現在表示しているスレッドのdatの大きさは392KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
小沢チャンネルとか
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1222459175/
せっかくなら志位か麻生すりゃいいのに
あるいは政党チャンネル全般とか
+民のなりぞこないがいつまで調子に乗ってんだよカス
@ 「政府は何もやっていない」 → 自分たち好みの行動を取っていない
A 「議論が尽くされていない」 → 自分たち好みの結論が出ていない
B 「国民の合意が得られていない」 → 自分たちの意見が採用されていない
C 「内外に様々な波紋を呼んでいる」 → 自分たちとその仲間が騒いでいる
D 「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 → アンケートで自分達に不利な結果が出ました
E 「心無い中傷」 → 自分たちが反論できない批判(はやめろ)
F 「異論が噴出している」 → 自分たちが反対している
G 「本当の解決策を求める」 → 現実的な具体策は何もないがとにかく政府等のやり方はダメだ
H 「各方面から批判を招きそうだ」 → 批判を開始してください
I 「〜なのは間違いありません」 → 証拠が何も見つかりませんでした
J 「両国の対話を通じて〜」 → 中韓に都合の悪い行動はやめて中韓の言うことを聞け
K 「問われているのは〜」 → 次に中韓と市民団体に騒いで欲しいのはここだ
L 「表現の自由・報道の自由」 → 捏造(記事)の自由・偏向(報道)の自由
M 「人権尊重」 → (中韓に有利になるように)人権を尊重しろ
N 「右翼」 → 自分達にとって都合の悪いことを言う人
O 「反発は必至」 → 早く抗議してください
P 「孤立している」 → 理論は関係ない
Q 「波紋を広げそうです」 → ネガキャン開始宣言
金融経済ネタでは麻生に出し抜かれ、
ワープアだの生活不安ネタは共産系労働組合に喰われ、
立てる政策案は特亜絡みだけ
いっそ朝鮮民主党に改名したらどうだ
>>5
麻生の経済政策もろくでもないと思うがね
麻生以外にこの世界的な大不況をIMFを使って切り抜けようとか考えてるアホな国ってあるか?
アメリカもフランスもイギリスもドイツもIMFの一文字も出てこない
民主党の経済政策が田中角栄の衣鉢を継ぐなら支持するが
小沢の15年前の本では新自由主義経済大賛美だしな
民主・小沢代表が民団本部で会合 「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229042995/
>>7
アホか
逆だろ
日本は被害が少ないからIMFに協力してやる側だ
これは頑張ってほしいけどね
民主党・石井「公明党はカルト。あいつらは政党じゃなくて創価学会そのもの。まるでばい菌」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228963101/
削除済
>>8
なんで?そんな義理がどこにあるの?
ヨーロッパも被害は少なかったけどIMFなんて言わないんだけどね
ドイツでは日本円にして60兆円の財政出動だそうですね
三年間でわずか二兆円しか出さないケツの穴が小さい国に是非見習ってもらいたいものですね
なんもしらねーのな
日銀砲撃ったらドル安が揺り戻すだろ
その余波でドルに対して弱い通貨が暴落して飛ぶわけ
だからIMFを通じて支えるのとセットでやらないと、「日銀が新興国通貨を破壊する」ことになる
ていうか、
「IMFに協力する」話を「IMFに助けを求める」と勘違いすりあたり、
構ってちゃん級の経済音痴だな
つか本人か
>麻生以外にこの世界的な大不況をIMFを使って切り抜けようとか考えてるアホな国ってあるか?
これか。
いや、アイルランドその他みたいに「ドルより安い通貨」で「通貨安で経済破綻寸前」の国なら
実際にIMFに支援求めてるケースもあるよ
日本の場合は過剰な円高を抑制すんのに余分な外貨抱え込むから、IMFにそのまま貸し付けて有効利用する感じかね
釣り針が大きすぎ
>>12
なんも知らねーのはあなたですよね?
日銀砲が何を意味するのか意味不ですが
下手な為替操作に出るより売りオペして日本国内に資金を大量流通させた方が良いんじゃないの?
なんで「為替操作」にこだわるんだか?
日本国内に資金を大量流通させてインフレにして貨幣価値を下げれば必然的に円安に傾くだろうに
>>13
誰もそんな事書いてないんだが
日本人には六千億円とプラスαしか出さないくせにIMFには10兆円って何なの?
小沢が朝鮮や支那に貢ぐのを批判するのは理解できる
なのに麻生が日本人を差し置いて外国に金を差し出すのをどうして認めるのか?
ダブルスタンダードも甚だしい
>>14
それ「経済先進国」の話じゃないじゃん
せめて「G8」の動向を話の基準にしてよ
で、日本を除く「G8」の行動を見れば日本がやってる事がどんだけお人好しで無能か分かるだろ
日本国内には「三年間で二兆円」…つまり一年間に6000億円強しか出さないくせに
IMFには10兆円も差し出すなんてどんな詭弁を弄んでも正しいわけがない
「改正給油法」と「金融強化法」が衆議院で再可決しました
前スレの>>938の図によると
衆議院で可決
→参議院で継続審議
→(30日後)参議院で否決(廃案)
→衆議院で再可決
→参議院で審議
→(30日後)衆議院優越による成立
計60日。
今は「参議院で審議」の部分に当たりますよね〜
マスゴミでは「法案成立」などと書き立てていますが
マスゴミは国会法も憲法も知らない馬鹿ばかりなのですね