俺が思うに、ニコニコが大荒れした原因の根底にあるのは 動画共有サイトの、
『運営に膨大なコストがかかる』
と言うところにあると思う
運営に金がかかる
↓
ニワンゴは稼がないといけない
↓
投稿されてるアマチュア曲に金儲けの打診
↓
ニワンゴが稼ぐには、JASRAC委託が必要。
↓
JASRACに委託、結果『著作権違反』で大量削除
↓
\(^o^)/
↓
ユーザーが削除に反発
↓
運営側vsユーザー 削除、再うpの小競り合い 俗称【削除戦争】
↓
終息するも、数々の英雄動画が削除
↓
ユーザー諦観
こういう話。
俺は別に作者がその曲で金儲けをするのは構わないと思うが、
それを取り巻く企業や機関によって、ユーザーはもちろん作者にまで
制限を加えてる現状がまずい。
しかも現状ではJASRACに委託したが運営の財政はさして改善されていない。
なんだこのザマは?
運営側の無能な行き当たりばったりの運営方針のおかげで見事堕ちるところまで堕ちたよ^^
とりあえず・・プレミアム解約・・・
有料動画はじめました
"準備はいいですか” とか、何挑発してんの。何その態度。
Simsのゲーム動画(実況動画)うpしてた人間ですが、
ニコニコ卒業します。どもども。
ただ単にニコニコ以外に類似の動画サイトが出現し始めたからじゃないのか?
なんとか動画、コメコメ動画、ぱらすてとかニコニコ以外にも色々あるだろ。
特にアニメ目当てでニコニコ来てた連中は情報弱者か携帯ユーザー以外は、大半ぱらすてに移住してるよ。
484の言うとおりだね、
ニコニコ動画にくる時間は、
昔は、90%だったが、
今は、1%程度、
まだヤフー動画かギャオでも見ていたほうがマシ
こんなに重いと来る気がなくなる。
>>482
ま、そういう自己満足に浸れるならプレミアム続けてればいいじゃないか
別に利用者が共同で運営してるわけでもねぇし
そのことと利用者が減ってくことは関係ないからさ
>>484
別にニコニコの代替が動画サイトだけとは限らない
例えば手書き絵師等はpixivに移ってる人・両方やってる人なんかも居る
そうなるとより手軽に利用できるほうにシフトしていくのは当然
つまるところコミュニティとして維持できなくなりつつあるんだよニコニコは
ニコニコがとりあえず会員広げて、選別に入ってきた時期なんだろうな。
金の目がない部分や都合が悪い部分をそぎ落とした結果、代替サイトに移っているだけ。
その代替サイトは、多分それだけで大きくなれない。
特にアニメを無料で見たい厨なんか取り込んで、何の得があるのか?
害ばっかだろ。
>>487
そぎ落とした・・・か?
機能面・環境面では例えば広場や生放送、コマンドの増加等むしろ複雑化しているし
ほとんど利用されなくなっているものもあるんじゃないだろうか
ちなみにアニメだけがニコニコではないと思う
まあ、運営がそう考えていたから、
昨年のペンギン娘不発などにつながったのかもしれない
コメント飽きた
アニメが削除されてつまらなくなった。
犯罪も出始めたしニコ生はさっさとなくすべきだろ
一般人で危機感なく顔晒してるやつ多すぎだし絶対また同じような事起きる
いつの間に廃れていたんだwwwwww知らんかったwwwwww
ボーカロイドや東方関連のタグつけりゃー比較的再生数が稼ぎやすい現状をなんとかしてもらいたいところ。
>>494
同感。
関係ないかもしれないけど、「グランツーリスモ」のタグ見てたら「東方スカイアリーナ」だっけ…
その動画がたくさん出てきたからタグ編集して消したんだけど…
今までも東方やってきた自分が言うのもアレだけど今じゃ東方キライだわ。
有名人(ニコ動一部の間だけ)をプッシュして色々と出演させ始めたことかなー?
更にそんな人達しかでないモノを有料にしはじめる始末・・・
最近ボカロ、東方、歌ってみた、実況以外ないじゃん。
そりゃ飽きられるわ。
廃れてはなくね
初期に居た連中が興味をなくしただけで
ゆとり関係なくガキ増加
これに尽きるわ!!!
ネット年齢制限してくれマジで
お前ら3年も前のスレでよく熱くなれるなw
3年前・・・それは俺が毎日笑顔で過ごしていた時代だった。
しかし今となっては・・・・・・・
おp
omeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
から。
ベスト時間帯に
混雑中で検索できなくなるから
今のニコニコ動画はあまり好きじゃないな。低年齢化もあるから荒れてきてるんだろうね。できれば改善してほしい。
おっさんはニコニコから出て行くべき
いい加減卒業しろよ恥ずかしいやつらめ
>>505
だったらおっさんが作ったサイトなんか来るなよw恥ずかしい奴だなw
文句はいうくせに、おっさんが作ったサイトや動画だけは楽しもうってのかw
お前の親ダメだわw育て方間違えてるw
コメントの質が悪くなるのは公共の場という自覚症状のもてない
子供が多い。
いい年した人がしてるのならそれはもう末期症状。
これだから子供にパソコンや携帯持たせると悪影響になるんだ・・・。
確かにコメントの質は悪い
最近はどこの動画にも福島福島言うやつがいてウザイ…
現地の人のこと考えてほしい、福島県民として悲しくなる
そういう奴らって自分が同じ目にあわないとわかってくれないのかな…
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ふくしまふくしまふくしま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ふくしまふくしまふくしま!
ふくしま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
>>508
たぶんそれでも同じ。
「自分がやられたら嫌な事は人にもしない」
ってことを守る気がないんだろ、そういう人は。
著作権のトラブルはまぁ分かるが、特亜をほっといて日本だけ取り締まろうってのが本質だろうね。
それとニコ動画は反日極左の嫌がらせが酷いので一般人が離れたのは間違いない。
反日極左だの韓流だの白昼堂々とのさばっているのであれば不人気は加速すると約束する。
金儲けの為に在日利権にすがるつーのは良くないことだよ。
反日・侮日のコメントを見るといつも確信することだがね。
お前らのいう一般人ってのはどこにいるんだw
せこいコメントは大抵ファッション勢がやってる
>>513
ファッション勢って何?
運営が金儲けに走りすぎたから
ユーザーが屑野郎、ビッチばかり
なんかニコ動新しいCMでてたな いらん
>>515
金に走っちゃいけないのか?それは思想が歪むだけだ
金を嫌って善意に期待するのは日本人ぐらいだぞ
純粋な善意で社会が成り立つというのは奢りでしかないことは世界の誰しもが認めること
世界的に認知されるボランティア精神というものがまるでわかっていない
ちなみにこれを左派的な意見ではないぞ
>>517
> 金に走っちゃいけないのか?それは思想が歪むだけだ
これからちょっといいこと言いそうだなって期待してたのに、
他と違うから間違ってる論かよガッカリだよ。
>>518
別に金儲けが悪いといってるんじゃない。
あまりにも金儲けに走りすぎてユーザーへのサービスがなってない
って言いたいんだよ。
すぐホモネタにする奴がいて気持ち悪くなる
糞運営が糞だから
ゲイネタやめて欲しい
差別ですよね
けーつのーあなーかーらー
すみだーがわー
・運営のアホみたいな企画
・馬鹿によるニコ生の糞動画
・荒らし完全放置
・客であるユーザーに荒らしコメを通報させるというのはサービスとして信じられない。
対応しきれないという事情があるならば、せめて通報があればスルーせず対応して頂きたい。
プレミアムでも重い動画がありすぎるし、一向に改善される事がない
小手先の祭りみたいなイベントばかりやっているが
土台が何であるかしっかり見つめなおすべき
大会議なんて、維持していく上で本当に必要なの?
ボーカロイドの拡大化(ゆとりの増加)
淫夢動画など
あとは生放送全般だろうか。
ニコニコ利益の源泉はニコニコ生放送だ。
けっして、ニコニコ動画ではない。
このことを運営がわからない限り、荒れる。
生主の膨大な金を動画やファーレ、イベに
突っ込む、ユーザインターフェイスは改悪する。
ひとつもいいことがない。
仕事できない社員はクビをきれ。
≫528
それ本気でいってるんだったらかなり爆笑ものだな
>>528
釣りだよな?
もはやTVと変わらない。
TVを観ながら2ちゃんのスレで騒いでるのと何処が違うのか
朝鮮癒着もTVと同じ、内輪(有名生主)ネタで盛り上がるのもTVと同じ
会社経営だから結局、目新しさが無くなれば、最終的には着地地点は変わらない。
ドワンゴとかニコ動運営が真性のキチガイだから
>>1
に動画プレイヤーの改悪も入れといとくれ
朝鮮法則発動!関わった企業は倒産する
PSVITAにニコニコ対応させたり、
今度はテレビでも映るようにするんだろ?
色んな企業としがらみができたらダメだな。
いっそニコ動の経営権がほかの会社にわたらないかな、
なんて思ったりもする。
でも良心的なところなんて分からないし、
もっと悪くなっちゃうかもしれないしなあ。
そもそもテレビがオワコン(終わったコンテンツ)と言っている人が大勢居るが
自分はそれでもニコニコ動画よりテレビのほうが圧倒的に面白いし役立っていると思うよ
だって
テレビは「プロ(玄人)」「仕事」「巨費」でヒトモノカネで面白い映像を作って視聴率でCMの広告収入を稼いでいるわけだし、制作費が安い芸人のバラエティ番組でも30分数百万円、車数台分だぜ。
昔はそれよりはるかに金を投じてエロとかやり放題で面白かったのが、今つまらなくなっているわけだが
ニコニコ動画では「アマチュア(アップ主、生主、投稿者側ユーザー利用者)」「趣味」「無料どころか自己負担」で作らなければいけない(動画アワードなどイベント時の賞金でも手に入れば別、もしくはクリエイティブスクールの学生に芸能人としての仕事を与えるなら別)
わけだから著作権侵害せずまっとうな映像となるとペット自慢とか料理とかばっかりだろ、せいぜいエイベックス等の許諾楽曲とかが限度
むしろ公式動画が主力で牽引していかないといけないはずなのに、それが糞で終わっているし。
著作権関係とユーザーアップ動画とのつまらなさが原因としか言えないし。
?
>>538
たて読み・斜め読み出来ないんだが・・・
削除済
本当に荒れ放題なのな
>>538
なにをもってアマチュアと言ってるんだろう
あなたが思って以上にアップ主、生主、投稿者側ユーザー利用者の中にはプロもたくさんいますよ
漫画家さんや歌手の方の生放送とか作品とかよくみるけどナァ
いじめ、ボカロ関連うざい
不愉快
人の層が変わった
コメントが不要な機能に成り下がった
>>538
ニコニコはもう動画じゃなくて生放送の方が主だから
面白さの基準も番組出演者とかとの一体感みたいなところに移ってるからテレビと比べても意味がないと思うよ
テレビはなんだかんだで垂れ流しだからね
動画ならyoutubeや
ニコニコみたいに動画にコメントを流せるタイプの
某動画サイトとかもあるから
選択肢は多いほどいい
そもそもテレビとニコ動って役割が全然違うもんだろう。
ニコ動がテレビより面白いと思うのは普通だが、ニコ動がテレビの代わりに
なると思ってるヤツがいたら指差して大爆笑した後に即刻縁切るわ。
オマエと縁があるヤツなんていねーよwww
種アンチみたいなゴミクズ荒らしを甘やかすからだろ
こんな人の名前晒すユーザーが増えたからさ
JMO5_IgXs6tRlrzNieQCYq5ME3Y
R4ItPNxiG6dkHFBmBRu57MC7cBQ
>>545
まさにこれだろ?
ネット人口の増加に伴って、精神年齢の低いお子様が増えたせい
βやγの頃は面白い動画やコメが多かったが今はやたらwwwとか
誰かがやったネタをパクって薄めたような動画ばかりでレベルが低くなった
だめだこりゃ
馬鹿しかいないな
共感すりゃいいんだからなんでもいいんだろうけど
馬鹿な底辺女みたいだな
実は中身はネズミじゃないよな
いや知能が低い女はよくネズミかモルモットに見えるものだから
クズ過ぎるプレミアム会員とガキが多い
あとニコ動が金儲けツールになったから
実況動画ですら楽しませる目的ではなく金のために上げる奴が出てきたし
プロの動画が目立つようになり素人目からみてもちょっと凄いみたいな動画が
まったく注目されなくなり完全にプロの動画ばかりが注目される
動画共有サイト本来のちょっと頭おかしいやつの雑談が楽しかったり、そういうゆるいアマちゃんのすご技だとかが沢山あった時代が消え
プロ動画のすごいものはすごい!みたいな流ればかりでしょーもない
そんなものはTVで良いし、ちょっとくだらない遊びや話などをネットで楽しんでた時代が良かった
ニコ動でAVが見れるようになったときあぁもうニコニコだめだなって思った
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
運営が悪質な荒らしを自分らで繰り返しているから。
違反もしていないのにアカウント停止処分にされてしまいます。
全ての悪いことの大半は発達障害者のせい
自分の劣等感を他人に押し付けて安堵するクズだから
大体こういうやつらが台頭してきたら世の中は暗くなる...
結論:ゆとりが悪い
>>561
正しくはゆとりの増加と一部脳内ゆとりの大人のせいかな
こいつ本当に大人かよってキチガイも混じってるし、
ひろゆきもやめたし
今月でRCの頃からプレミアだったけど解約したよ
お金集めだけに必死な割に大会議とか本社とか
せっかくのネットなのにリアルに縛られる物ばかり増やして
肝心のインフラやサイトが一向に改良されないからかな
本社やら超会議に資金が使われて黒字ならいいけど、ずっと赤字でしょ
その間、動画視聴やニコ生が劇的に良くなったなら文句はないが、
使いにくくなって広告が増える一方だし
収入源のニコ生も配信者が減ってきてるから、先は短そうだな
ただの宣伝サイトになったもん
どこもかしこも荒れまくってんのな
昔は健全だったのに
もうすっかりエロ動画サイトになっちまったな
「ドワンゴ、日テレ等10社による新・共同プロジェクト」
今度はテレビ局と組むのかよ
ほんと金の事しか考えてねえのな
昔からひどかったっつーの
輪をかけてひどくなってるっつーの
何かを失いつつある現代
目には見えないけど大切にしていたものが次々壊れていく
目に見えるものこそ影に過ぎないというのに
またオマエか
オマエのポエムなんて知った事じゃねーよゴミクズ
まずサービスの低下とマナーとモラルの低下
強制的に有料会員にならせようとする一部のDQN会員
それにより新規さんが入りにくいオーラ
>>573
俺はダブルベータ時代にアカ取ったがそれまで2年ぐらい外部プレーヤで見ながらアカ取るか悩んでいたな。
新参しにくいのは昔からだったかも?
最近はどのサイトで動画見るにしてもコメント非表示推奨だなー
コメントに影響されずに、好きな動画を楽しめる喜びに気付き始めた昨今
ニコニコ離れは近いな
運営がユーザーをなめきっているからそのくらいでいい
もともと一つの界隈で盛り上げていたところにサーバーを立てたぐらいで
当然の権利のようにサービスと称して創出した需要を独占
厨房を呼び込んで商業化したクズだから
ニコニコ無法動画
ブラックリストに登録して
登録したユーザーの動画やコメントは
自分には見えなくなる
そんなMyブラックリストシステムが今、必要だと思うんだ
だがNGシステム、てめーはだめだ
広範囲のユーザーに適応されるのを悪用されて
良ユーザーのコメントも隠されちゃう
荒れてる動画は荒らしのほうが多いから
最終的に全ての良ユーザーが、、、デデーン!!!
ヴァルヴレイヴ見たけど
数字上のコメント数は多いのに
画面上のコメントはなんであんなに薄いんだ?
もっとこう、ばーーーって流れるくらい多くてもよさそうに気がするが・・・
ていうかほとんどの公式動画で
昔のようにコメントで埋め尽くされた動画を見ることがなくなった・・・
NG共有無しでだぞ?
棺桶の蓋が今開く!
淫夢が悪い