>>164 朝日新聞・社会党・社民党・共産党みんなそうです
俺は、他人が「そうだ」というからと言って従う人間じゃない。
逆に他人が右だと言うと左に行きたがる人間でよ、悪いね。
>>167 wikiにも書いてあるように百済の建国は4世紀頃だと認めろよ
今のところ俺の考えは、百済の建国を3世紀と見てる。
最初頃は非常に小さな国家だったと思うけどね。
>>171 つまり編纂されたのが12世紀である朝鮮の歴史書を鵜呑みにする
三国史記では、たしかにそうだがあなたの考えがないんだよね。
頭が空っぽなのかな。
>>173 でもそんな李承晩が恵也は大好きなんだW
俺の好みじゃない。
しかし竹島に関しては、最善の決断を行ったと見てる。
>>174 その時点で「魏志倭人伝には一切の間違いが無い!」と勝手に断定
俺は陳寿の時代の調査団の勘違いは書いてあると思ってる。
たとえば倭人が100才くらいまで長生きしてるという表現があるが、これは黒潮が
直撃してた宮崎で米の二毛作を行ったため、年齢を2倍に計算したもの。
お米の収穫祭のたびに、年齢を数えてたんだろう。
邪馬台国を冬も生野菜を食べてるという表現から、宮崎海岸と見てる。
他にも子供も大人も刺青をしてるというのも、跡が消えない針で刺す刺青ばかり
じゃなく多くの者がしてたはずの、お化粧などと調査団が混同したんだろう。
南の敵対国である狗奴国(クドコク)も熊襲(クマソ)の音感ミス。
外国の言葉を音感だけで書き記すのは難しい。
>> 日本書紀に「卑弥呼」なんて出てこないけどw
天照大神という表現で書いてあります。日の巫女なんだよ。
>>175 「大量虐殺など絶対に無い!」と断言していたよな。
妄想もタイガイにしときな!