組曲「ニコニコ動画U」を作ろう!!


告知欄


■組曲「ニコニコ動画U」を作ろう!!

現在表示しているスレッドのdatの大きさは27KBです。

1 名前: no name :2007/08/23(木) 18:33:18 ID:rWO8cpxu

つーか、いい加減飽きてきた。
次の段階へ行きましょう。

入れたい曲、歌いたい曲、これははずせねぇぇ、とか。
意見を聞きたい。

2 名前: no name :2007/08/23(木) 18:35:26 ID:0ChzawrJ

季節柄「音頭」のほうがいいんじゃね?
ニコニコ音頭。
「踊ってみた」とかにも出来そうだし。
歌詞と曲募集して好きなように踊らせたらいい。

3 名前: no name :2007/08/23(木) 18:35:32 ID:fLY7/l8v

どうぞこれを参考に作ってください
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1185369060/l50

4 名前: no name :2007/08/23(木) 18:39:13 ID:fLY7/l8v







ほれ

5 名前: no name :2007/08/23(木) 18:56:15 ID:rWO8cpxu

ありがと。
がんばって作るよ・・・・。

6 名前: no name :2007/08/23(木) 18:56:41 ID:fLY7/l8v

うん期待してる

7 名前: no name :2007/08/23(木) 19:11:51 ID:fhQfhJGf

初スレで約8人が希望したガオガイガーのテーマは何処へ行ったんだ・・・

ってかMOTTOMOTTO→GONG鳴らせ!の流れって良くね?

8 名前: no name :2007/08/23(木) 19:13:22 ID:3JDtM+ad

ニコニコ動画サイト自体じゃなくて、組曲ね。
頑張れ。

9 名前: no name :2007/08/23(木) 20:59:22 ID:0J19xQsB

頑張って下さい!応援してます

10 名前: no name :2007/08/23(木) 21:18:38 ID:4oWUP1XI

フォルゴレの乳をもげ入れてください。

11 名前: no name :2007/08/23(木) 21:24:14 ID:XPmj3gRA

「ニコニコ版少し楽しくなる動画」でもはぶられてるなのはの曲を入れて欲しいな。

それとデジモンのOPは前作に入ってるは入ってるけどやっぱりサビを入れて欲しい。

12 名前: no name :2007/08/23(木) 21:25:57 ID:QzkIoMi7

応援してません。絶対に作らないでくださいね^^

13 名前: no name :2007/08/23(木) 21:27:22 ID:rlOB5s20

類似スレで出た候補まとめ

ペチャパイの歌
なのはのOP ETANAL BLAZE
摩訶不思議アドベンチャー!
「ツンデレのうた!」
「Lost my music」
「朝焼け線路」(←あずまんが大王)
「風の色マーチ」(あずまん
「moi moi」(あずま
オーケンから一曲「赤ちゃん人間」
「絶望先生のOP」
若本の「ベリーメロン」
「子午線の祀り」
デジモンの「brave heart」
B`zの「ultra soul」
アリプロの曲(個人的に亡國覚醒カタルシス)
千の風になって
SHUFFLEのYOU
SHUFFLEアニメEDのinnocence
フリクリのED pillowsのride on shooting star
逆転裁判
君をのせて( ←ラピュタ
億千万
「捕鯨融和論」
バスト占いの歌
おでんぱ☆ラブガール
未来への咆哮
ぷよぷよフィーバー
SHUFFLE!のPS2版のOP「ORIGINAL!」
GOLD RUSH
魔理沙に大変な役でハコにされました
ビッグブリッジの死闘
カービィ(マルク
晴れてハレルヤ
巫女ミコナース
バラライカ
Base Ball Bear(おおぶり)
粉雪
カントリーロード
らららこっぺぱん
空耳ケーキ
What's up, people?!
webダイバー
Skill
さくらんぼ
Ultra soul
GO MY WAY
ルーレット☆ルーレット
最強○×計画
まっがーれ↓スペクタクル
ゆかりんファンタジア
Climax Jump
夢想歌
モザイクカケラ
Loituma
残酷な天使のテーゼ
アタック!ギャグマンガ日和
ツンデレアリスの憂鬱
でっていうLove Cheat!
人として軸がずれている
ウサテイ

14 名前: no name :2007/08/23(木) 21:30:52 ID:sZf/YBfT

作んな

15 名前: no name :2007/08/23(木) 21:37:06 ID:CNs1CKvs

ベリーメロンいいな

16 名前: no name :2007/08/23(木) 21:39:40 ID:XPmj3gRA

>>13
何か多過ぎないか…?
とりあえずこの中で沢山見かける曲を選出してみた。

ペチャパイの歌
なのはのOP ETANAL BLAZE
B`zの「ultra soul」
アリプロの曲(個人的に亡國覚醒カタルシス)
君をのせて( ←ラピュタ
ビッグブリッジの死闘
Skill
GO MY WAY
まっがーれ↓スペクタクル
残酷な天使のテーゼ
アタック!ギャグマンガ日和
人として軸がずれている
ウサテイ

しかし、テンポも歌のジャンルも違うのにどうやって合わせるんだ…?
前作ではそれをやってのけたのは凄いが…。

17 名前: no name :2007/08/23(木) 21:43:07 ID:YB4xmXhw

>>16
今回もどうにかしてやってのけるんじゃないか

18 名前: no name :2007/08/23(木) 21:44:20 ID:IkFIILhL

別になんでもいいし

19 名前: no name :2007/08/23(木) 21:50:42 ID:XPmj3gRA

ここで前作で使用された曲を書いてみる。

エージェント夜を往く
ハレ晴れユカイ
患部で止まってすぐ溶ける 〜 狂気の優曇華院
Help me, ERINNNNNN!!
nowhere
クリティウスの牙
GONG / JAM Project
森のキノコにご用心
Butter-Fly
真赤な誓い
エアーマンが倒せない
勇気VS意地
アンインストール
鳥の詩
you
魔理沙は大変なものを盗んでいきました
思い出は億千万
God knows...
もってけ!セーラーふく
ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ
創聖のアクエリオン
ふたりのもじぴったん
つるぺったん
Here we go!
true my heart
kiss my lips
RODEO MACHINE
序曲(DRAGON QUEST)
FINAL FANTASY
ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト
あいつこそがテニスの王子様
レッツゴー!陰陽師
さくら

20 名前: no name :2007/08/23(木) 23:37:17 ID:+RAJY0tS

二番煎じしやすいようにすればそれで良いと
思うよ^^

21 名前: no name :2007/08/23(木) 23:56:10 ID:ABfOinZX

スレ違いとか突っ込まないお前等に泣いた








別でやれカス

22 名前: 170 :2007/08/24(金) 10:27:08 ID:dYWMj+vL

どうでもいいがβ時代やγ時代に流行った曲も入れてくれないとニコニコ動画と名乗って欲しくない
前作でさえ扱いに困って適当に押し込んだ感があったからな。最近のゆとり
どもに迎合するのも大概にしてくれ

23 名前: no name :2007/08/24(金) 15:04:50 ID:ZQ3/p3/P

むしろRC時代の曲だけ入れて
新生ニコニコ動画でも作ればw

24 名前: 吉田 :2007/08/24(金) 16:57:25 ID:Eetm1iT8

>>22
βでは
レッツゴー!陰陽師
ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト
γでは
ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ
その他もろもろ入ってるジャナいか

ニコニコ全部は知らないが
GONG ってそこまで人気だったのか〜

あと東方多すぎるかも知れないが
ゆかりんファンタジアと最終鬼畜も入れて欲しい

25 名前: no name :2007/08/24(金) 19:01:39 ID:vufuxYbn

次回作を作るにあたって意見を言うと、

@前作の曲+新たに曲数を増やす
A前作の中からいくつか曲を削除してそこから新たに加える
B前作の曲は一切使わずに完全新作にする

個人的には@が嬉しいが、尺が長くなるし聞き飽きてしまう場合が出てしまう。
Aは無難といえば無難だがその曲に思い入れのある人にとっては文句を言われる可能性がある。
Bはニコニコ組曲とは別モノになってしまうが「新曲」という考え方からしたら一番良いかもしれない。

26 名前: no name :2007/08/24(金) 19:08:25 ID:MfTGW9PI

AかBだろ@は好ましくない
一曲が更に短くなるし、前作のイメージが頭からはなれなくなる

Aだとしても前作と同じ場所は使わない方が良いと思われる
これも比較されたりするので違う部分つかわないとねぇ
そういう意味ではアインスト、愛してる等は入れ辛い

とりあえず組曲「ニコニコ動画」に似せて作る必要は全くないし
比較する必要も無いはずなんだが。

27 名前: no name :2007/08/24(金) 19:12:47 ID:bodE3r6H

魂のルフランは入れてほしい

28 名前: no name :2007/08/24(金) 19:14:32 ID:MfTGW9PI

そういえば>>1は歌う前提で曲作るのか難しそうですね
>>3の参考動画内でも歌う前提で考えてた人おおかッタし

29 名前: no name :2007/08/24(金) 19:31:45 ID:cuyzLg4S

>>28
歌ってみたがあんなに叩かれてるのにまだ歌おうとする奴が多いのかww

30 名前: no name :2007/08/24(金) 19:36:58 ID:Fbx05AsG

歌う前提・・これだから厨は

31 名前: no name :2007/08/24(金) 19:40:41 ID:j+4t5rHt

つか、しもさんが第3弾作ってるわけだろ?
ならしもさんに任せりゃいいじゃないか。
結局ここでいったって平行線のままだろ。
それともこのスレってしもさん以外の、第3者がやるものをここで提案してるわけ?

32 名前: no name :2007/08/24(金) 19:51:17 ID:MfTGW9PI

>>31
誰がどう作ろうが勝手だと思うが。

33 名前: no name :2007/08/24(金) 20:15:59 ID:JbsQ+JJl

>>22古参厨うぜぇ

34 名前: no name :2007/08/24(金) 20:19:32 ID:JbsQ+JJl

>>31
しもさんだって毎回毎回良作つくれるワケじゃないだろ
出来上がったものが神ならそれでよし

35 名前: no name :2007/08/24(金) 20:24:59 ID:cuyzLg4S

>>31
しも氏以外の人がニコソンメドレーにチャレンジするなら第3弾とかは考えない方がいいかもな
前の類似スレ同様、ここはあくまで職人の参考に使えばいいと思う

36 名前: no name :2007/08/24(金) 20:27:01 ID:SBwBxD++

また荒れる元増やすだけなんだからこの際組曲やめればいいのに
なんでそんなに作りたがるのかわからん

37 名前: no name :2007/08/24(金) 22:07:44 ID:ZQ3/p3/P

もう流行んないからやめとけ

38 名前: no name :2007/08/24(金) 22:09:55 ID:MfTGW9PI

>>37
別に流行る流行らないとか関係なくね?
作者は楽しく作れば良いし、視聴者も楽しく聞ければ良い。
ランキング狙うとか流行るとか考えてる時点でズレてるんですが

39 名前: no name :2007/08/24(金) 22:20:47 ID:5f5OjXh1

>>36
新しい流行ソングが出来ると必ずといって良いほど荒らしの洗礼にあうだろ。
どんな曲だってアンチはいるんだから。
荒れるからといって新規曲に消極的になるとニコニコが衰退していくんじゃないかと。

40 名前: no name :2007/08/24(金) 23:05:41 ID:D/Z4KH1T

調子に乗って失敗しそうだなw
今ところの今の組曲が一番安定してるし
つかえそうな曲もまだ少ないから
まだやめといたほうがいいのでは?

41 名前: no name :2007/08/24(金) 23:06:19 ID:MfTGW9PI

>>40
固定概念は進化を止める

42 名前: no name :2007/08/24(金) 23:09:09 ID:vuU2KZIp

くそおもいよ。・゚・(ノД`)・゚・。

43 名前: no name :2007/08/25(土) 02:49:03 ID:zKVD0Qse

>>1
むしろ「歌ってみた」が秋田

44 名前: no name :2007/08/25(土) 09:37:12 ID:dSh2Spdk

>>43
新組曲がとても歌えないような曲だったらおk。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50