政治・経済の混乱は殿(菅首相)ご乱心が原因


告知欄


■政治・経済の混乱は殿(菅首相)ご乱心が原因

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

379 名前: 恵也 :2011/02/17(木) 21:56:53 ID:YZAoP2rd

>>366 マルクスなんて今から読む意味なんて全ッッッッッくと言って良いほど存在しない

それにしては>>354で「あらゆる経済学のテキストを無視した虚妄の経済理論」と
あらゆる経済学のテキストを読んだ振りをしてたんじゃないの。
これだけ言うのなら世界で大影響を与えた資本論くらい読んでる雰囲気だけど・・・

少なくとも100冊も経済学の書物を読んだというなら、対極の資本論も入れるべき。
俺は何種類読んだのかと聞いてたんだがひょっとして1種類の本ばかりじゃないの。
偏見がひどすぎるような感じがするがね。

>> バイオマス燃料の研究の為に農作物の需要が増えたのと

この話は聞いたことがあるが、それは逆にとうもろこしの値上がりの原因の一つに
過ぎんし、インフレの小さな一要因だ。
しかし大きな要因は、アメリカが世界の軍事費の50%を使い、国内の経済対策
でドルをたくさん刷ったから国際通貨であるドルが下落してるの。
その具体的な現われが世界的に拡がったインフレ。

ーーーー引用開始ーーーー
もし、30カ国に及ぶ米軍基地を駐留させている国家が負担する軍事費、防衛費
を米国の軍事費に加算すると、推定で米軍関連の軍事費は全世界の軍事費の
50%をはるかに超える可能性がある。
http://eritokyo.jp/war-env/newyearcolum2.html

>>穀倉地帯のウクライナだけで最低でも250万は餓死しているが、どうせお前はこれも認めないんだろ

読ませてもらったがウクライナ議会が調査した上でのことらしいから信用は出来るだろ。
しかし著者のレベルがネトウヨ並みの低さだ。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50