(日) 12:27:02 ID:JNboW/OE

そう思うならsageようぜ

161 名前: no name :2007/09/09(日) 12:43:26 ID:l5jhQGpq

コメをしていく人たちも少ないから、活気がないように見えるんだよなw

162 名前: no name :2007/09/09(日) 13:27:42 ID:vBDuJF4A

>>161
その通りだよ。
ビットレートの規制が緩いから高画質あげてんだけど
コメントは10行ったら凄い。
再生数は1日経って50〜100くらいだもん。
TOPに上がってる新着だってコメント0〜3、再生10行かないし。
だからあげ。
もう少し人がいてもいいんじゃないか。

163 名前: no name :2007/09/09(日) 13:56:18 ID:5TZUimAz

ニコニコをしのぐ2番手というカードが
いまのとこ高画質くらいしか見当たらん。

よく観ると変わったノイズが起こってるね。
四角い黒ブロックが米と一緒に移動したり
まだ不安定なのは判るけど
ビギナーズラック中に軌道に乗れなかったら
二フ二フ同様の結末であろう。

164 名前: no name :2007/09/09(日) 14:21:53 ID:vBDuJF4A

ハルヒ時系列順2話までエンコした。
1つ3時間くらいかかったぜ。

1話(OPのカクカク勘弁orz)
http://nantokadoga.com/player.php?mid=33007e88b84c613e5de6eb11ef3d6c3b
2話
http://nantokadoga.com/player.php?mid=74be99e2f09e632069ec18e41a22a50a

165 名前: no name :2007/09/09(日) 14:26:17 ID:vBDuJF4A

連レスすまん。
>>163
四角い黒ブロックは画像はっつけようとして失敗しただけだろ。

166 名前: no name :2007/09/09(日) 14:29:06 ID:HPZiuU+B

動画の情報って変更できないの?
FF7ダイジェストあげたんだけどアニメじゃなくてゲームタグのほうがいい気がして

167 名前: no name :2007/09/09(日) 14:30:29 ID:8yX0ebgl

>>163
運営がちゃんと意見を取り入れてくれるというところが
ニコニコを大きく凌いでる。

168 名前: no name :2007/09/09(日) 14:31:18 ID:vBDuJF4A

>>166
今んとこは変更できないっぽい

169 名前: no name :2007/09/09(日) 20:14:52 ID:n7rFh8gN

シコシコ動画
http://sicovideo.com/

170 名前: no name :2007/09/09(日) 20:38:12 ID:jiiCmbtp

>>169
吹いたwwwマジであるしwww
でも登録できない orz

最大収容人数を越えています。現在は登録ができません。

171 名前: no name :2007/09/09(日) 22:01:58 ID:vBDuJF4A

あげ

172 名前: no name :2007/09/09(日) 22:03:04 ID:l5jhQGpq

>>169
バカ、空気嫁。
ニコニコで晒すなよ。

173 名前: no name :2007/09/09(日) 22:30:12 ID:7az5l07s

人が増えると駄目な動画サイトである事は確かだな
2chに対するふたば掲示板のようなもんで

174 名前: no name :2007/09/10(月) 04:44:51 ID:3eNz81Sr

さて今後の負荷増にどこまで耐えられるかな?
とかいって、実はかなりのバックボーンがあって、
ニコニコのトラブル待ちだったりしたら面白いのに。

175 名前: no name :2007/09/11(火) 13:28:06 ID:ipM5UZ0C

>>174
それが問題だよな。
ここ数日で結構重くなったし。

176 名前: no name :2007/09/11(火) 15:56:09 ID:DpGQk4NI

これいいね

177 名前: no name :2007/09/11(火) 17:25:42 ID:5yYV0DQN

なんでだろ・・・登録できない

178 名前: no name :2007/09/11(火) 18:02:05 ID:fPruYlfT

迷惑メール

179 名前: no name :2007/09/11(火) 21:23:22 ID:zjfxDtew

しかも相変わらず陰陽師が一位これじゃニコニコの2番煎じだよ

180 名前: no name :2007/09/13(木) 16:03:26 ID:Iy8RQ/uL

あげ

181 名前: no name :2007/09/13(木) 20:07:09 ID:u5uetoXu

なんか、鯖が少しはやくなったようだ。

182 名前: no name :2007/09/14(金) 00:35:03 ID:4nZbLUja

>>181
確かに・・・
今、見たけど前よりは数段早くなってた。

183 名前: no name :2007/09/14(金) 00:38:22 ID:4nZbLUja

なんだあの高画質は反則だろう。
やりすぎだ。
けど、プレイヤーは改善の余地あり。

184 名前: no name :2007/09/14(金) 02:41:37 ID:j5kMylbp

これは保存できるんですか(^o^)?

185 名前: no name :2007/09/14(金) 02:44:30 ID:j9/k8Il8

再エンコが優秀だからニコニコより長時間の動画のうpに向いてるな

186 名前: no name :2007/09/14(金) 04:28:50 ID:wnUf39KW

>>184
ツール無くても、インターネットオプションで保存出来るから〜

187 名前: no name :2007/09/14(金) 08:45:42 ID:9dhU17yA

>>181
以前よりだんちに鯖の表示速度が上がったな。
軽快、スムーズ(^_^)v

188 名前: no name :2007/09/14(金) 09:34:20 ID:rOwgrRWY

ニコニコが潰れた時の為の予備は幾らあってもいいと思う。
というか、無いと困る。

189 名前: no name :2007/09/14(金) 11:29:34 ID:6C2XcT6c

ニコニコは人が増えて有名になってきて
削除も激しくなってきたしもうそろそろ予備はあってもいいな

190 名前: no name :2007/09/17(月) 09:17:07 ID:q1urxfom

今ニコ動にUPされている動画をDLしてFLVExtractで
aviとmp3に分割したんだがaviutiでそのaviファイルを読み込んだら
ずっと一色の画面なんだが・・・

media playerだったらそのaviファイルは普通に再生できるのだが、
どうすればいいかね?

一応ニコニコwikiは一通り確認済み。

191 名前: no name :2007/09/17(月) 09:27:29 ID:zl6rzW+B

>>190
akj_betasでaviの変換してみたら?

192 名前: no name :2007/09/18(火) 16:51:36 ID:EowRoCRm

>>190
何故このスレで聞く

193 名前: no name :2007/09/18(火) 18:17:27 ID:xso/QFnf

日進月歩という言葉があるけどスゲー勢いで機能改善されているようだな。

194 名前: no name :2007/09/20(木) 20:57:38 ID:+xRdfhD2

コメのカクカクや音落ちやコマ落ち改善されたね。
弾幕も問題なく流れていった。

195 名前: no name :2007/09/20(木) 22:59:38 ID:w0whSxBx

http://nantokadoga.com/wordlist.php?m=search
検索ワード荒らしワロタ

196 名前: no name :2007/09/21(金) 11:08:38 ID:bkMu3TdF

某掲示板にプレイヤー軽量化・改善されたとカキコしていたんだけど
テストで誰か米の弾幕しない?

197 名前: no name :2007/09/22(土) 17:11:17 ID:WjUfcjIM

>>195
一瞬そこで遊ぶのが流行ったんだよwF5連打したら直ぐにビッグになるから面白かった

198 名前: no name :2007/09/25(火) 23:25:18 ID:Afcjy4vH

なんとか動画かなりにぎやかになってきたっぽい。

199 名前: no name :2007/09/26(水) 00:18:42 ID:R2UBLmMk

なんか居心地のいいサイトだね

200 名前: no name :2007/09/26(水) 00:51:22 ID:3Vlmm73d

だよね。
俺もそう思うよ。

201 名前: no name :2007/09/27(木) 02:32:28 ID:8ALNUOO7

公開当初に比べるとかなり良くなったな。
こっちもちょっとさわってみるとするかな。

202 名前: no name :2007/09/27(木) 06:35:04 ID:2Ik8JDYl

宣伝上げ
もっとなんとか動画を盛り上げよー

203 名前: no name :2007/09/27(木) 06:54:05 ID:a7pq6ipu

みんなシコシコ動画をしってるか?

204 名前: no name :2007/09/27(木) 07:21:39 ID:xmpbNnc7

>>202-203
ここで宣伝すんな

205 名前: no name :2007/09/27(木) 07:44:34 ID:Sq3j6863

みんなニコニコ動画を知ってるか。
ここだよ。

206 名前: no name :2007/09/27(木) 14:56:38 ID:VB7kYLGZ

>>205
ここのスレはなんのためにあるんだ??

207 名前: no name :2007/09/27(木) 21:03:55 ID:2TCASVe/

毎日が〜♪毎日で〜♪

208 名前: no name :2007/09/28(金) 02:28:02 ID:ggZ37eUU

ぶっちゃけ、なんとか動画は検索が使いにくいな

209 名前: no name :2007/09/28(金) 02:34:43 ID:UdJNZFrq

なんとかやりくりしてるんだよ

210 名前: no name :2007/09/28(金) 02:49:13 ID:HZb7pfJ2

>>209
ワロタw

211 名前: no name :2007/09/28(金) 10:26:46 ID:MgYSwj/b

垢とって入ったけど雰囲気はこじんまりしていて
結構コア動画があるのにはびっくりした。。

俺は結構気に入ったww

212 名前: no name :2007/09/28(金) 10:52:16 ID:8JSDbFT0

垢が自分で決めれるのはびっくりした

213 名前: no name :2007/09/28(金) 17:09:14 ID:MgYSwj/b

>>212
そうなんだよな・・・
それに加えて中も人が少ないこともあり静かだし・・
だから住みやすいww

214 名前: no name :2007/09/28(金) 17:37:58 ID:OI2Iyer7

登録したけど、なんか、いいなw

215 名前: no name :2007/09/28(金) 17:50:38 ID:zfsB1T0P

行くのはいいんだけど、あんまりニコニコの空気持ち込んでもダメな気がする。
今のニコの空気がイヤで向こうにいる人もいるだろうし。
昨日あたりのコメ新着一覧がニコ系でうまったときの反応はよくなかった

216 名前: no name :2007/09/28(金) 18:15:39 ID:SlppVch5

>>213自分で決めれる分ニコニコみたいに人がいっぱいになったときどうなるのかちょっと心配・・・
でもまぁそんなに人来ないかw

217 名前: no name :2007/09/28(金) 18:32:26 ID:9Q3tuaB8

「まい☆エブ」和むww

218 名前: no name :2007/09/28(金) 19:15:41 ID:MgYSwj/b

みんなでなんとか動画の今を楽しくしようよww

219 名前: no name :2007/09/28(金) 19:42:08 ID:hCBfs7qO

ここって無料?

220 名前: no name :2007/09/28(金) 19:53:12 ID:4S9IjbjG

こことサシエショーのシステムが合体したら面白そうなのに。

221 名前: no name :2007/09/28(金) 23:53:54 ID:gX2Kkmkf

>>219
超無料。。
1ユーザーの容量制限もなしのようだ!!

222 名前: no name :2007/09/29(土) 00:06:24 ID:9xyRTzLA

sageろよ

223 名前: no name :2007/10/03(水) 18:22:48 ID:sgrMCpZ8

静止画像の非表示機能や透過機能が追加されたようだ!!

224 名前: no name :2007/10/03(水) 19:04:30 ID:64S0MvjC

>>223
本当にびっくりしたよw
本スレ(?)に「画像コメだけ非表示にするチェックボックスがほしい」的なことを俺が書き込んだ後、
1時間くらいだらだらとおやつ食べながら録画したアニメ観てて
PCに戻ってきたら機能搭載済みだったというw

俺が亀田の柿の種食べてる時間=なんとか管理人が機能を一つ追加する時間
 

225 名前: no name :2007/10/03(水) 19:34:52 ID:sgrMCpZ8

>>224
おお。
そうだったのか!!!
乙!!

226 名前: no name :2007/10/03(水) 19:47:23 ID:1ZomMqon

その時、なんとかが動いた

227 名前: no name :2007/10/03(水) 19:54:12 ID:Dgo/NGBi

バジリスク面白かった

228 名前: no name :2007/10/03(水) 20:09:51 ID:KeQlQoGb

なんとかの画像コメント機能を利用して何か作ろうと思うのだが
いいアイデアないか?
とりあえず競馬場の画像を背景に
馬の画像をコメントするというのを思いついたんだが

229 名前: no name :2007/10/03(水) 20:53:04 ID:e5DdSFqE

なんとか ってニコニコと比べてGJなところなのか?
やはり2ch関係?

230 名前: no name :2007/10/03(水) 20:55:29 ID:Dgo/NGBi

>>229
お前みたいな新参はいらん

231 名前: no name :2007/10/03(水) 20:57:21 ID:e5DdSFqE

サーセンw

232 名前: no name :2007/10/03(水) 21:07:03 ID:tTih+ggt

向こうは平和だ
あまりこっちで宣伝しない方がいい

ニコニコはニコニコだ

233 名前: no name :2007/10/03(水) 21:24:06 ID:gCAvKGWU

ふと気付いたが草生えてないな、ほとんど。

いや、本当にふと思っただけなんだけどニコニコと違う趣があると思った

234 名前: no name :2007/10/03(水) 21:27:34 ID:Elu6x+lM

これ以降はsage進行な

235 名前: no name :2007/10/03(水) 21:29:08 ID:fiUpGGjd

わかったwwww

236 名前: no name :2007/10/03(水) 21:33:21 ID:bA0Y5MyI

このサイトの最大の利点は2番煎じってことだな
人が少ないから軽いし容量制限もない

237 名前: no name :2007/10/04(木) 08:50:37 ID:V40pgTkd

まぁ、2chもあめぞうの二番煎じだけどな

238 名前: no name :2007/10/04(木) 09:42:32 ID:WcOmFx+k

案外類似しているようで別の要素も備えてるからニコニコとはちがう楽しみが味わえるね

透過機能は結構おもろかった

239 名前: no name :2007/10/04(木) 09:45:35 ID:WcOmFx+k

あと、ニコニコで消された動画がうpされてるので俺は助かる。

240 名前: no name :2007/10/04(木) 16:56:57 ID:of1067wQ

>>239
助かってますww

241 名前: no name :2007/10/04(木) 17:18:44 ID:lHkwBPKr

このスレいらないな
ttp://nantokadoga.com/player.php?mid=cdcd688effbed721f0065452faae88a1

242 名前: no name :2007/10/05(金) 15:35:21 ID:bEZD64+8

垢登録したけど
確かに人少ないけど、動画は高画質だん。

243 名前: no name :2007/10/05(金) 15:44:27 ID:on7JtW2W

 

244 名前: no name :2007/10/05(金) 16:04:39 ID:/XSHm6/x

画像をコメントに使えるってのは斬新だな

245 名前: no name :2007/10/05(金) 16:24:40 ID:LhAIkIFd

同時進行とかしたら動きの全てがかなりカクカクになって大変なことになるけど

246 名前: no name :2007/10/05(金) 17:34:24 ID:bEZD64+8

>>245
推奨してるスペックであれば同時進行させても全然カクカクしない。

247 名前: no name :2007/10/05(金) 17:38:28 ID:hLLmTPbm

お前らsageろ なんとか動画に人が増えて重くなるだろ
知ってる奴だけの秘密基地にしておこうぜ

248 名前: no name :2007/10/05(金) 18:23:16 ID:r1HczK3j

そうだな

249 名前: no name :2007/10/05(金) 18:36:57 ID:cNwg0maO

>>247
いまさら・・・
ニコ民をそっちへ誘導するスレだと思ってたよ

250 名前: no name :2007/10/05(金) 18:49:31 ID:LhAIkIFd

>>246
別ウィンド開いてニコニコでうろうろしながらエウレカのゲームの曲聴いてたら、
かなり飛び飛びになったwwwワラ

251 名前: no name :2007/10/05(金) 19:01:12 ID:04+UdDb2

ふと思ったんだけどようつべ板に本スレあるんだからこのスレで話し合うのやめにしないか?
ニコ厨が流れてくる要因になるかもしれないし・・・

252 名前: no name :2007/10/06(土) 03:25:39 ID:IXxixA1T

>>251
そうなんだよ、俺もようつべ板の方が本スレだと思っていたんだが
こっちはなんでたっているのかちょっとわからんかった。

253 名前: no name :2007/10/06(土) 04:48:56 ID:EZlmuFTr

ニコニコでもうアニメを観る気が起こらない

254 名前: no name :2007/10/07(日) 23:50:33 ID:zrBlv6Ya

見たかった動画の宝庫じゃん。
しかも高画質かよ!!!

255 名前: no name :2007/10/07(日) 23:54:13 ID:O2+qo5wT

ニコ厨が流れてくる要因になるかもしれないし→sageろよ
もう遅いがな 陰陽師1位とかwww
画質は1000kbps ニコニコの600kbosに勝ってますね

256 名前: no name :2007/10/07(日) 23:59:14 ID:dDX+SyTM

 

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50