現在表示しているスレッドのdatの大きさは243KBです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなります。
〜包丁一本でこの道を進む四代目〜
・前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1239772788/
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1261314186/
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1294585647/
・前回までのあらすじ
ダンスについて議論しながら、4th突入
>>104
勉強無理やりやらされるとたまにそういう進化するやつがいるんで
人類は進化したんじゃないかな
実際に70km/hとかゴリラとか頭にメカとか目じゃないよね
また妄想か・・・やれやれw
真実なんて、どこにあるんだい?
もっと人間というものを観察せよ。
現実逃避しかできない奴は皆そう言うのな。
真実じゃなくても役に立てばいい。
こどもは馬鹿なんだから大人がこれがいいと思うことをむりやり教えるしかないと思う。
結局子供は絶対得。
はやくいろいろ知っていた方が70km/hもゴリラのパワーも頭にメカも
いろいろ実現できる。
>>104
昔そういう遺伝子を持った動物は大量にいたけど、どれも環境に適応出来なくて全員滅んじゃった
>チーターの速さ
持久力だけなら人間が地球で一番長持ちするらしいじゃないですか
>>111
んー、無理矢理ってのが引っ掛かるんだな。
子供が、その文章見たら、多分怒ると思うな。
慌てる事は無い、着実に前向きになると良い。
真実っつーか理論そのものはそれほど需要がない
所詮、技術力やそれに伴う資金の不足を空想で補うツールでしかないからな
その人間が幅広い教養を持った指揮系統に立てるという需要ならあるかもな
無論人間を扱う術も必要になってくるだろう
選択肢を減らされた人間が幸福になれる確率はかなり低いと思うけど・・・
他の生物が成し得ない(とされている)「知識」は貴重なもの。このスレが起ったのも
議論されてる諸々の特定の事象も知識あっての賜物でしょ。ヒトの基本は無知だから「
こんなのいらない」と思っても後々後悔する事が多々あり、最悪の場合は「誰も教えて
くれなかった」などと自己中心的になり社会を不必要な感情論で(意識or無意識にかか
わらず)動かそうとする。広範囲の知識を得られるのは寧ろ幸福なのでは?
もちろん教える側の意識が最も重要なんだけどねw
さて、ここで出題
「僕は高校生です、パチンコ店は目障りで悔しいです。だから、
デスノートがほしいです、そうすれば、パチンコやってるのからテキトーに名前を書きたい。
(・・・が、奇声をあげながら、店内のパチンコを壊しまくり、
テレビで生放送されながら死亡)
こうすれば、パチンコなくならね?
」
お手並み拝見と行きますかね。
その高校生が頭おかしい、で終了。
もしそれでパチ屋がなくなるなら、
テロを起こせばその業界潰せる、ってことになっちまうじゃねえか。
そうはならないし、させないだろ。
パチンコにハマルよりは、まともか。
でもね、それをアテにするのは卑怯。
努力もしないで成功しようとか汚い。
さて、子供達は将来どんな人間に育って欲しいか。
それは自分らの命令を忠実にこなすロボットだろ?
思い通りになる人間、ならない人間は受験戦争で脱落させる。
自分は頑張った、高学歴だ、特別だ、
だから!
子供もそうあるべきだ、反抗するなら無理矢理押さえつけてでも、
思い通りにする。親として正しい事をしている、正当な行為だ。
…でもね、力づくでやってると、された側は、
弱い方、弱い方に向かっていくよ。
いやいや“出来ない”ほうがロボットだろ?w
正しいと思ったことをするならいいんだけどさ君らの言う「妄想」は完全に“出来ない”ことへのいいわけだよね
本当に想像力があるなら数ある想像の中から正しいものを選び取ってみなよ
弱者にはそういうのが一切なく、真っ暗な脳内で思考停止(フリーズ)してんじゃねーの?ww
出来損ないの泥人形がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スピリッツ
ttp://spi-net.jp/
美味しんぼ再会したとの情報が入りました!!
>>119君は、さじ加減に気を付けた方が良いかもね。
いくら正論でも加減を間違うと、相手は意地でも反抗するから逆効果だね。
>取捨選択能力
『囲碁・将棋』をやれば身に付くんじゃないかな?
いったいどうしたいってんだい
>>120
間違ったほうへ自分を逃がすやつは自身の破滅しかない。
今のうちに泥人形の汚名をかぶっていたほうが得策だぞ?
自分で自分は何の才能もないことぐらいわかっているんだろ?
逃避の先にあるものなんて碌なものじゃない。
>>取捨選択能力
>『囲碁・将棋』をやれば身に付くんじゃないかな?
見たところ抽象論の曖昧な偶像で自分を保っているみたいだけど。
>逃避の先にあるものなんて碌なものじゃない。
じゃあ、避難所生活やめて原発の近くへ戻る?
“教師天国” 公立校教師の平均年収は800万〜900万円・・・夫婦で教師なら外車を乗り回し、休暇は海外旅行に
ttp://newtou.info/entry/6800/
大分前に漫画で読んだけど、ゴルゴが
絶望にとらわれて下らない考えするよりも、なんたらかんたら・・・
>>124、お前は文章100回読んでから書き込め
それでも同じ書き込みするなら読解能力ゼロだな。
ここも含めて他人が見る掲示板の書き込みはやめたほうがいいぞ。
無能丸出しだからなw
学校の勉強が役に立たないのは教えてる教師が腐ってるからだと思う。
日教組の反日クズ教師とか。
教育の世界にも、もっと資本主義的な「競争」が入ってきてくれば、腐ったバカ教師は淘汰されるだろう。
その意味で「教育バウチャー制度」ってどうよ?
今の日本のバカ教師ですらクビにされずに残される義務教育制度より、
こちらの方が競争が働いて良いと思うんだけど?
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%95%99%E8%82%B2%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC
もしかして数字ばっかり追いかけていませんか?
学生を過密スケジュール、詰め込みとかさせて、
それで、立派に成長していくと思ったら大きな間違いである。
俺達の世界では、そんなのは教育とは言わない。
分かり易く、酒で例えてやると、
アルコール成分が入っている=酒、だと言っているようなもの、
条件さえ満たせば良いという感覚で教育をされては困ります。
小学校や公立中学はそうかもしれんけどさ、
今でも私立の進学校は競争社会だぞ。
私立大学もな。
でもそういうハイレベルな学校を出たはずの人間が、
汚職やら性犯罪やらするわけで、競争とかの問題でもないように思うな。
だから結局独学が全てなんだよ。
本当に学びたい奴は空いてる時間全部使って学びたいこと学んでるんだよ。
学校に期待する時点でダメ。悪い教師が付いたら一生台無しって諦めるの?あり得ないでしょ。
まあ、現行の義務教育を支持するつもりも無いけど。
小学校から特定の分野の専門技術を教え込んだら面白いかも?
医科小学校とか音楽小学校とか。学ぶなら若いほど良いからね
まあ、受験競争させて弱者同士で争わせたい連中としては、
こちらの世界と、二次元の世界の繋がりを遮断したくもなるわな。
理由は、小学生でも簡単に分かるからいちいち書かないよ。
そういえば、2ndでこんな書き込みやったんだけど、
「
863 名前: no name :2010/12/11(土) 13:06:27 ID:ya0DGClc
>>856
うん、そうだね。俺だってべホイミくらい使えるようになりたい。
でも使えない、何故だか分かるかい?
そういう力を、邪悪な力で妨害されてるからだよ、
奪った力で、巨大地震や、噴火とか引き起こして来るわけだね。
能力は使えない、災害は引き起こされる。この相乗効果は非常に痛い。
午後からも仕事があるので、手短に済ませた。
では、失礼します。
」
もしかして、これを逆恨みして、
3/11-14:46の震災起こしたの?
まずお前ら勉強の意味分かってんのか
底辺に生まれた時点で遺伝子的に劣っているのを認めないやつも多かったが劣っている現実の自分を捨てて振り切ろうとするやつなんて初めてみたな……w
天然記念物発見カキコw
>>132
2次元の事言ってるの?
2次元に行きたいのか?
なら3次元に関わるものすべてを放棄しなきゃなw
使ってるPCから衣食住から全部捨てなきゃ。
その身体も3次元のもんだよな?
2次元に行きたいなら当然放棄だろ。
2次元に3次元のものを持っていけるとかあり得ないよな?
さあ、今すぐ行動だw
そこでディスティニープランの出番だ
遺伝子による完全な適材適所の世界
結局アニメの話か・・・。
結論、現実社会についていけない引き篭もりオタの
言い訳と妄想スレだったということでいいね?
ガンダムにデスノート、まあリアルじゃどうでもいいことだがww
魔法少女もいるんだろ?
>>134
おいおい、恐竜惑星とか観た事ないのか、
別に多大な犠牲を払わずとも、二次元に行ってきてるではないか。
あっちも危険だけどね。
恐竜惑星は知らないけど Take on me の動画みたいなのがいい。
>>137 恐竜惑星は知らんけど
その話自体が2次元じゃね?
子供を相手にするならば、子供について知るのは常識。
例えば、ドラエモンの番組では、
マクドナルドだの、トヨタだの、CM打ち出してるだろ?
何でか分かるか?
自分達に都合の悪い事を黙らせるというのもあるが、
子供に好かれようという下心だ。
こんなブラック企業でさえ、子供については理解して利用してるぞ?
まさか、教育者たるものがこれくらい理解できませんなんて事ぁないよな?
大人が子供の事理解しようなんておっかけても無理な気がする。
紅白歌合戦見て最新知識を得たと思ってるおっさん程度がせいぜいなんじゃないかな。
パチンコといい、タバコといい、
いかにして、子供の興味を引くかを考えているんだろうね…
>選択肢
他に道がないから、状況が悪くても必死で頑張るという考えもある。
あとは、自分は高学歴だから、こんな仕事は願い下げだって、逆に選択肢を狭める事もある。
・・・難しいよね。
勉強は無意味
意味が無い方が、かえって嵌りやすいんだろうね。
だって、そうじゃないか。
自分が長い年月かけてやってきたのが無意味だったなんて、
絶対に耐えられないよ、
だから、無理矢理にでも意味を見出したくなるんだろう。
>>140
教育ってのはだまして買わせて終わりじゃないからね。
楽しそうに見せさえすれば、ガキがホイホイ勉強始めると思ってるなら、
それはお前が子供をバカにしすぎ。
>>144
例えば一番無意味だと思う勉強は何だと思うのかね?
にこ生で、出・会・い・系のサクラのバイトしながら利用者からの
メールを晒して嘲笑する放送をしてる、
ばれなきゃokだって言ってる
倫理的に問題あると思うんだがhttp://com.nicovideo.jp/community/co487186
これも追加した方が良いかね
《 緊急!子どもが学校につぶされる 》
ttp://www.gld.mmtr.or.jp/~school/
>>148
1970年代くらいの管理教育時代に比べると、
今はだいぶゆるくなってると思うんだけどな。
なあ・・・
学生諸君らは、ちゃんとした学校生活送っているか?
それが心配でたまらないよ。
今の時代大学ぐらい行かないと道も開けないよ
戦争世紀じゃないんだから平和主義的心労は無用
中学校までは自分が将来何に成りたいか、そのために自分に必要な勉強法は何かを発見させるため、
高校以後は自分に必要な勉強に特化した勉強を教えるためにある
・・・と思う
けっ・・・
不条理のしわ寄せは、いつも弱者に行くんだOTL
弱者ってだれ?しわ寄せって何?
弱者というコンプレックスを持った人
でも賢明な生き方だよね
ある意味自分にウソをつかない生き方だからね
糞を喰っても他人事というわけにはいくまい
>>149
管理教育は大失敗だったと思うね。
今、その世代が親になってるわけだが、
学校や教師を敵視してるから、モンスターペアレントになって大暴れ。
今、テレビでゴルゴ13の解説やってるけど、
どうせなら、2万5000年の荒野をやれよ。
うーん、話が高度過ぎて分かったような分からなかったような・・・
質問良いですか?
みなさんは地デジ対策はバッチリですか?
録画機能とかそこらへん詳しくお願いします。
テレビなんかほとんど見ないから
なんも対策してねーよ。
ケーブルテレビの回線来てるから、
まだ2年くらいは見れるしな。
けっ・・・
不条理のしわ寄せは、いつも弱者に行くんだOTL
>>160
早速、ラーニングしたようだね。
どんどん使って活用してね。
>英語が上手くなりたい
つ「AVGN」
http://dic.nicovideo.jp/a/the%20angry%20video%20game%20nerd
ゲームについて知る事も出来る、まさにプロの勉強法だ
この動画、次から次へ見ていって、気が付いたら大幅に時間を浪費していた。
ある意味、
いつぞやのキチガイ英語教師以上の難敵かもね。
あと、二次元について。
学校の勉強を闊歩させたい連中にとって目障り、
子供らが二次元と連絡なんかとったら良い迷惑くらいにしか思ってないよ。
だから、テレビ局には報道管制引いて、
正しい情報はブロックアウトしている。
もう少し想像力働かせろよ・・・。
二次元と交流できるなら、
まず大人がやるだろ。
大人だって仕事なんかやりたくてやってるわけじゃねーんだし。
嘘ついてんじゃねーよ!!
本当は、二次元あるんだろ、頼むから行き方教えて下さい、
お願いします m(_ _)m
二次元と三次元は双方 合意の上でつながりを遮断している。
理由は宿題にしとく。
誰でも良いから言い当ててみな。
さて、
震災を引き起こす力があるなら、本当にやるよりも、
身代金でも要求した方が得だと思うんだよね。
それに原発なんか攻撃したら、自分にも返って来るし、
そこらへんがどうしても分からないんだよね。
起こせること証明してからじゃないと無視されるだけじゃん。
原発はたまたま壊れて爆発した。
けっ・・・
不条理のしわ寄せは、いつも弱者に行くんだOTL
>>震災
デモンストレーションで、
何月何日の何時間何分まで予告して、震災起こすとか?
俺だったら絶対に原発は狙わない、だって、
放射能がこっちに飛んで来たら、堪らないしな。
>>167
実際そうだから、シャレにならんぞなもし。
質問があります。
テレビはいつも大掛かりなセットとかで
番組作って視聴率がどうこう言ってるけど、
そんな手間があるんなら、
ガイガーカウンター作って、みんなに配って欲しいです。
俺達のとこも結構、線量が高くて怖がっています。
>震災
確かに原発攻撃したら、自分にも来るし。
もしかしたら、古代兵器じゃ?
>>169
お前さあ、高校生ならもう少し想像力ないの?
テレビ局だって会社なんだから、
儲けるためにやってるわけだよ。
で、スポンサーから広告費を取るために視聴率稼ごうとしてるわけだよ。
タダでガイガーカウンターを配っても(そもそもテレビ局に作る技術など無いが)
テレビ局の利益にならないんだから、
そんなことするはずがないだろう。
それに文章も変だぞ。
1行目で質問があります、とか言ってるのに、
あとはお前の希望を言ってるだけで、質問なんかどこにもないじゃないか。
そういうこと言ってるからゆとりは・・・、とか言われるわけで、
もう少し気をつけろよ。
高校生になって震災を古代兵器とかって・・・
見てるこっちが恥ずかしいwwww
>>170君、
言いたい事は分かるが、もう少しマイルドにね。
俺が高校生だったら反撃するな。
視聴率とか儲けだのに走って結局どうなった?
テレビ離れだ。
数字ばっか追いかけてはダメだという事だね。
>ゆとり
基本的に使わずに済ませたいね。要らぬ反撃が来るしな。
教育ってのは忍耐である。
相手は人間だもの、生きて来た時代も違うから、価値観も色々違う、
なかなか、思い通りにはならない。
>ガイガーカウンター
これは分かる。高額でも買う人いるからね。
好き好んで危険地帯に行きたい奴なんているかい?
政府には国民を守ろうという考えはないのかね。
…でも、国民も日頃からこういう事に関心持ってこなかったのもあるし、複雑だ。
ガイガーカウンターからテレビ局に情報が行くようにすればいいんじゃないかな?
各地の現在のシーベルトですとか放送できるから持っていない人も
居るところのシーベルトがいつもわかる。
まぁ ここにいるやつらは何一つ建設的なことをいえないし
既成事実をなぞるだけで進歩しないし、雑談交じりに会話するだけで何の社会貢献もしないからな
とりあえず行くもの来るもの適当にあしらっとけばいいんじゃね
>>174
そりゃこんなとこで建設的な意見をマジメに考えても、
何の意味もないからな。
お前の言うとおりちょっぴり教育風味の雑談スレだよここは。
ガイガーカウンターを止めているんだろうね。
だから、二次元の行き方も止めているに違いない!!
しかしここのやつらもしつこいな二次元はいい加減諦めろよ
どんな執念だよ
末期なんじゃね?
そもそもテレビ局がガイガーカウンターを配るという発想はなんだ?
地区ごとに計るなりシミュレーションしたものを報道すればいいのになぜ物品を個人宅毎に配る必要がある?
どんだけ世間に頼り切っているんだこのゆとりは
いっておくがお前がのたれ死ぬ寸前でも生活保護は降りないからな
金がなければ刑務所にでも行けば死ぬことはないからな
死んでも自己責任になる時代だ
ていうかね・・・
普段はテレビはウソばっかりだ、イジメを助長する放送ヤメロ、ステマだ、
とか言ってるくせに、
そのテレビ局がガイガーカウンターを配ったら、
その装置が正確だと疑いもしないのはなんなんだろうね。
そんなにテレビを信用してないのなら、
そこから配られたものなんて、怪しむのが普通だと思うんだが。
福島では、毎日放射線量測定やってるよ。
新聞にも掲載されてるし、コンビニでもマップが配布されてた。
マスコミの人たち・権力者って、第二次世界大戦の際に、
国民を戦争へ駆り立てた奴等の子孫なんだよね、
けっ・・・
不条理のしわ寄せは、いつも弱者に行くんだOTL
国民を戦争に駆り立てたとか本気で言ってるんだろうか
少なくとも太平洋戦争は国民全体の気分が持っていった戦争だし
近代化以後の日本において権力者によって国民が不幸になっていった歴史なんてないんだが
今の民主党政権だってそう
バカを担ぎあげた国民が最終的には責任を持つべきなのに、うちの総理がすみませんとか国民たちは他人ごと
当事者意識がないことが日本人の一番の問題だわ
>>183
日本史にはそんなに詳しくないんだが、
戦前の日本は天皇が最高権力者で、
一応選挙制度もあったものの、今に比べれば相当弱い民主主義だったと思うんだが、
それでも国民の気分によって開戦できるような空気だったのか?
二次元、ガイガーカウンターそして戦争?
このスレってなんなんだ?
なんかさぁ、一部の人間に
話を振り回されてんじゃないのか?
そのときの話の流れだよね。
ここの話だって第二次大戦だってみんなで雰囲気読みあったらそうなったんじゃないかな。
二次元は>>162でその前の話と関連性もないのに出してきて
ガイガーカウンターは>>165で唐突に出てきた震災が元のようだし、
戦争も>>181がやはり前の話をぶった切るように出してるじゃねぇか。
まるで前の話を逸らしてるかのようだし、コロコロ話題変えて人を弄んでるようにも見えるんだけどね。
学校の勉強は無駄主張はもうどうでもよくなったらしいな。
>>185
だからもはや雑談スレになってるんだってば。
テキトーに出た話のネタに、
色々感想言ってるだけよ。
>>183 >>184
その当時の国民全体の気分を煽ったのが当時の大新聞。
それ以前にも、外交努力でやっと「勝ち」の形をとった日清・日露戦争を
「賠償がない」「権益が少ない」と民衆の暴動を煽ったのも当時の新聞。
(普通選挙すらなかった頃に)
明治以降の天皇はといえば、「五箇条の御誓文」にあるように実は無茶言える立場になかった。
自分で「万機公論に決すべし」って宣言しちゃってるから。明治天皇のマニフェストだね。
このへんのことは、出来事としては実は小学校の社会の教科書に載ってるレベル。
だから学校の勉強ナメんなよとかテーマ回帰してみる。
>>189
ぶっちゃけると、
勉強しなくてもお前みたいに親切な人が教えてくれるから、
どうしても必要な知識以外は覚えなくてもいいよね、
ということにもなっちまうけどなw
五箇条の御誓文なんてすっかり忘れてたが、それで困ったことないし。
昔は良かった…
これからどうなるんだろう…
やりたいことを、やりたいときに、やりたいだけやるのが最上。
学校の勉強は、体育やクラブも含めてあくまでやりたいことを見つけるためのサポートでしかない。
でも、中学レベルの漢字や分数・小数の計算ができないような奴は、(友人含め)人格すら否定されかねないから最低限だけは知っておいた方がいい。
>>192
それで生きていけるのならいいけどね。
「やりたいことを、やりたいときに、やりたいだけやるのが最上」
これ、突き詰めたらニートだろ?
>>191
昔は良かったなんて言ってるやつほど昔を知らない
昔はよかったってのは、
昔は今より若かったから、
やらなきゃいけないことが少なくて自由時間が多かっただけだろ。
歴史…
ねぇ、どうして2011年3月11日に大きな地震が来るって、
歴史の年表に書いて置いてくれなかったの?
おかげで、こちらは大変だったんだからね。
数学出来ない文系ほど滑稽なものはないぞ
文系というより私文系だからな
日本人の努力という概念を壊す
勉強はまだ、努力すれば結果がついてくる方じゃね?
テストの点数あがるだろ?
最近の勉強は学ぶっていうよりかは、
受験攻略ゲームみたいなものだからな。
効率よく点数取る方法を身につけてるだけ。
そりゃ役に立たんわ。
高学歴なんて所詮は幻想か。
こんだけ悲惨な現実突きつけられたら、一気に覚めたっていうかね。
なんだか皮肉なもんだね。
いつまで嘘をつき通せるか見物だわな。
>>196
歴史の教科書に年表が存在し、尚且つ未来の事が記載されていないのは、
現代社会の子供に対する皮肉と言えるでしょう。
しかし今の貴方にその皮肉は通用しないはずです。
>>202
正論だが、
僕は小学生だから、小難しい事は分かりません。
…で、終わり。
多分こう返って来ると思う。
子供ってのは、正論かどうかよりも、損得で判断するんじゃないかな。
そういえば、陰謀論を耳にするな。
阪神大震災、911テロ、東日本大震災、確かに46分だが、
こんな事をやって得をする奴なんているのか?
昔、巨人がいて、その人達が作った目覚まし時計、
それが震災だとしたら妙に納得がいくな・・・
年表に未来が書いてないのは、君らにそれを書いてもらうためなのさ。
とか言ってみる。
テレビでは原発は安全だってCM流してたけど、大震災で崩壊してしまったしな。
なんかもう、マスコミに対する信用がね、一気に冷めたよ。
器が先か、魂が先か
死者を諦めるがごとく、物を見捨てるがごとく
肉体の内の個を失いつつある者に人としての尊厳は必要だろうか
例えば、粗暴な理性は生かされるべきなのかどうか