>>192 「調査団」なんぞ存在しない
魏志倭人伝を読むと、西暦238年に邪馬台国から贈り物(生口10人、布2匹)を
贈ってますが、その使節団にお返しの贈り物をたくさん与えてます。
ですから贈り物(布150匹、金8両、1.5mの刀2本、銅鏡100枚、真珠など)で
運送の人間だけでもたくさん必要な豪華な贈り物。
その時の運送する連中に、邪馬台国の調査をさせて内情を報告させてます。
魏の皇帝自ら良い物を与えると威張っておられます。
魏志倭人伝の文章を読むと、動物・植物学者や日本人の生活を詳しく記録
するような人が運搬隊に加わってるのがわかります。
しかしこの運搬隊は卑弥呼には会えなかった様で、卑弥呼が王になってからは
弟が政治を助けてるが「卑弥呼を見たものはいない」と言う記述があります。
魏の皇帝はその後、西暦240年に皇帝からの手紙や親魏倭王の金印の使節
を送り、また狗奴国との戦争に軍事顧問まで送って邪馬台国を援助してます。
あなたが考えるより、はるかに強い同盟関係を作ってました。