>>481
その「高速道路無料化」の根拠が“他の先進国で高速道路に当たるもの
が無料だから”っていうなら余りにもおかしいと思うけどね。事実に
踏まえてない点と財源について答えてない点の二つで。
ドイツのアウトバーンについてはドイツ政府から有料化の指針が出てる
(つまり無料化のままでは運営が難しい)し、実際一部大型トラックで
は有料化が始まっていたはず。
アメリカのフリーウェイ(これは州ごとに違う方針だし、この語自体日
本ではかなり誤解されてる点が多いが)と呼ばれるのも有料区間もあれ
ば無料区間もある。民主党のマニュフェストを見てるとまるで日本全国
無料化してそれに伴ってかは知らんがガソリン暫定税率廃止。これじゃ
すぐに維持管理に支障が出るだろう事は素人にも予測が付く。そこは
民主党には所謂道路族が居ないのか(道路族じゃなくても良いが無知
なのは困る)それとも知っててわざとはったりをかましてるのかどちら
かだ。(本当に無知で純粋に道路事業全てが悪いと言ってるなら余程
人材不足なんでしょうね)
まあ政治主導の行政改革をやる点では評価するが政策立案能力を疑わ
ざるを得ないのはこれ以外にも多くある(自分は特に農家戸別保障に
ついてだが、これが一番現実味がありそうでかつ政策的に悪いと思って
るから)ので鳩山首相になるとしても一から民主党の政策について選挙
対策用のものを取っ払って真剣に国民生活のため、それと蔑ろにされて
る国防、及び外交、あと自民党の成長戦略について話し合って欲しいね
(一番良いのは経済成長と同時に国民生活への保障だから、民主党の場
合前者が欠けてる)