生放送を活用しなければニコニコに未来は無い!


告知欄


■生放送を活用しなければニコニコに未来は無い!

現在表示しているスレッドのdatの大きさは12KBです。

1 名前: no name :2008/07/06(日) 00:19:36 ID:hcznzE1d

著作権問題で揺れに揺れるニコニコ動画
もはやニコニコに未来は無いのか?

だがしかし!
ニコニコ大会議に参加した俺は気が付いた、気づいてしまった!

[出演者―来場者―視聴者]
この三重構造が生み出すグルーブ感!
ニコニコ生放送は今後、ニコ動のキラーコンテンツとなる可能性を秘めていると俺は思う!

みなの意見を請いたい!

7 名前: no name :2008/07/06(日) 01:10:52 ID:/zvbrIYU

本気でいくなら、放送作家を雇った方がいい

8 名前: no name :2008/07/06(日) 01:13:09 ID:cWBOKexI

口調にしても1とか入れちゃうことにしてもお前気持ち悪いな(^ω^;)

てか、あれって既に何実でやってることだし鯖の負荷が半端ないから無理だろ

9 名前: no name :2008/07/06(日) 01:18:59 ID:8CA3jjEm

ていうか、ただのライブチャットと何が違うんだ

10 名前: no name :2008/07/06(日) 01:31:56 ID:s4O04BaY

テレビ局と連携して、ニュースの放送の上にコメントを表示できるようにしたらみんな見ると思うんだ。
リアルタイムで不特定多数とニュースについて討論できるからね。

...かなり非現実的な話では歩けど

11 名前: no name :2008/07/06(日) 01:43:10 ID:8CA3jjEm

ぶっちゃけ煽り遭いになって機能しないぞ

12 名前: no name :2008/07/06(日) 01:44:48 ID:/zvbrIYU

ニコ生と関係ないけど、
ワンセグの映像にニコ動のコメントを被せる方法なら・・・できそうでできないか

13 名前: no name :2008/07/06(日) 01:49:40 ID:ZFpz8j++

あえて言おう

それは"ニコニコ「動画」"ではなく"ニコニコ「チャット」"であると。

14 名前: no name :2008/07/06(日) 02:12:46 ID:D2h0UKwG

どう考えてもチャットだよな
しかも、映像見ながらチャットなんて今でもあるし、
ニコニコ式で画面上に一斉に出たら読めない

15 名前: no name :2008/07/06(日) 02:20:23 ID:67uMoU9t

実際今のままが一番

16 名前: no name :2008/07/06(日) 02:21:37 ID:E2IVqKTn

ニコニコに入り浸ってる奴の人生こそ未来がないよ・・・俺とか・・・

17 名前: no name :2008/07/06(日) 02:29:33 ID:ZFpz8j++

>>16
他サイトにいく輩もいるがニコニコという場所自体に固着してるせいか移動もしたくない。
しかし面白要素のないニコニコでニコニコできない。

そういうことだな?

18 名前: no name :2008/07/06(日) 02:38:51 ID:E2IVqKTn

>>17
ニコニコというかネット中毒者的な意味で

19 名前: no name :2008/07/06(日) 04:49:34 ID:7MgkFT1p

1は思いついたことをすぐに言ってしまう落ち着きの無い子と
通知票に書かれたハズ

20 名前: @ :2008/07/06(日) 11:39:43 ID:hcznzE1d

ただのチャット動画じゃ意味がねえ。
重要なのはコメントが番組を動かせることと、
ユーザーがネットを離れて会場に向かうということだ。

21 名前: no name :2008/07/06(日) 12:32:24 ID:mvF3zXM/

格闘ゲームの大会なんかには向いてるかもね
試合開始前に投票スクリプトで競馬のオッズみたいなのを出したり
コメントを拾って後で状況解説したり、プレイヤーにインタビューしたり
いろいろ出来そう
てか闘劇でそれやってくれ

22 名前: no name :2008/07/06(日) 12:44:20 ID:Am65xDjV

@実況板みたいに他の人のリアクションを楽しんだり、全体のリアクションが同じのときの一体感を楽しむ
A視聴者の意見が拾われることを楽しむ
基本的にはこの2つじゃね?

今はAが弱いんじゃないかと

@は実況板を利用する場合と違って
放送画面とコメント一覧画面が同じウインドウにおさまっているし、
1000埋まったら新規にスレッドを立てて移動しなくちゃいけないということもないので
とても便利だと思う

23 名前: no name :2008/07/06(日) 15:17:42 ID:m2168qfO

つか、携帯やFAXに置き換えれば今もそういう番組かなりあるじゃん

でもって、そういう番組は討論番組以外はほとんど深夜のノリで
失敗している
討論番組でリアルタイム性を入れてしまうと、番組が荒れるから
リスクが高い、どうなっても方向修正が可能な司会と出演者が必要だし
例えばちょっとでも韓国や中国の話題だったら………?
どこの掲示板から何かが大挙して押し寄せてくるのは理解してますか
あと、荒らす目的で入ってくる連中が番組中にとんでも無いことを
書き込む可能性もある

>>1はそういう問題について何も考えていない

24 名前: no name :2008/07/06(日) 15:28:00 ID:II1L8I+b

>>22
今のニコニコ見ていれば分かるが、別ウインドウなら良いけども
同じ画面で放送+実況やられると画面が見えない……。

25 名前: no name :2008/07/06(日) 15:37:41 ID:vw1c3C4b

コメントが邪魔で何やってんのか分からないよな

26 名前:      :2008/07/06(日) 15:43:34 ID:Sp5lWQth

「テレビ」は「テレビ局のために」あるわけでもないしな。
テレビにコメント機能をつけても別にいいじゃね?
ON・OFF機能をつけて、イラネーなら、OFFにするだけじゃん。

27 名前: no name :2008/07/06(日) 15:54:11 ID:vw1c3C4b

>>26
いる場合でも、常時弾幕状態で何がなんだか分からなくなるっていう弊害の話だと思うが

28 名前:   :2008/07/06(日) 16:23:12 ID:Sp5lWQth

やってみないと分からないと思うんだが。
やってみて、問題があれば、日本の法律で
テレビにコメント機能をつけることを
禁止する、という風に制定すればいい。

29 名前: no name :2008/07/06(日) 16:26:26 ID:cWBOKexI

>>28
名前欄空白入れてそんなに自己を主張したいの?氏ねよゴミ

30 名前: no name :2008/07/06(日) 16:29:14 ID:T3KqL2CV

・荒らしコメに対して対応が難しい
・アグレッシブに変化する番組内容は構成が難しくタレントの
 柔軟に対応可能かどうかのトーク能力、知識に激しく依存する
・大量コメントが邪魔で番組を見ながらコメントしたいのに
 番組内容が分からない本末転倒になる

この辺りが難しいポイント。

31 名前:   :2008/07/06(日) 16:33:27 ID:Sp5lWQth

テレビ局コンテンツは一方的に流すだけだから、
ニコニコ動画みたいなやり方は向かないだろうね。
ネットコンテンツをテレビまで流し込めば、
時間軸はコントロールできるから、仮に見えなくても、
消して、逆戻りすればいいから、問題ないだろうね。

32 名前: no name :2008/07/06(日) 16:38:44 ID:h5R1HEfI

>>1の希望を打ち砕くようで悪いが、まともな制作だったらこんな事はやらない

突然、出てるタレントのスキャンダルや性癖の話が沸いて出てきて
喧嘩や罵倒を含む大きな騒動が勃発したらどうする?

33 名前:   :2008/07/06(日) 17:33:25 ID:Sp5lWQth

>>32
テレビ局から流れてくるコンテンツだけは、
テレビ内蔵のコメント機能を強制的に停止するように
すればいいじゃね。あくまでも「テレビ」じゃなくて
「テレビ局」経由コンテンツはね。

34 名前: @ :2008/07/06(日) 17:34:14 ID:hcznzE1d

>>32
面白そうじゃないか!

まあ、出演者をどう保護するかってのは考えないとね。
初めのうちは血気盛んな若手芸人にがんばってもらおう。

35 名前: no name :2008/07/06(日) 20:38:46 ID:lK64gJxV

ハプニングの可能性考えたらメリット無いよな

ていうか、似たような企画は深夜番組で既にやってるけど
人気がでてない所を見ると………って感じだろう

36 名前: no name :2008/07/06(日) 21:47:57 ID:gtFnSR7B

ニコニコ生放送は、とりあえず参加してみたくなるね
生放送で完全に共有できるのは結構楽しい
あまりにも動画がつまらなかったら、閉じるけど
ニコニコの目玉ではあると思う

37 名前: no name :2008/07/06(日) 23:02:23 ID:m0eKNB38

>>32
久本が出たら悲惨なことになりそうだな

38 名前: no name :2008/07/06(日) 23:28:16 ID:oQ2hqcZZ

そうかそうかの大合唱

つか、宗教絡みとか色々あるから正直お笑い芸人ですらリスクが高い
1が言うような使い捨て出来るグレードの若手なんて
使っても番組自体がつまらんし
爆笑の太田なら可能かもしれんけど、奴は死ぬほど2ちゃんとか嫌ってるからな

39 名前: no name :2008/07/07(月) 01:57:13 ID:DC0n+CCY

ニュースとかの実況は他でやればいいんじゃ?
もともとニコニコのコメント機能は擬似実況みたいなもんなんだから本当に実況にしたところで何も変わらないような・・・
お笑いとか出してもつまらんし、結局今の形が一番おもしろいニコニコだと思う。

40 名前: no name :2008/07/07(月) 02:00:10 ID:W5XshUwV

社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会
ACCS(Association of Copyright for Computer Software)
ttp://www2.accsjp.or.jp/index.html
情報受付フォーム
ttps://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi

41 名前: @ :2008/07/08(火) 23:39:21 ID:60AUJq9Q

http://anond.hatelabo.jp/20080706112744
ニコニコ大会議で一万人と二千人から「ハゲw」といわれた男の主張
パラダイムシフト・・・運営もこれを認識した。
ニコニコ生放送は、人類の価値観さえ覆すのか?

42 名前: no name :2008/07/09(水) 00:06:44 ID:RTY6yeG5

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  あっそー
 `     \_____

43 名前: no name :2008/07/09(水) 00:07:11 ID:/gp3B4YS

あの人が良しとしているなら別にいいんだろうけど、(あの人についてだけね)
PCで外野から見ててあの場の雰囲気はいただけない感じがしたな。
なんで本人を目の前にしてあからさまなコメントをかけるんだろう?って。
もちろん通常の動画でもそういうコメントはいくらでもあるけれど、
せめてライブの時くらいは自制してくれよってさ。

44 名前: no name :2008/07/09(水) 00:07:21 ID:Ub8ZVEhc

結論:チャットでやれ

45 名前: no name :2008/07/09(水) 00:09:18 ID:8kV52TwS

>>43
なんでか?
簡単、楽しいからに決まってる

場が滅茶苦茶になればなるほど楽しさを感じる奴ってのは
いるわけだよ、しかもかなりの数ね

46 名前: no name :2008/07/09(水) 00:12:03 ID:/gp3B4YS

世も末だねぇ

47 名前: no name :2008/07/09(水) 00:16:59 ID:JVZjaBjA

>>1は楽しさを感じるかもしれんけど、実際問題は荒らしをどうにかできない限りどうにもならない。
芸能人が関係してくると、スキャンダル暴露とか色々あるから尚更。

48 名前: no name :2008/07/09(水) 00:57:31 ID:IRB00ah9

被害を受けたわけでもないのに
勝手に「かわいそう」とか「いじめだ」とか言っちゃう
善人気取りうぜえ

49 名前:    :2008/07/09(水) 19:58:42 ID:fa3d5uF+

駄目だから、やるな!ではなく、やりながら、
成長していくのが一番いい。なれてしまえば、
中傷コメントはスルーするようになる。

50 名前: no name :2008/07/09(水) 21:39:17 ID:JwfaZkOZ

意味不明な事は言わないように
一度書き込んだ内容が直接騒ぎに直結する弊害の問題であって、
掲示板住人の熟成とかそういうレベルの話と混同するな

51 名前: @ :2008/07/10(木) 22:49:24 ID:aSY90rrs

これまでのメディアは、ほぼ完全に製作者によって制御されてきた。
ニコニコ生放送は、
この「制御」の大部分を視聴者に委ねるという点で革命的だ。

革命は当然のように流血を伴う。
だから、今のうちにニコニコ生放送の問題点を洗いざらい指摘することにも、
俺は意味があると思っているんだ。

52 名前: no name :2008/07/11(金) 02:50:08 ID:DqtfI6wL

運営で視聴者に委ねると言っても
どうせ製作側が選択肢を設けて視聴者に選ばせる形

どう見ても製作側に制御されています
本当にありがとうございました

53 名前: no name :2008/12/12(金) 05:31:38 ID:mU3T7g9G

>>21
最初に思い付いたのがそれだった。
ウェブカメラの代わりに自画面を垂れ流しにして、マルチ対戦中のゲームを
大勢に観戦してもらうような使い方は可能なのか?
もっとも、うp主自身が動画からのレスポンスを見ようと思ったら、PC多台持ちでないと
難しいのだけれど・・・

54 名前: 削除済 :削除済

削除済

55 名前: no name :2008/12/12(金) 19:50:52 ID:Nv8J7b+d

スタッフー!スタッフー!
生放送レスポンス悪すぎて書き込み受け付けないぞ!
なんとかしてくれ!

56 名前: no name :2008/12/13(土) 01:03:49 ID:LIcJ5KI2

著作権的な話はこのスレでいいのかわからんが、
アニメとか違法っぽい投稿動画を生放送で紹介するのは
法的にはどうなんだろうか

57 名前: no name :2009/09/16(水) 20:31:11 ID:P6DFX2ma

あげ

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50