あれって半分ネタで半分本音だろうね。
これはニコニコでアニメを見ている人たちが、
そのアニメを作っている人達がどんな気持ちでいるか分かろうともせずに、ニコニコ見ている訳だから・・・
運営は他人の動画で金を儲けてるんだから、それに乗せられてる諸君はここでアニメ見るの自重したほうがいいよ。
まあそうカリカリすんなって
>>1はちょっとズレてるがな
ニコニコ無かったら絶望先生何てアニメ見てませんから
問題はどうニコニコを利用するかだな
>>2
俺はリアルタイムで見てるぞ
じゃなきゃこんな日にスレなんか立てない
絶望先生見る方法をニコニコしか知らないってことは
このニコニコに相当入り浸ってるみたいだね。
人のコト攻める前にまず自分が反省しろよ。醜いぞ?
あ、オナヌースレでしたか
本気の感情が一割でもあったらあんな所でやらねぇよ
馬鹿じゃねぇの?
>>5
別にアニメに限った話でもないし、ニコ動にいる時点で説得力無いな。まずはお前がニコ動から出ていけば?
人のコト攻める前にまず自分が反省しろよ。醜いぞ?
つか、>>0には誰も突っ込まんのかw
>>5
『ニコ動なければそんなアニメの存在知ること無いだろ』ってことじゃないの?
実際俺はニコ動で見るまで絶望先生というアニメの存在自体知らなかったし、
知ってても別に見なかった。
本当にニコニコが不快なら、制作会社の人間が匿名で何かコメントすると思うんだが。
アニメで言うってことはネタが9割だろ。
ま、俺は「ニコニコで静止してみないと分からないようなネタ入れといて、
ニコ厨死ねはねーだろw」
と思ったが。
こうやって反応を得るためにやっているんだろうに
>>7
うちの県は日曜25時でやってるが、今週は25時半だった
おくせんまんおくせんまん
なんて書いてるしね
>>1は見つけられたのだろうか
それだったらその裏側を>>1がうpすればいいだけの話じゃね?
最後の文のほんの一部分は良かったけど・・・
やっぱり>>1は少しズレてるw
>>15
深夜アニメか。
参ったな。うち親がうるさいから深夜は起きてられないんだ。
今は特別だ。まあニコニコでも見てないし別にいいんだけど。
とりあえず教えてくれてありがとう。
深夜帯のアニメだし、知らなくて当たり前だよねw
制作側にとってもニコニコによって知名度が上がるのはうれしいよねw
>>20
いや勝手に録画してさ、親のまだ見てない番組とか消したら怒られるじゃん。
で、あのオープニングを親の前で見る勇気はない。
うちは親が認めた番組しか見れないんだ。助けておくれよ。
そういうときのためのニコニコなんではないだろうか
俺はいつもリアルタイムで見てるが、あれは笑った。
ニコニコでアニメ見るのは見逃した時ぐらいなものだな。
>>21
助けて言われてもなあ。
お前がウチの隣に住んでるんなら、いくらでも助けるけどそうもいかねえだろw
録画ってHDDか? ビデオならビデオテープ買えといいたいが。
インターネットとは怖いものだな。
いくら親が子供を守ろうとしても、その壁を簡単に壊してしまう・・・
ニコニコに限らずインターネットとは、良くも悪くも子供に大きな影響をもたらすな
そういえば最近アニメ自体見てないな・・・。
毎週欠かさずしんちゃん見てたころが懐かしいよ。
「きっと、ニコ厨氏ねっていうのは、ニコ厨に対する非難訓練だったんだよ」
ってコメントにあった
>>26が未だに起きてるのはどういうことだ