>>117
iMovie から
書き出し>QuickTime >高品質
で共有ボタンを押すとビデオファイルを書き出す(これがDVファイル)。
このDVファイルをそのままQuickTime Pro(iMovie でも可)で開く。
ファイル>書き出し
からFLV の項目を選び、詳しい設定をお好みで。
FLV.component が正しいフォルダに入っていれば、書き出しの詳しい設定メニューにFLV の項目があります。
こちらからも聞きたいことが少しあります。
この方法で、QuickTime を使ってFLV ファイルを書き出したとき、
書き出したファイルをニコニコに正しくアップロードできますか?
アップロードできたなら、QuickTime のバージョンも教えて下さい。