「ニコ厨氏ね!」発言について


告知欄


■「ニコ厨氏ね!」発言について

現在表示しているスレッドのdatの大きさは47KBです。

1 名前: no name :2007/08/28(火) 00:13:15 ID:CAaVkoyF

あれって半分ネタで半分本音だろうね。
これはニコニコでアニメを見ている人たちが、
そのアニメを作っている人達がどんな気持ちでいるか分かろうともせずに、ニコニコ見ている訳だから・・・


運営は他人の動画で金を儲けてるんだから、それに乗せられてる諸君はここでアニメ見るの自重したほうがいいよ。

2 名前: no name :2007/08/28(火) 00:15:39 ID:TbVElKcE

ニコ厨氏ねのネタを知ってるって事は>>0も絶望先生見たって事だろ。

自重したほうがいいよ。

3 名前: no name :2007/08/28(火) 00:16:50 ID:01U4GjKW

まあそうカリカリすんなって

4 名前: no name :2007/08/28(火) 00:17:26 ID:nNZAMrke

>>1はちょっとズレてるがな

ニコニコ無かったら絶望先生何てアニメ見てませんから
問題はどうニコニコを利用するかだな

5 名前: no name :2007/08/28(火) 00:19:38 ID:CAaVkoyF

>>2
俺はリアルタイムで見てるぞ
じゃなきゃこんな日にスレなんか立てない

絶望先生見る方法をニコニコしか知らないってことは
このニコニコに相当入り浸ってるみたいだね。

人のコト攻める前にまず自分が反省しろよ。醜いぞ?

6 名前: no name :2007/08/28(火) 00:21:39 ID:nNZAMrke

あ、オナヌースレでしたか

7 名前: no name :2007/08/28(火) 00:21:52 ID:01U4GjKW

>>5
そういえば絶望先生って何時にやってんの?
俺滋賀県民なんだけどやってるかなぁ。

8 名前: no name :2007/08/28(火) 00:23:57 ID:EpvE3ExX

本気の感情が一割でもあったらあんな所でやらねぇよ
馬鹿じゃねぇの?

9 名前: no name :2007/08/28(火) 00:24:50 ID:qf8dIS6/

>>5
別にアニメに限った話でもないし、ニコ動にいる時点で説得力無いな。まずはお前がニコ動から出ていけば?
人のコト攻める前にまず自分が反省しろよ。醜いぞ?

つか、>>0には誰も突っ込まんのかw

10 名前: no name :2007/08/28(火) 00:25:27 ID:01U4GjKW

>>8
本気なら本編、MAD問わず全削除ってとこか。

11 名前: no name :2007/08/28(火) 00:25:37 ID:WsldzP7R

>>5
『ニコ動なければそんなアニメの存在知ること無いだろ』ってことじゃないの?
実際俺はニコ動で見るまで絶望先生というアニメの存在自体知らなかったし、
知ってても別に見なかった。

12 名前: no name :2007/08/28(火) 00:26:15 ID:01U4GjKW

>>9
つっこむべきかと思ったけどなんとなくスルーしたほうがいい気がしたからやめた。

13 名前: no name :2007/08/28(火) 00:27:07 ID:5047HK3Q

本当にニコニコが不快なら、制作会社の人間が匿名で何かコメントすると思うんだが。
アニメで言うってことはネタが9割だろ。

ま、俺は「ニコニコで静止してみないと分からないようなネタ入れといて、
ニコ厨死ねはねーだろw」
と思ったが。

14 名前: no name :2007/08/28(火) 00:27:37 ID:+GXiRSzf

こうやって反応を得るためにやっているんだろうに

15 名前: no name :2007/08/28(火) 00:28:37 ID:CAaVkoyF

>>7
うちの県は日曜25時でやってるが、今週は25時半だった

16 名前: no name :2007/08/28(火) 00:29:24 ID:EpvE3ExX

おくせんまんおくせんまん
なんて書いてるしね
>>1は見つけられたのだろうか

17 名前: no name :2007/08/28(火) 00:29:36 ID:jOLBS4PR

それだったらその裏側を>>1がうpすればいいだけの話じゃね?
最後の文のほんの一部分は良かったけど・・・
やっぱり>>1は少しズレてるw

18 名前: no name :2007/08/28(火) 00:30:15 ID:01U4GjKW

>>15
深夜アニメか。
参ったな。うち親がうるさいから深夜は起きてられないんだ。
今は特別だ。まあニコニコでも見てないし別にいいんだけど。
とりあえず教えてくれてありがとう。

19 名前: no name :2007/08/28(火) 00:32:57 ID:CAaVkoyF

深夜帯のアニメだし、知らなくて当たり前だよねw
制作側にとってもニコニコによって知名度が上がるのはうれしいよねw

20 名前: no name :2007/08/28(火) 00:33:11 ID:5047HK3Q

>>18
録画しろってw

21 名前: no name :2007/08/28(火) 00:34:36 ID:01U4GjKW

>>20
いや勝手に録画してさ、親のまだ見てない番組とか消したら怒られるじゃん。
で、あのオープニングを親の前で見る勇気はない。
うちは親が認めた番組しか見れないんだ。助けておくれよ。

22 名前: no name :2007/08/28(火) 00:36:30 ID:EpvE3ExX

そういうときのためのニコニコなんではないだろうか

23 名前: no name :2007/08/28(火) 00:38:01 ID:nfajFJHH

俺はいつもリアルタイムで見てるが、あれは笑った。
ニコニコでアニメ見るのは見逃した時ぐらいなものだな。

24 名前: no name :2007/08/28(火) 00:39:14 ID:5047HK3Q

>>21
助けて言われてもなあ。
お前がウチの隣に住んでるんなら、いくらでも助けるけどそうもいかねえだろw
録画ってHDDか? ビデオならビデオテープ買えといいたいが。

25 名前: no name :2007/08/28(火) 00:39:48 ID:CAaVkoyF

インターネットとは怖いものだな。
いくら親が子供を守ろうとしても、その壁を簡単に壊してしまう・・・
ニコニコに限らずインターネットとは、良くも悪くも子供に大きな影響をもたらすな

26 名前: no name :2007/08/28(火) 00:42:50 ID:01U4GjKW

そういえば最近アニメ自体見てないな・・・。
毎週欠かさずしんちゃん見てたころが懐かしいよ。

27 名前: no name :2007/08/28(火) 00:46:01 ID:CAaVkoyF

「きっと、ニコ厨氏ねっていうのは、ニコ厨に対する非難訓練だったんだよ」
ってコメントにあった

28 名前: no name :2007/08/28(火) 00:47:05 ID:CAaVkoyF

>>26が未だに起きてるのはどういうことだ

29 名前: no name :2007/08/28(火) 00:47:31 ID:nNZAMrke

絶望先生消された=製作側は好ましくない=>>1はスタッフ

30 名前: no name :2007/08/28(火) 00:49:19 ID:5047HK3Q

>>25
昔のワルい友達が、ネットに変わっただけにも思うけどな。

31 名前: no name :2007/08/28(火) 00:49:28 ID:Sed3ltM3

最近は製作側だけでなくローカルの局までもがネットでのうpを黙認しはじめてるから
>>1が言うような意図があるとは思えんな、というかCMで使っといてそれはないだろ
絶望先生で「死ね」という言葉が出ても単なるネタにしか聞こえない

32 名前: no name :2007/08/28(火) 00:52:34 ID:/FR5q7NH

>>1がリアルタイムで見たのにCMにはなんでつっこまないの?
とマジレスしてみる

33 名前: no name :2007/08/28(火) 00:55:12 ID:binWxnyY

>>1
絶望先生のあれを聞いてホントに死のうとする奴を止めるスレかと飛んで来たんだが。
なんだ、著作厨の立てたスレか、サーセン帰りますwwwww

34 名前: no name :2007/08/28(火) 00:59:56 ID:HmTz9I79

夏もそろそろ終わりかぁ

35 名前: sage :2007/08/28(火) 01:00:35 ID:mlcABUeH

>>1がニコ動に来てる時点で運営が他人の動画で金をってのは説得力0だなぁ・・・
ここでその作品の事を知ったとか、興味をもったなんていくらでもあるし、
ここにうpされなかったとしても ようつべ とかで上がるんじゃない?
ニコニコの住人が見なくても大して意味はないと俺は思うけど。

36 名前: no name :2007/08/28(火) 01:03:13 ID:jOLBS4PR

>>25
言いたいことは分るけど、壁なんて壊されたらまた作ればいいんじゃない?
そういうこと心配してる親だったらツールで制限かけちゃうでしょw
フリーでいくつかあったはずだけど?
今の親はここぞという時に頼りにならんから駄目なんだよな
情報量が多くてついていけないってのは分らんでもないけど少しでも知ろうとせずに諦めるのは良くないな
あと、すぐ人のせいにするし
ああ、スレちだったなwスマソww

37 名前: no name :2007/08/28(火) 01:06:09 ID:nfajFJHH

アニメ見るのは自重で、うpについては言及なしか…
ここは視聴者の動向調査スレですか?

>>35
名前がsageに

38 名前: no name :2007/08/28(火) 01:06:54 ID:/FR5q7NH

>>36
父親・・・仕事
母親・・・機会音痴

コレだな

39 名前: no name :2007/08/28(火) 01:08:08 ID:/FR5q7NH

>>38
機会=機械 
間違いスマソ

40 名前: 35 :2007/08/28(火) 01:13:32 ID:mlcABUeH

かはっ・・・打ち込む場所間違えるとは・・・
>>37ツッコミありがと
俺、早くもボケたのかな・・・orz

41 名前: no name :2007/08/28(火) 01:13:57 ID:rDWqRjht

>>13
静止しないと見れないネタは1話にもあるだろーが
>>32
CMはすでにランティスがやってるから話題になんないだろ
>>35
運営のコトは事実だから説得も何も無いだろ。
ニコニコはようなんとかと違って日本人ユーザーが多いから見ても意味あるんじゃね?
(というかこいつ文章力ねーなー。小中は早く寝ろよ)
>>36
そんな甘い考えでは壊される壁しか作れないぞ?子供は意外と知恵が働くものだから

42 名前: no name :2007/08/28(火) 01:16:31 ID:rDWqRjht

>>37
うpはどんなところでもやられるんだよ。海賊版と同じ。
視聴者がモラルを持たなきゃいけない

43 名前: no name :2007/08/28(火) 01:27:35 ID:qf8dIS6/

>>40
安心しろ。掲示板では意外とよく見る光景だw

44 名前: no name :2007/08/28(火) 01:27:52 ID:aGcQuPcD

>>1
ネタにマジレs(ry

45 名前: 35 :2007/08/28(火) 01:29:12 ID:mlcABUeH

>>41わりぃ、19で社会人だよ
つーか、今のところはまだ ようつべ の方が日本人ユーザー多かったと記憶してるのだが

46 名前: 35 :2007/08/28(火) 01:32:55 ID:mlcABUeH

>>43慰めありがとw
あと↑に書いた45でのことも運営のブログでそんな事書いてようなってだけだから記憶違いかも。

47 名前: no name :2007/08/28(火) 01:34:25 ID:nfajFJHH

>>42
モラルの大切さはよく分かるのだが、
絶望先生のOPが既にモラルに欠けるものに思えてしまう。

48 名前: no name :2007/08/28(火) 01:39:45 ID:utL2GAsB

いやだから話のネタだってw
もろに視聴者層なんだから。何でそこは楽しめないのかねw
教室とは違う世界もあるっつーか、そっちが普通だってことを少し認識しようぜ。

49 名前: no name :2007/08/28(火) 01:40:55 ID:0b2UnKaZ

>>27がFAっしょ
ニコ厨すらネタなんだってあのアニメでは

50 名前: no name :2007/08/28(火) 01:42:23 ID:0b2UnKaZ

↑被っちゃたけど>>48と同意見っす

51 名前: no name :2007/08/28(火) 01:48:28 ID:rDWqRjht

>>48
ぬう・・・モラルの無い人間の発言は恐ろしいものだな。
だが、一旦、悪の世界に落ちてしまうとその魅力に嵌ってしまって
なかなか抜け出せないのだ。
>>45
19で社会人なら、高卒なはず。たぶん・・・
ニコニコにはアカウントを複数所有する人もいるので、正確なデータは出ないが、
少なくともニコニコの方が日本人比率が多いから意味が十二分にあると思う

52 名前: no name :2007/08/28(火) 01:51:49 ID:BsJM8zr+

違法動画サイト見てるやつらがモラル語れるんですね
俺は語れません
ニコ厨なので

53 名前: no name :2007/08/28(火) 01:55:25 ID:rDWqRjht

>>52
1人なのに奴らとはこれいかにっ!(ここからも文章)

54 名前: no name :2007/08/28(火) 01:56:46 ID:utL2GAsB

>>51
モラルを振りかざすなら携帯の音を切れ、場所をわきまえずメールを打つな。
プロバイダ料金ぐらい自分で稼いで払え、考えの押し付けが嫌なら他人にも押し付けるな。
身近なモラルもきちんと守れずにきゃんきゃんうるさいんだよ、著作権厨。
だいたいアニメのニコ厨死ねで何をどう思うかなんて辛気臭い話になるのがおかしいんだよ。

55 名前: no name :2007/08/28(火) 02:01:56 ID:rDWqRjht

>>52
1人なのに奴らとはこれいかにっ!
違法というよりグレーゾーンだッ!
俺が言いたいことは!
今回の発言を期に今までの自分を悔い改め!
モラルを再確認しろってことだ!
要はここでアニメ見るの自粛しろッてことだっ!
今までおれは気づかなかったのだ・・・いや、気づかぬ振りをしていたのだ!
ここが法的に必ずしも白ではないということを!
思えば、あの時の彼の発言は人間のエゴイズムを警告していたのかもしれない・・・

56 名前: no name :2007/08/28(火) 02:13:07 ID:rDWqRjht

>>54
ふはははは!最後に携帯がなったのは3ヶ月前!メールを送る相手なんているものか!
上の文は嘘だとしても、俺の携帯は年中マナーモードだッ!
目覚ましもマナーモード。音楽聴くときもマナーモード(普段聞かない)
ちなみに48は自分が悪いことをしているのを仲間内の誰かがそれはよくないよ・・・と言うと
怒って自分を正当化するタイプの友達を思い起こさせるぜ!
確かに集団ではノリが大事だが、何でもかんでも「まあ、いいじゃないかwww」
と考えるのはよくないぞ
というか著作権厨がモラルを守ってようが守ってなかろうが関係ないだろ
その著作権厨が警告してることは、それがグレーゾーンであることであって
モラル云々ではない・・・犯罪ギリギリのことなんだよ

57 名前: no name :2007/08/28(火) 02:14:56 ID:Q8uK9fan

わろた
間違いなくお前は伸びる

58 名前: no name :2007/08/28(火) 02:16:21 ID:iP+0QFi4

えええっ???

悪い怪獣のバリゾーゴンが「ニコ厨死ね!」と
言ってんだから、こっちは正義でしょ???
むしろウルトラマンでしょ、ポジション的には?

59 名前: no name :2007/08/28(火) 02:17:14 ID:nfajFJHH

絶望した!
ネタにマジレスするニコ厨に絶望した!

60 名前: no name :2007/08/28(火) 02:19:10 ID:KszeYD0o

あれって非難訓練の一環じゃないの?

61 名前: no name :2007/08/28(火) 02:21:35 ID:/FR5q7NH

もしスタッフがこのスレ見てたら>>59を来週使ってくれ

62 名前: no name :2007/08/28(火) 02:24:55 ID:rpJ+TfAe

ニコ厨は自重できませんwwwサーセンwwwww

63 名前: no name :2007/08/28(火) 02:45:25 ID:rDWqRjht

>>58
な〜に、言ってやがるう
ウルトラマンとはすなわち英雄!
世界を守ることを押し付けられた英雄!
自分が犠牲になりたくない民衆共のための生贄!

だいたいウルトラマンの様な都合の良い英雄なんて現実には存在しないのだぞ?
現にあのシーン中にウルトラマンのような偶像は描かれてなかった!
あれは人間の醜さを模した怪物であり、架空のものだ!
全て架空!妄想!ノンノンフィクション!
しかし、あのアニメを作っていたアニメーターの努力は現実のものだ・・・
だが彼は過労死で死んだ。なんでかっていうと
ニコ厨がCMのないアニメを見る→グッズを買わない→絶望先生は商業的に失敗に終わる
→彼の只でさえ少ない給料が少なくなる→3食カップラーメン→「もう嫌だ!自殺してやる!」→死
お前らがやってることは殺人なんだよ!合法的な殺人!猟奇的!
現代社会の歪に生まれたニコニコ動画の運営マンに踊らされてるだけなんだぞ!お前らは!分かったな!
>>58!目を覚ませ!現実から逃げるな!偶像にすがるな!ウルトラマンはいない!
そしてアニメは見るな!二次元に生命体はいない!現実はここだ!ここにある!
モラルを超えたその先に・・・現実はあるんだ・・・

64 名前: no name :2007/08/28(火) 02:47:09 ID:bJIxJ5Af

ああ、絶望先生なのか。
おお振りかと思って、どういう流れで出したのかと思えば。

65 名前: no name :2007/08/28(火) 03:01:46 ID:OfiFMD+K

非難訓練は訓練と称して本音を突き刺すっていうネタだろ

66 名前: no name :2007/08/28(火) 03:03:47 ID:LMWOWraf

死んだらどーする

67 名前: no name :2007/08/28(火) 03:03:51 ID:NGWCFi3Y

りかいりょくのとぼしい子どもに教えてあげるとあれは100パーセント
ネタです。
ひなんくんれんですから。

68 名前: no name :2007/08/28(火) 03:11:54 ID:rDWqRjht

>>27が真理だな
本音なんだよあれは

>>67
>>63は垢BANするとして、あれ本気混じりらしいぞ?

69 名前: no name :2007/08/28(火) 03:14:33 ID:a+as4qYK

つまり、いいたいのは、野暮なことはいうな、ということです。

70 名前: no name :2007/08/28(火) 03:25:32 ID:Sed3ltM3

>>68
>あれ本気混じりらしいぞ?
まるで製作側と知り合いみたいな面してデマ流すなよ
どう考えてもネタ、というか非難訓練だと何度言えばわかる

71 名前: no name :2007/08/28(火) 03:27:54 ID:P4adyIPm

ネタでもマジでもいいが
ニコ厨はそれに反応して死んだらどうするとか言って開き直るなよ。
なんで死ねって言われてるかよく考えろ。

72 名前: no name :2007/08/28(火) 03:38:16 ID:rDWqRjht

>>70
>>65が真理だと思う。
ちなみにまるで製作側と知り合いみたいな面ではなく
製作側に寄せられた、ニコ厨氏ね発言に対する数多くのお問い合わせに、
ついに製作側がブログでコメント。
で、それを知った人が別のスレで宣伝してて、それを見た俺がブログに飛んでいって、それが本当だったことを知った
それで、あれ本気混じりらしいぞ。と他のスレで言うことで、>>70みたいのが俺を叩く
そこで俺がどーんとソースを見せ付ける
すると>>70が「マジなのかwwwwwwwwwwww」
とか書き込むのをニヤニヤしながら待っている面なのだが
肝心のソースが無い。
困ったものだ

73 名前: no name :2007/08/28(火) 03:40:26 ID:63UvQ/M8

絶望先生を見てない俺としては、ニコ厨=絶望先生本編見ている
と勝手に勘違いしているようであまりいい気がしないんですけど・・

74 名前: no name :2007/08/28(火) 03:41:58 ID:rDWqRjht

>>73
ここでおじさんがどーんとホントのことを言ってやろう。
ニコ厨氏ね!というのは実はニコニコのネタではない。
ニコニコ向けのネタではないのだ

75 名前: 74 :2007/08/28(火) 03:44:43 ID:rDWqRjht

嘘です

76 名前: no name :2007/08/28(火) 03:49:07 ID:I46vxCTv

ニコニコを知らないライトなオタの友人がらきすたの白石EDに引きまくってたんだがさ、
絶望先生の今回のネタもニコニコ知らない人は「?」なんだろうな。
正直なところ、公共の電波使って、
たかだか会員数200万人のアングラサイト向けのネタなんてやるもんじゃないとオモタ。

77 名前: no name :2007/08/28(火) 03:50:15 ID:OfiFMD+K

>>76
オタク人口は推定100万人と言われてるぞ

78 名前: no name :2007/08/28(火) 03:54:00 ID:63UvQ/M8

しかし、運営がブログでわざわざ発表することかね。
自演騒動といい、金が絡み始めてから運営が壊れ始めてんだよね〜

79 名前: no name :2007/08/28(火) 03:57:43 ID:rDWqRjht

>>76
200万人って日本国民の1.6%じゃねーか!
それに深夜アニメの視聴率なんてだいたい1%だろ

それと白石のは京アニが悪い。

それと複垢使ってる人も多いから実際は200万もいない

80 名前: no name :2007/08/28(火) 04:00:09 ID:rDWqRjht

>>78
新参「ニコニコおもすれーまりさもえー何これamazon?くりっくくりっく♪」
古参「β時代は良かった。ニコニコは腐った」(後に垢BAN)

81 名前: no name :2007/08/28(火) 04:10:24 ID:aGcQuPcD

>>80
不覚にも新参に萌えた

82 名前: no name :2007/08/28(火) 04:18:43 ID:63UvQ/M8

>>80
テラチルドレンwwww

83 名前: no name :2007/08/28(火) 04:24:12 ID:JOlJOMxI

魔理沙とアリスを勘違いしてる人が多いから困る

84 名前: no name :2007/08/28(火) 04:26:50 ID:iP+0QFi4

ここは間を取ってマリス砲としておこう。

85 名前: no name :2007/08/28(火) 04:28:30 ID:W+dLk3Ou

>>80
新参カワユスwww

まぁ昔と比べて荒らしも増えたし...
人が増えるのは良い事ばかりではないな。('A`)

かくいう俺も平成生まれのゆとりですが。

86 名前: no name :2007/08/28(火) 09:28:15 ID:/JyyX8kL

アニメ会社からも嫌われてるニコ厨

87 名前: no name :2007/08/28(火) 09:55:20 ID:DuPkVdTt

絶望先生が深夜放送なのに
「夜中にアニメばかり見てんじゃねぇ」というテレビ以外で見ろ的発言したのに「ニコ厨氏ね」か
何考えてんだろうなスタッフ。

88 名前: no name :2007/08/28(火) 09:56:30 ID:GMwV4E7S

どう真面目にとらえたらテレビ以外で見ろって結論に至るんだよ

89 名前: no name :2007/08/28(火) 09:56:52 ID:IewQwNZT

ジョークがわかんないやつは見るな

ってことなんじゃない?( ^ω^)

90 名前: no name :2007/08/28(火) 09:57:40 ID:PaHdUU3A

>>87
だから非難訓練なんだろ

91 名前: no name :2007/08/28(火) 10:19:04 ID:DuPkVdTt

>>88
ヒント:放送時間帯

92 名前: no name :2007/08/28(火) 10:22:10 ID:ht2Ls9LD

半分ネタっつか完全にネタだろ

ちょwwwwシャフトwwwwww

みたいな

93 名前: no name :2007/08/28(火) 10:23:03 ID:aGcQuPcD

「ニコ厨死ね」をネタと捉えられない人は
ふいんき(ryやガイシュツを真顔で指摘するような人なんだろうな

まあ真面目なのはいいけどさ

94 名前: no name :2007/08/28(火) 10:25:58 ID:56Db/vaq

空気の読めないマジ坊がいると場がシラけるんだぜ

95 名前: no name :2007/08/28(火) 10:28:01 ID:CSrd2ADb

>>93
そして死ねと発したスタッフが、視聴者から非難訓練を受けるわけですね

96 名前: no name :2007/08/28(火) 10:28:28 ID:bGRDAJQP

>>94
半分同意

97 名前: no name :2007/08/28(火) 11:05:58 ID:sC/P0T9H

久米田は百万回「死ね」と言われてきたんだぜ?
一回言われたぐらいでガタガタ言うなよ

98 名前: no name :2007/08/28(火) 11:06:10 ID:BbaSj/cg

>>94
確かにマジ坊はその場の上手く行ってきた空気をぶち壊しにするが、
だからといって、その場の雰囲気におされて悪いことをしていいというのは間違ってるだろ。
コンクリ事件って知ってるだろうが、集団とは本当に怖いものだぞ?
そのマジ坊はお前らがウザいから注意してるんじゃない。お前らが心配だから注意してるんだぞ?

99 名前: no name :2007/08/28(火) 11:06:53 ID:BbaSj/cg

>>97
百万回はネタだろ。スクリプトを使ったんじゃないのか?

100 名前: no name :2007/08/28(火) 11:09:39 ID:BbaSj/cg

「ニコ厨氏ね」←製作側の怒りっぽいものが滲み出てる
「夜中にアニメばかり見てんじゃねぇ」←反感買わないためのフォロー
じゃあ、どうやってみるんだよ
つ「ようつべ」つ「録画」

あと絶望先生がニコニコのために造られたという考え方はよした方がいいぞ
1話から一時停止しないと確認できないネタはあったんだから

101 名前: no name :2007/08/28(火) 11:13:40 ID:PaHdUU3A

あれ言われて喜べないやつは、ニコニコやめるべきだと思うよ。
あえて過激なこと言わせて貰うとな。

宣伝に使うにせよ、利用したあとはさっくり削除申請するにせよ、何とかブームを商売につなげるにせよ、
無闇に媚びてもやりにくくなるし、無視するよりはちょっと弄った方がウケもいいわけだし、
ましてや作品内容が内容なんだから、あれくらいがちょうどいい塩梅のネタだろ。

まあこんなマジレスする時点で野暮そのものなんだけどさ・・・。

102 名前: no name :2007/08/28(火) 11:18:24 ID:BbaSj/cg

釣られる奴の多いこと多いこと。
てか黒板ネタって久米田本人が書いてるってまじ?

103 名前: no name :2007/08/28(火) 11:18:57 ID:H2ov2SlY

>>98
おまえさ。自分の知識の引き出しの少なさをまず自覚しろよw
すでに言ってるやついるが、場が寒くなるんだよ。
ブログで好きなだけ言ってくれ、ニコニコでは止めてくれ。

104 名前: no name :2007/08/28(火) 11:22:54 ID:YxY87rEv

今更で悪いけど、「ニコ厨氏ね!」って言ってるのってどの辺?

105 名前: no name :2007/08/28(火) 11:27:12 ID:BbaSj/cg

>>103
知識の・・・ひきだし?
少ない・・・って・・・何かおれ・・・変なこといった?
著作権の侵害って悪いことじゃないの?
実は悪いことじゃないのか?
悪いことを場の雰囲気を作って集団でやるというのはいじめと同じことだよ?
雰囲気を良くするためとはいえ、悪いことを平気でやるのはいただけないぜ

106 名前: no name :2007/08/28(火) 11:28:20 ID:0D5s1yoj

とりあえずvipでスレ乱立する奴は死んでいい

共有してる俺はつらいよ

107 名前: no name :2007/08/28(火) 11:37:02 ID:KXF4vTfb

>>105
親告罪と殺人罪を同じ価値観で計る短絡的思考を笑ってるんじゃないの?
物の程度も分からずに何を啓蒙しようとしてるんだか俺もわからん。

108 名前: no name :2007/08/28(火) 11:47:31 ID:IRfVbRf5

>>105
著作権の話なんてしてないだろ。

109 名前: no name :2007/08/28(火) 11:52:20 ID:A6qRKbPi

とりあえず新参はこのサイトで元ネタチェックしたほうがいいぞ。
ttp://zetubou.hewl.info/wiki/wiki.cgi?page=%C2%E808%CF%C3
ニコ厨弄りは絶望先生ではネタの一環だ。

個人的には権利問題で削除されたのに再アップしたりCDやDVDをアップする輩が居て、
それを運営側が放置する限り何言われても仕方ないと思う。Win-Winな関係を築きたい
ならそういうことを徹底しなくちゃ駄目だろ。>運営&アップ者

110 名前: no name :2007/08/28(火) 11:52:48 ID:BbaSj/cg

>>107
あ!やっと分かった!ありがとう!
集団心理の一例として出したつもりだったんだけど
あそっか。もうちょっと考えて例を出せばよかった。
ついさっきコンクリ事件のwiki見て来たばっかだからつい知識自慢したかっただけなんだよ
俺のことは忘れてくれ

111 名前: no name :2007/08/28(火) 11:57:22 ID:X7oJ9ehq

ニコ厨は何処行っても嫌われるだろ
それでニコ厨って事がわかると殆どの確立で「ニコ厨死ね」って言われるんだ
それを皮肉ったパロだろ、真に受けてんじゃねーよ

112 名前: no name :2007/08/28(火) 11:58:52 ID:BbaSj/cg

>>109
動画共有サイトと制作側のジレンマが感じられた

113 名前: no name :2007/08/28(火) 12:03:01 ID:6b/13c4t

某アニって何?

114 名前: no name :2007/08/28(火) 12:04:42 ID:BbaSj/cg

というか>>109見た辺りじゃ、半分ネタで半分本気ってのはあながち間違ってないな

115 名前: no name :2007/08/28(火) 12:20:56 ID:7DmVKwPi

何だ絶望先生なのね。ニコニコみたいなサイトが無ければ日陰に埋もれて放送終了しそうなアニメでマジで言ってたら面白すぎる。
ネタだなどうみてもw

116 名前: no name :2007/08/28(火) 12:22:36 ID:IRfVbRf5

>>115
日本語でおk

117 名前: no name :2007/08/28(火) 12:26:51 ID:BbaSj/cg

>>115
語彙力低いな。
小中学生または、偏差値低い高校生、高卒、中卒、Fラン大学生のどれかだな。

あと放送終了というのは1クールのアニメではめったにありえんぞ
2クールでもなかなか無い。少ない知識で物を語るな氏ね

118 名前: no name :2007/08/28(火) 12:34:55 ID:NGWCFi3Y

>>109見てきたが、前半の記述はニコ厨についての説明な
で、以下が今回のニコ厨氏ねに対するコメント。

ラストの「おっくせんまん」ネタも考えると、ニコニコ動画で視聴している人への意識的なネタと考えられる。(OPテーマ『人として軸がぶれている』のCMもニコニコ動画を意識したものである)

俺の見解=ニコ厨氏ねはネタ。
俺の推測=アニメでニコ厨氏ねを入れると決めた人はニコニコファン。

119 名前: no name :2007/08/28(火) 12:35:06 ID:hLfojDXo

>>117
おちつけ。カルシウムとれ。

120 名前: no name :2007/08/28(火) 12:45:29 ID:5Ipt40Ss

>>117
乳酸菌もな

121 名前: no name :2007/08/28(火) 12:46:08 ID:bDmkOcmI

>>117
おちつけ。とりあえず語彙力の意味を教えろ

122 名前: no name :2007/08/28(火) 12:50:45 ID:kzlQ/vWU

>>117
馬鹿乙

123 名前: no name :2007/08/28(火) 12:52:40 ID:/dAozvRm

これが他の動画サイト向けならつまらんだろ。
しかもめっさストレート。
ニッチな層向けとはいえ深夜アニメは近頃元気だな。

124 名前: no name :2007/08/28(火) 12:56:37 ID:7DmVKwPi

>>117
誰も打ち切りとは書いてないぞ。1クールなら1クールで
殆ど知られないうちに終了って書いたんだが?
何をそんなにムキになるw

125 名前: no name :2007/08/28(火) 12:59:05 ID:Lf04WIK4

>>117
えーとえーと、ガンガレ!

126 名前: no name :2007/08/28(火) 13:15:47 ID:dXbFevIt

ニコ厨氏ね

127 名前: no name :2007/08/28(火) 13:18:21 ID:lzd63/5r

ニコ厨死ね

128 名前: no name :2007/08/28(火) 13:23:00 ID:IRfVbRf5

ID:BbaSj/cg
書き込むたび叩かれててワロタ

129 名前: no name :2007/08/28(火) 13:29:14 ID:b/kMo7E5

>>117は小中学生または、偏差値低い高校生、高卒、中卒、Fラン大学生のどれかだな

130 名前: no name :2007/08/28(火) 13:39:34 ID:WSl8SLwZ

良い釣り堀ですね

131 名前: no name :2007/08/28(火) 13:55:44 ID:iV560lA0

>>117
マヌケ

132 名前: no name :2007/08/28(火) 14:13:25 ID:6Fgbbs7I

>>117
池沼乙

133 名前: no name :2007/08/28(火) 14:15:02 ID:2UGrZUMO

>>117の人気に嫉妬

134 名前: no name :2007/08/28(火) 14:43:08 ID:JVn8Sygc

>>117を嫁にしたいんですけどいいですかぁ?

135 名前: no name :2007/08/28(火) 14:50:09 ID:Yb6nB+ly

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

136 名前: no name :2007/08/28(火) 14:56:04 ID:A6qRKbPi

絶望先生のメーリングリストで「ニコニコ動画に載せてんなよ」ってきた件

137 名前: no name :2007/08/28(火) 14:57:42 ID:BbaSj/cg

>>136
ちょwwwwwwwwkwskwwwwwwwwwwww

138 名前: no name :2007/08/28(火) 15:01:52 ID:9ToOq/uG

>>136はつまりうp主?

139 名前: kitano :2007/08/28(火) 15:15:16 ID:pE/vcpR9

北乃きい水着姿奇跡のスケスケ2連発!!

140 名前: no name :2007/08/28(火) 15:28:15 ID:f/Y6TD3W

絶望先生ラジオで「エアーマンが倒せないことに絶望した!」とか叫んでる件

141 名前: no name :2007/08/28(火) 15:29:43 ID:9ToOq/uG

>>140
ちょwwどっちもどっちじゃんwwww

142 名前: no name :2007/08/28(火) 15:37:02 ID:eqI9BUQx

Webラジオでひらがな4文字アニメを軽くおちょくってる件
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_104.html
右下のPLAYで聞ける。

143 名前: no name :2007/08/28(火) 15:47:49 ID:5PtqJEMe

ニコ厨しね発言があったとかで
アニメを見る気になって
一話見てきたけど
続きを見る気がしない・・・これ人気あるんだっけ??

ニコ厨しね発言があったピンポイントだけ
教えてエロい人!!

144 名前: no name :2007/08/28(火) 15:52:59 ID:lVnKf7nA

>>143
知るかよ

145 名前: no name :2007/08/28(火) 15:54:04 ID:IIGd0VzG

>>143
そんくらい自分で捜せよクズ

146 名前: no name :2007/08/28(火) 15:55:48 ID:/IeSsh+1

136ってボケたんじゃないの?

147 名前: no name :2007/08/28(火) 15:56:39 ID:x35LpxpD

>>143
別に見なくていいよ

148 名前: no name :2007/08/28(火) 16:03:17 ID:jpsvjrry

死ねと言われたからには希望に答えられるように早めに死ぬわ

149 名前: no name :2007/08/28(火) 16:23:39 ID:OwMJRduS

8話におっくせんまんの張り紙ってそんなのあったっけ?
どこぞのブログに書いてた。ちょい観てくる。

150 名前: no name :2007/08/28(火) 16:24:08 ID:6wBzvFgF

この掲示板に一日中居座ってる奴って何なの?

151 名前: no name :2007/08/28(火) 16:26:53 ID:Xi5Qk/cl

さあ?お前の事じゃなくて?

152 名前: no name :2007/08/28(火) 16:29:31 ID:6wBzvFgF

>>151
うんうん?いないいない

153 名前: no name :2007/08/28(火) 16:45:11 ID:NkFpZjNs

スレじゃなくて掲示板なんだよな

154 名前: no name :2007/08/28(火) 18:18:29 ID:APuB4+mb

運営がどんどん暴走していってくれるとおもしろい

155 名前: no name :2007/08/28(火) 18:49:03 ID:6wBzvFgF

地球人の99%「さっさと潰れろこんな糞サイト」

156 名前: no name :2007/08/28(火) 19:22:51 ID:55EWfpbM

>>155
地球人の大半「ニコニコ?何それ、おいしいの?」

157 名前: no name :2007/08/28(火) 21:46:24 ID:5YZNBt4D

この発言はネタ7本気3といったところか

158 名前: no name :2007/08/28(火) 21:47:05 ID:8MqXf4lh



かおすwwww

159 名前: no name :2007/08/28(火) 21:50:32 ID:5YZNBt4D

>>158
宣伝しねよw絶望先生関係ねえじゃねえか
いくら伸びないからって、どこにでも貼り付けていいってもんじゃねーぞ?

160 名前: no name :2007/08/28(火) 23:02:55 ID:TihIFd5A

とりあえず非難訓練がしたりないやつが多いことはわかった

161 名前: no name :2007/08/29(水) 07:59:09 ID:RgAspTE6

Webラジオでらきすたをおちょくったのは良かったw


というかアニメもラジオも飛ばしすぎだろ・・・常考

162 名前: no name :2007/08/29(水) 08:13:26 ID:Ka18lgRw

このスレまだあったのか

163 名前: no name :2007/08/29(水) 16:26:15 ID:FvocFH9B

ともかく、絶望先生っていろんなものを風刺したら批判しているわけだから
批判されたニコ厨は反省すべきだと思うが

164 名前: no name :2007/08/29(水) 16:52:30 ID:A3wZGkHo

えええっ???

職業野球のチームの帽子のマークが
「毛」に見えるっていうのも批判なの???
マークが「毛」に見えるといけないのかよ!

165 名前: no name :2007/08/29(水) 16:55:14 ID:FvocFH9B

>>164
あれは作者の実体験じゃないのか?

166 名前: no name :2007/08/29(水) 20:51:11 ID:W3x5KgFf

マジレスするぜ?

あの発言は「ニコニコ動画」で流れる事を前提に作られてるよな?
ある意味、この映像をニコニコで流してくれって言っているような
気がする、俺の勘違いか?

167 名前: no name :2007/08/29(水) 20:54:13 ID:sc4cpj2M

うん

168 名前: no name :2007/08/29(水) 21:20:12 ID:iRh4uex9

>>166
まあ、そうでしょ。

169 名前: no name :2007/08/29(水) 21:31:52 ID:dVM5jwoy

ニコ厨氏ね

170 名前: no name :2007/08/29(水) 21:51:29 ID:kSsJZuaa

TV放送はパスして、ニコニコ動画で見るのを楽しみにしている層がいると、
視聴率とかで評価されるTV番組の作成側は、きついっしょ。

171 名前: no name :2007/08/29(水) 21:53:57 ID:s8hO9/w4

視聴率なんてあれだろ、機械設置されてないと視聴率に反映されないから
設置されてない家はTVで見ようとニコニコで見ようと視聴率に影響は出ない

172 名前: no name :2007/08/29(水) 22:28:07 ID:7qhu2ywK

>>166
脚本家「「ニコ房死ね」って台詞入れればニコ房が楽しがってニコニコにうpするんじゃない?」
監督「そだね」

って感じ?

173 名前: no name :2007/08/29(水) 22:31:45 ID:svRCJcok

削除されてる時点で直接言いたいけど言えない怒りです

174 名前: no name :2007/08/29(水) 22:44:50 ID:iRh4uex9

企業からすれば、見てもらった後には適度なタイミングで削除してもらうのがベストなんじゃねーの。
無料で媒体宣伝かけれてるわけじゃん。

175 名前: no name :2007/08/29(水) 22:46:05 ID:iRh4uex9

ま、それ以前に制作現場の人間と、削除依頼担当の人間なんて全く別の組織の別の役割いなるから、
一緒くたに話しても何の意味もないんだけどさ。

176 名前: no name :2007/08/29(水) 23:08:23 ID:aHJOY1Rs

てか、「ニコ厨死ね」じゃなくて
ニコチン中毒死ね
略して、ニコ中死ねって意味じゃなかったの?

177 名前: no name :2007/08/29(水) 23:47:25 ID:Sb4CdOe7

>>176
器用な耳と頭だな。ちなみに怪獣バリゾーゴンは2回出てるんだぜ?

178 名前: no name :2007/08/29(水) 23:51:45 ID:sc4cpj2M

「ネタにされた」って言い換えたら分かりやすいかな

179 名前: no name :2007/08/30(木) 08:19:00 ID:92jpsRN/

ネタにマジレス大杉健也

180 名前: no name :2007/08/30(木) 10:54:48 ID:vITDXVg/

あれって
【ニコ厨氏ね】→ニコニコで見てるやつへの非難訓練
【夜中にアニメばっかり見てんじゃねぇ】→TVで見てるやつへの非難訓練
じゃないのか?
というかニコニコにあげられること前提だよなあのネタ

181 名前: no name :2007/08/30(木) 17:39:00 ID:gWy6+5St

しかし、ニコニコに挙げられたはいいが、
誰かがサーセン弾幕とか意味不明なものを作って、せっかくの非難訓練を台無しにしてた気がする。

ああいうのを平成っていうのかねえ。悪いことを周りの雰囲気で正当化するっていうか。

182 名前: no name :2007/08/30(木) 18:15:10 ID:/v1QTYJU

真面目に動画が見たかったらニコニコのコメントなんかを利用するのが間違い

183 名前: no name :2007/08/30(木) 18:31:44 ID:bZVxr+N7

ネタ 
ただそれだけのこと

184 名前: no name :2007/08/30(木) 18:40:03 ID:DTtNiEuS

>>181
>ああいうのを平成っていうのかねえ。悪いことを周りの雰囲気で正当化するっていうか。

それ平成に限らない日本人の気質な
赤信号みんなでなんたら

185 名前: ”管理” ◆JQxQAYTWJE :2007/08/30(木) 19:12:35 ID:oGBf8Z3r

考えが浅い 後のことを考えてないな

186 名前: no name :2007/08/30(木) 20:15:38 ID:JXuL5lTs

>>181
それのどこが台無し?

187 名前: no name :2007/08/30(木) 20:18:05 ID:oG3LBH3B

>>186
きさまもゆんゆんゆとってるなー
せっかくの非難を大勢の「サーセンwwwwwwwwwww」で済ましちゃったら
訓練の意味がないだろーがwwwwwwwwwww

188 名前: no name :2007/08/30(木) 20:19:29 ID:JXuL5lTs

ネタの対する反応としてはそんなもんでいいんじゃないの

189 名前: no name :2007/08/30(木) 20:24:02 ID:JXuL5lTs

ネタの→ネタに

190 名前: no name :2007/08/30(木) 20:33:02 ID:oG3LBH3B

>>188
正直サーセン弾幕は無いなと思った。
つまらなすぎる。クォリティの欠片も無い。
あれじゃあ、自分が悪いことをしていることから逃げているみたいで微妙な背徳感が生まれちゃうじゃん。
あの弾幕はネタの面白さについていけてない。
正直言ってサーセン弾幕作った人間は相当クズだよ。いや、つまらない人間。ありきたり。
作った奴は小中学生だね。「ニコ厨氏ね!」というネタを見事に潰してしまっている。
サーセンwwwwwwwwじゃねーよサーセンじゃ!どこの美容師だよ!
怒られられてないってこういうことを言うんだよね。
こういうのをゆとりって言うんだよ。つまらない人間。ほんとつまらない。
ほんとゆとりはニコニコから出て行ってほしいよ。
リアルタイムで見た後、ニコ厨がどんな反応してるか見に行ったらこれだもん。
いきなり氏ね!とか言われてとまどうのは分かるけど、一人が軽くサーセンwwwwって言ったら
他の奴もあわててサーセンwwwwwwwって言ってその場を済まそうとして
結局こんなにつまらなくなったんだよな。

191 名前: no name :2007/08/30(木) 20:35:42 ID:En2mlQgY

>>190
誰もそんなこと聞いてないけどな。

192 名前: no name :2007/08/30(木) 20:36:40 ID:JXuL5lTs

いや、たかが本編まるあげ転載動画だろ?
コメントに過剰な質を求めすぎじゃないの。
つーかあと妄想が多すぎじゃね?

193 名前: no name :2007/08/30(木) 20:40:34 ID:oG3LBH3B

妄想を仮定として使うのはいけないことだぞ

194 名前: no name :2007/08/30(木) 21:20:48 ID:EbZI4GHb

背景ネタとして入れるならともかく台詞でやるとは・・・
お前らもこれが「氏ね」じゃなくて「自重しろ」とかだったらもっと違う反応だったんじゃないか?
どっちにしろ深く考える事も無いただのネタだろうけど。

195 名前: no name :2007/08/30(木) 21:30:47 ID:RfzeI52G

>>190
>いきなり氏ね!とか言われてとまどうのは分かるけど
とまどうとかあわててとか背徳感とかありえないだろ
そもそもニコ厨は罪悪感なんてこれっぽっちも感じちゃいねーんだ
単にニコニコがネタに取り入れられてニコ厨が喜んでただけ
あっちだって「ニコ厨死ね」なんてネタ入れればニコ厨大喜びするのはわかっててやってんだろうに

少なくとも君一人で必死に主張して反論してることからわかるように、君はニコ厨とは感覚がズレてるんだから
ニコ厨に期待するのはやめとけ無駄だから

196 名前: no name :2007/08/30(木) 21:31:24 ID:92jpsRN/

「ニコ厨氏ね」なんて2chの定型句みたいなもんジャマイカ

197 名前: no name :2007/08/31(金) 03:15:39 ID:pNPzec3/

この場合の「氏ね」は「=愛してる」

これがわからない奴はニコニコを楽しめないだろうな

198 名前: no name :2007/08/31(金) 10:31:17 ID:NUZE/6ss

>>195
そうだね。ニコ厨に少しでも期待してた俺が馬鹿だった。
ニコ厨は人間のクズだもんね。引きこもり。VIPPERやニュー速よりもたぶんクズ。
動く肉の塊。しゃべる肉。ちなみに筋肉がダンボールでできてる。外へあまり出ないので肌が白い。
総じてクズ。友達少なめ。食器は自分で片付けないタイプ。うんぱっぱ人間。おならがくさい。
携帯が通話機能付きめざまし。自分で責任を取らないタイプ。FF12を定価で買っちゃう。
そしてこんな悪口を言う価値も無い人間の成れの果て。ゴミ。

199 名前: no name :2007/08/31(金) 10:45:31 ID:kMToEVk4

>>198
とっとと巣にカエレwww

200 名前: no name :2007/08/31(金) 10:49:35 ID:fH2wmjBl

ニコ厨氏ね!だけでここまでもり上がれるなんてすごいですね^^
ぼくそんけいしちゃいます^^

201 名前: no name :2007/08/31(金) 10:51:30 ID:EXedqtSS

>>198
食器は自分で片付けるから大丈夫だな
あ、でもFF12は定価で買ったwwwww

202 名前: no name :2007/08/31(金) 10:51:34 ID:NUZE/6ss

>>200
そういうネタなんだよ。短い文章をどこまで引き伸ばせるかっていうネタ。
まあ、200までいったってことは個人的に結構引き伸ばせた感が強いのだがどうだろう

203 名前: no name :2007/08/31(金) 11:18:21 ID:9+6TfMWo

なんでネタとして取れないおバカが居るんだよwww

204 名前: no name :2007/08/31(金) 11:37:49 ID:hzYdd4SD

むしろ、ネタでないことにして何とかニコニコ批判したいやつがいるんだろw

205 名前: no name :2007/08/31(金) 11:58:58 ID:wq+KLmZe

とりあえず>>1が馬鹿だというのはわかった

206 名前: no name :2007/08/31(金) 12:17:32 ID:g5Achxc7

死ねたら楽だろうなぁ。
でも死ぬのって痛そうだし、なんかめんどそう。

207 名前: no name :2007/08/31(金) 14:35:54 ID:qEbaLQ93

>>205
馬鹿じゃないよ
俺どこのスレに行っても叩かれるんだけど
大体俺以外みんなsageやがって…ちょっとはageろよ…

208 名前: no name :2007/08/31(金) 16:06:56 ID:jMg4rake

楽しんだもん勝ち

209 名前: no name :2007/08/31(金) 16:52:08 ID:y0OajmOq

よっぽど健全な文化だと思うぜ?

210 名前: no name :2007/08/31(金) 19:57:09 ID:8wUee4nd

>>209 

211 名前: no name :2007/08/31(金) 20:30:43 ID:EqUgtOtw

どうも、このスレは保守されてるらしいw

212 名前: no name :2007/09/01(土) 09:41:48 ID:0cwOjJfc

//|   /ヽ              /       ヽ
//|  |  ヽ            /          ヽ               /\
//| |    ヽ         /            ヽ     |\       /  \
//| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       
/  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/        
/ | /\        V          /     ヾ、∠___|
/ ∠   \               /    _-― ̄`\   
// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
// |  |  \ \    |   /  /   /       /
///|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
/// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      いやっほぉぉっぉおおおおおお
////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
//// |         | 「       -┐        \
//// |       /|       , ヘ        /ー \
/////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
///// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
///// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
////////\  |         /     /  / /        |  /    
/////////ヽ  !二二二二/    / /  //          | /     
//////////ヽ   ━==    /   /              |/

213 名前: no name :2007/09/01(土) 10:16:00 ID:5UKnJXxf

王子何やってるんですか

214 名前: no name :2007/09/01(土) 10:32:27 ID:KL5EOb+n

>>176の言うとおり
「ニコチン中毒者死ね」の略でおk
深夜アニメばっかり見るなの件についても説明がつくし。
ちょっと被害妄想じみてないか?このスレ

215 名前: no name :2007/09/01(土) 10:55:26 ID:uXioRsMa

なに言ってんだ?
「二子玉川の中学生死ね」かもしれないだろ?

216 名前: no name :2007/09/01(土) 10:59:15 ID:KL5EOb+n

>>215
そうか…そうゆう捕らえ方もあるのか……
しかし、アニメ製作者が中学生死ねと言うだろうか?
それよりかニコチン中毒者の方が現実味があるかと

217 名前: no name :2007/09/01(土) 11:00:28 ID:Te8IOS/r

ニコール・キッドマンに恨みでもあるんだろ

218 名前: no name :2007/09/01(土) 11:05:22 ID:KL5EOb+n

・・・?

219 名前: no name :2007/09/13(木) 14:43:22 ID:85Km3jDj

//|   /ヽ              /       ヽ
//|  |  ヽ            /          ヽ               /\
//| |    ヽ         /            ヽ     |\       /  \
//| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       
/  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/        
/ | /\        V          /     ヾ、∠___|
/ ∠   \               /    _-― ̄`\   
// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
// |  |  \ \    |   /  /   /       /
///|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
/// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      いやっほぉぉっぉおおおおおお
////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
//// |         | 「       -┐        \
//// |       /|       , ヘ        /ー \
/////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
///// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
///// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
////////\  |         /     /  / /        |  /    
/////////ヽ  !二二二二/    / /  //          | /     
//////////ヽ   ━==    /   /              |/

220 名前: no name :2007/09/13(木) 15:05:54 ID:bDujOmJo

ははははは
ブービートラップだよ
我々は嵌められたんだ

221 名前: no name :2007/09/13(木) 15:16:30 ID:2Yq2LsuY

とりあえずage

222 名前: no name :2007/09/13(木) 15:25:00 ID:aXgUnnJd

あれは絶望先生における『非難訓練』(打たれ弱い世の中、自分が非難された時の為の訓練)におけるネタ。
明らかにニコニコの視聴者をターゲットにしていることは間違いないけど、同時に洒落。
それは新OPにおける『権利者削除』を真似たカットでもわかります。
アレは洒落です。
何でアレで騒ぐのか全然分からない。
ニコニコを知らない人なんて全然分からない、それこそ『ニコニコ限定』のネタなんだから、喜んだ方が良い話。制作者の怒りとかは全く感じない。逆に深夜帯のどこの誰が観ているか分からない視聴者にネタふりするより、ハッキリ観ている奴らが分かってるニコ厨に向けた洒落の方がウケが良いと思ったんだろうな。
マジになる感覚が分からん。

223 名前: no name :2007/09/13(木) 15:27:58 ID:aXgUnnJd

制作側の考えと権利者の考えは必ずしも同じとは限らない。
制作側は作品の反応が知りたいと思う上でニコニコはクイックレスポンスの代表だからな。

224 名前: no name :2007/09/13(木) 16:32:56 ID:3uwyA2RC

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

225 名前: no name :2007/09/13(木) 16:35:18 ID:TjZHzXVL

このニコ中毒どもが!!!!!!!!

226 名前: no name :2007/09/13(木) 16:36:36 ID:/OlES+Q0

>>728が何かおかしくなってる(´・ω・)

>>722
謎の紙すら入手してないという駄目っぷりで(´・ω・)

227 名前: no name :2007/09/13(木) 16:42:49 ID:Xk4vVVNm

ボスケテ・・

228 名前: no name :2007/09/13(木) 18:35:31 ID:ltXPGueI

>>219
何故私の黒歴史スレをあげたのだ!
そんなにベジータを張りたかったのか!

229 名前: no name :2007/09/13(木) 19:11:20 ID:KzM8xPVw

//|   /ヽ              /       ヽ
//|  |  ヽ            /          ヽ               /\
//| |    ヽ         /            ヽ     |\       /  \
//| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       
/  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/        
/ | /\        V          /     ヾ、∠___|
/ ∠   \               /    _-― ̄`\   
// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
// |  |  \ \    |   /  /   /       /
///|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
/// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      いやっほぉぉっぉおおおおおお
////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
//// |         | 「       -┐        \
//// |       /|       , ヘ        /ー \
/////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
///// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
///// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
////////\  |         /     /  / /        |  /    
/////////ヽ  !二二二二/    / /  //          | /     
//////////ヽ   ━==    /   /              |/

230 名前: no name :2007/09/13(木) 23:13:15 ID:h6Ij7JOg

あんなもん笑って済ますのが大人の態度。多分ネタ半分マジ半分なんだろうけど
実際無断うpされてるニコニコ側が悪いに決まってるし、ニコ厨は文句を
言える立場ではないのは自明。少しは罪悪感持て、って気がするな。サーセン弾幕なんか
罪悪感から目をそらしてるようにしか思えないな。さすがゆとりホイホイのニコニコだ。
まぁ>>160が真実だな

231 名前: no name :2007/09/14(金) 00:09:37 ID:zzi7Od7+

全然違うだろw 要はユーザー層の見極めの結果だろ?
なんでラジオでエアーマンとかをわざわざ紹介するのか、
要するに、絶望アニメを見る層は、ニコニコ動画を見てる層とかなり一致している(あるいはする)
という判断があったからでしょ。

232 名前: no name :2007/09/14(金) 18:13:36 ID:aQcpOWiV

・・・こんなことでヒートアップしてるんだから面白いなお前らwww
さすがニコ厨wwwwww

233 名前: no name :2007/09/14(金) 18:22:27 ID:eo9JJ+rY

ちなみにマジレスするとニコ厨氏ねはニコニコじゃなくて2chのスレのネタじゃないのか?
なんで過剰反応するんだ。
元ネタも分からずに>>1に釣られる奴が多すぎないか?ニコニコに誇りを持つなよ

234 名前: no name :2007/09/23(日) 17:29:39 ID:UeEVLFTL

ニコ珍中毒

235 名前: no name :2007/09/23(日) 17:30:55 ID:q80Ib/1q

>>ID:UeEVLFTL
何でさっきから古いスレばかり上げてんの?

236 名前: no name :2007/09/23(日) 17:31:32 ID:W5rNgUe/

>>233
真性ニコ厨発見

237 名前: no name :2007/09/26(水) 17:56:45 ID:wtUYPfsd

ぱにぽにとかで「はやくねなさーい」とか、さんざん虹裏ネタ使いながら
いまでは「ニコ厨」とか「すごく大きく振りかぶって」を乱用してニコニコに媚びている監督は
ふたばに対して恩を仇で返しているなぁ。と、ちょっと思った。

238 名前: no name :2007/10/23(火) 09:59:54 ID:w2fweWad

お前等一瞬のシーンに熱くなりすぎだw
もうちょっと落ち着けw

239 名前: no name :2007/10/23(火) 10:01:12 ID:Mf5QJlMx

>>238
とっくに冷めてる件

240 名前: no name :2007/10/23(火) 10:17:57 ID:/m5ZZnJw

よくもまぁこんな懐かしいスレをほりあげたものだ
乱立騒ぎで上げるのはかまわないが旬をすぎたもの上げられてもなぁ

241 名前: no name :2007/10/31(水) 01:17:44 ID:Zg3U9vyX

あげてみますww

242 名前: no name :2007/10/31(水) 01:23:00 ID:SLwLhWXT

>>241

なぜ上げたし

243 名前: no name :2007/10/31(水) 02:09:45 ID:BxIm6jWk

また恥ずかしいスレが上がってきたもんだなw

あえてage

244 名前: 《K》”管理” ◆JQxQAYTWJE :2008/01/28(月) 20:11:31 ID:7sNEki1a

解釈によっては 不快に思う人がいる

考えてくれ

245 名前: no name :2008/01/29(火) 16:27:10 ID:kRvUQkjM

ニコ厨氏ね

246 名前: no name :2009/04/18(土) 07:03:08 ID:AdZIQQIK

あげとくか

247 名前: no name :2010/08/24(火) 22:59:41 ID:ln3Fvekg

ニコ厨死ね

248 名前: 削除済 :削除済

削除済

249 名前: no name :2011/04/06(水) 13:52:33 ID:IvjoVNmx

思想とは世界の開拓
多世界解釈のごとく絶えず世界への解釈を試みることで世界が増殖する
宗教思想、哲学、個人思想、そして私の世界
あらゆる解釈世界を経験することで現世という思い込みを脱構築する

250 名前: no name :2011/04/06(水) 14:15:00 ID:IvjoVNmx

哲学はそもそも非実証主義であった、実証や定義といったことは本来哲学や思想の世界ではタブーである
だが、はっきりとした仮説としての意味はなくとも価値観に影響を与えるには十分といえる
そして個人の解釈により仮説として機能することもありうるのである。
つまり理論としても文学としてもフィクションとして完結させないところに意味があるのだ

251 名前: no name :2011/08/27(土) 02:45:10 ID:B6mciwxp

ニコ厨しね
めんへらの塊

252 名前: no name :2011/09/04(日) 10:54:55 ID:tGHD1i1R

ニコ厨死ね!
気色悪いんだよ厨房共めw

253 名前: no name :2011/09/04(日) 16:54:15 ID:6UbEl4Mc

二個中しね

254 名前: no name :2011/09/04(日) 20:36:05 ID:6UbEl4Mc

そっちが

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50