ニコニコユーザーの皆さんへお知らせです。
回線混雑時、一般会員の方を対象に行っているエコノミーモード(低画質モード)への切り替えの開始時間を、本日より18時に変更させていただきました。
従来、19時頃より切り替えを行っていましたが、既に19時の時点で負荷が高くなっていた為の措置です。
また、日本の土・日・祝祭日に関しては、早朝を除き終日負荷が高い状況が続いていた為、お昼12時にエコノミーモードへの切り替えを実施させていただきます。
これと同時に、「エコノミーモードで再生している事に気付きにくい」というご指摘が以前からあった為、動画の再生前画面に、エコノミーモードで再生する旨の表示を入れました。
これまで、多くのアクセスに対応する為、エコノミーモードを導入しつつも、設備の増強とチューニングを行ってまいりましたが、それらの対策を上回るアクセスをいただいています。
今後も順次、設備増強やチューニングを行いつつ、極力ストレスの無い再生環境づくりに努めてまいりますので、何卒ご理解下さい。
以上引用
ニコニコの未来や問題点などを議論するスレ
>>9
ファミマで購入しろ
一円単位で購入できるから
わかりやすい自称プレミアム発見www
騙るならWebマネーのことぐらい調べておけよw
>>9は何が目的でプレミアム騙ったの?w
保存するときくらいエコノミーじゃなくしてほしい。
運営乙
再生前画面から金払えという感じがきつく出てるね。
メリットを感じたら払うよ。
>>9は逃げたの?
ただでさえエコノミー時だとエコノミー症候群で見れない動画が多いのに
エコノミー時間を拡大して
さらにはプレミアムに入っても改善されないとか喧嘩売ってんの?
エコノミーでも困る事は何一つ無いから別に構わない
差別化は結構だが
既存のプレミアム会員には何の利益もないからな(プレミアムの専用回線が本当であれば)
全体の人数が減るかどうかはそれこそ未知数。
会員数が減れば動画投稿数も減りかねないから、一概にいいとも言い切れないしな。
削除済
>>10
コンビニで2000円しか買えないじゃん
1680円丁度で買う方法教えてよ
わかってるくせに?とかで済まそうしてるのカッコ悪いよ
>>20
11 名前: no name :2009/02/27(金) 22:25:01 ID:lAkTriFC
>>9
ファミマで購入しろ
一円単位で購入できるから
12 名前: no name :2009/02/27(金) 22:29:39 ID:ewY9JT9+
わかりやすい自称プレミアム発見www
騙るならWebマネーのことぐらい調べておけよw
>>9は何が目的でプレミアム騙ったの?w
今のところそんなにプレミアムに魅力は感じんなぁ。
画質は別に気にならんし。エコノミーは全184コメ禁止
って手もあるがそれやるとニコ動の存在意義がなくなっち
まうと思うがな。映像を垂れ流す動画サイトは何処にでもあるし
プレミアム入ろっかな・・・
プレミアムの人に聞くが、軽い?入って得した?
>>25
動画の読み込みは一般よりは速い
でもプレミアムの特典は正直微妙・・・
動画を投稿しない人にはエコノミー回避以上の利点は無いかも
>>26
ツールでできるもんな プレミアムの機能って何?
時報OFF・マイリスト500→firefoxなら時報どころか広告全滅+マイリスト∞
プレミアムの機能特典
マイリスト12500→マイリスト∞
1Mbps→2048kbps
8GB→∞(zoomeは∞なのに・・・)
100MB→1GB(YouTubeは1GBですよ)
MAD投稿不可→リクエストによりMAD投稿可能
時報OFF→広告もOFF
なんてあったらプレミアムになるのに・・・
毎日飲んでいるジュースやめて、プレミアム入ってみるかな。
ちょっとファミマ行ってくる。
>>29
ユーザー生放送マジオススメ
skype凸放送のおかげで彼女ができました^^
ただでセックスおいしいです^^
プレミア視聴のみのユーザーの得点て殆ど
エコノミー回避時間で見るのと変わらんて事か。
お前らの反応が面白いから時報はonにしてるぜ
>>32はかわった趣味してるなあ
俺は常時off、乞食弾幕なんてわざわざ見たくないよ気持ち悪い
firefoxで広告全滅+マイリス∞ってまじもんか?
削除済
>>35 宣伝乙
ごめん、プレミアムの方が速いって書いたけど
さっき試したら一般アカウントの方が読み込み圧倒的に速かった
エコノミーさえ気にしなければ無料で良いかもね
1Mbpsって1024Kbpsだよね
なのに、1024Kbpsでうpしたら、弾かれる
1000Kbpsだと弾かれない。
糞運営!!誤解を招くことを言うなよ
複数のWebMoneyは合算可能https://www.webmoney.jp/service/carried.html
これで毎回320円無駄になるなんてほざくやつはいなくなるはず。
WebMoneyのことを知らないのが問題じゃなくて、
プレミアムじゃないのに「プレミアムの俺が〜」って嘘つく奴がいるのが問題なんだけどな。
まともにサービスできるレベルじゃ無いんだから全面課金にするかもう閉鎖しちまえよw
>>32
俺は逆に時報を活用しようと考えてる
つまり、動画の宣伝だ
自分が面白いと思った動画を時報中に宣伝しまくる
興味さえ持たれれば、とりあえず見に来る奴もいるだろうからな
エコノミー潰して
無料会員:1日 〜*00M or *本まで視聴可能
プレミアム:制限なし
みたいにしてくんないかなぁ
エコノミーだと最後まで再生できない動画があるのはどうにかならないのか。
>>44
無理 だってアカウント複数もってる奴いるじゃん
>>46
IPと会員IDの二重チェックならできるんじゃないか?
>>44のマジでいいなそれ
一般会員にはもっと視聴制限をつくるべき
>>47
そんなに一般の待遇悪くすることで
優越感を持ちたいのかな?
金払うことでメリットを得ているんだから
それでいいじゃない
ニコニコの経営のことを考えると
一般は終日エコノミーでも仕方がないな。
19時〜26時の間はエコノミーよりもっと低画質版を設定してもいい。
でもあれより低画質だと不満がやばいかもw
文字が読めないほどひどい画質にするのはやめてくれ
まったく見えねえよ
>>47
IPなんか変えられるだろ^^;
無知は無知なりに調べてからレスしろよ
HOST調べられればアレだが
>>51
IPは確かに変えられるけど、元ホストはわかるんだからいけるんじゃね?
だから>>47の案は実現できなくもないな
できれば、一般には視聴制限をつける方向で動いてくれないものかな
コメント荒らしをするのはほとんど一般なんだよな
捨て垢だからってタチが悪いのが多すぎる
>>54
IP=ホスト
そんなんで弾けるんなら巻き添え規制とか存在しないだろ
何かアホばっかみたいだから分かりやすく一言で「実現しません(できません)」
見れないとなると苛々するけれども、実際金払って見たい動画が、ニコニコに無いからなぁ
ID100万以降の奴全員制限でいいよ。
荒らしはウザいし、変なの増えたし、著作権うるさくなったし。
ニコニコ有名になってからクオリティ落ちてきた。
2007年11月11日 15:57
エコノミーモードの一部解除
先月におこなった回線の増強によって帯域に余裕ができていますので、昨日から、土日昼間のエコノミーモードをやめてみました。
また、重くなるようであれば、再開するかもしれません。
また、本日、国際ニコニコ映画祭の締め切り日です。どんどん応募作品のレベルがあがってきていて驚いています。
少々、時間が残っていますので、応募されるかたはおはやめにどうぞ。
正直いくらエコノミーだからといって
見る事ができないほど画質を下げるのは論外だろう
こんなサイトじゃ金を出す気にもならない・・・・
>>59
なら金を出さなきゃいいし、他の動画サイトを利用すればいいだけの話
動画を見れない動画サイト(笑)
youtubeとかほとんどの動画が常時エコノミーじゃん
>>62必死だなwww
愚民達の戯言ですね。
金払えば無問題。
そうだな、月3000円くらいの有料サイトにするのが妥当
プレミアムにしてるやつは人間のクズ と言うか同じ日本人として恥ずかしい
>>67
金も払わずに文句だけ言ってるほうが恥ずかしいと思わないか?
1円も負担せずに快適な環境を提供しろって方が身勝手でクズだな。
削除済
会員としての要望と文句の区別がつかない人がいるようで
というか煽りは他所に言ってくれ
もしもプレミア特典で完全広告遮断なら俺は倍払ってもいいぞ
>>66
3000円も今のニコニコにつぎこもうと思う人は
今のユーザーの3分の1もいないと思う。
とりあえずエコノミーでもいいから
動画を速く最後まで見れることが大事だろ。
運営は対策すべき改善点の
優先順位を取り違えてると思う。
その前に議論スレなのにしてないやつが多すぎ
「ニコニコの未来や問題点などを議論するスレ」だぞ?
人間のクズうんぬんは本人が一番わかってるだろうに
運営にははっきり言って欲しいな
有料サイトにしますとか経営ヤヴァイんで閉鎖しますね^q^とか
>>77
機能とかじゃなくここになら多少高くてもいいから払いたい!って
いう魅力的なものが欲しいよな。今はかけらも感じないな。
新着を「毎時間」まともに更新させるんなら俺は今の3倍でもいいと思う
そんくらい新着動画は気になるからな個人的に
ネット規制法案はじまったらニコニコの未来って予想通り終わりか?
ネット規制法は日本国憲法第21条の「表現の自由」を侵害する違法な法律です。
今すぐに見直した方がいいと思います。
>>74
>ネット規制法は日本国憲法第21条の「表現の自由」を侵害する違法な法律です。
>今すぐに見直した方がいいと思います。
俺に言ってもしょうがないw政治家じゃないからな
可哀想だけど可決済みで4月1日予定らしいよ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/21/21254.html
あと>>73の>>77ってとこは>>72でした ごめん
連続投稿できなくて焦った・・・orz
削除済
>>63 YouTubeは常時エコノミーだけど高画質モードがあるだろ
俺は見るだけなら通常再生。保存は高画質にしてる。
ニコニコも任意選択にしてくれればいいのに
つべと比べると卑しく金取るくせにサービスの質は低くて、オミトロンなどで消せるけど時報とかねじ込んだり本当酷いよなw
ネトゲの運営会社見てるみたいだw
今日祝日なんだけれども、エコノミーの動画とエコノミーじゃない動画があるんだけどなんで
つうか昼12時はやりすぎだろ・・・・
>>1-79 youtubeでいいんじゃね?
>>80 アニメだけveohで他はYouTube
関係ないがβββになってタグの右の[百]が見づらくなった
明日以降もコメントは赤で高速か?
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
あげ
土・日・祝祭日は、早朝を除き終日負荷が高い状況が続いていた為、
去年2月にエコノミーモードへの切り替え時間を早めさせて頂いておりましたが、
早朝以外常に負荷が高く、十分な効果が出ておりませんでした。
そのため、今回エコノミーモードへの切り替え時間をさらに早め、
10時からに変更させていただきます。
また、平日のエコノミーモードへの切り替え開始時間は従来通り18時からとなります。
以前より、負荷対策として設備の増強とチューニングを行ってまいりましたが、
負荷が高い状況は変わらず、このたび2度目のエコノミーモード時間拡大となり、
ユーザーの皆様にご迷惑をかけていることを深くお詫びいたします。
詫びるぐらいならエコノミー解除しやがれ、金ドロボーってところか?
だいたい、10:00なんて大して人もいねーじゃねーか
あと、エコノミー症候群て運営が一枚噛んでると思うな