今まで見てきた中でガチで面白いと思ったアニメ作品トップ10
1ドラえもん(大山のぶ代ら声優陣シリーズ)
2サザエさん
3クレヨンしんちゃん
4ちびまる子ちゃん
5るろうに剣心
6シティハンター
7機動戦士ガンダムSEED
8ドラゴンボール
9スラムダンク
10エンジェルハート
>>1
アニヲタは社会の屑
人をすぐバカにする御方は人間の屑
お前が言うながよく当てはまる文章ですね
ギャグマンガ日和
まあ>>2はいなくなればいいと思うよ
シティハンターだろ。
今のドラえもんのつまらなさは異常
いずれ昔のドラえもんを見たガキどもが
・・・こいつ声おかしくね??
とか言うようになると思うとガチで泣ける・・・
昔のドラえもんって野沢雅子がドラえもんの声やってた時のか?
MAJOR-メジャー-をさっき全話見てきた俺が通りますよ。
3rdシーズンガチで泣いた。4thシーズンが早く見たい。
あとヒカルの碁もガチで泣いた。
ドラえもんの映画に感動しなくなったのはいつの頃からか・・・・・・
かな〜りマニアックな路線で「気分はグルービー」「ぼっけもん」
つまり、>>1は一般人でそこまでアニメを見てないということか。
最近ドラの新声優陣に違和感を感じなくなってきた俺はきっと異端。
>>16
ドラえもん毎週見てるなら、そろそろ慣れてくるんじゃない?
俺はそもそもドラえもん自体もう10年以上見て無いから、新しいも古いもようわからんけど
ドラえもんは今の子供には受け入れられてるらしいね
ドラミの声だけは嫌だが・・・
千秋かw
新しくなってもジャイアンにだけは好感を持てた
まあそれでも古い方が好きだったわけだが
1クレヨンしんちゃん
2ドラえもん(中期)
3ロイアグデー
4武装錬金
5スクライド
6ライグライド
7グレンラガン
8北斗の拳
9魔界帝王
10機動戦士ガンダム(初代〜ガンダムXまで)
1ドラゴンボール
2初代ドラえもん
3ダイの大冒険
4クレヨンしんちゃん
5忍空
6スラムダンク
7初代ポケモン
8魔方陣グルグル
9初代遊戯王
10王ドロボウJING
なんか普通すぎてスマソ
>>23
おおー同士よ。
つか初代遊戯王に限った事じゃないんだが
昔のアニメってもっと自由でそれが面白さに繋がってたと思うんだよな。
今じゃ必要以上に腐女子意識したり、ただのキャラ萌えばっかでストーリーが陳腐でワクワク感が薄れてきてる気がする。
前はキャラクターもストーリあってこそ際立つものが多かったし。
まあ、これはアニメじゃなくて漫画がそうなった所為もあるか・・・・・
一般向けならガンソとソルティ
>>21
ロイアグデーは何故か見入ってしまう者があったな。
本家サイトが閉鎖した時のショックと言ったら無い。
1武装錬金
2遊戯王GX
3ぱにぽに
4フルメタル・パニック? ふもっふ
5機動戦士ガンダム08小隊
6魔法少女リリカルなのはStrikerS
7銀魂
8ハヤテのごとく
9創聖のアクエリオン
10ジャングルはいつも晴れのちグゥ
一応朝日版からだけどGXが一番と思う俺は異端?
リア友からはお前は趣味が変とよく言われるが・・・
>>27
とりあえず早く寝ろ
武装錬金は最近ニコニコで見て上位に急上昇したわ。
めっちゃ面白いんだが、あれを打ち切りにしたジャンプ編集にはなんだかなーって感じがする
1 星のカービィ
2 ドラゴンボール
3声が変わる前のドラえもん
4金田一少年の事件簿
10もアニメ見てないなぁ
1攻殻機動隊
2カウボーイビバップ
3コードギアス
4ガンソード
5フルメタふもっふ
6なのはA's
7GAシリーズ(る〜んはなし)
8あずまんが大王
少年誌はアニメになると延ばしが酷いからねぇ
1攻殻機動隊
2ハレグゥ
3瀬戸の花嫁
4スクイズ
Top10まで書けんが、攻殻機動隊は間違いなくナンバー1だな。
>>34とは上手い酒が飲み交わせそうだ
1ひぐらしのなく頃に
2SEED種
3CCさくら
4るろうに剣心
5ラムネアンド40(ダサイダーのギャグ)
6セイバーマリオネットJTOX
7スレイヤーズシリーズ
8コードギアス
9モンスターファームシリーズ
10ローゼンシリーズ(ゴスロリのインパクト)
このへんかな。放送当時中毒性があったのは。。。
1名探偵コナン(初期〜26巻の内容まで)
2ドラゴンボールZ
3エヴァ
4コードギアス
5ちょびっツ
6グレンラガン
7CCさくら
8あずまんが大王
9エルフェンリート
10極上生徒会
子供の頃に視たアニメを評価するのは難しい。かなり迷った。
神 AKIRA
1 劇場版マクロス
2 攻殻機動隊(映画もアニメもどっちも好き)
2 マクロスプラス
3 ぱにぽに
4 なのは(無印・A's)
5 ふもっふ
6 Zガンダム
7 クレヨンしんちゃん
8 スチームボーイ
9 ギャグ漫画日和
10 フルメタ(1期・3期)
やばい、周りとすげぇちげえぇ
01こどものおもちゃ
02デジモン(無印〜テイマーズ)
03メダロット(無印)
04ターンAガンダム
05涼宮ハルヒの憂鬱
06らき☆すた
07さよなら絶望先生
08CCさくら
09かみちゅ
10学園戦記ムリョウ
なんかみんな一般向けからオタ向けまでいろんなもの混ざってるな・・・
01 らき☆すた
02 ぽてまよ
03 ローゼンメイデン(無印・トロイメント・オーベル)
04 涼宮ハルヒの憂鬱
05 こちら葛飾区亀有公園前派出所
etc・・・
最近見たものが印象強い
1GTO
2武装錬金
3ローゼン
4すもも
5ひぐらし
6ゼロの使い魔
7グレンラガン
8アクエリオン
9マキバオウ
10ドラゴンボール
すこし変わってるかな
1げんしけん
2あずまんが大王
3BPS
4ファンタジックチルドレン
5ひぐらし
6無限のリヴァイアス
7宇宙のステルヴィア
8絶望先生
9らき☆すた
10灰羽連盟
1デジモンアドベンチャー
2不思議の海のナディア
3CCさくら
4クレヨンしんちゃん
5ひぐらし解
6今日からマ王!
7バッカーノ!
8ワンピース(チョッパーが仲間になるまで)
9ガジェット警部
10サザエさん
NHK(&BS)率が高い…?
テレ東系列&深夜アニメなんて映らないからなぁ、うちの県じゃ。
11ガンダムW(ツインバスターライフルを撃ちながら回転するアニメ)
12ヒカルの碁(サイTUEEEEなアニメ)
13これが私の御主人様(シスコン)
14貧乏姉妹物語(シスコン)
15なるたる(各 竜の子の登場シーンは恐怖を誘う)
風の谷のナウシカが好き。
らぴゅたも好き。
1school days
2少女革命ウテナ
3学校の怪談
4最終兵器彼女
5メトロポリス
school daysは今まで見ていたアニメを凌駕した
個人的に世紀末のアニメは全部良い
1ひぐらしのなく頃に
2ひぐらしのなく頃に解
3GTO
4遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
5こちら葛飾区亀有公園前派出所
6銀魂
7ブリーチ
8ケロロ軍曹
9起動戦士ガンダムシード
10起動戦士ガンダムシードディスティニー
1蒼穹のファフナー
2ひぐらしのなく頃にシリーズ
3マクロス7
4ラーゼフォン
5エヴァ
6コードギアス
7絶望先生
8宇宙のステルヴィア
9遊戯王
10ゼオライマー
ロボット系が多かった
ゼオライマーの原作ってエロ本らしいぞ?
オーマイコンブ
1.カウボーイビバップ
2.エリア88(塩沢さんの方)
3.機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
3.新機動戦記ガンダムW
5.甲殻機動隊シリーズ
6.ガンソード
7.戦闘妖精雪風
8.遊戯王デュエルモンスターズ
9.鉄コン筋クリート
10.選べないので保留。
渋いな、我女子大生・・・。
1メダロット(無印)
2地獄先生ぬ〜べ〜
3幽遊白書
4カードキャプターさくら
5あたしンち
6初代ポケモン
これらのアニメはいつ見ても飽きないんだよなぁ・・・
1エヴァ
2ふもっふ
3ハルヒ
4桜蘭高校ホスト部
5ひぐらし
6ぼくらの
7スクイズ
あんまり見てないからこんなもんかな
1機動戦艦ナデシコ
2ネギま!?
3ラブひな
4ににんが忍ぶ伝
5宇宙のステルビア
6学校の怪談
7地獄先生ぬーベー
8機動武闘伝Gガンダム
9チョコットシスター
10勇者王ガオガイガー
なんかはまるんだよな〜
1.NANA・BECK
2.ひぐらしのなく頃にシリーズ
3.GTO
4.ハルヒ(・・・あたりかな〜・・・分からない)
5.ぼくらの
6.デビルメイクライ
7.エヴァ
こんなもん
ひぐらしが多いけどさ、2期はいいと思うけど1期ってどうかと思うんだけど
どうなの?
1,ドラえもん(日テレ〜新ドラも含めて)
2.メジャー
3.ヒカ碁
4.スクライド
5.ぱにぽに
6.無印ポケモン
7.あずまんが
8.こち亀
9.ドクロちゃん
10.ハヒル
1,プラネテス
2.ayakashi化猫編
3.おおきく振りかぶって
4.あたしンち
5.Gilgamesh
6.ふたつのスピカ
7.ドラクエアニメ
8.ゾイド無印
9.ぼくらの
10.nice boat
>>56
ハヒルw
やっぱり最近のが多いのな・・・
1ふしぎの海のナディア
2ドラえもん(藤本氏健在時・劇場版含む)
3ドラゴンボールシリーズ
4機動戦士ガンダム(初代)
5新世紀エヴァンゲリオン
6アルプスの少女ハイジ
7アキラ
8風の谷のナウシカ
9トップをねらえ!(1)
10ひぐらしのなく頃にシリーズ
1EVA
2スレイヤーズ
3攻殻機動隊
4カウボーイビバップ
5あずまんが大王
6FLCL
7ハルヒ
8コードギアス
9フルメタ
10はいぱ〜ポリス
ニコニコのせいでアニオタになった俺が通りマース。
1 AIR
2 ハルヒ
3 ひぐらし
4 エヴァ
5 kanon
6 クレしん
7 ポケモン初代
8 デジモン初代
スマンあとは記憶になし。
1 星のカービィ
2 涼宮ハルヒの憂鬱
3 ポケモン
4 パワパフ(2006年7月からの奴)
5 リボーン
6 らき☆すた(らっきー☆ちゃんねるに限る)
10も無いな
1、遊戯王
2、ひぐらし
3、ハルヒ
4、らき☆すた
5、るろうに剣心
6、リリカルなのは
7、爆走兄弟レツ&ゴー
8、CCさくら
9、メダロット
10、ローゼンメイデン
どうでもいいが、なのはの3期はあまり面白くなかったな・・・
1 ドラえもん
2 ノエイン
3 AIR
4 タッチ
5 スラムダンク
6 おじゃ魔女どれみ
7 家なき子レミ
8 ベルセルク
9 カリメロ
10オヨネコぶーにゃん
きめぇ
01.コレクター・ユイ
02.デジモンシリーズ
03.BLOOD+
04.武装錬金
05.らき☆すた
06.ZOIDS
07.勇者特急マイトガイン
08.ZOIDS新世紀Ø
09.魔法騎士レイアース
10.後はどれも似たり寄ったり
映画だったら、ウォゲと時かけが自分の中では2強
どこに行っても異端扱いされるラインナップな気がするぜ
全部リアルタイムで見たんだがなぁ・・・
1 うたわれ
2 ぱにぽに
3 舞-HiMEシリーズ
4 フルメタシリーズ
5 武装錬金
6 陰陽大戦記
7 住めば都のコスモス荘
8 天元突破グレンラガン
9 テニスの王子様(いろんな意味で)
10バッカーノ!
原作は好きだけどアニメは嫌いってやつ多いからな・・
1 星のカービィ
2 ドラゴンボール
3ドラえもん
4金田一少年の事件簿
5名探偵コナン
6こち亀
7ワンピース
8クレしん
9エヴァ
10コボちゃん
ちょっと追加してみた
スクライドを何回も上げてたらあp禁にされたw
1MONSTER
2怪〜ayakashi〜
3ひぐらし
4モノノ怪
5キノの旅
らきすた
ドラゴンボール
最後の2つは順位にできない
1ハルヒ
2ひぐらし
3中期ドラえもん
4ポケモンのカントー編
5遊戯王DM
6らき☆すた
7カービィ
8ポケモンのオレンジ諸島編
9あたしンち
10遊戯王GX
1ドラゴンボール
2不思議の海のナディア
3まんが日本昔ばなし
4スラムダンク
5機動戦艦ナデシコ
6ラーゼフォン
7うたわれるもの
8ローゼンメイデン
9ぱにぽに
10ひぐらし
ケツ3つの萌えアニメはまぁ正直どうでもいい。
…それにしても、遊戯王・ひぐらし・ハルヒは人気だな。
本当にニコニコは中高生の巣窟なんだなってあらためて思ったわ。
1機動戦士ガンダムSEED
2ハルヒ
3なのは(2、3期)
4スクラン
5舞乙HiME
6TOE
7オコジョ
8ガッシュ(最後まで続いてれば確実に1)
9ZOIDS
10アムドライバー
>>71
まあ、そんな事はもう知れ渡ってる事だし。
でも自分が遊戯王、ひぐらし、ハルヒ嫌いだからってそれらが好きな奴を全部中高生扱いするあたり相当ご立派な精神年齢の様で。
実年齢の方は古いみたいだけどさ。
SEED何で不人気かなぁ・・・
1.怪〜ayakashi〜化猫
2.ひぐらしのなく頃にシリーズ
3.BLACK LAGOON
4.ギャグマンガ日和
5.カウボーイビバップ
6.モノノ怪
7.クロノクルセイド
8.銀魂
9.AKIRA
10.千年女優
>>72
いやごめん、悪い意味で言ったわけじゃなかったんだ。
ただ色々なアニメがあるのに、その中でも妙な偏りを見せるのはやっぱり若い子が多いのかなと。
それに俺も高校生に毛の生えた大学生だし。気分を害したなら謝るよ。
それにしてもSEEDを1位にするとはまた挑戦者だね、あなたも。
>>74
正直俺もひぐらし好きだから
不快になったよ…あくまで俺の意見だけど
今はもうひぐらしの登場人物のような感情は持ってないが
その頃の自分の思いを懐かしみながら楽しむ人もいると思う。
てか少なくとも俺はそう。
>>71をみるかぎり俺と同世代のようだし、
案の定同じ大学生だし…
何でこないだまでの自分がそうだった年代の子をバカにするのかと…
でも謝れる奴だったんだな
>>72
SEED悲しくなるから苦手だけど
エンターテイメント性もあるし、
反戦ってテーマもちゃんと伝わってきたし
俺は良い作品だと思うよ。
1攻殻機動隊
2カウボーイビバップ
3BLACK LAGOON
4ギャグマンガ日和
5バッカーノ!
10作品もなかったな。
SEEDって反戦アニメなの?
それにしちゃ戦争をかっこよく描きすぎだろ
1機動戦艦ナデシコ
2ガン×ソード
3エルフェンリート
4AIR
5ARIA
6フィギュア17
7うたわれるもの
8ハルヒ
9ゲートキーパーズ
10ソルティレイ
順位付けって難しいな
1.クレヨンしんちゃん
2.ドラゴンボール
3.少女革命ウテナ
4.きんぎょ注意報
5. 魔法陣グルグル
5.カウボーイビバップ
6.ちびまる子ちゃん(初期)
7.ハンターハンター
8.忍空
9.MONSTER
10.エヴァンゲリオン
正直あんま順位つけられないから思い浮かんだ順で。
>>72
ゆとり乙
開き直りまじきもいから
あと必死杉です^-^
1めぞん一刻
2鉄腕アトム
3LASTEXILE
4宇宙のステルヴィア
5ロミオの青い空
6ガンダムX
7黄金バット
8あずまんが大王
9時をかける少女
10サザエさん
>>80
必死に事を荒立てなくてもいいよ、っと…釣り針が…
1ガンダム
2Zガンダム
3ガンダムZZ
4Vガンダム
5Gガンダム
6Wガンダム
7ガンダムX
8∀ガンダム
9ガンダムSEED
10スーパーテコンV
>>83
おい、全部ガンダムじゃねええかああっww
>>77
かばうわけじゃないが、そうでもしないと若い子は見ないだろう。
>>80
自分の価値が下がる発言はやめたほうがいいよ
思うに個人の趣味に口をはさむのはよくない
順位付け俺には無理orz
だからわりと最近見て面白いと思ったアニメを紹介、ということで
ハルヒ
なのはシリーズ
マリア様がみてる
ふたつのスピカ
エル・カザド
灰羽連盟
ひぐらしのなく頃に
奏光のストレイン
フルメタルパニックTSR
時をかける少女
>>77
かっこよかったか?
ずっとみんな傷ついてて痛々しいとは思ったけど…
まぁ人それぞれか
>>83
テコンVてガンダムのパチモンじゃないかw
1.攻殻機動隊
2.カウボーイビバップ
3.ジャイアントロボ
4.AKIRA
5.∀ガンダム
6.真チェンジゲッターロボ
7.スクライド
8.エウレカセブン
9.グレンラガン
10.桜蘭高校ホスト部
萌え系も嫌いじゃないんだが、順位付けするとどうしても燃え系が多く入るなぁ
1攻殻機動隊
2遊戯王
3蒼穹のファフナー
4Hellsing
5ラーゼフォン
6るろうに剣心
7ガンソード
8ひぐらし
9灰羽連盟
10アクエリオン
順位をつけるって難しいな
>>88
ビバップって1話みてあんまり好みじゃないと思ったんだけど、
おすすめの回とかある?
みんな絶賛するから気にはなるんだけど…
>>90
ビバップは個人的に本筋以外の話が面白かったからなぁ
そういう意味では劇場版オススメ
メインキャラクターさえ知ってれば十分楽しめると思う
あの雰囲気が好きなら、だけど
1プラネテス
2攻殻機動隊SAC=SSS>GIG
3ARIA
4蟲師
5ガンソード
6ぱにぽに
7ハルヒ
8千年女優
9東京ゴッドファーザーズ
10ひだまりスケッチ
とりあえずプラネテス見てないやつは見ろ!これは強制だ。
と、言いたいぐらいお勧めなんだが挙げてるやつ少ねーorz
ちゃんと書くわ
1ダンバイン
2エルガイム
3ザブングル
4ボトムズ
5レイズナー
6マクロス
7ガサラキ
8パトレイバー
9ジリオン
10くりいむレモン
>>91
そうなのか
じゃぁ劇場版観てみようかな。
ありがとう
>>83
ガンダムを愛してるおまえに惚れたwwwwwww
1ガングレイヴ
2LAST EXILE
3灰羽連盟
3ガドガード
4ガンスリンガーガール
5キディグレイド
6機動戦士ガンダム第08MS小隊
7あずまんが大王
8苺ましまろ
9ゾイド -ZOIDS-
10無限のリヴァイアス
熱血系があまり好きではないんです。
1カウボーイビバップ
2モノノ怪
3幽霊屋敷のドボチョン一家
4ドラドラ子猫とチャカチャカ娘
5プラテネス
1ひぐらしのなく頃に(解も含めて)
2らき☆すた
3遊戯王GX
4ぽてまよ
5涼宮ハルヒの憂鬱
6ポケモン初代
7ハヤテのごとく!
8D.Gray-man
9苺ましまろ
10CCさくら
>>97
自分以外でモノノ怪あげてる人初めてみたかも。
灰羽好きな人も結構いるんだなぁ
1.カウボーイビバップ
2.攻殻機動隊SAC>>>>>>>>>2
3.ayakashi・モノノ怪
4.彼氏彼女の事情
5.エスカフローネ
6.ヤダモン