●表にするとこんな感じ↓
○最強・無敵=『効果能力者』("そう成ると決まっている能力"を発動できる者)
○中級=『現代化学で扱えないもの』(魔法・超能力・重力・気・時・空間・ベクトル・磁力等)
○初級=『パワー型・戦闘力型』(戦闘力など数値で力の限界が分かる者)
とりあえず説明します。
この世で一番強い戦闘ステータスとは、「最強の"攻撃力"」でも「最強の"防御力"」でも
「最強の"速度"」でもありません。「最強の"効果"」が最強なんです。解りやすく言えば、
ポケモンの「ナイドヘッド」「ソニックブーム」「りゅうのいかり」「まもる」「フェイント」
これらは効果能力です。相手にLv分ダメージ、20固定ダメージ、40固定ダメージ、
絶対防御、絶対防御を貫通、これらは"絶対"です。
例えば「中級」のゴジータと「(仮)上級」のアクセラレータが、威力2000兆1の超新星爆発を
受けたとします。ゴジータは死ぬ気で死ぬ気で死ぬ気で溜めた防御力が2000兆だとします。
・・・・たった1多いだけで、ゴジータは死にます。これが戦闘力型のキャラの限界です。
一方、(仮)効果能力者のアクセラレータは、それが2000兆だろうが4000兆だろうが
「反射」という効果能力なのでそれを弾きます。力は関係ありません。
早い話、「シン・バベルガグラビドン」「シンクリアセウノウス」「シン・ベルワン・バオウザケルガ」を同時に喰らったとしても、
(仮)効果能力者のアクセラレータには通じないという事ですね。
ワンピースだと「アルビダ」「クマ」「バンダーデッケン」辺りが効果能力者です。
滑らす、弾く、必中、これらは酸素や足場を考慮しなければ無敵部類です。
エネルが2億ボルトで攻撃しようが、黄猿が光速で蹴ろうが、
しろひげがマグニチュード10で殴ろうが、アルビダは滑らすでしょうね。
これが『本当の最強』という者です。
またこのクソコテか。
社会人のくせに最強厨とかどんだけ精神の成長遅れてるの。
>>2
論破できないから話変えてるだけですね
>>3
お前のくだらん妄想をいちいち論破してやる必要があるのか?
幼稚な妄想が痛々しいからやめろと言ってやってるんだが。
お前は会社でもそんな会話してんのか?
なんで社会人が平日の朝11時からこんなとこ来てんだ?
クビになったの?
>>5
ヒント:夜勤
>>6
世の中に夜勤てものがあるのは知ってるよw
そして無職は都合が悪くなるとヤキンヤキン言い出すことも知ってるw
マジレスするとアクセラレーターは無敵ではないよ
ゴジータどころか悟空にも勝てないかと
>>7
>>8
本文をよく読んでください「(仮)上級」と書いてあります。
アクセラレータは「中級・現代科学で扱えない物を扱える能力者」
今回は、仮に上級として使ったまでです。
まぁ、ごくうも「気」という現代科学で扱えないものを扱ってるので、
中級なんですけどね。ただ、彼らは「気」をパワーに変換しているので
「初級」とさせてもらいました。正式には同じ「中級」です。
「初級」「中級」と「上級」の間には、『絶対に越えられない壁』が
あるので、ゴジータとアクセラレータが協力しても、効果能力者には
絶対勝てません。
2chの最強スレでやれ