γ版以前からのユーザーが懐古、新参に対する愚痴を書くスレです。
ここで鬱憤を晴らして他の場所では我慢しましょう。
4:今日のTOP右上について感想を述べるスレ (295)
35:初音ミク系専用のグチスレ (331) ←
36:ニコニコでもBOINCのチームを作らないか? (100)
↓
332 名前: no name :2008/01/05(土) 02:03:19
どうやらマジな話のようで。
下衆なフィルター入れてるとかそういう話だったらやだな
初音ミクとか糞どうでもいいんですけど(;^ω^)
掲示板の機能の話だよ。
運営に不利な話題はフィルターで制限してます
とかそんなんだったら嫌だろ
だねえ。
運営マンセースレだけ上がるようになるとか酷いな。
それが運営クオリティ。
つーか、あれがそうだろ。名前が出てこない。
他人のウェブページに落書きする奴。
あれとか、フィルターかかりまくりじゃないっけ。
運営の悪口が出たら即削除されて、他人のブログページ等の悪口は放置。
>他人のウェブページに落書きする奴。
あー。あったなそんなの。
めっさ懐かしいw
アレってどうなったんだっけか
ニコニコブックマーク?
あれ最初はイラネと思ったが、運営プログに直接文句書けたから
それだけの為に利用したのに閉鎖したよ まあ当然だけど
訂正
プログ→ブログ
またβの時みたいに運営のブログに直接書けたら面白いのに。
最近、会員数増えてる割には動画の数があんまり増えない気がするなあ。
ROM専が多いのかね。
副垢祭り
ほれ、最近異常にマイリスト数増えてるだろ
一定の垢までたまったらユーザーの増加数は頭打ちになる。
そうして後は下降線をたどるだけ。
最盛期はもう過ぎたんだろう。
同じ動画を100回見ても飽きない俺は地球に優しい
どうでもいいがこのスレは落ち着く。
<iframe width="312" height="176" src="http://www.nicovideo.jp/thumb/sm1970995" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm1970995">【ニコニコ動画】ニコ厨がニコニコ動画物語原曲MIXに動画+αを付けてみた前半</a></iframe>
<iframe width="312" height="176" src="http://www.nicovideo.jp/thumb/sm1971074" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm1971074">【ニコニコ動画】ニコ厨がニコニコ動画物語原曲MIXに動画+αを付けてみた後半</a></iframe>
ニコニコランキング2代目の人が手がけた動画
ID10万台だが、殆ど分かるw
色んな意味で泣いたわw
前半ラストのショウヘイヘイコマンドテスト画像とか
確実に最近の奴は知らんだろうなぁwwww
最近めっきり面白い動画が見つからなくなってしまったが、今日はとても面白い動画に出会えた。
ガンスリンガーガール2期の第1話である。
だがキャラデザインが1期とかけ離れたことで、従来のファンからは批判の的となっている。
そして起きた現象。それは本編で暴徒と警官隊が衝突するシーン。
そのシーンの字幕が、暴徒は視聴者、警官隊を製作者に置き換えられ、
暴徒は「ロリコンなめんなよ!」「俺のエッタを返してくれ!!!」
警官隊は「お前らこういう萌えが好きなんだろ!」「しゃあねぇだろ!原作者が監督クビにしたんだから!」
といった字幕が、とてもおもしろおかしく飛び交っている。
ひさしぶりに大笑いさせてもらった。
最近ニコニコ動画に限界が近づきつつあるかと思ったが、ニコニコ動画の可能性はまだまだあるようだ。
最近、総合ランキング100位くらいのマイリス数って
200〜300くらいだけど、前からこんなもんだっけ?
>>761
リセットされてから平日の朝までは40くらいまで下の動画が見れるかな。
ただ、Topは既に四桁いっていることが多いからTopとBottomの差は相変わらず激しいと思う。
つっても、これはアニメ本編が総合に目に付くようになってから見なくなったから今と違うかもしれないけど。
>>761
今週起きた工作祭りに運営が対策施した影響。
水曜くらいかな?IP変更してマイリストを増やす工作の祭りがあって
朝イチによしよし動画(仮)がマイリスト1000超え
昼くらいに運営が対策して工作がマイリスト数に反映しない仕様に変更。
上記動画のマイリストは3000→350位に減った。
よって、現在はIP変更による工作が出来ない形になっている。
なんか、ITmediaに海外ユーザーが登録しようとしているのが乗っかっていた。
(仮)からいるけど古参に良いイメージないのは俺だけかな
この掲示板初めて見たときびっくりするぐらい自己中心的な書き込みが多くて
(俺までID解放しろ、俺以降ID制限しろ、これが叶えられないなんて運営は糞、死ね)
こんなユーザだと絶対失敗すると思ったが、最近は普通の会話ができるような気が
するのでまともな人が増えたんじゃねと思うんだが
>>765
さっき調べたら5月中旬くらいに掲示板ができたから古参とはいえないのかな?
まあこの掲示板(どの板でもいい)の思い出とかあったら教えて
>>765
不具合板見たらまだそんな感じだったから関係なかったかも
イチャモン付けたみたいで反省します
掲示板が出来る前の運営ブログにもID関連で云々はあったよ。
だから>>765もイチャモンって程でもないと思う
>>766
この掲示板でのいい思い出…特にないなぁ。
とりあえず、「弁ちゃんとの語り場」スレでの弁明の返信は爽快だったってぐらいか。
いい思い出じゃないけど、ふと思い出したのが3つ。
ひとつは腐女子アンチスレ。いまはどうかは知らないけど、今のゆとりアンチが起こる前はこのアンチがひどかったと思う。
ふたつめは、韓国人が歌ってみたの動画を発端にして、それをあげた韓国人ひとりとニコニコユーザーが衝突したスレ。
すぐに1000いった気が。
最後は「たすけて」とスレ題が書かれたスレ。
それが立つ前に、なんだかやばそうな女の子が写っている動画があり、その姉の弟だ自称する人が立てたスレで、
どうすればいいですかと聞いてきたスレがあったな…。それもすぐに1000いったような。
そんなのを思い出してみると、最近は勢いのあるスレはないな〜。雑談スレのスピードは速いと思うが。
今回のコラム読むと運営も多少(?)
昔が良かったと思ってるんだろうなと感じた
>>766
交流板での、Reと社長の自演スレで活発な議論になり
中盤くらいで立てた1が反省して謝ったのは少し感動した
ついに八月の動画の再うpも叩かれる始末。
俺が初期に見ていた頃の動画の大半は今の連中が見ても面白くないかもな。
弾幕とか字幕は他人が用意するんじゃなくてみんなで作るもんなんだよ。
>>773
単純に動画の完成度だけなら昔より今のが上がってるとは思う。
ただそれだけなら>>773みたいな事態にはならないはずなんだけど
どんどんどんどん人間の質が下がってるからねぇ。
それこそ空気が読めないというかノリが悪いというか、
弾幕、字幕はうぜぇ、職人?んなもんは消えろ、編集が甘いから作り直せ、
音質をもっと上げろとかネタだとわからず本気にして怒り出したりと、
とにかく協調性がなく自分勝手。別に思う分にはいいけどコメにするなと。
そしてとにかくお客様体質で、譲り合う、我慢するって事を知らず
自分さえよければよくて、自分の望むレベルに達しなければ叩く叩く。
昔はミスったりしてもどんまいって言葉があったのに
今じゃちょっとミスしたら袋叩きだからね、ほんとなんだかなと思う。
良くも悪くも優秀な子が多いんだろね。
「俺の技術を見てくれ」自慢もいいけど、
下手でも偶然でもいいから心を揺さぶってくれる作品がまた見たい。
未完成の動画をみんなで作っていくのが楽しいんだよ。
でもまぁ、そういう作品って見た目が派手じゃないから、
ランキングにも上がらず人目にも付かず埋もれてしまうんだよな・・・。
ゼブラ復活か…。
自演騒動はニコニコ動画史の黒歴史的存在。
普通ならゼブラは見捨てられ、当事者失踪というネットでは当然の結末を辿ることと決まっていた。
だが、ランティス組曲の企画は彼に復活の場を与えてくれた。
自演騒動を当事者失踪のままで終わらせなかったことは大変評価できる。
この決定は、ゼブラ本人はもちろんニコニコ動画としても英断だと思う。
一瞬ゼブラスレかと思ったぜ。
そうか復活か。
人いねぇ。
昔から居る奴はもうニコニコを去ったのか?
飽きたんならやめろというのが正論だというのがわかったんだろ
もしくはブームは自分で作れるということに気づいたか
ニコニコブックマークとか懐かしかったなぁ
ニコニコにきてから軽く一年以上経ってるが最近はほとんど動画見ない
ニコニコにくることさえなくなった
きた当初は今では考えられないくらい毎日見てたのに・・・
本当昔が懐かしい
このスレだからこそ言える
>>776
確か自演でゼブラが叩かれまくってる時も
開発者ブログで「別にいいんじゃない」的なこと言ってたような。
>>778
いるぞ
っていってもβからだが
ニコニコ大百科というものが始まった。
ニコニコの用語や、流行・出来事・基礎知識をユーザーが自由に作っていく辞典だそうだが、また削除戦争とかで荒れることとなりそうだ。
まあでも、ある程度成熟したとも言える今のニコニコ動画。それを今立ち止まって整理するってのは、とても楽しそうだ。
はげ
久しぶりにニコニコに来た・・・
βからの人なら結構いるんじゃないんか?
ここにもいるぜ
βだから古参と言えるか微妙だが
>>781
俺もだw
海外ドキュメンタリーを見るならいくらでも時間をかけられるが・・・
アニメMADとか見ててもすぐに飽きてほかの事を始めちゃうな
組曲に入り浸ってた頃が懐かしい
もうニコニコも終わりだな
アングラサイトでよかったのに・・・
知名度↑コメの面白さ↓って感じがしてる。
何かみんなでにこにこできること考えないとなぁ〜
良MADって面白かったなぁ〜しょぼーん
コメが感想ばっかだからな
もう、どうにでもなあれ
消防でも普通にニコニコやってる時代になったのな
小学生から深夜アニメでオタク入門か
時代は変わったものだ
ニコニコは変わった。
一つの時代が終わり、俺達のニコニコは終わった。
ニコニコが詰まらなくなった原因
・飽きた
これが一番大きい。初期が一番面白かったと思うのは、動画にコメントをつけるという発想が斬新で目新しかったから
・動画多杉
人が集中しないのでこれといった作品も生まれない
今のニコニコは昔よりコメントの比重(必要性)が低くなってるように感じる
新参の馬鹿どもをどうにかして正当化しようとしてるようにしか見えないレスでつね><
昔はyoutubeのURLを転送するだけだったんだよな
懐かしい
あの頃は未だフラッシュが少しだけ流行ってたっけ
β〜γの頃は毎日カオスで楽しかった・・・
少しずつ自由が奪われ・規制が掛かり・劣化が酷く
もうニコニコは終わった・・・と言いつつ思いつつ1年
まだ見てる俺
今でも言える 俺ニコニコが好きなんだ・・・
>>796
わかーるわかるよ
その気持ちー
>>796
それはサービスが始まったばっかで新鮮だったからだと思う
もちろん頭の悪い子達が少なかったってのもあると思うけどさ
でも、ニコ動自体が面白かったのはRCかRC2くらいじゃないか?
これをβ時代に見たことのある奴はどれぐらいいるかね。
当時ちょっとした流行りになったんだ。国産のMADは全く無いが
>>796
ネットゲーで飽きたのに、何故かダラダラと引退したり復帰したりを繰り返して引きずってる奴みたいだな。
かつての楽しい思い出とかあるから、縁を切れない。
>>799
・・・いやなものを見てしまった。やばいわ、男が無修正で・・・マジ消して下さい・・・。
β時代と言えばこれが面白かった。
にしても最近はマジつまんないな〜。その原因として自分の考えは、動画のクオリティが下がったわけではなく、
組織票が強くって、万人受けなものがランキングに上がってこないせいだと思う。
あと現在のトップページのランキングが週間ってのも最悪。毎日来ている奴に何度おなじのを見せる気だ。
ランキングのページをそのつど見るのも面倒だし。
でもやっぱりニコニコにいるな。「好き」というよりかは「代わりがない」ってのがあるな。
現在好きな動画にめぐり合う方法を模索中。
γに入って荒らしが目立ち始めた頃、
当時は「消防がコメしてんじゃね?」という言葉が完全な冗談だったのに
今のニコニコにいるのって消防、厨房が大半だからな・・・
そりゃコメントにしろなんにしろモラルを求める事自体が無理ってもんだね。
そして自分も>>800みたいな状態でまだニコニコにいるβ組。
「産む機械か産む機械か」とか空耳見てるだけで楽しかったあの頃に戻りたい。
すまない。スレの主旨とは少し違うかもしれないが、
初心者質問スレの変わりようにビックリしてしまった。
自分も昔は(といっても一年くらいも前だが)よくお世話になっていて、
その頃は聞く側は丁寧語(これはルールとして決められていたが)
答える側も真面目に答えてくれていて、とても有益なスレだったんだが
さっき久々に見たら答える側の人間がかなり高圧的、というか煽るだけ煽って結局質問に答えず、
聞く側は煽られて喧嘩とかもうわけわからなくなっていた。
動画だけでなくこんな所にまで影響が・・と思って悲しくなったよ。
答える側の煽りって言ってもテンプレ読めよボケぐらいの当たり前のことじゃないか?
コメント欄の横に入会時期を表示してほしい。
たぶんほとんどがRC以降の会員コメばっかりだと思うから
会員が増えすぎたってのもあるよなぁ
βの頃に戻りたい・・・
まぁ、でもこれも一つの自然な流れだと思う。
と言うかみんなもこうなることは
予想はついてたはずじゃないか?
モラルやマナーを言うなら
俺たち古参や管理人がもっとしっかりしないといけなかった。
俺も人の事は言えないが誰も注意しないのはやはり、どこかに
新参や厨房を甘やかしてニコニコを発展(ry
あ、ゴメン。俺新参だった
>>808
確かにそうだね
ニコニコの強みと言うか
動画にコメントつけられる機能が
一役買ったとおもうお
ここがお気に入りに入っていた
昔はとても居心地がよかった
>>774
まんま俺の言いたいこと全部言ってくれたなー。マジでありがとう。
やはり、画質音質だのやたら指摘する人というのは、インターネット使う以上、場を弁える公共心を再認識するべきだと思う。
こういうのってちょっと古臭い言い回しだし、新参には毛嫌いされるだろうけど。
なんつーか、温かみがないよね。今のニコニコ。
私立!三十三間堂学院 ドラマCD
どなたか、投稿してください!おねがいです
単発質問スレがUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!
■部下は基本的に上司の誘いによる飲み会を嫌っています■
「そんなわけない!」という方、少し想像力を働かせてみましょう。
自由時間とお金、どちらも若い者にとっては貴重なものですね。
それらを犠牲にする事を強いる誘いが、喜ばれるはずがありません。
「部下は俺と飲む事を楽しんでいる!」という方、少し考えてみましょう。
年の離れた中年オヤジと飲んでいて、本気で若者が楽しめると思いますか?
まして関係は上司と部下です。貴方がどう思おうと、部下は職場の上下関係を意識せざるを得ません。
これで楽しめる人がどれだけいるでしょうか?少し考えれば分かることでしょう。
「部下は笑顔で了承する!飲み屋でも笑顔だ!!」という方。
その部下が可哀相です。「優秀な貴方」の部下は、作り笑顔位は習得しているはずです。
嫌だけど上司には嫌といえず、笑顔の裏では貴方に悪態を付いている事でしょう。
「俺は部下の事を思って誘ってるんだがなあ…」という方。
その気持ちだけで十分です。部下の事を思うなら、仕事後は自由にさせてあげましょう。
部下への誘いは、貴方の思惑がどうであったとしても、部下にとっては、
「拘束時間の延長」 「中年のための接待」 「カネの浪費」
という以上の意味は持ちません。はっきりいって、迷惑なのです。
「職場内のコミュニケーションを円滑にするためだ」という方。
それはつまり、日頃、ロクにコミュニケーションをとれないということでしょうか?
職場でコミュニケーションが図れない穴埋めを酒の場でしようとするのは本末転倒です。
嫌がる相手を無理やり酒の席に誘ってコミュニケーションもクソも無いでしょう。
酒に頼る前に、日頃の職場でのコミュニケーションを大事にしましょう。
飲み会の誘いとは、部下に作り笑顔での接待を強いる事と引き換えに、
その部下の士気を落とす行為であることに、世の先輩方は早く気づくべきです。
きしめんの規制解除verやビッグブリッヂの死闘が
うpされていた頃が懐かしい・・・
削除済
削除済
削除済
削除済
幕末志士の騒動で層の低さが分かった…
釣りさえもネタとして見れないのはヤバイだろ。
馴れ合いもうぜぇ。ニコ動をチャットにでもするつもりか屑
弁明が活動していた頃のニコニコ動画は面白かったな・・・
>>820に激しく同意
最近「M.Cドナルドはダンスに夢中なのか?」がチャット場になってきてマジでうざい
普通に動画を見れない
消防厨房はニコニコ
から消え去れ
>>822
変なとこで改行してるから
立て読みかとおもたwww
ゆとりは荒らしを何でスルーできないのかと思う
>>821
3ヶ月前にレスするけど弁明がいた頃はなんだかんだで楽しかったな
今の奴らは名前が入力できたこと知らないんだろうな
あいたたたたた
あげ
あげ
けいおんのソーラン動画で職人とファンが入り乱れて祭りやってたのが最後な気がする
過疎り杉、もう古参はいないのか
私も滅多にコメントしなくなったし
今も流行の最前線追ってる古参はいなさそう
http://nico-comment.net/
これでよし!!
ID2万だいの俺は古参名乗っていいよな。
β時代の垢ならアマギフ10000円で買います。
深夜のエロ動画祭りは熱かったな・・・
懐かしいな、「よう兄弟」があいさつだったと思う
古参の方はもういないのかな?
昔と比べて今は荒れている方なのですか?
荒れてる荒れてる
昔はよっぽど変なことを書いたり非常識なことを書かない限り荒れなかったのに、今は些細なことでも荒れるからな。
餓鬼の目に水見えずまさに今のニコ動を表すことわざになったなw
逆に昔から荒らし続けてる奴もいるのかな?
何度BAN食らっても荒らし続けている奴がいると思う
荒らしの伝統は引き継がなくていいから
乞食会員(ゴキブリニキ、捏造ゴキブリとも呼ばれている
元々このAAを使って荒らしていたのは乞食だった癖にプレミアに乗っ取られた瞬間「このAAを使う奴は乞食ニダ(意味不明)」と捏造し荒らす
お隣のキムチ大国のヒトモドキと同レベルの屑
捏造、成りすましが発覚&プレミアに証拠を出された瞬間の一部がこちらw
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1398646015/731-733,738-772
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1435671055/118-135←NEW!)
∧_∧
( ´;^;ё;^;)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / (低画質モード)(時報) (マイリスト数)(顔面)(NG数)
 ̄ ̄ ̄\(再生前広告)(エコノミー症候群) (動画の読み込み)(社会的信用)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プレミアム
( ^∀^)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄ ̄\ (動画) (動画) (動画) (動画) (お金)←雀の涙
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓