政治・経済の混乱は殿(菅首相)ご乱心が原因


告知欄


■政治・経済の混乱は殿(菅首相)ご乱心が原因

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

54 名前: no name :2011/02/02(水) 07:24:36 ID:ea2wfPHz

>>39
>この裁判は、

開催の法的根拠自体が「国際法」じゃなくて、アメリカのマッカーサーの「チャーター」でしかなかったわけだが
「この裁判はアメリカの私物です」と言ってるに等しいだろ、バカ!
「国際社会」からの招待など、単なる「箔づけ」「体裁つけ」の為に決まってるわ!

>なんという国際法に違反してるのか意味がわからん

ありとあらゆる、当時存在した国際法に違反してました
「戦勝国が敗戦国を一方的に裁いて良い」なんて国際法はありません
「ある」というならさっさとお前がそれを証明しろ!
「無かった証拠を出せ」とかふざけた事を言ってんじゃねーカス!

>国際法は常に生まれ、常に変化しているもの。

だとしても、「戦勝国が勝手に国際法を作って良い」とも書いてないわけで
また、「法の不遡及」は国際法に限らず、あらゆる法律の常識だろ!バカ!
「今作った法律に違反してるから過去にさかのぼって有罪!」なんてふざけた理屈があるか!

>どの国際法のなんという条項に違反してるのか、中身がない

中身がないお前が言うなw

>歴史的な慣習法でいえば、国家指導者を裁判もなしに戦勝国が処罰したんだぜ

また嘘か
第一次大戦のドイツ・オーストリア・トルコ・ブルガリアの国家指導者が処罰されたか?
日清戦争の清の指導者が処罰されたか?日露戦争のロシアの指導者が処罰されたか?

ああ、キチガイ恵也は米英独仏露が「先進国じゃない」というパラレルワールドに住んでるんだったっけ?w

>日本では勝利したことになってるが、

だから質問に答えろ!バカ!
日露戦争のロシアの指導者が処罰されたか?

>これは今までの国際間の慣習法が、国際法として成立してます

お前のキチガイみたいなパラレルワールドの話だろ
北斗の拳みたいな世界を基準にするな

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50