>>382 アメリカドルに関係の無い、例えばユーロ圏のとうもろこしの値段などには全く影響しない
アンタいい加減なこと書きなさんな!
とうもろこしの相場が史上最高になってるということは、ユーロでも史上最高になってんだよ。
ユーロ圏で安ければドル圏にとうもろこしが流れて、ユーロ圏ではとうもろこしが無くなるぞ。
とうもろこしがエコのせいで値上がりしたという話は、どこまで信用できるんだろうね。
テレビでも見たこともあるが、アルコールを取り出すのには昔からサトウキビの絞りかす
などから取っているので、廃物利用と言うもの。
最近は山の間伐材をチップにして、アルコールを取る技術も完成してます。
とうもろこしの何%が燃料になったのかさえ、テレビでは喋りもしない。
一番肝心な数字が出てこない怪しい番組なんて洗脳番組じゃないかね。
そんなニュースを真面目に信じるバカもいるけど・・・
金なんてここ10年で3倍以上になってしまいました。
ーーーー引用開始ーーーー
年次価格推移
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/y-gold.php