http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=309187
絵板スレ等でチラチラ声があったので試しに置いてみました
需要ないかもしれないけど
絵の練習したい人、チャットしたい人、暇な人、ご自由にどうぞ
マナーをまもって楽しくやりましょう
入室しようか迷う。
>>101
入室したれ!
>>102
今入ろうかと思ったら塾の時間だったorz
マジ学生ってキツイ...
20時過ぎに入りますと入室宣言しておく。
絵は巧くない(というか時間かかる)です;
20時過ぎに忙しくない方は宜しくです。
>>103
よろしくー^p^
入りたいが入ってからの時間が無い
入っても30分しか居れない・・・
それ以前に画力(ry
なんか叫びすぎたら行数がどうのこうのっていわれたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>106
書き込み場所まちがったw
スマソm(_ _)m
>>105
まあ自分のペースで馴染めばいいと思う。
絵を描いてない人も結構見たよ。
まあ人多杉っていうねwww
チャット中に本腰で寝てた...!!
気がついたら通信遮断されてましたorz
2650円の無駄遣いww
2650円の無駄遣い
ニコニコ絵チャット (110) ニコニコ絵チャット (110) ニコニコ絵チャット (110)
(^ω^)
今日も入ろうか考えてる。
ただ徹夜はできんけど(学校あるし)
何時に皆入室する?
>>113
mjk
だから返答なかったのかw
自分は9時ごろ入ろうかなと思っている
ってか徹夜したからさっき起きたOTL
はじめて沢山の人とやったけど楽しいかt...ありがとww
今度はちゃんと名乗って話せるようにするよ
乙!
乙( ^ω^)
来てすぐに解散だった俺涙目wwww
この時間まで絵チャ乙。
と言っておく><お疲れ様
一応チャットにいr…まあすぐ解散になるけどwwww
ああ…次は○○○のエ○絵祭りだ…
アゲパンマン
今日は予定あるのか?
今日は8時ぐらいから深夜までいる予定な俺です。
了解
ちなみに俺はこの瞬間から行く予定
基本土日だけど
初だけど様子見で入ってみようかな
絵チャもメンテktkr
とりあえず乙
おつw
乙
聞いてる
お前等もう書き込みしてたのかよwww
ヘーイ
メンテ終わるまで待てねぇwww
絵チャメンテナンス終了
予想より早かったな…
暇age
^p^<ひょ?
メンテ終わるまで絵チャしようぜ
メンテage
>>137
おk
もう居るよ
ちょw入れないwwwwwww
俺涙目
一覧に名前が戻ってるー
ね む い の に ね れ な い
(・ω・`)今日学校なんだぜ…
このチャットに来るようになってから、随分と現実世界のリズムが乱れてきた...。
別に、このチャットが悪いだなんて言ってない。
全ては、ズルズルとけじめ無い生活してる自分が悪いんだよ。。!
さて、寝るかヽ(´ー`)ノ
あげw
し ば ら く こ れ な い
メンテage
おいおい、連投とか必死だな
分からないなら分からない。華麗にスルーしとけ
お前は腐女子用の動画をいちいち分からないとか言うのか?
メンテで暇なのでage
wwwwwwwwwwwwwwwww
自分一応絵描きなのですが、
明日あたりに行ってみてもいいでしょうか?
ドンドンこーいwww
入ってみたけどシカトされてしまった・・・
「初めまして」とか言ったんだけどな。俺に問題があったのだろうか?
あ、いや気のせいでした
身内チャットすぎて吹いた
>>154
むしろ新参が少なくて、来るメンバーが絞られてるっぽい
新参こない→身内チャット化→新参入りづらい
悪循環だな
なかなかageられてないスレだけに...
順調に新参が増えて馴染んでってると思ってるのは俺だけか?
それはお前が新参じゃないから。
流れ早い時とか身内話してる時なんか見事に新参スルーしてんじゃん。
またーりやろうや
スルーキングとは俺のこと。
話がさっぱりわからないからテケトーに絵を描いてネタが尽きてすぐ落ちるのがいつものパターン・・・
なんつーか閉鎖的すぎる
一方的に新参を避けてるし、人が集まんなくて当然。
だからこのスレも意味もない
身内チャットに身内スレ
周りの人にとって何の意味があるの?
とりあえず閉鎖的でもなんでも暇つぶし程度に来たかったら来ればいいと思うメンテ時なんてここの常連以上に人が居る
ここで言い合うのも何の意味も無い
新参をスルーしているつもりはないよ。
実際馴染めている新参も結構いる。
「何の話?」とすら聞かないで何も発言せず落ちていく人は絡みようがないんだよ。
おつかれさまでしたー
虎の威を借るなんとやらだよな。ニコ動の名前つけただけの身内チャットなのは言うまでも無い。
>>165
身内話ばっかりで説明されても理解できないのに
何の話?なんて聞くヤツいるわけないだろw
聞いたところで「あー、なるほど。」くらいしか返せないのにw
大体馴染めてるヤツがいるからなんなの?w
ここで身内チャットへのこういう意見が出てる以上馴染めてるのがいても不満はあるってことだろ、自分の視点だけで物書くのやめろよw
でも今身内化してるって奴らも最初は皆新参なわけだろ?
それに入って見てるかぎり新参も避けられてはいないと思うんだが。
むしろ歓迎されてる空気もある。
>>167
馴染めてる奴がいても不満はある、なあ・・
じゃあ人が馴染める絵茶以外に何を望むのかが気になるな。
特定の人間で集まって喋ってるのが気に食わないなら
一度入った人間は暫く絵茶に来るなということか?
それも間違ってるだろうから違うとは思うが・・
よかったら意見を聞きたい。
>>168-169
ここでこういう風に言われてるってことは馴染めてるヤツだけが全てじゃないってことだろ。
まぁ、馴染めてるヤツいるんだから馴染めなかったヤツらがどう思っててもいーじゃん。
っていうなら話は別だが。
個人的な意見でいいならだけどニコ動っぽくねーんだよな、なんか。
お前らこんなチャットだったらニコ動の名前つけて掲示板にのっけてないで個人サイトでやれよって感じなんだよ。
まぁ、話は多少それるがオレは出会い厨みたいなのがいるのがキモくて耐えられなかった。
やれ性別だの年だの住んでる場所とか聞いててキモかったな。
下ネタも連発でマナーとかも良くないし。
馴染める馴染めないは個人差あるから仕方ないと思う。
少なくとも俺は少し前に行ったけど歓迎されたよ。
>>170
そんなに不満があるなら行かなければ良い。
としか言い様が無い。
性別とか年齢とか地域は聞いても良いじゃないかな。
嫌なら答えないか嘘言って置けば良いんだし。
そもそも聞いて住所が近くても、会おうなんて言わないでしょ。
まあ、会おうって言ってきたらキモイけどwwww
>>170
意見ありがとう
馴染めてない人も中にはいるってとこは
考えていかなくちゃいけないことだと思う。
それでも来た人突っ返してるつもりはないから
現状どうすればいいのかって話なんだけどな。
ニコ動っぽくないってのは正直ニコ動っぽい
絵茶っていうのがよく分からん。
俺は最初入っる前にもうちょっと殺伐としてる感じを
想像してたんだがそういうことか・・?違うか。
絵茶が楽しくて毎日来るような奴が何人も集まってるんだから
そりゃあメンバーも半固定になるし雰囲気も
それにあわせて作られるって言うのはわかるが。
規模が違うだけで、毎日同じ奴らが
ニコニコしてるのは動画も絵茶も同じ気がする。
質問とかマナー云々関係はその時々にいる奴らによるから
まとめてああだこうだは言えないが良いとは言えないか。
そのあたりに関しては一度中で人が多いときにでも呼びかけてみるよ、二回目になるが意見ありがとう。
いや、呼びかけてみるだけだからあとは中しだいなんだけどさ。俺も一参加者なだけだし。
>>171
イヤなら行くな。が真理なんだけどなw
ちなみにオレが行った時はオフ会どーとか、会いたいとか言ってるキモいのは居たぞw
>>172
こういう規模の大きいサイトの名前付けてるんだから
全員名前も知らないヤツらばっかでマナー守ってカオスにやるもんだと思ってオレは入ったw
別につまんねーわけじゃないけど期待してたもんとは違ったな。
時間が悪かったのかと数回行ったことあるけど
本気で下ネタ嫌がってるヤツいるのにそのまま下ネタ続行とか
描き終ったデカい絵いつまでも残ってて邪魔だとか
出会い厨粘着しまくりきめぇwwwwとか
そこら辺のマナーはニコ動っぽかった。民度的な意味でw
とりあえずお前さんの呼びかけに期待して今度また行ってみるよ。
確かに2ch系の絵チャとは違った雰囲気かもね。
まぁ人が集まれば色んなのがいるわなw
デカい絵ずっと残すやつがいたり、下ネタ連発する奴がいたり、色々いるのは事実だ。
その時いる人によりけりなんだけどな。
文字打たずにずっと絵描いて絵で絡んだりって場合もあるし。
人が多い時間帯は確かに馴れ合いの雰囲気が強まるかもしれないが、
それはいいかげん話題が尽きてきたって事もある。
新参が来てくれるのはむしろそういう意味で新鮮だったりするし。
>>173
いくらなんでも会いたいはキモイ。
絵チャでOFF会やるのか?
俺としては、OFF会は別に良いと思うけどなー
嫌な奴は行かないだろうし。
まあ批判しか出来ないお前も十分キモイけどな。
オフ会とかはどうでもいいんだよ。
批判してる奴も批判するだけじゃなく、どうするべきなのか提案しろ
固定した人が集まっている以上、身内的になりやすいのはしょうがない事。
で、今回の場合は内輪すぎて新参が参加しにくい空気が作られているのは
何人かの意見から明らかな事実。
つまり、ニコ動の名を語って参加フリーを装うのはどうかという事で、
新参が居る間はなるべく身内ネタを避ける(というか、実生活でもこれはマナー)か、
それが出来なければ個人のサイトでやればいいという話
3・4日連続して参加させてもらっているんだが
身内ネタは1度しか無いかなそれもたった2分ほど。
回りからの対応も暖かいと思う
少なくとも突き飛ばすような事を言われた事は全く無い。
むしろこちらがネタで毒を吐いた時も誠実すぎる対応・・・
誠実すぎて話しがかみ合ってないのは
あまり仲良く無いのに毒を吐く自分に問題があると考えて。
(というか失礼だったな)
今のところ新人が馴染みにくい空気は無いと思う。
馴染みにくいというのは
常連同士の対応と新人に対する対応が違うという意味なのかな?
それなら著名ではないし
出合った瞬間から知り合いどうしのように深く絡むのは
無理と考えるのが普通だと思うけど・・・
常連がある程度仲良くなるのはしかたない事だし・・・
ちなみに合おうやここで言われる
出会い房のような奴には会った事は無い。
全消し荒らしとかは3度ほど見たけど
運営の対応は早いしファイルという機能があったから
問題というほどのものじゃなかった。
これも呼びかけのおかげなのかな?
まあ、実際入室して描いてる人の意見なんで参考にでもしてください。
たしかに>>177はあらかさまにいい事しか
言ってないように見えるけど嘘は吐いてないよ。
ただかわりに追記させてもらうとここで指摘されているような
マナーの悪さが多少なりともあるのは紛れもなく事実だ。
そこは一部で気をつけていこうぜって話になってる。
まあここのことを話すときに都合よく人が集まるわけでもないから
気長にやっていくことになると思うが、よくなればいいなと思うよ。
ていうか>>177は印象操作とかじゃなくて>>177自身が感じた感想だろ・・
それに対してケチをつけるのはいかがなものか。
まあ>>178-179の意見は板を見ている第3者の目から見れば
もっともなものなのかもしれないが、
賑わってるときに何度か中にはいってから
判断しても遅くはないんじゃないか?
そこで何を感じるかはお前ら次第だから
実際に入ってみた感想には文句はつけない。
ただ絵が好きな奴とか喋りたい奴が集まって絵描くだけじゃないか、
絵茶自体の印象とかイメージとかじゃなくてもっと気楽に行こうぜ。
>>180
「身内ネタは一度しかない」
「新参が馴染みやすい空気がある」
既にこのスレでいくつか苦情が上がってるのに
どうして嘘は言ってないと断言できるんだ?
印象操作と言われても仕方ないよ?
>>180
そりゃさんざん苦情が来た後になれば態度を変えたりするだろうよw
それで別の新参に判断しろと言っても何ら意味がないだろ。
つまりお前らがやってるのは責め逃れ
せっかく多くの人と楽しく描きたいのに、>>180みたいな人間がいるせいで
最悪だよ。個人のサイトでやってくれ
>>183
>そりゃさんざん苦情が来た後になれば態度を変えたりするだろうよw
苦情が来たりしてそれに対して皆で声掛け合った結果がこうなんだから昔のことをあーだーこーだ引っ張っててもしかたないだろう。
絵チャの大半がこのスレ見て今後気をつけなきゃいけないなあとかちゃんと頭に入れてるんだから後は今後の対応に期待するしかない。
>>185
当たり前だろwこんなのが続いたら困るわ
お前が言ってるのは「はいはい、気を付けますよ…」みたいな感じ
>>184
とりあえず>>180は意見貰って考え直してることだろう。
今後の対応の改善や絵チャの雰囲気に気をつけるよう声掛け合ってる。
すぐには変えられないだろうけど>>177みたいに通ってくれる人が増えてるんだから改善された点はあると思う。
他にも最近来た新参の人もぼちぼちと通ってくれてる人も居る。
これからも色々改善が必要かもしれないが>>171のいってるとおりにイヤなら来なければいい。
>>186
>お前が言ってるのは「はいはい、気を付けますよ…」みたいな感じ
捕らえ方は自由だが今後の絵チャの雰囲気を見てから言ってくれ。
多くの人は軽くは捕らえてないと思うから。この事について話し合いもした。
まあまだこのスレのことを知らない人も多数いるからこれから声掛けしなきゃいけないけどな。
>>187
身内話ばかりされて嫌にならない方が少ないと思うんだが。
自分に都合のいい人間ばかり集めてるなら余所でやればいいよ
>>187
ほとんどが絵チャしたいから来てる訳だしね
嫌なら来なければいい、ってのはちょっと違うと思う。
>>187
身内話ばっかりでマナーイマイチでも嫌じゃないヤツとか心広すぎだろjk・・・。
そんでイヤなら来るなとかホント個人のサイトでやれよ。
大体常連達が私物化してるけど管理人でもなんでもないんだろ?
そいつらのせいでイヤな思いしたヤツがいるんだとしたら
新参来るとかなんとか言い訳する前に謝ったりするのが先だと思うけどな。
>>189->>191
そうだな。絵チャしたいから来てる人も沢山あるんだからそこら辺考えとくよ。
正直不快な発言すまんかった。
ちゃんと皆が通いやすいようにもっと色々考えなきゃな
てか謝るとか意味わかんないんだけど。別にウチら迷惑かけてるつもりないし。
自分が話に入れてもらえないからって妬んでるわけ?
謝れとか何様だよw
この前人が多いときになんとなく行ってみたが
会話に入れる気がしなかったし、新参歓迎って感じはしなかったな。
あとすごい痛い子とかに絡まれたよwwそしてみんな痛い子と普通に接しててミックリだw
みんな心広いんだなぁ…普通の絵チャなら余裕で蹴ってるよw
結局のところ絵チャってもんは人によって合う合わないはあるし
来る人すべてが楽しめる絵チャってのは不可能。
絵チャなんて自分に合うところ探せばいいんだし
ココにはまた来たいって感じはしなかったデスヨ。
そりゃ皆がみんな楽しめるという事は出来ないさ。
でも少しでも多くの人が楽しめる環境を作ることは出来る
別に、身内話するな!って訳じゃないんだけどね
ただ来慣れてない人が置いてきぼりな話ばかりは良くないんじゃないかなっていう
楽しめる環境を作ることは出来るっていうがそう簡単なもんじゃないぞ。
居ついてる連中が意識するだけじゃ変わらないし
ちゃんとした管理人が居て、ちゃんとした方針を立て
管理人を中心に変わっていかないことにはどうにもならん
現状ではなんだかんだでみんな好き放題やってる感じがするしなw
>>178>>179>>181
とりあえず芝居でも印象操作でも同一人物でも無い事は言っておく。
>>194にとっては絵チャットがしたい
痛い子は絵チャットに来るなって意見かな?
そんな事言ったらnozokiが入室できなくなるだろ^^
>>197
常連の意識も大切だけどやっぱり
ちゃんと管理が必要だよな〜
やっぱり利用規約とか作って反するようならキックするとかそういう系
かな?
>>177訂正 ファイルではなくフィルタだ
>>198みたいな煽りを入れる人間はもう放置でいいよ。
不満がある奴同士で新しく別の絵チャ作ろうぜ