>>484
話の内容の辻褄が一切合ってない。
それじゃ自分にしか伝わらない。
他者をゆとりと蔑称するなら、ゆとり以上の知識、知能を付けてからするのが定石だろう。
これだから延々と恥を掻き続ける。
知能が致命的に低過ぎて、恥を掻いている事にすら気が付かない。
他人に言われたことをそのまま使い回せば良いというものじゃない。
言葉というのは、その状況に応じて自分で思考して組み立てるから矛盾を回避出来る。
しかしゆとりは手当たり次第に、他人が組み上げた言葉を乱用するから必然的に矛盾が生じる。
何故こんな説明されるのも恥ずかしいくらいの常識を身に付けていないんだ。
学校で何を教わった?PCで何をしてた?思考するのが面倒で、全て他人に思考してもらってたんじゃないのか?
そんなことを繰り返していれば、そのレベルの知能に落ち込むのも必然だ。
周囲の所為じゃない。意図的に思考を止めた自分が悪いんだよ。
小学生だったら未だ取り戻せるが、中学生以上でその思考状態だと言うのなら既に手遅れだ。
社会に出るのは時間の無駄だから諦めた方が良い。
>>485
どうせ荒らしに便乗して荒らしてたんだろ
ガイドラインに引っ掛かることを連呼したりな
それも立派な荒らしだ
規制は複数回掛かると永久規制喰らうから気を付けとけよ
>>484もな
発言から察するにどうせ荒らしコメしかしてないような底辺ユーザーだろ
俺は今手当たり次第にゆとりコメを通報してるから、その内お前のコメにも行き着くと思うよ
どうせゲームタグに常駐してるようなガキだろうしな
いくら昔のコメントであったり、中傷しているという自覚がなくても
それで誰かが傷ついたのならその人に通報される可能性はある
気軽にコメントできるからといって、配慮が必要ないということではない
そういった意味でコメント内容にはきちんと責任持ちましょうね
対応されてから文句言っても遅いですし、そもそもコメントは義務ではないですから
>>484
ワロタw
それ無自覚な荒らしじゃなかったら自覚ありの荒らしじゃねーかw
通常のユーザーが荒らしより優等生なのは事実だろw
何墓穴掘って天狗気分になってんだよw
アホ過ぎて久々に笑顔になったわw